「MOD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MODとは

2022-12-19

コイカツのMOD探し

仕事してるみてーでゲンナリする

こまけえカスタマイズ恩恵を受けるためだかしょうがないとはいえ

逆に言えばエラーメッセージから足りないmodを探して入れるなんてのが苦じゃなきゃプログラマ向いてそう

2022-12-16

anond:20221216102812

RPGの楽しさ=戦闘だと思ってる奴には退屈なんだろうな。

それは的外れ戦闘以外も雑で退屈

フレーバーの力の入れ具合は認めてるからRPGの楽しさ=世界観だと思ってるでかつ、この世界観にハマれる人にはよいとは思う

ただそれはかなり少数派だと思っている

俺も買った周りのゲーマー仲間も同様にハマれてないし、そんな理由他人には簡単おすすめできない

MOD調理しようとも思ったけど、フレーバーしかないこのゲームMOD拡張して何を遊ぶのか想像できなかったし実際退屈だったか効果なかった


フレーバーに頼らずともサブクエストーリー自体がかなり面白いんだが。

世界観にハマれないとサブクエもただのお使いと会話(フレーバー)で退屈

それより地形がまだ楽しめたけど小物の使い回しが多くてゲンナリする…仕方ないんだけどね

2022-12-11

今後ゲーム作りにおいてもAI任せの領域が出てくると思うんですよ

ある程度ゲーム内にランダム性を持たせたいというか・・・

完全に開発者制御された世界ではないゲームシステムがAIによって実現できるようになると思うんですよ。

そこではプレイヤーは真に試行錯誤ができる。

いっちゃえばなろう系のような(製作者不在≒認識できない)ゲームが作れるようになる。

開発者一定方向性を持った場だけを作成すればよい。

マイクラとかはなんでもできるけど真っ白なキャンバス過ぎる。だから有志がMODなどを作って目的を追加するが、こうした方向性を持った制御AIによって人間が介在せずに作れるんじゃないか

流行りのお絵描きAIが好例で関数けが与えられている中で人間変数をひたすらイジって結果を楽しむ。そこに人の手が入った完璧制御は無い。

中央権力存在しないという思想ブロックチェーンにも通じるし、これから世界の動向にもマッチすると思うんだよな。

anond:20221211003535

たぶんこれゲームというパッケージで発売されるには時間が足りてないだけで、既に技術的には可能だと思う。

TES6はそりゃメインシナリオは人が書くんだろうけど、おそらくムンダスやオブリビオン存在する概念AIに学ばせた学習モデルを使った

無限エピソード生成システムを搭載してくるハズ。

仮に公式が搭載しなくてもユーザーMOD実装されそう。

2022-11-30

anond:20221130215654

このご時世個人でゲ製してるからって会社でゲ製したいわけじゃないんとちゃう

触ってるのはツクールとか謎のゲームの改変MODかもしれへんしな

2022-11-24

anond:20221124160408

ゲームの完成度の話するとき

modが作れる良いプラットフォームですと言う話で

良く出来た作品とか言うつもりか?

anond:20221124153560

まぁ、パクリ言い出すと、ドラクエしろFFしろ、なんらかのパクリってなってはしまうんだ

世界観がという事なら、原神はオリジナルと言っていいだろう

ぶっちゃけオープンワールド的な面白さってのは、一周目が全てで、2週目は別もんなんだよな

FO4とかスカイリムとかは、modで無理くり延命できっけどもさ

原神って今話題になってるんか?

もう実況も含めてトンと見ないんだが

あれで良いなら、エルデンポケモン成功してわな

anond:20221124153730

skyrimかいmodが無ければ満足に遊べず

ファン非公式パッチを作られる欠陥品が何ほざいてんだ

2022-11-22

anond:20221122155127

なんかアップデートしようとするとMOD無効になるバグがあるみたいなので、しばらく待ってみるのが吉

2022-11-20

anond:20221120141023

Steam評価が順当に下がってきてるね

発売当初は「圧倒的好評」だったのが、いまでは「やや好評」

3章以降のダルさに遭遇して評価せずにいられないってなる人が増えた結果だね

しか公式は「バグ以外は治さない」って公言してるとか

これはもう1000円の価値もないな

Modとかチートツールで別物にしないとストレスなく遊べない

2022-11-02

Victoria3ではMOD用設定の記述言語としてyaml採用されているので、仕様を調べるため「Victoria3 yaml」で検索する

→「Victoria3」と「v3」は同じ意味だろうとGoogle君に判断され、何らかのバージョン3のyaml情報ばかりが出てくる(なおVictoriaに関する情報はない)

 

うーんこの

2022-11-01

anond:20221101203006

ほんそれ。

任天堂謹製の独占タイトル以外はSteamで充分。

トロフィーもあるしMODもあるし、SteamDeckをはじめとしてUMPCは激戦区でよりいいものが出てくるだろうし。

2022-10-18

神様になりたい

バス停に並んでるおじさんのちんちんを急に50センチでかくして慌てる様子を見るとか

琵琶湖ゼラチン入れてオレンジゼリーつくるとか

そういう遊びしたい

思ったけどこれってgta5のmodで変な改造して遊ぶのと変わらんな

gta5しよ

2022-10-17

スイッチ2(仮称)のフィットゲームに対する提言

手軽にBluetooth接続加速度センサーでフィットネス入口を作った任天堂は偉大だが、

やはり現状不満はあり、スイッチ2に期待することはいくつかある。

右手に持って躍らせるだけのゲームが多い

JustDanceなどがそうであるスマホをもってプレイするタイプもあるがそれよりはセンサーは良いらしい。

しかし足の動きは無視される。せっかくジョイコンが2つあるのだから2つ使うべきだろう。

現状2つのジョイコンを同時に使うのはリングフィットアドベンチャーのみのようである

たとえば2つ組み合わせればキックボクシングビリーズブートキャンプゲームが作れると思う。

メニューが決まったものが多い

たとえばフィットボクシングは、基本的に動きが固定されていて、

ランダムで次に何が来るかわからない!?みたいなゲーム性がない。

VRのBeatSavorのようなランダムモードがあれば飽きないでやれると思う。

また、DLで随時曲追加したり他の人の記録(これは今もできる)が詳細に見れるといいと思う。

自分好きな音楽をかけて、そのリズムAI判別するとかでも面白いかもしれない。

これはSteamMOD的なところが得意とすることだけど。

ジョイコンを5つ使った5点トラッキング

上にも述べたが、現状、ジョイコンを1つしかソフト判別しておらず、VR10トラッキングのような精緻さがない。

せめて3点、5点トラッキングがあればより本格的なフィットゲームができると思う。

ジョイコンのサイズを小さくしたトラッキング専用ハードがあってもいい。

ジョイコン2(仮称)では動きの軌道が画面に表示されたりもするのかなと勝手に期待。

ハプティックフィードバック

ジョイコンのフィードバックXBOXコンくらいに強くすれば、打撃が成功した感が出ていいと思う。

XBOXコンのフィードバックはかなり強く、手がしびれるほどである

物理的に小さくするのと反作用であり技術的には難しそうだが。

オンライン同時プレイ

フィットゲームは記録をシェアできるものの、オンライン同時プレイはできない。(ファミリートレーナーはできる?)

数十人で一緒に踊ったりボクササイズするのは良いアイデアではないだろうか?

リングフィットアドベンチャーでも4人同時プレイができればマリオパーティのようになり面白そう。

2022-10-15

TypeC対応コンパクトMODねえかな

Airistech airis Mystica II みたいなステルス形状で奴で電圧が選べるやつ

かいアトマイザーとか正直いらん

2022-09-29

anond:20220929051259

ゲームの解析したりMOD作ったりできるのはなかなか楽しい

2022-08-24

秋の昼下がりにガーデンチェアに座って気の利いた飲み物を飲みたい

スターデューバレー っつうゲームがすげえ好きなんですけど、PCゲームなのでmodがたくさんあって、いろんなアイテムなんかを追加することができるわけですよ

その追加アイテムの中に、実は詳細は忘れたんだけど、お茶コーヒー系の冷たいドリンクがあった

カフェラテ的なものだったと思う

その説明文が、これも詳細はハッキリ覚えてないんだけど、"Nothing feels more right than drinking this in an autumn afternoon”的な文章だった

「これを秋の午後に飲むことほど気分のいいことはない」

翻訳だとそんなにグッと来ない気もするんだけど、原文のfeels rightっていうのがなんか刺さったんですよね

正しいと感じられる、ってさあ!

俺も、秋(晩秋かな)の涼しい午後に、紅葉が池の水面に落ちるのを見ながら、ガーデンチェアに座って、気の利いた冷たいドリンクを飲みたいんだ

それは確かに正しいと思うんですよね

人生において、正しいと感じられる瞬間がほしい

いまのところ、秋の午後に気の利いた冷たい飲み物を飲む、というのは、かなり正しい感じがしている

2022-08-18

Warframeにおける上級者たちはものすごく鬱陶しいしうざいという話

知らない人にはなんのこっちゃだと思うので知ってる人にだけ伝わればいいや、なのでWarframeの説明はしないです。

このゲームをやり始めて8年経ってます、満期でプレイしています。基本はソロプレイ野良募集殆どしないぐらいにはソロ活動が多かったです。

MOD武器も何もかも全組み合わせ作ってしまったのでやることがなく、サブアカウントをつくって初めからやってみようと思いました。

心機一転ということで今まで手を出してこなかったクランに入ったり、積極的Discordに入ってみてというプレイに憧れ

さっそく某大型DOJODiscordグループに何個か入ってみました。

まぁひどかった

プレイするやいなや

「何がほしい?」「フォーマ挿してる?」「MK1BRATONでも最後まで使えるよ~ww」

新規さんは~、〇〇強いよ~取り行く?」

わかっている、恐らく彼らは親切心で上記のうざいコミュニケーションをとってきているのは

だがしかしこちからするとありがた迷惑だ。

ゲームを楽しむためではなく、最適化するためだけにプレイ強要しているようだった。

ゲームプレイヤーは必ずしも皆が皆無双プレイサクサクプレイを好んでいるわけではない、むしろ挫折があり壁を超えるからこそ楽しいものだと思っている。

なのにこのゲームに居着く輩は皆として新規必要以上に甘やかし、Warframeというコンテンツの消化スピードを著しく早めている。

なぜこのゲームにそういっためんどくさいジジイのようなプレイヤーが多いのかは知らないが、すこしでも思うことがあったら考えてみてほしい。

教えたがりや、施したがり、数えだしたらキリがない

Harrowは難しいとマウントを取ってみたり、Acridの過去Verの話をされたり、素材集め手伝うと言われ耐久にて部屋の奥で待ってていいと言われ耐久放置が始まったり

コミュニケーションうまいと思い込んでるオタクみたいな人が多いので1つ聞くと100返ってくるのもうざかった。

私「NOVAって強いですよね」

相手「強いよ~wwNOVA使いたいの?NOVAは減速と加速があって~、OE持ってる?あげるよ!これつけると~」

なんというかこれが少数だったらいいのだけど、入ったグループの8割くらいはこんな感じだった

サブアカウントは削除し本アカウント今日もKUVAを集めています

Warframeはもう救えない気がする

Warframeにおける上級者たちはものすごく鬱陶しいしうざいという話

知らない人にはなんのこっちゃだと思うので知ってる人にだけ伝わればいいや、なのでWarframeの説明はしないです。

このゲームをやり始めて8年経ってます、満期でプレイしています。基本はソロプレイ野良募集殆どしないぐらいにはソロ活動が多かったです。

MOD武器も何もかも全組み合わせ作ってしまったのでやることがなく、サブアカウントをつくって初めからやってみようと思いました。

心機一転ということで今まで手を出してこなかったクランに入ったり、積極的Discordに入ってみてというプレイに憧れ

さっそく某大型DOJODiscordグループに何個か入ってみました。

まぁひどかった

プレイするやいなや

「何がほしい?」「フォーマ挿してる?」「MK1BRATONでも最後まで使えるよ~ww」

新規さんは~、〇〇強いよ~取り行く?」

わかっている、恐らく彼らは親切心で上記のうざいコミュニケーションをとってきているのは

だがしかしこちからするとありがた迷惑だ。

ゲームを楽しむためではなく、最適化するためだけにプレイ強要しているようだった。

ゲームプレイヤーは必ずしも皆が皆無双プレイサクサクプレイを好んでいるわけではない、むしろ挫折があり壁を超えるからこそ楽しいものだと思っている。

なのにこのゲームに居着く輩は皆として新規必要以上に甘やかし、Warframeというコンテンツの消化スピードを著しく早めている。

なぜこのゲームにそういっためんどくさいジジイのようなプレイヤーが多いのかは知らないが、すこしでも思うことがあったら考えてみてほしい。

教えたがりや、施したがり、数えだしたらキリがない

Harrowは難しいとマウントを取ってみたり、Acridの過去Verの話をされたり、素材集め手伝うと言われ耐久にて部屋の奥で待ってていいと言われ耐久放置が始まったり

コミュニケーションうまいと思い込んでるオタクみたいな人が多いので1つ聞くと100返ってくるのもうざかった。

私「NOVAって強いですよね」

相手「強いよ~wwNOVA使いたいの?NOVAは減速と加速があって~、OE持ってる?あげるよ!これつけると~」

なんというかこれが少数だったらいいのだけど、入ったグループの8割くらいはこんな感じだった

サブアカウントは削除し本アカウント今日もKUVAを集めています

Warframeはもう救えない気がする

2022-08-06

AI拓也に見るAI創作

最近DALL・E2やmidjourneyなどの高性能お絵描きAI一般公開されて「AI創作」というトピックがかなりTLを賑わせている。

一方ニコニコでは、去年の暮れ頃からAI拓也」という淫夢派生コンテンツが安定した人気を得ている。

扱っている題材がガチ倫理的に終わっているので気になる人は勝手に調べてくれって感じだが、簡単に言うとAIのべりすとを活用して、拓也というAV男優ブログの特徴的な文体模倣しつつ様々な短編を生成するコンテンツだ。

この最悪なコンテンツは「AI創作」というトピックに関してそこそこの知見を与えてくれるような気がするので、現在AI拓也界隈で使われている手法について簡単にだがまとめてみる。

なお、俺はAI技術に関しては完全に門外漢なので技術のところは信用しないで欲しい。

参照元の調整

AIが参照する学習データを偏らせることで、文体模倣することが出来る。

これはAIのべりすとではMOD機能として実装されており、太宰治村上春樹などがプリセットとして用意されている。

お絵描きAIでも「油画風」とすればそれっぽいのが出てくる。AI拓也ではブログを大量に学習させたMOD使用することが半ばデファクトスタンダードになっている。

突飛な表現

AI文章生成は、多分人間理解している意味内容からの推論ではないのだと思う。そのため、突飛な表現が頻出する。これは多分緊張と緩和みたいな話?(よく知らん)

文章意味理解できるが内容の意味わからんという齟齬面白いんだと思う。

お絵描きAIでキショいドラえもんがウケてるのと同じ?

列挙

AIのべりすとは数字が本当に苦手らしい。そのため、〜なもの3選!とか言って平気で4とか5とか続けてくる。

これと突飛な表現を掛け合わせることで意味は分かるが脈絡のない項目が無限に生成できる。これはAI拓也界隈では「松本人志現象」という謎の名称が当てられていてかなりウケている。

リセマラ

AIが望み通りの結果を出力してくれることは稀である。そのために数をこなすことで望みの結果を得ようとしている。恐らくAI拓也もバズってるAIイラストもそれなりの試行回数を重ねた上でのものだと思う。

また、リセマラの過程自体が突飛で面白いものもある。何度やっても主人公死ぬ結末になる天丼ネタなど、不謹慎ではあるが面白い

これは後述の編集技術との協奏もある。

小技

とはいえ数をこなすのは手間である

そこで、より望みの結果を出力するためにAIに与える情報を上手くコントロールすることでより望みの結果に近づける確率が上がる。

AI拓也界隈では、語尾の設定を霧雨魔理沙にすることで元ブログ特有の〜だぜ口調を導入するとか、「Wikipediaより」と記入することで地の文を真面目にしつつ内容を突飛なものにすることでより面白い文章を生成している。

また、適宜人力による修正を加えることで方向性を調整することもある。(更には、人力による修正AIボケに対するツッコミと捉えて1つのウケに昇華しているものもある。こういう発想できる人がAIを使うのが上手い人だと思う)

先日「AAAゲームスクショの方が母数が多いからそっち指定した方がより雰囲気似るよね」という趣旨ツイートがバズってたが、多分仕組みとしては同じ。

AI生成コンテンツはここが1番作者のセンスによる部分が大きい。黎明期である現在では、小技は知見として広く共有されているが、時代が下るにつれ属人性高まったり、小技の価値が高まって情報商材としてやりとりされたりするんじゃないかなと思ってる。

編集

ここも作者の手による部分がかなり大きい。

AI拓也は画面には基本的文字しか表示されない。そのため、視聴者は読み上げボイスを無視して先を読むことが出来る。

適当な作者は生成した文章をそのまま貼り付けて音声をあてて投稿していることが多いが、再生数の多い動画では笑いどころとなる部分を意図的に表示させなかったり、読み上げ直前で文章を変えるなど、見せ方に創意工夫が見られる。

お絵描き界隈にはまだ見られないが、展示とかインスタレーションみたいなより規模がでかい話になるとこの辺の話も大事になってきそう。

コミュニティ形成

多分これがAI拓也が最も先進的な部分だと思う。

未だにニコニコ淫夢動画を見ているやつなんて本当にひと握りなので、コミュニティがかなりクローズドものになっている。

そして投稿される動画さらに少ないので、伸びてる動画はみんな見ているのが前提になっている。

そのため、動画Aでの面白要素が別の投稿者による動画Bでも参照されることが多々ある。「松本人志現象」のような語録の形成はまさにコミュニティ形成によるものだ。

コンテンツ多様化みたいな話があるが、AI無限コンテンツを作ってくれるのでさら多様化が進むと思う。例えばマイナーCPBL創作界隈とかで、界隈の小説を参照させることで理論上は無限供給可能になる。お絵描きAIでも、特定モチーフによるコミュニティ形成されたりするかもしれない。

以上簡単に述べた。多分もうちょっと丁寧に検討したらよりAI創作一般拡張できる理論みたいなものが見えてくるのかもしれないが、俺にその能力は無いので誰かに任せる。

2022-07-29

anond:20220729131006

mod規約禁止されてるだろ

うちのTLでは、これしか見ないけどなあ

変な人を見てるんじゃない?

2022-07-21

文明シミュレーションをコンセプトにしたマイクラマルチサーバーの構想

文明シミュレーションをコンセプトにしたマイクラマルチサーバーがあったら面白そうだと思った。

ユーザーの手で文明が創られ、変化していくようにしていきたい。そのため、運営ユーザー干渉するようなことはできる限り避けつつ、modの導入などで文明が生じるような工夫をしていきたい。

そのためにやりたい工夫は次のふたつ。

行動範囲や道具の制限

基本的マインクラフトは一人だけでも生きてゆけるようなゲームデザインになっている。しかし、現実世界では、たった一人で人間は生きてゆけない。一人で生きていけないからこそ、協力して生き抜く仲間と協同体ができ、文明が発達してきた。

そこで、一人で生きてゆくのが困難になるようゲームバランスを調整する。具体的には、ブロック破壊速度低下や道具の制限などを考えている。

生死の概念の導入

マインクラフト現実世界で異なる点として最も大きいことは、死とリスポーン概念だろう。現実世界では生殖によって人から新しい命が生まれるわけだが、マインクラフトでは無から人がスポーンする設定になっている。

そこで、当サーバーではこの点を現実世界に近づける。プレイヤーが新しくサーバーに参加するとき、またはプレイヤーが死んでリスポーンする場合、ベッドからスポーンするのではなく、他プレイヤー居住地域でスポーンするように工夫する。具体的には、プレイヤーが設定しているベッドの周囲◯◯チャンク以内にスポーンする、というような仕様にすればよいと思う。

もしプレイヤーが死亡した場合、いままで所持してきた財産はすべて失い、あたらしい居住地域でリスポーンする。また、各地域スポーンする確率は、居住地域の人口によって割り振るようにする。

もしこうなったらいいなあとか妄想

資本主義経済とか社会主義経済の勃興がユーザーの手によって行われたら面白いと思う。経済的な内容を導入したサーバーは既に存在するものの、運営設計した経済システムにのっとったもので、仕事内容とかも運営が決めたもの。そうではなく、ユーザーが自らが需要を見つけ、自由商売し始めたり、企業組織したら面白そう。

あと、個人的物流とか道路整備浪漫を感じるので、レッドストーン回路とかを駆使した巨大倉庫とか物流システムが作られたら面白いと思う。納品書とかは手紙使ってやり取りするのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん