いや別に、山パンだろうと木村屋だろうと、OEMであるならばレシピは本来はOEM出す側つまり、モスバーガー側が指定するわけだから
どっちでもかわらんよ。
あとコンビニの100円パンは純粋にコストかけられないから似たようになるだけで、バーガー側が高いバーガー作るのに良いパンがほしいと思えば作ろうと思えば作れるって話。
あと添加物ってのは 塩も砂糖も添加物だが 臭素酸カリウム のことを言っているのだろうが
現状は 臭素酸カリウム は 添加物 というのとは微妙に違う。 正しくは 触媒だろうね。
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa01_03.html#q01
うした報告を踏まえつつ、一方でパンを焼成する過程で熱により分解が進むということも考慮し、1982年には日本での使用基準が「パン以外への使用を禁止。小麦粉に対して30ppm*1以下で使用し、かつ最終食品に残留しないこと」と改正され、現在に至っています。
熱処理して全量を分解して 残留させない。というのが前提。
忌避するのは個人の自由だけど、合法。 クレームをつけるのであれば、商品に臭素酸カリウム が残留していることを証明しないといけない。
山パンのパンズが使われてるモスが美味いなら、それは添加物のせいだろうなって話ですよ。 そんな突飛な発想ではないと思うんだけどな、それ以外考えられないでしょう。
いや、ヤマザキだけ指定されても、OEMなら小麦粉から指定して変えられるから、添加物かどうかはわからんね
OEMってゆっても、良くわからないのよ。 よくコンビニと組んで商品開発してるけど、あれは何か意味あるの? どの商品にしても、よく似たのが並んでるじゃん。 練乳パンにしても、ソ...
いや別に、山パンだろうと木村屋だろうと、OEMであるならばレシピは本来はOEM出す側つまり、モスバーガー側が指定するわけだから どっちでもかわらんよ。 OEMってのは製造委託だから本...
OEMは単純にコスト面でメリットがあるんでしょ。
会社が一緒なら全部同じレベル、と考えるのがそもそも違うのでは? 実際モスのパンとマクドのパン、全然違うやん。 モスのパンかりっと焼いてあるし、甘みがあるし。
「旨い話には裏がある」を突き詰めすぎてしまった人のように見える。パンが旨い話なだけに。