「左折」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 左折とは

2019-12-07

なんで左折は膨らむのに右折はショートカットするの?

お前はちんぽなの?

2019-11-01

anond:20191101103956

安全確認は教えてもらった

左折時は徐行し巻き込み確認横断歩道確認して曲がる

教えてもらえなかったのは

あらかじめ左歩道を見ておくことで

左折時に飛び出してきそうな対象を把握しておく

という予備動作

左折する時はあらかじめ左歩道歩行者自転車確認しておく

そんな当たり前のことも教えてもらえなかった

2019-10-21

うわーんやっちまった人身…

左折しようとして右しか見てなかった自転車とぶつかった

相手はかすり傷だけどめちゃくちゃショックでふわふわしている

病院帰りの本人さんとは連絡して損保パスたから滞りなく終わるとは思うけど…

ほんと帰り事故らないように気をつけないと

事故った時近くにいあわせて助けてくれた見知らぬ男性の方、女性の方まじさんきゅう…

警察の方々も丁寧に迅速に公正に調べてくれたさんきゅう

2019-10-11

anond:20191011102407

子どもを轢いた

助手席彼女とあの店に入ろうと話しながら左折したら、店の方に気を取られていて飛び出してきた子どもをはねた

彼は家族と一緒に降り、そばには友達女の子もいた

すべてが終わったと思い、実際に終わった

上記の話は全て嘘である人生が変わる瞬間というのは突然訪れるもの

2019-09-30

さっき前を走ってた原付がその前の車が左折するのに巻き込まれそうになって

車の運転手原付に乗ってた人にキレてて本当に当たってないのか!?ならさっさと行け!みたいなことを言ってたけど

相手は生身で車とぶつかったかもしれないんだからまずは無事かどうか尋ねるべきだろう

というか道路で止まって車から出て怒鳴り散らすとか邪魔だわ

2019-09-17

anond:20190917155858

左折させるか!!って感じでスピード上げて横断歩道に突進してくる自転車対消滅させようぜ

2019-09-02

旅行する夢

まえがき

※夢の中身を箇条書きにしただけなので面白くありませんよ

()内は夢から醒めたあとの私の感想です

こんな夢でした


ここから遠い北九州あたりに旅行に行った。

各駅停車観光した。

その路線実在する路線でもない、実在する駅名でもない、夢の路線。(駅名は名詞ではなく砕けた口語調のようなもの


最初に降りた駅は海のそば海産物豊富な町。人の往来も多い。

瀬戸内海のとれたての美味しそうな魚がたくさん売られていた。(けど、実在する魚ではなかったような気がする。皮が赤いのは覚えている)

その町は町興しの一環として今から60年前の風景再現する、ようなこともしていて、どことなく懐かしさを感じる黒電話レトロな家並みだった。

私は何を思ったのか、「これを掛けるとレトロな色に見えますよ」という売りのサングラスを買って、それを掛けた。町並みがレトロな色調に見えた。(つまりセピア調)

しばらく散策して海とレトロ風景を楽しんだ。

そして公園にたどり着いた。公園に座る半袖半ズボン若い青年に声をかけた。

「これ、掛ける意味ありますかね?」

同じサングラスをかける青年は、サングラスを取り

意味?…ありませんよ?」

と歯を見せて笑顔を作った。私と青年は軽く声を出して笑った。私は青年ありがとう会釈をし、公園をあとにした。(サングラスを外した時点でセピア調の色彩からもとの色彩に戻ったことを夢の中で知覚しているので、意味はあったんだと思う)


人の往来の多い道を進むと大きな川を跨ぐ橋に付いた。下流によくある緩やかで大きな川。川の流れに沿うように、上には高速道路と思われる大きな高架も架かっていた。どれくらいの車線があったかも分からないが、川の幅よりも広い印象だ。空は殆ど見えない。

橋は車も通れるつくりであり、人と車でごった返していた。私は橋を渡らなかった。行ったら最後、戻ってこれない予感がしたから。

そのまま駅まで戻り、電車に乗り隣駅へ向かう。

電車内の様子は夢から醒めたときからまるで覚えていない。乗ったことは覚えている。しか電車カラーや駅ホーム構造などまでは把握できていない)


隣駅に着いた頃には日も傾き、赤の夕焼けと青の夜の入り交じる時間帯だった。人の往来は昼ほど多くないが、疎らというほどでもない。

駅に降りた私は、急かされるように駅の外へ出る(改札はなかったように思う)

すぐに、100段ほどの階段。横幅10メートルはあるだろうか。駆け下りる。足元の灯りは乏しい。蛍光灯でうっすらと照らされているのみだ。

降りた先に、さらに下へ降りるためのトンネル付きの階段がある。階段蛍光灯で赤く照らされている(演色性が低い)

階段中央には手すりはない。代わりに、手すりほどの高さの位置ひとつの凹みがあり、それが先の見えない下の下まで続いている。(うまく言葉に出来ないのだが、チューブスライダー流しそうめんのようなものと考えていい)

私はこの設備意味を考え、スロープのないトンネルなのでおそらく自転車を使う人のために用意したのだろうと考えた。

振り返ると仕事帰りと思われる人が階段を降りてくる。あるものはそのままトンネルに入りさらに下へ、あるもの左折して見えなくなる。私は下に降りずに、トンネル向かって右に曲がった。

そこには水族館があった。今のオシャレな水族館ではない、古めの水族館だ。しかし駅直結ということもあってか、夕暮れのこの時間帯でも入館者は多い。

右手には、イルカショーが見える。水族館の外であるにも関わらずだ。イルカスポットが当たり、芸をする。飼育員の顔は帽子の陰で見えない。

客席は人で埋まりイルカが芸をすると一斉に拍手する。

客席に明かりは当たっておらず、誰がいるのかはもちろん、表情の判別は難しい。日の沈む薄暗い中、イルカけが光をほしいままにしていた。

そのすぐ左、私から見て正面の階段を登ると水族館入口だが、私は急いでいるので階段を登り隣駅へ向かった。


日はすっかり沈んだ夜。そこの駅から降りてすぐの大学では入学式?が執り行われていた。至るところに輝度の強い白色光が照らされ、そのコンクリートの外壁に美しさを、白と赤の花紙で作られた花に鮮やかさを与えていた。(外壁は打ちっぱなしコンクリートによくある規則的に丸いくぼみのある感じ)

電球色の暖かい色が、ガラス越しに漏れていた。私は学生の列に混じって大学に入る。

エントランスホールでは多くの学生でごった返しており、私はそれを掻き分けて、勝手知ったる足取りで歩を進める。階段を登り、図書室に入る。図書室も多くの学生が本を探しており、私も本を立ち読みするなどした。

どういうわけか分からないが、その図書室には私の上司がいた。(夢の中で出てくる私と関係する実在上の人物はこの上司のみだ)

その上司は誰かと電話をしている。書棚の本の背を指でなぞり、指で引っ掛けて本の顔を確認しては「これじゃない?違うー?そっかー。私もよくわかんないんだよねー」とか図書室にしてはうるさい声量で話す。それを見た私はそっとそこを離れて図書室を出る。

図書室の構造円筒形。円の内側がガラス張りで室外が見える。円の外側は壁。図書の保存にはあまり良くないと思われる。私の小学校改装したとき図書室が両面ガラス張りだったのでその影響もあるかも知れない。確か当時有名だった建築家設計を依頼したとかなんとか)


その後のことはよく覚えていないがそう長い夢を見ることなく目を醒ました。

(長くなりましたがこれは旅行をした夢です)

この夢を見てどんな気持ちでしたか

この夢を見る前はかなりストレスが溜まっており、イライラしていました。つまらないことで血圧が上がり、そんな自分が嫌でさら心拍数が上がり、そんな状況でした。

この夢を見ているときから幸福感に包まれていたような気がします。起きてからもです。もちろん目が覚めてから夢だったと納得するわけですから、順序としては

  1. 自分はこの旅行ができてとても幸せである
  2. 目が覚めて、あれが夢だったと納得して、あの夢は幸せだった

となるわけですね。

私はかなり根に持つ方で、いつまでもいつまでもあの失敗あいつの仕打ちをどこまでもどこまでも引きずっていく人間なのですが、この夢を見てもう全部水に流しました。理屈はわかりません。それぐらい開放的で、穏やかな気分です。心が洗われたとはまさにこのことなのだなと納得している次第です。

こんな夢、あと何回見れるんだろう。今日も枕を高くして寝よう。

2019-08-27

anond:20190827132514

それよりも「間違った時のリカバリー難易度」も知らせてほしい。

たまーに、1個先の信号からいってもそんなに変わらずリカバリー可能な時とかあるから

「300m先、右方向です。右折重要度2です。」

「300m先、左方向です。左折重要10です。」

みたいな絶対に間違えてはいけない右左折を教えてほしい。

1:この先のナビで到着誤差1分以内でのリカバリ可能

5:このナビを無視すると、ほぼ10分以上のロスが発生する。

7:このナビを無視すると、Uターンし戻る必要がある

10:料金所を通るので絶対間違えてはいけない。

みたいな。

2019-08-25

煽り運転に遭わないためのメモ

運転中に煽られたら、路肩に止めて110番、というのが最近あちこちに書かれている。

それに異を唱えるつもりはないが、そもそも煽られないようにした方が楽じゃね?という視点はいまいち少ないように思う。

そんなわけで、煽り歴0回、煽られ歴2回、イラっとした歴無数の増田が、

普段気を付けていることを書いてみたいと思う。

まぁ大体の人は実践してると思うけど、ペーパードライバーには役に立つかもしれない、と思って書いている。

他車の邪魔をしない

書いてみたいと言ったが、これがほぼ全てだ。

煽ってくるドライバーは大抵イライラしている。

何故イライラするか?そこに邪魔する奴がいるからだ。なので、そいつ邪魔しないことが第一となる。

肩身を狭くしながら走れ、と言われているようでムカッとするかもしれないが、

他車に配慮した運転をやろう、と書けばそうでもないのではないだろうか。ものは言いようである

余談だが、「マイペース運転すれば安全である」というのは、必ずしも正しくない。

マイペース運転するということは、言い換えると他車のことなんて知ったこっちゃないという運転からだ。

周囲の車に注意を払って運転した方が安全に決まっている。

では具体的にいってみよう。

1.右車線を走り続けない

左車線は遅い車、右車線は速い車が走る、というのが原則だ。

大抵速い車は右側からブイーンと抜かしにかかる。それが法律で認められているからだ。

そんなときに右側でタラタラ走っている自動車が居たらどう思うか?

「こいつ邪魔だ!」と思われるのである

法律を守って法定速度で走っているか大丈夫?いやいや、関係ない。邪魔かどうかが全てなのである

後続車の加速度合いがわからないのであれば、さっさと左車線に入った方が良い。

ミラーで見たら後続車と同じスピードで走っているか大丈夫

いや、お前が遅いかスピードを合わせざるを得ないだけかもしれない。

そもそもいつ後続車が来たのか、どれくらいのスピードで追いついてきたか確認しているか

そんなこともわからないようであれば、左車線だけ走っておいた方が無難である

高速道路煽り運転の原因の9割はこれだと思っている。

後ろから来た車に気付かない、というのは論外だと個人的には思う。

特に高速道路ではミラー確認を怠ってはいけない。

なお、高速道路で追い越し車線を走り続けると、法定速度は関係なく法律違反になる。

その点からも、慣れていないドライバーが右車線を走り続けるのはお勧めしない。

2.さっさと加速する

法定速度50km/hの道路では、大抵の車が50km/hもしくはそれ以上で動いている。

だがそんな車たちが止まるところがある。交差点である

止まるのは良い。が、その後の加速が遅いと後続車のイライラの原因となる。

法定速度50km/hの道路いつまでも40km/hで走っていると

「なんだこいつ?」と思われるのである

最終的に50km/hまで加速するのであれば、最初にグンとアクセルを踏んで50km/hまで加速した方が良い。

急加速は危険?いや、加速に伴う安全確認不十分が危険なのだ

安全確認はしっかりとやろう。そのうえでアクセルを踏むのである

燃費が悪い?燃費の話はしていない。

3.何もないところでブレーキを踏まない

大体のドライバーは、前の車だけ見て運転しているわけではない。前の前まで見て運転している。

前の前を見て大丈夫だと判断しているときに、前の車が変なタイミングブレーキをかけると

「なんだこいつ?」と思われるのである

メーターが法定速度を超えそうになった?後ろのドライバーにとってはそんなの知ったこっちゃない。

人を引きそうになった?そりゃブレーキを踏んでも仕方がない。

右折したくなった?ブレーキを踏む前にウィンカーを出せ。右折するならブレーキ踏むのはわかる。

スマホが鳴ったから出た?論外。

4.右左折車線変更の前には早めにウィンカーを出す

下手な運転とはどういうものか?

周囲に挙動不審な車だと思わせてしまうような運転は、間違いなく下手な運転だ。

自分がどう動きたいのかを早めに周囲に知らせれば、周囲はそれに合わせて運転できる。

右折したいときに先に右折ウィンカーを出していれば、後続車は左に寄って避けることもできる。

ブレーキを踏んで減速して、その後でウィンカーを出していると、

後続車もブレーキを踏んで減速するしかない。

「さっさと避けれたのに邪魔しやがってなんだこいつ」と思われるのである

ブレーキを踏む充分前に、ウィンカーを出すようにしよう。

5.道を譲りすぎない

道を走っていると、左右から合流してくる車があるだろう。

それらの車を自車の前に入れてあげることもあると思うが、やりすぎると自車側の流れが悪くなってしまう。

から1台入る分だけ、こちら側が1台遅くなってしまうのである

こちらが優先道路であるにもかかわらず、優先して走ることができない状況が続くと

「なんだこいつ?」と思われるのである

時間に余裕をもって運転すべき?そんな原則論はしていない。

煽ってくるドライバー時間の余裕などないのだ。

優先道路を走っているのなら、優先して走れば良いのだ。それで警察文句言われることはない。

6.法定速度を守っていれば安全、ではない

法定速度をかたくなに守ろうとする車がいる。それ自体は悪いことではない。

が、得てしてそういう車は安全かどうかをスピードだけで判断する傾向があるように思う。

速いと危ない、遅いと安全。その判断基準は間違っている。

とっさのトラブル対処できるかどうか、である

スピードメーターだけ気にして、田んぼの真ん中でブレーキランプを踏んだりしていると

「なんだこいつ?」と思われるのである

ただし近くにパトカーが止まっていると感謝されるのでこの限りではない。

法律を守るなというつもりはないが、個人的には速度より車間距離の方が断然重要だと思っている。

法律を守るなというつもりはない(2度目)。

7.運転下手アピールをしておく

どうしようもなく運転が下手なら、初心者マークを貼っておくのも悪くはないのではないかと思う。

「なんだこいつ?」と思われたときに、「あー初心者なら仕方ないか」と思ってくれる余地を残しておくのである

ただ、この辺は逆効果になりそうなところもあるので何とも言えない。

基本的には、1~6を守っておけば良いのではないだろうかと思う。

なお、免許を取って1年以上経ってたとしても、初心者マークを貼るのは法律違反ではないらしい。

法律が全てではない

ここまで書いた通り、法律を守っていれば煽られることはない、なんて言えない。

法律を忠実に守ろうとすればするほど、煽られる側に立ちやすくなることすらあるだろう。

法律安全に走るための道具である安全に走ることが目的なのだ

安全に走ることを第一に、法律を守ることを第二に、くらいで丁度良いと思う。私見だが。

法律を守るなというつもりはない(3度目)

高齢者は早めに免許返納を

高齢者はとっさの判断が遅くなるということもあるだろうけど、

周囲への配慮という意味でも問題が生じがちじゃないかと思っている。

もっと言えば周囲が見えなくなりがちなのだ

ありきたりではあるが、早めに返納できる環境であれば、返納した方が良いのではないかと思う。

それでも煽られるときは煽られる

いくら気をつけても基地外には遭遇するものである

こないだ東北道で若干渋滞してる時に車間距離を詰めてくるトラックを見かけたけど、

そんなもんいくら事前に注意を払ってもどうしようもない。

渋滞してる時にスピード出して逃げるとか車線を変えるなんて無理なのだ。そういう時はため息をつきながら距離を置いて見守るしかない。

個人的には、GPS付きのドライブレコーダー警察に提出したらシステマチック検挙してくれるシステムが欲しい。

誰か作ってくれないものか。

追記

そっかー、いまいちだったかー。

あおり運転とか危険運転対策ってあまりいから、需要あるかなーと思ったんだけどな。

2019-08-17

運転中の暗黙的ルール違反ルール

個人的に感じている一般道・高速道での暗黙的なルール違反ルール

高速道の追い越し車線走行

走行車線に間欠的に車両が居る場合は追い越し車線を走り続けても良い

ただ、後方から速い車・外車スポーツカーが来たら走行車線に戻る

走行車線がガラガラになったら走行車線を走る

例外的覆面パトカーがいたら当たり前だが走行車線を走る

高速道での制限速度

視界が確保でき、車両が少ない場合新東名新名神であれば130kmぐらいで巡航して良い

追い越し時に限っては140kmでも問題ない

ただし雨天・夜間・カーブ手前などでは120km程度、他の高速であれば100km程度で走行する

横断歩道での横断者優先

後ろに車両がいない、かつ歩行者こちらに気付いているようなら譲らなくて良い

ただし子供場合積極的に譲る(何するか分からないので)

踏切での一旦停止

他に車両が居ない場合は一旦停止するが、渋滞気味・車両が多い場合は徐行で良い

もちろん左右確認は行うが、完全停止させる必要は無い

これも警察が居る場合は完全停止する

右折・左折レーンへの進入

慣れない道で右左折専用レーンに交差点直前で気付いた場合

車線変更不可の場所で会っても「ごめーん!」と声に出せば割り込んでも良い

サンキューハザードは忘れない

2019-07-24

歩行者勝手すぎる

上馬交差点毎日通ってます

東京オリンピック試験交通規制があったけど、上馬の混雑は酷かった。第二、三車線は全部埋まってるし、左折レーンも30台くらい並んでた。

いつも思ってるんだけど、信号が点滅してるのに無理やり渡ろうとする人とか、絶対時間内に渡りきれないであろう速度で横断しようとする老人とか、赤信号に突っ込んでいくママチャリとかが多すぎる。

そういう人が一人いるだけでも左折車は待たなきゃいけないのが本当不憫

上馬では青信号の間隔が短くなるとかいう謎規制がかかってたけど、ただでさえ少なくなった青信号時間歩行者が追い打ちをかけるように削っていくから全然左折レーンがさばけない。

交通規制するなら歩行者(と自転車)に信号を守らせなきゃ筋が通らない。

あと路駐規制したほうがいいと思う。そもそも路駐が許されてる今が異常。自転車レーンは路駐帯じゃねえんだぞ。

バス停の近くに路駐する車がいるけど、こういうことされると、通勤ラッシュバスが2台以上連なったときに、後ろのバスが斜めになって隣のレーンまではみ出すからとても迷惑。そうじゃなくてもレーン1つ潰してるから迷惑

この道路拡張余地のない東京トラフィックを捌きたいならモラルを向上させるしかないんじゃないかと思う。

2019-07-15

どこかの話(前編)

スタートは午後3時30分と言われていた。その日の朝。街に人通りが少ないような気がした。風がやや強い。吉野家の窓ガラスベニヤ板を固定している人々がいた。営業中なのに一部シャッターを下ろしている店もある。不測の事態を避けるためだろう。台風来襲の前のような雰囲気

街の中心部は四層になっている。1階(G/F)は道路デモ隊が通る。2階(1/F)は駐車場で、2/Fはショッピングセンター。3/Fは高層住宅入り口ちょっとした公園がある。

予定の時間が近づいてくると、2/Fと3/Fに見物の人々が集まってきた。手にケータイを持っている。しばらく待っていると、遠くから声が聞こえてきて、それが大きくなり、やがてなじみの光景の中に無数の人々が流れ込んできた。老若男女。初めて見た。本当に単純に、フィクションテレビの中の世界のように感じられた。この街でデモが行われるのは30年ぶりらしい。見物の人々も同じ感想を持ったと思う。みな熱心に写真動画を撮っている。

時間程度、ぼんやり見ていた。何人いたかは数えられなかったけれど、見ていた間、人は途切れることはなかった。聞き取れたスローガンは「加油」。文字だと「反送中」(犯罪者を送る法案に反対する)とか「下台」(辞職せよ)とかは理解できた。アメリカの旗を振っている人もいた。

違う場所から見物することにした。デモ隊は予定の行路を進んでいたが、時間がたつにつれ途中の交差点に滞留する人も増えてきた。その交差点左折してあと500mほど進むとゴールになる。大抵の人はゴールに向かっていた。しかし、そうせずに交差点を直進して、予定外のところを行進して群衆の力を見せつけたい人がいる様子だ。その先には警察署があるので、そこを脅かしたかったのかもしれない。

時間を少し早送りする。滞留する200~300人は交差点占拠することに決めたようだ。先ほど行進していた人々とは違い、若い男女がほとんど。黄色ヘルメットマスクを装備している人も多い。彼らの一部は近辺の歩道中央分離帯に取り付けられている鉄の柵を取り外し始めた。金鋸で取り付け部を切断しているのだと思う。

違法行為だという理解はある様子で、実行する人の周りを十数人で取り囲んでいる。そして、みな傘をさしている。誰が破壊工作をしているのか外から全くわからない。時々人と人のすき間から、畳より一回り小さい鉄の柵がするすると出てくる。すると待機していた人がつかんで、どこかに持ち去る。傘の集団は少し横にずれ隣の鉄の柵を外す。全体として巨大な生き物の行動のようだった。

彼らは鉄の柵三枚を結束バンドで固定しはじめた。鉄の柵一枚だけだと自立しない。二枚だと屏風の構造から、一枚よりはましだけれど、まだ不安定。結局、三枚つかって上から見たとき正三角形になるように固定すると一番安定する。トランプカードで作る橋を想像してほしい。あれを横倒しにしたような構造物を作っている。ついに占拠は完成した。

2019-07-08

anond:20190708001504

バイク乗ってる側から言うと、左折するかもしれない車の左後ろには絶対に近づかない。

バイクが左から抜かしていくやつ

あぶないったらありゃしねえ。

基本前見てるからさーー車のドライバーって。バイクもそうだと思うけど。左折時はそりゃ巻き込まないようバックミラーよく見るけど死角だってあるし万能じゃない

あとぶつけられそうで怖い。ぶつかったら高確率当て逃げされそうだし。まあドラレコあるし地のはてまで追いかけるがな。

2019-07-06

おかしチャリカスに遭遇したら

さっき歩道のない交差点で、青信号直進しようとしたら、めっちゃ膨らみながら信号無視で左折してくるJKが居て、あぶねーと思った。

やっぱチャリカス死ぬべきやなとか思いながら朝飯買ってイライラしながら帰宅

飯食い終わった後、自転車乗ってパンチラしてる女の子画像ネットで探して抜いた。

イライラ昇華したわ。

みんなもチャリカスイラついたら自転車パンチラで抜けばとりあえず治るよ。

2019-06-24

最近歩いてると車が恐ろしく感じられ過ぎてヤバい

信号になって横断歩道渡ろうとした時に左折や右折をしようと結構スピードで突っ込んできて横断歩道の手前で止まるやつとか

そもそも赤で止まる時のブレーキ結構急だったりするやつとか

駐車場の出入口とか信号のない交差点とか

以前はまぁ大丈夫だろと思ってこっちもぐんぐん進んでたけど最近ニュース連続したせいで想像してたら怖くなってヤバい

確実に減速して止まろうとしてても

なんなら停車しててもエンジンかかってたら前を横切るのが怖い

運転手がお爺さんとかだとなおさら怖い

運転手の方は停車して歩行者に道を譲る気でいるんだけど

前を横切ってる最中ブレーキから足を外してしまったり減速する気がアクセル踏んでしまったりしないかとビクビクしてる

正直全然信用できないし待たなくて良いからさっさと前を横切って欲しい

もう駅周辺とか繁華街とか車の乗り入れ禁止にして欲しいレベル

2019-06-23

老人の自転車

今日車を運転してたら、いきなり自転車が左右確認もせずふくらみながら左折してきて急ブレーキ踏んだ。

案の定、おばあさん。

流れのはやい道路歩道もないのに、飛び出してくるなよ。

どうせ「もう年だから別に死んでもええわ~」とか余裕こいてんだろうけれど、こっちはあんたを轢いたら一応人を轢き殺したことになるんやぞ。

車を運転しなきゃいいとか思ってんのかな、自転車もだめだよ。

クラクション鳴らしてやれば良かったかな。他の車のためにも

2019-06-14

免許返納した老人(80)が高校生はねる

免許自主返納後に運転高校生はねた疑い 80歳男逮捕

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6F61QNM6FUHNB00Q.html?iref=comtop_8_04

 体力の衰えから今年4月に運転免許自主返納していたのに、車を運転して高校生けがを負わせたとして、群馬県警太田署は13日、群馬県太田市の会社役員の男(80)を自動車運転死傷処罰違反(無免許過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

 署によると、男は13日午前8時20分ごろ、同市飯塚町市道で無免許軽トラック運転左折した際、自転車に乗って対向してきた大泉町高校1年の男子生徒(15)をはねた疑いがある。男子生徒は打撲の軽傷だった。

 男は免許の返納後、同居する親族運転を依頼していたが、グラウンドゴルフ大会に向かったこの日は親族が不在だったという。

2019-06-06

運転してて小学生集団登下校でムカつくこと

長い列で横断歩道を渡ってくるので、左折するとき信号を1回は見逃さなければならないこと(右折は矢印を使える)。

下手すると次々に集団がやってきて2回3回青信号を見逃す。

んで、後ろは大渋滞

バラで登下校してほしいわ。

2019-06-04

anond:20190530194734

俺も俺も。

ヤクザだの半グレだの、そこまでいかなくても不良とかそういうのはみんな死ねばいいと思ってるし、駅や電車の中でマナーの悪い奴、他人の通行の邪魔する奴も頭殴って言うこと聞かせてやりたいと思ってるし、路上で右左折する前にウインカーさない奴寄せない奴反対側に振る奴みんな引きずり出して縊ってやろうかと思ってるし、チャリダーだのローディーだのは戦車で踏みつぶせばいいと思ってるし、その辺にゴミポイ捨てする奴、山中不法投棄する奴は宇宙に廃棄っていうか太陽に突っ込ませて灰燼に帰せばいいと思ってる。

やらないけど。

思ってるだけなら内心の自由だし、なんならゴミ拾いまでしてるあんたは偉いよ。

俺は何もしないもの

2019-05-27

対向の直進車が途切れて右折←普通

対向の右折車に合わせて右折←わかる

対向の左折車に合わせて右折←キチガイ

2019-05-09

anond:20190509144705

アメリカのおまわりさんはおばーちゃんドライバーにそうやって教えるんやで。

左折しんどいなら右折3回しなさい」って。

(ちなアメリカは左右通行逆だから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん