「oem」を含む日記 RSS

はてなキーワード: oemとは

2016-02-10

ネットに出没する自称事情通

昔、ネットテレビの融合みたいなことが話題になったときに、出演者ネットを想定した契約をしてないから番組ネットで流すのは難しいって話になったんだわ。

オレが「過去番組はともかく、これから作る番組ネットも含めて契約すればいいじゃね?」って言ったら「そんな簡単なもんじゃねえんだよ、素人が」みたいなことを言われたわ。

でも、いまはナントカオンデマンドみたいなサービスで、普通にテレビ番組ネットで配信してるよな。

自動掃除機ルンバ話題になり始めたときに、なぜ日本メーカーは作れないかって話になったときも、やっぱり事情通みたいな口ぶりの人が「日本メーカー安全性重視だから作れないんじゃなくて作らないの。あん機械、万が一階段とかか落ちたらどうすんの」とか言うのな。

でも、その後、日本メーカー韓国メーカーOEM自動掃除機出たり、自分で開発販売してるよな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160209235258

↑これだってさ、まあ、普通ビルより建築費がかさむだろうからとか誰も住みたがらないだろうとか予測はつくけど「○○だから」って断言できる人なんていないと思うんだわ。

建築会社中の人だって「そんなもん検討もしたことも考えたこともない」ってレベルの基礎的すぎる問題だろうし。

それを、上から目線で「教えてるやる」みたいな口ぶりでコメントしてる連中って、ほんとネット自称事情通だよな・

2015-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20151021225855

んなわけがない。

MVNOIIJmioとそのOEMベスト選択肢契約者数とそれによるMNOへのボリュームディスカウント交渉力の強さは群を抜いている。

完全な土管で、アプリごとの通信規制なども一切なしで使い勝手が極めて良い。サービス継続実績、技術的な真摯さでも評価が高い。

niftyみたいなメーカ系、OCNのような大手ISP系が次点メーカ系はとっぽい商売やってるので

赤字ギリギリもしくは赤でもサービスしてる。ユーザにとっては得だが長期間継続性は期待できないかもしれない。

日本通信やfreetelのような、独立中小系はユーザにとってのメリットは少ない。ユーザもそんなに多くないので

ボリュームディスカウントは期待できない。赤字をたれ流せる体力はないのでそのしわ寄せはスループットの低さに反映される。

freetelは客引きのために安くしてるんだろうが、ボリュームディスカウントが期待できない状態で安売り

してるってことは、速度にしわ寄せが行ってることが十分予想できる。仮に今だけ早くてもそれは長続きしないだろう。

ちなみに当初高速ということで一時期話題になった楽天は今やかなり遅い部類。しかも高速通信時に

3日規制をかけてくる。月末に2GB余ってるから使うぞー、とか思っても使い切れない。

10GBプランなんて3日で1.7GBの規制が入る。実質1日0.6GBが上限。おまけに年縛りまである

WiMAX2+のつなぎ放題と同じでほとんど詐欺まがいだ。

2015-07-20

ろくな扇風機が無い

エアコンが冷えすぎるから扇風機を買おうと思って色々調べてたんだけど

欲しいと思う商品が無い。

扇風機なんて作りは単純なんだしもっと安く作れるだろ。

おまけに大手メーカーはほどんど中国産OEMみたいだし。

5000円ぐらいで頑丈でシンプル扇風機だせば売れるのにね

アホだね

2015-06-21

マツダ

車歴は、25歳ごろに通勤用で買った中古プリメーラ日産)、しばらくして新車セリカトヨタ)、RAV4トヨタ)、その後に走りに目覚めてレガシィターボなし、スバル)、同じくレガシィターボ)と来ている。セリカを買おうとして、クルマを見て回ってたころ、マツダにも見に行った。ユーノス・ロードスターとかクーペ風のセダンとかでマツダは盛り上がってた。でもマツダって、まともな応対をしなかったんだよ。なんだか接客らしい接客をしてくれなくて寂しい思いをした。その後レガシィに乗るようになったくらいだからマツダのような走りを意識した感じは気になってた。いま、セリカとき以来だけど、マツダを見に行くようになったけど、やっぱりあのとき以来、一向に変わんないんだよね、マツダって。というかマツダの営業のイメージ。店の感じ。新規客に熱心じゃない。

いまのマツダって、大規模なイメージ作戦をしてて、メディアネット情報も相当コントロールされてる。ディーラー改革もすごくて店が新品で、赤い新車が並んでいる。でも、肝心の営業の人がそのままなんだよね。だるい感じで、ひなびた売れない中古車店みたいな感じ。これが、ある地域限定ならわかるけど、セリカを買ったとき神奈川県ディーラー、そして東北の2県のディーラー、同じなんだよね。たまに真面目でこちらを取り込もうとする営業マンはいるけど、店のスタッフごとで新規客を取り込もうという感じは見受けられない。BMWアウディVW外車ディーラーのほうがよっぽど無名新規客に対してやさしい。300~500万円の買い物だもね。いいなと思ってから買うまでに何年もかかるんだから、それがわかってるんだよ。もちろんスバルもそれがわかっている。

マツダ広告イメージはよくなったけど、肝心の店はダメだな。営業マンを大規模に入れ替えたほうがいいな。

スバル最初に取り込まれとき店長さんが出てきて、ほんとに熱心に口説かれたもの。1台目のレガシィを買うまで2年くらいかかったけど、粘り強く付き合ってくれたし。クルマの性能の何たるかということを深く教えてくれたよ。マツダにはそういうところがないんだよな。クルマのものは良く出来てると思うよ。いまのオレは、モノを見ただけで相当判断できるようになってるから。でも、自分RAV4からレガシィになったときのような気持ちの動きは湧いてこないね。ぜったいマツダに来るべきだ、来れば必ず違った世界提供できるっていう意気込みが営業マンにないもの。変わったクルマしか作らないじゃんマツダって。カタログだけで買うような大衆車は作ってないじゃん。

マツダは30年くらい前だったか、自社のクルマがなぜ売れないのかを大々的に調査して、その結果、マツダという社名と隠してユーノスと名乗ることにしたという過去がある。たぶん、電通とか博報堂とかの大手メディア戦略会社に頼んだんだと思うよ。それで順調に固定客をつかんだのかというとそうではなく、現場の営業マンがダメで、けっきょく値引き合戦ばかりでダメだったそうだ。それで今、企業イメージを上げようとして、大々的にメディア戦術を繰り広げている。新開発のディーゼルエンジンはとてもいいと思うよ。ガソリンエンジンは他社に追いつかれて大したことないけど。

スバルディーラーは、この5年くらいでガラッと変わったんだよ。ディーラー拠点の集約化と、スバルなんか知らない新規客の獲得をやった。当たり前なんだけど、接客応対がいいのね。トヨタディーラーと変わんないくらい均等接客するんだよ。前はそうじゃなかったけど。衝突ブレーキのアイサイトを売りだしてから拍車がかかってるね。ここ数年でいちばん売れている国産ガソリンセダンインプレッサもの。1位だよ。月に3000~4000台も売ってた。今までのスバルからすれば信じられん。スバルだって自社製コンパクトカーはないし、軽自動車もやめちゃってOEMなっちゃったし、一生付き合えるメーカーではなくなったんだよ。スバル製のクルマで、年取って最後軽自動車にしようかと思ってもダイハツなんだから。そういうのとスバルマツダは似た環境にある。

まり日本市場を重視できないのはわかる。でも、あのマツダの派手なディーラーを見ると、日本市場でやる気満々という感じに見えるが、なにせどの車種も価格設定が高いし、わざわざ買うならスバルみたいに熱心に口説かれないと買う気にならないだろうし、でもマツダ経営幹部広報とかによると、買う気のある人だけが買ってくれればいいというような感じで書いてあるし、またバブル期の失敗をするのかなあと感じるところもある。マツダディーゼル車が、そのままトヨタディーラーで売っていれば、たちまち買ってしまうだろうという自分いるからなおいらだつ。

2015-05-29

G系殺虫剤パッケージデザイン

あれがでた。

いまの賃貸でもう5-6年住んでいるのだけど、初めて小さいのがたくさんでた。

これまでは夏に1回外から来たと思われる成虫がでるかでないかくらいの頻度。

今回は室内か付近で卵が孵ったとしか考えられない。考えられないが考えただけで意識が遠のく気がする。

それですぐに薬局バルサン的なものを買いに行ったのだけど、殺虫剤系のパッケージデザインというのはどうしてああなのか。

虫そのものイラストリアルにあしらわなければいけないルールでもあるのか。

殺虫剤を買い求めるような客は当然それが嫌いに決まっていて、禍々しいイラストがびっしりスプレー缶や箱など手で触るのもはばかられるようなパッケージデザインに毎度嫌気が指しているのではないか。わたしはそうだ。

いつからか「G」という呼称が普及したようにも思うが、見るのはもちろん、ゴ…と口にだすのも嫌だと思っている人間はたぶんかなり多いはずだ。

そんななか、あのパッケージデザインやネーミングは嫌がらせしか思えない。そして薬局商品棚にはそんなのしかない。

たぶん殺虫剤であることをわからせるデザインというのは必要だろう(間違えて使って事故にならないように)。しかし、過剰なデザインは虫嫌いにとってはっきり逆効果だと云っておきたい。それしかなくてしょうがないのでいやいや買っている。

虫嫌いに配慮したプレーンなデザイン殺虫剤が出れば絶対そっちを買う。PBでもいいし無印ニトリでもいいが、中身がちゃんとした効果の信頼できる製薬会社がつくった殺虫剤商品であることがわかれば、それをデザインを変えてOEMでだしてほしい。イラストアイコン的なものに置き換え。カラーリング清潔感のある白系がいい。無印っぽいベージュなども無難。部屋にあってもさほどギョッとしない感じ。ホイホイ的なものもずっと買いやすくなる。

2014-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20140901161743

まず、聞きたいんだけど大会社とかにいたことある

感情論ではなく、合理的帰結なんだけど。

 

彼らに金を渡しても、旧態依然とした ジャパゾン みたいな事をやるだけで意味が無い。

構造改革を妨げるカネを渡すことになる。

それなら、ベンチャーのクソ使いにくいサイトから直接買うか、オフラインショップで買う。

 

国産品を買うことには意義はないよ。値段高くてもむしろ国産品買うよ。

だけど、ソニーとかは純粋国産じゃねーぞ。あのへんは海外OEMだぞ。

 

ジャパゾンが良いか悪いかは言わない。とりあえず、ちゃんと戦えるところを見せてくれ。

すくなくとも、金があると、これでいいやとおもって、がんばらない。という実績を積み上げてきた事実はあるだろ。

2014-05-22

岡山駅お土産売り場には本当に県外製やOEM製品しか並ばないのか

こないだこれで話題になってたナショナルデパートだけどさ

岡山駅お土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。】

http://b.hatena.ne.jp/entry/boulangerie.depa.jp/?eid=1086760


気になったか岡山駅見に行ってみたら、「しか」並んでないなんてことなかったよ

無論県外製品もあるけど、そうでないもの十分ある

シール剥がされてたってのは嫌がらせだし問題だと思うけど、だからって被害妄想丸出しで極論展開するのはいかがなもの




あとこの人 最新ブログでまた客相手にキレててさ

http://boulangerie.depa.jp/?eid=1086768

【今まで10年間商売をさせてもらっていますが、タウン情報山陽新聞で紹介されたことがなく、岡山ではウチが無かったことにされているからです。】

って書いてんだけど、自分が知ってる限りでも

タウン情報おかやま http://boulangerie.depa.jp/?eid=1086538

VOICE21 http://press.depa.jp/?eid=12

ニョッキン7 http://www.ent-mabui.jp/schedule/1735

シアワセ気分 http://www.rnc.co.jp/tv/siawase/?p=2768

って岡山媒体そこそこ出てるんだけど、もう忘れちゃってんのかな?それとも持論の補強の為なかったことにしたいのかな?

クレームメール送る方も送る方だけどさ、被害者妄想ぶつけて嫌味言いまくる方も自分はどうかと思うね

まあこの人昔から「オレの味がわからない岡山田舎ども」って感じの人だったし、あっちこっちに出店しちゃあ閉店ってのを繰り返してるから、今更って感じもするけどさ

と、10年前からナショナルデパ-トのパン食ってきた自分は思うわけだ

2013-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20131211152152

確かに 他の国と同一品質なら円安誘導すれば売れるようになるが、品質が落ち続けている日本製品や、陳腐化し続けている日本製品海外工場生産している実質OEM日本製品に どこまで円安の効果があるか?といわれると限定的だろ。

確かに、品質が落ちたら売れないね

ただ、円安誘導が、短期的に日本国価値をもたらすというジャッジは正しいと思う。

生産がだぶついているから、

企業主体で外に売って、企業貨幣を掴ませたい、と。

蛇足だけど、

ドバイとかだと、

日本流通したという事実のみで、

日本から出してる中古ママチャリが売れてるらしいよ。

WBSで言うてた(笑

http://anond.hatelabo.jp/20131211144246

☓ 海外に物を売った時

◯ 日本製品の信用がなくなると 円安円高に関係なく もの海外に売れなくなっていく。

 

確かに 他の国と同一品質なら円安誘導すれば売れるようになるが、品質が落ち続けている日本製品や、陳腐化し続けている日本製品海外工場生産している実質OEM日本製品に どこまで円安の効果があるか?といわれると限定的だろ。

 

円安の議論は あくまでも Made in Japanだった時代の話で いまは 昔とは事情が違う。

金融製造業を食いつぶしてしまった国では、円安誘導と言われてもな昔ほどの効果はない。

Made in JapanOEM Made in china)じゃぁなぁ 余程じゃなければ Made in Chinaを買うだろ

 

中国製品を買い付けて、海外に売りに行くなら、海外中国から直接買ったほうがやすかろ。

2013-11-01

GPSアンテナ故障

カーナビの修理について書き残しておく。

GPSアンテナは、ラジオアンテナテレビアンテナと違って、ロットのみとか針金ではなく、コードの先っぽの四角いケースの中に基盤とチップが入っている。

この断線以外の原因としては、この四角いケースの中に基盤が壊れることがある。

車の外につけておけば、水が入ることがあるだろうし、室内に設置していてもある日、急に壊れることもある。

カーナビ本体が動いている状態で、GPS衛星を補足しなくなったら、アンテナ故障を疑う価値はある。

メーカー純正GPSアンテナではなくても、OEM製のGPSアンテナでも端子の形状が一致すれば使える。

OEM製は、対応するメーカーカーナビの機種を明示していることが多い。

OEM製のアンテナパーツは、昔は秋葉原までいかないと手に入らなかったが、今は、アマゾンヤフオクで売られている。

1000円から2000円くらいのパーツなので、故障原因の切り分けに買ってもいいかというお値段だ。

カーナビ本体が動いている状態で、GPS衛星を補足しなくなったら、アンテナだけを格安で取り寄せてみて付け替えてみると直るかもしれないというお話でした。

1000円くらいで直ったので、今回は部品を交換したけど、格安機が20000円しないからもうカーナビ地図更新データごと使い捨て時代なのかもね。

2012-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20121004170051

いや別に、山パンだろうと木村屋だろうと、OEMであるならばレシピは本来はOEM出す側つまりモスバーガー側が指定するわけだから

どっちでもかわらんよ。

OEMってのは製造委託から本来味を決めるのはバーガー屋。

あとコンビニの100円パンは純粋コストかけられないから似たようになるだけで、バーガー側が高いバーガー作るのに良いパンがほしいと思えば作ろうと思えば作れるって話。

 

あと添加物ってのは 塩も砂糖添加物だが 臭素酸カリウム のことを言っているのだろうが

現状は 臭素酸カリウム は 添加物 というのとは微妙に違う。 正しくは 触媒だろうね。

http://jccu.coop/food-safety/qa/qa01_03.html#q01

うした報告を踏まえつつ、一方でパンを焼成する過程で熱により分解が進むということも考慮し、1982年には日本での使用基準が「パン以外への使用を禁止。小麦粉に対して30ppm*1以下で使用し、かつ最終食品に残留しないこと」と改正され、現在に至っています

熱処理して全量を分解して 残留させない。というのが前提。

忌避するのは個人の自由だけど、合法。 クレームをつけるのであれば、商品に臭素酸カリウム が残留していることを証明しないといけない。

http://anond.hatelabo.jp/20121004160122

OEMってゆっても、良くわからないのよ。

よくコンビニと組んで商品開発してるけど、あれは何か意味あるの?

どの商品にしても、よく似たのが並んでるじゃん。

練乳パンにしても、ソーセージフランスにしても。

ローソンが新しいのだしたら、すぐにサンクスも似たようなの出すじゃん。

で、ぶっちゃけコンビニ間で違いなんてほとんどないよ。

そんなのよりも、山パンか木村屋のパンかで選ぶんじゃないかなって思うんだけど、違うのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20121004155810

いや、ヤマザキだけ指定されても、OEMなら小麦粉から指定して変えられるから添加物かどうかはわからんね。

そもそも、パンといってもイースト菌バター砂糖も塩も 添加物からなぁ

2011-12-29

Portable electronic equipment battery technology

1, about the trickle charge, rapid charging and stable battery charging algorithm

According to the energy requirements of the final application, a battery may contain up to 4 lithium ion or lithium polymer battery core, its configuration will have a variety of change, at the same time with a mainstream power adapter: direct adapter, USB interface or car charger. Remove the core quantity, core configuration or power adapter type difference, the battery has the same charge characteristics. So they charge algorithm. Lithium ion and li-ion polymer battery best charging algorithm can divided into three phases: trickle charge, rapid charging and stable charge.

trickle charge. For depth discharge core to charge. When core voltage in less than about 2.8 V, use a constant 0.1 C of the current charging for it.

fast charging. Core voltage trickle charge more than the threshold, improve the charging current rapid charging. Fast charging current should be lower than 1.0 C.

stable voltage. In the fast charging process, once the core 4.2 V voltage, stable voltage phase began. This is through the minimum charge current or timer or of the two joint to interrupt charge. When the minimum current below about 0.07 C, can interrupt charge. The timer is to rely on a default to trigger the timer interrupt.

Advanced battery charger with additional security function normally. For example, if the core temperature exceeds the given window, usually 0 ℃-45 ℃, charge will be suspended.

Remove some very low-end equipment, now on the market/li-ion polymer lithium ion battery solutions are integrated with the outer components or, in accordance with the characteristics of the charging to charge, this is not just to get better effect charge, but also for safety.

lithium ion/polymer battery charge is an example of applications-double input 1.2 A lithium battery charger LTC4097

LTC4097 can be used to exchange adapter or USB power supply for single quarter/polymer lithium ion battery. Figure 1 for double input 1.2 A lithium battery charger LTC4097 schemes. It USES constant current/constant voltage algorithm charging, from exchange adapter power charge, programmable filling up to 1.2 electric current A, and with USB power can be as high as 1 A, at the same time, automatic detection in each input voltage whether there. This device also provide USB the current limit. Applications include PDA, MP3 players, digital camera, light portable medical and test equipment and big color cellular phone. The performance characteristics: no external micro controller charging termination; The input power automatic detection and choice; Through the resistance from the exchange of charging adapter input can be as high as 1.2 A programming charge current; The resistance of programmable USB charging current is up to 1 A; 100% or 20% USB charging current set; The input power output and existing bias NTC (VNTC) pin as a 120 mA drive ability; NTC thermistors input (NTC) pin for temperature qualified charged; Pre-settings battery voltage with floating plus or minus 0.6% accuracy; Thermal regulation maximize charge rate and free hot air LTC4097 can be used to exchange adapter or USB power supply for single quarter/polymer lithium ion battery. The use of constant current/constant voltage algorithm charging, from exchange adapter power charge, programmable filling up to 1.2 electric current A, and with USB power can be as high as 1 A, at the same time, automatic detection in each input voltage whether there. This device also provide USB the current limit. Applications include PDA, MP3 players, digital camera, light portable medical and test equipment and big color cellular phone.

2, lithium ion/polymer battery scheme

Lithium ion/polymer battery charge scheme for different number of core, core configuration, and power types are different. At present mainly have three main charging scheme: linear, Buck (step-down) switch and SEPIC (booster and step-down) switch.

2.1 linear scheme

When the input voltage in big with the charger with sufficient clearance of core after opening voltage, it is linear scheme, especially 1.0 C fast charging current than 1 A big too much. For example, MP3 players usually only one core, capacity from 700 to 1500 mAh differ, full charge voltage is open 4.2 V. MP3 player power is usually the AC/DC adapter or USB interface, the output is the rule of 5 V; At this time, the linear scheme is the most simple, most charger of the efficiency of the scheme. Figure 2 shows for lithium ion/polymer battery solution linear scheme, basic structure and linear voltage neat device.

linear scheme charger application examples-double input Li + charger and intelligent power source selector MAX8677A

MAX8677A is double input USB/AC adapter linear charger, built-in Smart Power Selector, used for rechargeable single quarter by Li + batteries portable devices. The charger integration of the battery and the external power source and load switch charging all the power switch, so that no external MOSFET. MAX8677A ideal used in portable devices, such as smart phones, PDA, portable media players, GPS navigation equipment, digital camera, and digital cameras.

MAX8677A can work in independent USB and the power input AC adapter or two input either one of the input. When connecting external power supply, intelligent power source selector allows the system not connect battery or can and depth discharge battery connection. Intelligent power source selector will automatically switch to the battery system load, use the system did not use the input power supply parts for battery, make full use of limited USB and adapter power supply input. All the needed electric current detection circuit, including the integration of the power switch, all integration in the piece. DC input current highest limit can be adjusted to 2 A and DC and USB input all can support 100 mA, 500 mA, and USB hung mode. Charge current can be adjusted to as high as 1.5 A, thus support wide range of battery capacitive. Other features include MAX8677A thermal regulation, over-voltage protection, charging status and fault output, power supply good surveillance, battery thermistors surveillance, and charging timer. MAX8677A using save a space, hot enhanced, 4 mm x 4 mm, 24 of the pins TQFN encapsulation, regulations, work in exceptional temperature range (40 ~ + 85 ℃).

2.2 Buck (step-down) switch scheme

When A 1.0 C of the charging current more than 1 A, or the input voltage of the core than with high voltage open many, Buck or step-down plan is A better choice. For example, based on the hard drive in the PMP, often use single core lithium ion battery, the full of open is 4.2 V voltage, capacity from 1200 to 2400 mAh range. And now PMP is usually use the car kit to charge, its output voltage in a 9 V to 16 between V. In the input voltage and battery voltage is the voltage difference between high (minimum 4.8 V) will make linear scheme lowers efficiency. This kind of low efficiency, plus more than 1.2 A 1 C fast charging electric current, have serious heat dissipation problems. To avoid this kind of situation, will the Buck scheme. Figure 3 for lithium ion/polymer battery charger scheme Buck diagram, basic structure with Buck (step-down) switching voltage regulators completely the same.

2.3 SEPIC (booster and step-down) switch scheme

In some use of three or four lithium ion/polymer core series equipments, charger of the input voltage is not always greater than the battery voltage. For example, laptop computers use 3 core lithium ion battery, full charge voltage is open 12.6 V (4.2 V x3), capacity is 1800 mAh to 3600 mAh from. Power supply input or output voltage is 1 6 V AC/DC adapter, or is car kit, the output voltage in a 9 V to 16 between V. Apparently, the linear and Buck solutions are not for this group of batteries. This is about to use SEPIC scheme, it can in the output voltage is higher than when the battery voltage, can be in the output voltage less than when the battery.

3, and power detection algorithm is proposed

Many portable products use voltage measurements to estimate the remaining battery power, but the battery voltage and surplus power relationship but will with the discharge rate, temperature and battery aging degree of change, make this kind of method can top 50% margin of error. The market for longer to use product demand unceasingly strengthens, so the system design personnel need more accurate solution. Use capacity check plan come to measure battery or consumption of electricity, will be in a wide range of application power to provide more accurate estimate of the battery power.

3.1 power detection algorithm is one of the examples of application, function complete list, double the battery portable battery application design

power detection principle. Good capacity check plan at least to have battery voltage, temperature and battery electric current, measuring method; A micro 9 a; And a set of and the verification of the punishment power detection algorithm is proposed. Bq2650x and bq27x00 is full capacity check program function, with a measuring voltage and temperature of the digital converter (ADC) and a measuring electric current and charging sensor the asp. These capacity check plan also has a microprocessor, is responsible for the implementation of the Texas instruments power detection algorithm is proposed. The algorithm can compensate the lithium ion battery life.low self-discharge, aging, the temperature and discharge rate, and other factors. Chip embedded microprocessor as host system processor save these calculation burden. Capacity check program can provide remaining power state information, bq27x00 series products also offer surplus can Run Time (Run Time to Empty) host may at any Time to capacity check plan these information query, then LED indicator light through or displays will inform the user battery. Capacity check meter is very easy to use, the system processor need only configuration 12 C or HDQ communication drive can.

The battery circuit description. Figure 4 (a) can be used for identification of IC functions with typical application circuit batteries. According to the use of IC testing program is different, the battery needs to have at least three to four outside the terminal.

VCC and BAT pins will even to the battery voltage, so that for, C power and the battery voltage measurement. The battery is connected a grounding resistance smaller detection resistors, let capacity check meter high impedance SRP and SRN input can monitor sensor resistance on both ends of the voltage. Through testing the current flows through a resistor can be used to judge the battery or release the amount of electricity. Designers choose detection resistance value must be considered when resistance on both ends of the voltage can't more than 100 mV, low resistance may be more hours in current errors. Circuit board layout must ensure that SRP and SRN to testing from as close as possible to the connection of the resistor sensor resistance end; In other words, they should be the Kelvin attachment.

HDQ pin need external and resistors, this resistance should be located the host or the main application, such capacity check plan to the battery and portable devices when sleep function enable connection broken. Advice and resistance choose 10 k Ω.

battery identification. A low cost WeiMao batteries are getting more and more serious, these cells may not contain OEM requirements of security protection circuit. So, genuine battery may contain figure 4 (a) shows the appraisal circuit. When to identify the battery, the host to contain IC (bq26150, the function is cyclic redundancy check (CRC)) issued the battery packs a ask value (challenge), the CRC will contain battery according to this inquiry value and, in the building of the IC in CRC polynomial calculation the CRC value. CRC is based on the host of command and IC secret in the query of the definition of the CRC polynomial completed, the host in CRC values calculated with the calculation result of well battery comparison to identify the appraisal success.

Once the battery through the appraisal, bq26150 will issue commands to ensure that the host and quantity test plan of material lines between normal communication. When the battery connection interruption or to connect, the whole the identification process will be repeated again.

double the battery application. Figure 4 (b) for use bq26500 support double the typical application of lithium ion battery circuit. In order to support more battery, and this circuit is adding a adjustable regulators. Capacity check millions of BAT pin and the bottom of a battery anode linked to complete the variable voltage measurement of the battery.

Host to be able to read capacity check plan of variable voltage measurement battery, to make sure the end of discharging threshold and charging terminate threshold. As for the remaining state power (RemainingStateofCapacity), do not need to read can use directly.

The above bq2650x and bq27x00 etc capacity check plan provides the battery manufacturer a simple to use options, this scheme L [just measuring battery voltage to be precise, so these capacity check plan can be applied to various battery framework, and can support the battery identification and double the battery application '

3.2 power detection algorithm is an example of applications another, can apply to all kinds of general voltmeter new IC.

Today's many manufacturers can provide a variety of voltmeter IC,, the user can choose the suitable function device, to optimize the product price. Use voltmeter measurement of storage battery parameters, the separate architecture allows users in the host custom power measurement algorithm within. Eliminating embedded processor battery cost. On this to Dallase semicconductor company called cases of DS2762 chip for typical analysis. A new separate voltmeter IC, its structure see chart 5 (a) below.

DS2762 application characteristics

DS2762 is a single quarter of lithium battery voltmeter and protection circuit, integrated into a tiny 2.46 mm x 2.74 mm inversion of packaging. Due to internal integration for power detection of high precise resistance, this device is very save a space. It is the small size and incomparable high level of integration, for mobile phone battery and other similar handheld products, such as PDA, etc, are all very ideal. Integrated protection circuit continuously monitoring the battery voltage, over voltage and flow fault (charging or discharge period). Different from the independent protection IC, DS2762 allow main processor surveillance/control protection FET conduction state, such, can DS2762 through the protection of the power system and the control circuit implementation. DS2762 can also charge a battery consumption has depth, when the battery voltage within three V, provide a limit of the charging current recovery path.

DS2762 accurate monitoring battery current, voltage and temperature, the dynamic range and resolution of common satisfy any mobile communication product testing standards. The measurement of current for internally generated when the integral, realize the power measurement. Through the real-time, continuous automatic disorders correct, the precision of power measurement can be increased. The built-in measuring resistance due to eliminate manufacturing process and temperature and cause resistance change, further improve the precision of the voltmeter. Important data stored in 32 bytes, can add the lock EEPROM; 16 bytes of SRAM are used to keep dynamic data. And DS2762 all communication all through the 1-Wire, more communication interface node, minimize the battery and the connection to the host. Its main features for; Single quarter of lithium battery protector; High precision current (power measurement), voltage and temperature measurement; Optional integrated 25 m Ω measuring resistance, each DS2762 after fine-tuning alone; 0 V battery restore charge; 32 bytes can lock EEPROM, 16 bytes SRAM, 64 a ROM;

1-Wire, node, digital communication interface; Support more battery power management, and through the protection system control FET power; Dormancy mode power supply current only 2 µ A (most); Work mode power supply current for 90 µ A (most); 2.46 mm x 2.74 mm inversion of packaging or 16 feet SSOP package led, and both are can choose with or without detection resistance; After has with e

2011-01-27

msi P67A-S40 について

P67A-S40について覚書。

tsukumoでBTOデスクトップPCeX.computer)注文したら使用されていたマザーボード

あまり情報なかったのでメモっておこう。

msi製のIntel P67 Expressチップセット、LGA1155ソケットマザー

OEM限定モデルらしく、P67A-S40は市場パッケージ販売はされていない模様。

msi本家サイトでも情報がみあたらない。

モデルNoはMS-7673。

P67A-C45、P67A-C43、P67S-C43と同じモデル

I/Oパネル部分のコネクタの違い。

クリアCMOSボタン光学S/PDIF出力端子、同軸S/PDIF出力端子】

P67A-C45→あり

P67A-C43→あり

P67S-C43→あり

P67A-S40→なし

USB

P67A-C45→USB2.0×8、USB3.0×2

P67A-C43→USB2.0×8、USB3.0×2

P67S-C43→USB2.0×10

P67A-S40USB2.0×8、USB3.0×2

オンボードコネクタの違い。

IEEE1394

P67A-C45→あり

P67A-C43→なし

P67S-C43→なし

P67A-S40→なし

CD入力コネクタ

P67A-C45→あり

P67A-C43→あり

P67S-C43→あり

P67A-S40→なし

BIOS、各種ドライバー

BIOSドライバーは同じモデルのP67A-C45等のページからダウンロードすれば良いと思う。自己責任で。

http://www.msi.com/product/mb/P67A-C45.html#/?div=Driver

BIOSはVersion 1.7にアップデートしてみたけど、今のところ不具合なし。

電源いれて起動時にピッ!ピッ!ピッ!ピッ! ポッ!ってな感じでビープ音が鳴るんだけど、これはどうやら起動時に接続されているUSB機器の数をカウントしてるらしい

故障かと思った。

ドライバ

Intel Management Engine Driver for P67/H67

Intel SandyBridge Chipset Driver

このあたりは元の公式から最新版の方が良い気もする。

2010-09-13

新卒内定率とか失業率改善しないし、ワープアも増えるわけだ。

政治家雇用が大事だの、新卒採用した企業奨励金をなど言っているが、そもそも現状認識ができていないのではないか。


単なる民間人であるオレの現状認識

すぐに思いつくだけでも、日本で働く必要のある労働者は減っているじゃない。

要はロボット導入すなわち機械化とかOA化。

何?代わりにロボット作るとかITシステム作る雇用が創出されたって?

その作業する人雇うより安いから自動化してるんじゃない。

雇用が減ったか、平均給料下がったかのどっちかが起きていることになると思うんだ。

さらに、日本人(特に男性)の雇用機会は失われているじゃない。

これって要は国内労働力だけは増えてるんだよね。

すなわち労働力供給過剰。

⇒職に就けない日本人が増えるか、給料下がることになると思うんだ。

これだけじゃなくて、国内で従来必要とされた労働力は減っている。

工場海外移転とか、OEM・ODMでアジアメーカに委託とか。

一方では、新たなビジネス需要が発生しているって?

少子高齢化、深刻ですね。介護業界給料低すぎです。

環境問題、深刻ですね。ソーラーパネルシェアトップだったのに、数年前に補助金打ち切ってドイツに抜かれましたね。


結論

対策妄想

企業に新たに人を雇わせるには、当然雇った人間にやらせる仕事が必要。

企業製品サービスに対する需要を喚起すればいいのかもね。

ってエコポイントなり自動車補助金ですね。

それでも現状、いまいちなわけですよ。

もっと需要喚起が必要、というか消費を煽ればいい。

消費税あげたら消費冷え込むんで、逆に銀行預金税を創出すればいいんではないのか。

株とか有価証券には新たな課税はしない。

そうれば、以下のようなことになる。

金預ければ預けるほど税金とられる=預金減る

⇒消費、あるいは投資に金が回る。

日本経済復活

雇用回復

(^o^)v

消費税と違って銀行預金税は金持ちほど損する。

よく問題になる消費税の逆進性とは真逆なことになる。

外国人投資家国内預金残高は減るが、有価証券の税制を変えなければ株の暴落も起きないじゃない。

ずる賢い日本人金持ち預金海外口座に移せば、世界経済活性化にも繋がると。

(゚д゚)ウマー

※思いつきだけで書いているので、データも足りなければ影響分析も足りていないことは承知しています。

2010-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20100406223104

パッケージングして初めて店頭で売られる製品になるわけで、「製」品を「造」った業者が製造者なのはむべなるかな。OEMみたいなもんだ(違

まさか、小分けにしただけで何も「工」作を「加」えてないのに加工者にする方が良いわけでもあるまいし。

2009-09-17

Windows7Vistaの比較

Vistaは失敗作。あーまじダメゴミWin7にしたほうがいい。MSは即刻Vistaの失敗を謝罪せよ。

そんな記事を見た。最近似たようなのが多い気がする。

ただし、そんな記事に限ってどこが失敗だったのかは具体的に書いてない。

WindowsXPから移行しない企業」が多いから?統計は見たことが無い。

WinXPリリースされて3年経ったときも似たようなの見たよ

企業はなぜWindows2000から移行しないのか」ってね。そんなにぽんぽん変えられるかっての。

まぁ、そのときはWinNTに関することが問題とされていて、それなりに納得できる記事だったけど。

その次に具体的になVistaの問題として挙げられているのは

「重い」「高い」「使いにくい」だよね

たしかに、Vistaリリースされた当初は重かったかもしれない

(正直なところ、HomePre x64をRC1から使ってるけど重いと感じたことはない)

でもあれからPCの性能は上がって、ラップトップでも特に問題なく動くようになってる。

同じマシンでもWin7にしたら軽くなるのかな?

高いといわれても、XPリリースされた時、ProfessionalはOEMで25k円だった

VistaはHomePreなら14k、Businessだって20kだよね?

同じ時期の価格で比較しないと意味ないんじゃないかなぁ

使いにくいって言われても、Windows7Vistaとほぼ同じUIだよね?

リボン改善されないようだし。

まともに64bitに対応して、ファイルの移動も速くなって、起動もはやくなったVista

なんでここまで叩かれてるんだろう。

2009-08-10

クレーム

食品製造業クレーム係を担当している。

正直疲れた。配属されて1年も経ってないんだけど、辞めたい。しんどい。

うちはOEM商品が主なので、消費者から直接苦情がきて怒られることは殆ど無いんだけど、

その代わり、取引先からクレームを受ける営業さんにものすごく怒られる。

私達がクレームを伝える現場の職長さんにも怒られる。

こちらは「すみませんでした」「すみませんがお願いします」とひたすら頭を下げる。

同じクレーム係(と言っても2人しか居ないんだけど)の先輩は、

増田ちゃんを怒ってるんじゃないから気にしちゃだめだよ」

と言ってくれるけど、怒鳴られることになかなか慣れない。

もしクレーム係が20代そこそこの女2人じゃなくて、

もうちょっと年数積んだ男の人だったらこんな言い方されないのかな、なんて思ったり。

ってこれはあんまり関係ないかな。

(たぶん自分の話し方が悪いんだと思う。怒らせない話し方が出来るようにならないといけない)

最近、原因の分からないクレームの調査や、クレーム係以外の仕事が山積みのため、残業が続いている。

工場点検のための早出出勤もあり、身体的にも辛くなってきた。

営業の人には工場頭が悪いと言われ、現場の人には疫病神扱いされ、

どうして同じ会社の人にこんなに責められてるんだろう。

私の前任の人が逃げるように辞めていった気持ちが身にしみてよく分かる。

昨夜は寝ようとして布団に入ったのだけど、次の日の仕事のことを考えると、

心臓がどきどきしてきて、眠れなくなってしまった。結局一睡もできなかった。

今日もこれから仕事だ。

せめて残業がもっと減って、会社に居る時間が少なくなればいいんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん