「関の山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関の山とは

2022-03-04

anond:20220304202712

「1000万が関の山」じゃない世界に俺は住んでるんだが?

よっぽど「努力が報われる」世界から目をそらしたいと見えるな。

2022-02-24

大人けが銃を持つ社会では子供権利は後回しになっていく

権利を守るためには抑止力必要なんだよ。

ウクライナロシアはお互いに戦車をぶつけ合っているからお互いに主張をぶつけ合えるんだ。

もしも片方だけが戦車を持っていたら交渉テーブル自体最初からまれなかっただろう。

少なくとも、交渉テーブルの上でウクライナ発言力を持つ事なんできず、朝鮮戦争のようにどこかの傀儡となるのが関の山だったはずだ。

交渉には必要不可欠なものが有る。

たった一言、心の奥底で伝家の宝刀として持ち合わせなければ何も始まらないものが有るのだ。

「俺たちの意見蔑ろにするなら、俺は最悪お前らと刺し違えるからな」

このたった一言を胸に誰もが収めていて、始めて交渉が始まるのだ。

大人けが銃を持つ社会で、子供けが銃を持つことを禁じているというのは、子供交渉権利がないということだ。

屋台の店主が釣り銭をちょろまかしてきたとき大人であれば縺れた交渉のはてに相手の五体に銃弾を撃ち込むという選択肢を胸ポケットに入れたまま交渉に挑めるだろう。

そうなればどんなに世の中を舐め腐った店主だろうと、最後には銃弾という神の目を恐れうやうやしく罪を認めるはずだ。

だが、子供にはそれがない。

それは公正や正義を司る神の庇護から外れて生きていることにほかならない。

騒ぎ立てても「子供の言っていることですから」とはぐらかされても、その舌に鉛の鉄槌を叩きつけることが出来ないのでは、そこに交渉など発生しない。

大人は誰も子供交渉なんて出来ないことを知っている。

ただ、子供という存在に対して慈悲を持って接しているだけなのだ

対等に扱おうなんて気持ちはどこにもない。

そんな社会でいいのか?

子供が銃を持つことに対する是非についての議論は、ある特定人間交渉テーブルにつかせる事を許可しない社会容認するのかということだぞ。

まあ俺はそれでもいいと思うけどね。

ボケた老人から運転免許証を取り上げるべきだし、免許さえ取り上げられた機能障害ポンコツに対しては慈悲を持って接してやるべきだ。

だが、そういった他人を見下し権利制限することに端を発する社会おかしいと日頃声を上げておきながら、いざ子供が銃を持とうとすれば規制すべきだというのは自己矛盾が過ぎやしないかね?

そのことを考えろと言っているのだよ。

2022-02-23

ミソジニ溢れる増田だと

不倫は文化、見る目のない女がクズ

被害者攻撃されるのが関の山

2022-02-15

anond:20220215142453

洒落とんお店をネットで調べても、

そういうのは若い女性の方が情報いから、

「ここ知ってる!」(好反応)「ここ、こないだ来た!」(BAD END)が

関の山からのう。


ワイの嫁なら「こないだ来たけど、美味しかたからまた来たいと思ってた!嬉しい!」って

悦んでくれるやで

2022-02-11

職場を一人で回してた上司心臓の病で倒れた

上司が出勤できなくなり、職場地獄になった。

コロナ禍になってから色々思うことがあって、俺はちょうど退職考えてた所なんだけど(20代最後だしリモートに移行しやすIT系ジョブチェンたかった)、人間関係凄い良い職場だったから急に辞めるって言い辛くなった。

すげえお世話になった上司だし、まだ上司意識戻らないし、このまま去ると上司の一件が一生心の奥底で空回りし続けそうだし、かといって転職するには猶予なさそうだし、お前らに相談しても「IT系はやめとけ」って言われるのが関の山な気がするし、頭が抱えながらjava silverの勉強してます

2022-02-10

anond:20220210165352

泣きました、私は地方自称進学校出身なので勉強に忙しく、高校時代友達と帰りに遠くへ遊びに行くような経験がありません。

せいぜい遊びといえば高校近くが関の山で、当然サイゼリヤなどありません。

2022-02-08

うおー死にたい

まれ境遇的にはやっぱり「家族のことで障害者への想いが強くなり、障害者支援仕事を選びました」という世間様が安心するような丸く収まるルートを選ぶのが関の山だったんだろうなあ俺の人生は。

まじでカスだな〜死んでもそんな人生送りたくない。

2022-02-07

義務教育確定申告とか税金について教えて欲しかったっていう奴~~~~

ほど学校の授業とか殆ど忘れてるよな。

受験関係する課目でさえ終われば忘れていくというのに、受験無関係な授業とか教わっても秒で忘れるのが関の山だ。

2022-02-03

声優やってるVいない説

Vtuberってブームになってもう4年くらいになると思うけど

声優として活躍するようになったVっていなくない?

ちょい役とか本人役とかで数本出たことあります~程度がせいぜい?

Vの肩書で本格的に声優やってる人っていない気がする

なんなら声優よりも主題歌とかで歌手として起用されるケースの方が多い印象

前世俳協所属してるような本職でV活動に本腰入れてます~ってのすらいなくない?

企画ちょっとやってみました程度なら見かけるけど本職Vみたいな毎日更新には遠く及ばないレベル

なんか断絶があるよね静かに対立してんのかな

声優としては無名でほぼ前途が暗闇だった人のリサイクル的な形での本職V化であれば、始祖のキズナアイある意味そうだし最近ニュースになってたゆめもその類だと思う

美しょゲ声優からV本職並の活動レベルに到達してる人はたみーとかいるけどそのへんのしがらみのなさそうな所からしか出てこないのかな

そういう声優→Vではなくて、Vから始まって本職声優になるアキバニアドリームムーブって不可能なんかね

DLsiteでASMR売ってます関の山じゃ寂しいよね

2022-02-02

anond:20220202121530

お前こそ一連のやり取り印刷して

外で意見窺ってきたら?

ちょっとしたことで、すぐ他人精神疾患認定する人のほうが

アブナイ人と思われるのが関の山

2022-01-21

anond:20220120204838

カルチャーときで口をふさがれるようなヨワヨワメンタルでは、どっちみち文句をいう事も出来まい。

匿名でグチを言うのが関の山だ。

 

強制だと思ったら文句言えばよかったのだ。

てか普通は言ってるだろ。たぶん元増田当事者じゃないし。

2022-01-18

anond:20220118145830

俺も特殊詐欺やってたけどまじめに働いて14万の奴ができる役職なんか「受け子」「出し子」が関の山だぞ

2022-01-15

anond:20220115124256

世界規模で観察しないと意味がなくて、

ミクロン株が席巻している国ですら、人口100万人あたりせいぜい1日35人死ぬのが関の山なんだよ。

これじゃ、いくらミクロン株が怖いって騒いでも、誰も本気にしないよ。

2022-01-13

大和田常務の家に憧れて注文住宅建てたら1.13億円もかかった話

「うおー!絶対大和田常務みたいなお家に住んだる!」

賃貸!?ええ家住んでこその人生やろ!コスパのパの部分はお金勘定だけとちゃうで!」


これは高1のころに半沢直樹1st.シーズン大和田常務の自宅に突撃する話を見た後の俺の感想である


ただデカい家じゃない。自分が美しいと思える価値観が反映された、カッコよくて美しい家だ。

(※別に大和田常務の家そのもの模倣したいと思ったわけではない)


元々建築を見るのが好きだった中学時代。親父が外構関係職人だったということも拍車をかけ、もともとお家には興味があったのだが、

その興味を具体的な夢にしてくれたのは、他でもない大和田常務だった。

ありがとうございます大和田常務


「本気で作ったる!絶対に唸るほどの金を稼いで自分が住みたい家を妥協せずに建てて、そこで暮らしたる!」

嘘じゃない。俺はその夢を叶えるためにマジで頑張った。一生に一度の買い物。絶対に叶えたかたからだ。


実家金持ちでもないというか貧乏な俺。特別クリエイティブの才能もない俺。

その俺が夢を叶えるには、めちゃくちゃに稼いでいるサラリーマンになるしかなかった。


それはもう、めちゃくちゃだ。大和田常務特殊例であって、その辺の銀行に行っても役員にはなれない可能性は高いだろう。

その時になって役員コースから外れればもちろん家は買えず、目も当てられない。中古の建売3,500万円を購入するのが関の山となる。

から、俺はスタートからマックスでめちゃくちゃに稼げる会社に照準を定めてリストアップした。

そのためにめちゃくちゃにいい大学に行く必要があるということも分かったので、これまためちゃくちゃに勉強した。

キツかったけれど、志望大学過去問が解けるようになるたびに、自分理想のお家を建てる夢に一歩ずつ近づいていることが分かったから、実は楽しく頑張れた。


そうして、途中で離婚、過労でぶっ倒れる、再婚、とかいろいろとあったけど、果たして、めちゃくちゃに給料をくれる会社に勤めて目標分のお金を貯めた。

幸い?コロナで完全に仕事リモート化され、かつ今後もほぼその状態が続くだろうということになったので、土地都内から離れられたので結果的に広く取れた。ラッキー


ずっと調べていた、いいなと思っていた設計事務所に、高1から描いていた理想住まいスクラップブックスケッチを持ち込んだ際のことはよく覚えている。

設計士の先生お話ししながら、抽象系だった自分の高1からの夢が、間取りとして世界にに具体化されていくのだ。これを幸せといわずに何というのか。最高の時間だった。


で、かかった金額手数料とか全部入れて1.13億円。うん、冷静にみて高いよね。

正直引いたけど、大和田常務のお家を建てようと頑張ってきたその辺の普通高校生のたどり着いた夢の終着点としては妥当金額だとも思う。

大和田常務のお家と比べればもちろん小さいけれど、大和田常務のお家よりも俺にとって素敵なお家が建てられたと思う。


大和田常務ありがとうございました。あなたを目指して頑張ってこられました。

これからも頑張って素敵なお家で暮らしていきますね。

2022-01-05

       ネットが無い頃なら部屋の片隅でブツブツ独り言するのが関の山で同じ被害妄想に取り付かれてる患者同士が出会うはずもなかった

           しかネットで同じ妄想の人が寄り集まって一日中張り付いて、妄想カスケードを増殖させ、遂に市民団体みたいなのまで作って街宣活動をやるようにまでなった

              なんとかの陰謀がどうの政府マスコミが乗っ取られて~とか言うのや集団ストーカー被害ぐらいしか知らないけど、

     そのうち宇宙人に発信器を埋め込まれたとか、脳内で考えていることを盗聴される装置があるとか言う団体が出てくるんじゃないか

2021-12-18

anond:20211217215002

ツッコミどころ多すぎてたぶん釣りなんだと思うけど、一応マジレスしてみる。

・70万円? 700円じゃなくて??? いまどき掲示板なんて無料スクリプトいくらでも転がってる。自力無料で作れる。もしチンプンカンプンでその設置をプロに頼むにしてもクラウドソーシングで数千円でやってくれる人はゴロゴロいる。仮に完全オリジナル仕様でフルオーダーするにしても、やはりクラウドソーシングで探せば数万円で作ってくれる人が見つかるだろう。

・「10年~20年かけて費用回収できたら御の字くらいの感覚」と言っているが、感覚が狂っていると言う他ない。雑多な掲示板広告を貼って仮にそこそこアクセスがあっても、月に数十円~数百円が関の山だろう。ましてや現状では全然アクセスがないようだから10年どころか1000年経っても回収不能

そもそも明らかに需要がなさそうな掲示板である既存の有名掲示板(5chなど)とどういう差別化が出来ているのか? わざわざその独自掲示板を利用するメリットあるのか?

2021-12-16

anond:20211216010539

まぁ環境ランクを落として、ちょっと頑張るだけで「デザイナーさんスゴーイ!」って褒められるようなインハウス系とかに転職するのが関の山かな

ブスもそうだけど、愛玩動物になれない人間の辛いところだね

その代わりいくらでも自立できるし、クズ配偶者からも逃げやすいのはメリットだけど(子持ち女だと結婚ガチャに失敗すると逃げにくいし再婚もし辛い)

2021-12-09

夕飯の残り物弁当から抜け出すには

夫と嫁の二人暮らし。もうすぐ子供生まれる。

食事の大半は夫が作り、夕飯の残りを翌日の弁当にするのが定番スタイル。ただし残り物なので暖かさはなく、昨日と同じ物を食べているから新鮮味もない。

しか弁当を前提に作るからうどんパスタのような麺類は夕食にあがってこないし、似たようなおかずになりやすい。もちろんスープジャーを使えば鍋やスープも入れられるけど、例えばラーメンとかは基本作らない。

もちろん弁当用に別に作れば良いのだけど、そこまでの手間をかける理由がない。時間と労力とお金がかかる。どこかで買うのはもったいない。少しでもと抵抗して冷食の小さなおかずを添えるのが関の山

どうやれば美味しい弁当になるんだろう。

2021-12-08

anond:20211208200250

面白いゲームを作って幸せにしたいって言ってきた人らが今の日本ゲーム界の基盤を作ってるってのがわかってないとか。まあ言えるのは、お前はそんな事すら言えないくだらない生き物でクソゲーどころかゲームにすらならないゴミを作るのが関の山

anond:20211208012136

連合赤軍オウムのような極端な思想

多人数を扇動テロを実行させることが難しくなっている

せいぜいせこい金儲けやマルチ商法ネトウヨデモやN国や幸福実現党レベル選挙運動関の山

人を殺そうなんて誰かに持ちかけた時点で外部に漏れて終わる

現代人は極端な思想で団結したりしない

2021-12-02

anond:20211202192232

そうと見做される行動をとっているからだよ。

意思表示対処方法は幾らでもあるし、強制されている訳でもないのに、そういう行動をなにもしないでハイハイ受け入れているから「嫌がっていない」と捉えられるんだよ。

ましてや、今回の件なんて友だち同士なんだしNOと言えない力関係がある訳でもないんだから。これが元増田じゃない別の男性とだったとしても、ずっとそんな態度でいたら遅かれ早かれずるずる流されてセフレになるのが関の山だろうね。

2021-11-26

18歳成人で起きること

来年4月から改正民法施行され、法的には18歳から成人となる(厳密には成年という)。

この法改正によって何が起きると予想されるのか、少し書いてみたい。

まず、この法改正はあまり周知されていない。当事者高校生大学生でも知っているのは半数程度。保護者世代も同じくらいだろう。

それ以外の世代での認知度はもっと低いのではないか

なぜか。それは、成人式20歳、(今の若者にこれが好きという人はあまりいないが)お酒たばこ20歳からということに変化はないからだ。

「みんなやってる節目の式典が大好き」な大半な日本人は相変わらず20歳から大人になると思い続けるだろう。

そんな連中に民法では18歳から大人と指摘しても無視されるか適当にあしらわれるだけだ。

しか事実として民法改正により4月から18歳で大人となることで、あくどい商売をやっている連中は必ず18~19歳の若者を騙すだろう。

若者を中心とした消費者被害問題となり、そこで初めて「なんで18歳で大人扱いするんだ!何も聞いてない!」という世論形成されることになるが時すでに遅し。

民法改正は実は2018年に成立していたので、問題解決する方法はいくらでもあった。

例えば、成人式2022年からは18歳にすれば、式典が大好きな大半の日本人は18歳を節目として大人になったと自覚するだろう。

この場合、大変気の毒ではあるが、2022年に19歳、20歳になる人は切り捨てざるを得ない。生まれた年が悪かったと思ってもらうしかない。

こんな冷たい対応でなくても、18歳の人の成人式、19歳の人の成人式20歳成人式を1年だけやると周知していればよかったのだが、前例大好きな役所にはこれは無理だろう。

また、18歳はもう大人なんだから役所場所を貸すだけで、あとは各年齢で自主的成人式企画して開催すればいいじゃないかとも考えられる。

もっとも、日本では若者自主的活動をすることをとても嫌ううえに、空気を読むことが生きることだと考えている今の若者にはそれはできないだろう。

結局、成人式20歳のまま続けられることで、改正民法施行空振りに終わり、消費者被害けが残る結果になるだろう。

ここで世論20歳成人に戻せという意見に固まっていくだろうが、国際情勢を考えるとこれは無理で、また、あれほど無能政府では「18歳に消費者教育義務付ける」とか斜め下の対応(というかパフォーマンス)が関の山ではないか

2021-11-23

三年峠

小学生のころ、三年峠って物語国語の授業で学んだ。

転ぶと三年だけしか生きられない峠があって、そこで転んでしまった男女が何度も転び直すことで長生きするってお話だったと思う。

少し調べてみたけど、なんと韓国で生まれたむかしばなしだった。知らなかった。びっくり。

さておき。

たとえばもし、現代のどこかに三年峠が実在したらどうなるのだろう。

滅多に人が寄りつかないオカルトスポットになるのか。はたまた、色々な理由でもって人が集まる人気スポットになるのか。

噂話だけが広まった、ひなびた峠道になるのが関の山かもしれない。

でも、そこにはいくらか転びに来る人がいるはずだと思う。必ず。絶対に。

なにせ長生きしたい人にとっても、長生きしたくない人にとっても魅力的な呪いがかけられているのだから。三年きりしか生きられないのだから

昨今話題無敵の人々について。死刑になりたいからとかい理由他者を傷つけてしまう人々は、転びに来るだろうかと考える。

何となくだけど、彼らはあまり転びに来ないような気がする。対照的に、安楽死希望する人々とっては救いとなるのかもしれないけど。

ただ、三年峠の呪いが『転んでからきっかり三年後に死なせる』ものだった場合、死に場所によっては他者を害する可能性もなくはない。

とすると、社会を憎んでいるであろう無敵の人々にとっては魅力的な呪いになるのではないか。少なくない人々が転ぶようになるのではないだろうか。

そんなこんなで不慮の事故不審死が相次ぐようになった世界社会不安の原因となる三年峠は、遅かれ早かれSCPみたいな団体管理されることになるのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん