「卵かけご飯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卵かけご飯とは

2023-06-24

結婚式スピーチ卵かけご飯マッチングアプリテーマにした案)

卵かけご飯マッチングアプリで君と出会った時、僕の世界が一変したんだ。

最初デートで、お互いの好みを聞かれた時、僕は迷わず卵かけご飯』と答えた。

その瞬間、君が微笑んでくれたのを忘れない。

君も同じことを言ってくれたね。

卵かけご飯専門店で、君が一口食べた瞬間、君の笑顔が目に飛び込んできた。

それが卵のように僕の心に染み込んだんだ。

卵かけご飯』が『卵かけご飯と共にいる君』に変わった瞬間だったよ。

それからは、卵かけご飯を作るたびに、二人の思い出が詰まった食事を楽しんできた。

時には争いもあったし、涙も流した。

でも、君との同棲生活毎日幸せだった。

朝起きて、君が作ってくれた卵かけご飯香りに包まれ幸福感。

帰宅して、君と一緒に卵かけご飯を食べる時間の温かさ。

それが僕にとっての至福の瞬間だった。

僕はこの結婚式スピーチで、改めて『卵かけご飯』という一皿の力に感謝を述べたい。

この卵かけご飯を通じて、僕は君と出会い、愛を育み、結婚できたんだと。

この卵かけご飯の味が、僕の人生を変えてくれたんだよ。

君との結婚生活は、まさに卵かけご飯のようにシンプルでありながら、温かくて幸せ時間でありたい。

これからもずっと、卵かけご飯を作り続けよう。

一生分の幸せが、この一皿に詰まっている気がするから

君と卵かけご飯。それは僕にとっての最高のマッチングだったんだ。」

anond:20230624123715

卵かけご飯ご飯認識できなくなるレベルに薄まる卵を入れるには卵が幾つ必要かとか考えてもらってる

プロンプトの工夫が大事だよね

2023-06-17

anond:20230617215703

飲み会ランチ外食する日以外はそんなに食べてない方だと思います…。

日食べたものの一例です。

朝:卵かけご飯

昼:おにぎりインスタント味噌汁

夜:豚キムチご飯

昼と夜の間に煎餅1枚食べたり、コーヒーエナドリを飲むことはありますが、大体1日1500kcal以下しか食べてないですね。

2023-06-16

家事って適当で良いんじゃなかったのかよ

追記

疲れとストレスからかきたいことを書き殴っただけとなり、かなり分かりづらい文章になってしま申し訳ない。こんなに支離滅裂文章を読んでくれたことに感謝する。

働き方についてだが、二人とも完全在宅のフリーランスなんだ。開業届を出しているか個人事業主と言ったほうが良いかもしれない。

職種も稼ぎも全く違い、妻である私の方が稼ぎは低いし求められるレベルも低い。

私は正社員として働いていた頃より稼いでいるものの、夫の足元にも及ばない。

勤務時間という概念はないが、夫より私の方が仕事に費やす時間が短いのは事実であり、仕事難易度的にも私の方が負担が少ない。

から夫婦ともに在宅だが、私が家事全般を引き受けている、というのが正確なところだ。

仕事家事の両立が辛くて夫の方が稼ぎが良いなら、妻の私は仕事を辞めて家事に専念するべきなのかもしれないな。

みんな読んでくれてありがとう意見をくれてありがとう

家事のやり方についてのアドバイスも参考にさせていただきます

追記終わり】

アラサー夫婦共働き。子なし。家事はすべて妻(私)

仕事家事の両方を完璧にするのは無理だとわかってたけど、夫は多忙で私の方が明らかに余裕がある上に家事経験もそれなりにあったから私が家事を引き受けることになった。

手抜きでも良い、やってくれるだけ有難いって言われたから、申し訳ないけどお言葉に甘えることにした。

というわけで、手抜き家事。当初はこんな感じだった

・朝食はほぼ毎日同じで簡単もの

(納豆ご飯卵かけご飯+味噌汁みたいな感じ)

・昼食は各自で用意。休日スパゲティとかリゾットとか一品料理

・夕飯は主菜+簡単副菜+味噌汁。夫があまり野菜を好まないから肉の比率高め。

・出来合いのもの買って帰ったり、外食したりすることも多かった

掃除機がけは3日に1日程度

洗濯物を取り込んでもすぐには畳まず、1〜2日放置してることもあった

その他、たとえば多くの家庭で週1〜月1ぐらいにガッツリ時間をかけてやるだろうなっていう掃除は、私の場合平気で2ヶ月あけることもあった。

それが、結婚後しばらくすると

毎日食べてた朝食メニューにある日いきなり飽きて食べなくなる…といったことが起こる

・夫の胃腸調子が悪くなった。肉中心かつ外食多めの食生活が原因っぽい

・夫にハウスダストアレルギー疑惑(検査はしてない。喉の調子が悪いらしい夫が「ホコリ原因かも〜」と言っていた)

洗濯物にシワが残るのが嫌だと言われた

(直接的ではないけど、つまり「取り込んだら早く畳め」って意味だよな…)

掃除放置しておくと「家の中に蜘蛛がいた。掃除が足りてないのかも」「風呂場のカビが気になる」「俺掃除しようかな〜」という発言が起きる

あ、あと普通に私の料理が下手すぎて食べるの嫌そうにしてたこともたくさんあったわ。明らかに美味しくなさそうな顔したり、全然箸進まなかったり、「美味しい」って言わなかったり(美味しくないんだから当たり前)、味に注文つけられたり(お互いの味の好みが違うってのもあるけど、単純に私の料理が下手っていう理由がでかいと思う)

まあその、全部家事担当の私が家事をサボってることが原因だ。それは本当にそう。家事完璧に、手を抜かず、しっかりやっていれば防げることだ。私が用意する食事のせいで体調を崩したのも、私が掃除をサボったせいで家の中で不快な思いをさせてしまったのも申し訳ない。

から夫は悪くない。

それはそれとして、なぁ、家事って適当でも良いんじゃないの?少なくとも私は夫と住むようになるより前は適当家事生活していたし、実家もわりと適当寄りだし、なんなら夫と暮らし始めてからだいぶ家事やるようになったよ。手抜き家事は否めないし家事担当ならちゃんとやれという意見は全くもってその通りだけどさ。

家事適当って全然ダメじゃん。嘘じゃん。私のは適当すぎた?手抜き過ぎた?結婚してて家事担当でこれは酷すぎる?みんな家事の手抜きってどんなもんなの実際。インターネットの「適当家事でも死なない」「家事は手を抜いてナンボ」ってのを本気にし過ぎた自分が悪い?まあそうだよな。結局のところ家庭によるよな。最初ちゃんと話し合いせず、手抜きでも良いでしょ!って家事を引き受けて、私のやり方は手抜き過ぎるって発覚して、それで「手抜きで良いってみんな(インターネット)言ってたじゃん!」って怒るのはダメだよね。ごめんなさい。

というわけで今は

・朝食が簡単ものは変わらず、だけど食べたいもの確認したり、同じメニューが続いたりしないように工夫

休日の昼食についてはスパゲティとかリゾットとか一品料理のまま

・夕食になるべく野菜を入れるよう工夫。品数に大きな変化はないけど、野菜嫌いの夫でも食べやす副菜を選んだり、主菜にも野菜を入れるようにしたり。あと油と調味料を使いすぎないように注意してる

外食の頻度を減らした

掃除機がけは毎日あいても2日に1日

洗濯物はすぐに畳む

掃除機がけ以外の掃除の頻度も上げた

これでも全然完璧ではないと思う。見る人が見たら(つーかほとんどの人にとっては)手抜き家事だろう。ただ私にはもう無理だ。私は人よりもかなりキャパが小さいんだろうな。

こんな生活育児なんて入ってきたらぜっっったい死ぬから子供は作らない。そもそも家事でさえヤダヤダ無理無理って思ってる私に育児ができるわけない…もし将来夫に「子供欲しい」と言われたら何て答えようか、それが最近の悩み。

あ、楽にクオリティ上げる家事テクニックがあったら教えてください。

2023-06-12

妻が飲み会に行く

それはいいが、俺は夕飯に何を食べればいいんだろう

結婚するまで一人暮らし自炊してたし、「俺の夕飯は?」なんて聞く気はないんだが、夕飯用意してくれないのに米以外は勝手に使うと文句を言われるので困っている

冷蔵庫に入ってる食材を使っていいか聞けば、妻が献立に使う食材から拒否

あなたは買い物行かないからわかんないよね」と小言を言われ、自分食材を買って帰れば「こんな高いもの買って」「こんなにいっぱい買って」とか言われる

別に豚肉150gくらいいいじゃん、スーパーで1番安かった肉だぞ

妻が飲み会の時に、自分の小遣いでコンビニファミレスに行くのも嫌がる

無駄遣いだって

じゃあ、豚肉150gくらい気持ちよく買わせてくれよ

一緒に炒め物用野菜パック買ったって数百円だぜ?

30歳成人男性1人分の食事に肉150gは食いすぎってこと?

多分「私がいつも1人でやっている節制」を俺に体験させたいんだろうな

旦那が飲みに行ってるけど、私はご飯味噌汁だけです」を、お前もやれよということなんだと思う

俺、別に節制しろなんて一言も言ってないと思うんだけど

子供いないし、家計は預けてるし、お小遣い制だし

食事も出されたものをおとなしく食べてる

一汁三菜だせなんて言ったことがない

てか、妻に週2で買ってこいって言われるコンビニスイーツ(食費から捻出)の回数減らしたら節制になるんじゃね?とか、俺が不在の時にお義母さんに良いもん買わせてもらってんじゃんとか、お金気になるならパートじゃなくて正社員にすればとか思うけど怒ると面倒だから言わない

卵かけご飯にするかな

2023-05-22

卵かけご飯はどうでもいいけど、フェアトレードではないチョコレートコーヒーを消費するならリベラル自称するのは止めて欲しいとは思う

結果、バラモン左翼に収斂されそうだから困る

2023-05-21

anond:20230511141040

分かる。

アウトな量の抗生物質愛国心で乗り越える気もないのに卵かけご飯を好んでんの意味わからん

2023-05-18

大学に行かせるつもりない家族計画

なんか… 。

皆さんの話聞いてて、温度差の違いに青ざめてきたわ…。

うちはお金の余裕がなくてカツカツだけど、相談して子どもを作った。

子ども大学に行かせる為に貯蓄したりはしない。

まれてくる子が自力大学目指すなら止めないけど、特に援助する気は無い。

それでもマァいいか、と思って家族計画の実行に踏み切った。

夫の学者夫婦の両親はしつこく粘着して反対してたけどね。

どちらかというと文系の私と、ITエンジニアの夫は、いまいち納得がいかず。

から思考実験した。

あるところに双子がいました。弟さんは大学進学で。お姉さんは高卒です。

弟の方が豊かな人生を歩むでしょうか? 幸せでしょうか。高等な人間性を備えてるでしょうか。

大学経験してる3人と1人で卓を囲んで議論した結果、

「必ずしもイエスとも言えずノーとも言えない」

って結論になりました。

大学進学の結果、弟は姉より豊かな人間性を持った、とはならない。

人生経験上下は付けられない。

選択肢のどちらを選んでも、優れた人格になるとも劣った人格になるとも言えない。

病気とかで実質時間停止してるならともかく、時は平等流れる

高卒だろうと続きの人生経験は積むし、それが大学講義に比べて劣ってますね、とか優れてますね、とかは言えないんだ。

ポイントは、選択肢は実は人生のどこにでもある、という点だったと思う。

大学出の方がカネを稼ぎやすいかもしれないけど、ウチが貧乏でもむっちゃ幸せなのはお金がないからこそ幸せに過ごすにはどうすれば良いか目的に据えて色んな選択をしてきたから。卵かけご飯素麺を美味しくいただく方法ふたりで沢山考えた。レシピバリエーションはどの家庭にだって負けないさ。

学者夫婦の両親の昔の写真見せてもらったけど寝てなさ過ぎらしく、ゾンビのようにやつれてて趣味映画我慢してたらしい。先端に追いつくためには常に勉強して前に進んでなきゃならない、だとか。

まるで終わらない大学受験みたいだな、と私は思いました。

選択肢がないように思えるのは、他の選択肢を見ようとしてないだけ。視野狭窄証拠です」

…夫のこの発言が決め手だった。

あの落ち着いてるのに熱のこもった論争の夜を振り返って、どこかに間違いはなかったか探してる。

うーんでもやっぱり、高卒お姉ちゃんを心の奥底で見下す弟さん、なんかヤだな、って思うけどな…。

2023-05-12

anond:20230512102046

卵かけご飯』っていうのは、そもそも手間暇かける時点で邪道だと思うんですね。

ご飯玉子醤油

それだけで十分に美味しいと思います

はてな卵かけご飯ファンクラブ発足です

皆さん! 卵かけご飯レシピを出し合い

良さを自由に語り合いましょう

ボクの今日卵かけご飯

1. ごま油で、スライスした魚肉ソーセージと薄切りニンニクを炒める

2. 熱々ごはんに載せて、溶いた卵をかける

3. 黒コショウ醤油を少し

4. バターをひとかけ埋める

ハム

ハフハフ!!!

2023-05-11

リベラルなのに卵かけご飯が好きな奴が理解できない

勘違いしてる奴が多いけど日本の卵は新鮮だから卵かけご飯ができるってわけじゃないんだよね

欧米基準からするとアウトな量の抗生物質を雛の頃から与え続けてるからってだけ

日本鶏卵ケージ飼育欧米では違法)が殆どからストレス病気ボロボロになり薬漬けにしておかないと鶏自体がもたない

卵かけご飯海外に紹介する系ホルホル動画が「鼻水食べてるみたいw」って外国人に笑われてたけど

食文化馬鹿にして笑ってるだけじゃなくて時代錯誤飼育方法で得た卵をそんな食い方に使ってて恥ずかしくないの?って意味がある

この辺を全く汲み取れてないのも日本畜産後進国から

ほんと何から何まで遅れてるんだよねえ

2023-05-05

食事を雑にしたくなる欲求がある

精神的に追い込まれるとどんどん雑にしたい欲求が止まらない。

自分ひとりが忙しい」「どうも割を食っている」「自分選択が悪いから今こんなに大変」みたいなネガティブ忙しいときに現れる。

ごはんの基本は卵かけご飯。パカッと炊飯器を開けてごはんよそって上から卵割って醤油かめんつゆかごはんですよをかけて食べる。台所で。3食これ。

あとはインスタントラーメン。一週間とか食べ続ける。いい年した大人食事ではない。

最近子供が残した食パンの耳が雑ごはん会の雄。ぼそぼその耳をもそもそと食べているとどんどん自分なんかどうでもいい人間なんだ…という気持ちになっていき、ネガティブ拍車がかかってとても気に入っている。

普段は3食ちゃんと食べる人間なので、食に興味がない人からしたら大したことではないのだろうけど自分のなかでは大問題なのだ

良くないな~ちゃん食事の支度して食べないとな~と思えば思うほどどんどん雑にしてしまう。

良くない。

から食パン2枚、シャウエッセン3本、牛乳500ml、卵かけご飯

を食べたのに、まだお腹が減る

成長期なのかな?

なぜ、その卵かけご飯はおいしかったのか?

朝飯に食べた卵がけご飯が美味しかった。

それは、単なる空腹のせいではない。

私は、このご飯に込められた意味を感じ取っていたのだ。

母が残してくれたご飯

父が買ってきた卵。

そして、私が自分でかけた醤油

これらは、

私の生きる力となるエネルギーであり、

家族の絆であり、

自己表現であった。

私は、この卵がけご飯を食べることで、自分存在を確かめることができたのだ。

から、美味しかったのだ。

anond:20230511141040

2023-05-04

食育的な思い出

保育園

時間内に食べきれないと担任だった保育士先生に怒られて、給食室(調理室?)にいるおばさんに「残してごめんなさい」と謝りに行かされる。今になってみるとおばさんに謝ることより担任に怒られることの方が怖かった気がする。謝りに行くとおばさんは「いいのよ〜頑張ったね〜」とフォローしてくれたけれど、片付け中なのに本来やらなくてよさそうな園児メンタルケアさせられてたと考えたら少し気の毒な感じがする。

 

小学校

小1の担任は「とにかく好きなものから食べていい」「ご飯から食べてもいいし、デザートゼリーから食べてもいいよ」と言っていた。保育園とのギャップかもしれないが、小1の子供心にも結構驚かされた。残したからといって怒られもしなかった。

高学年になると飼育小屋ニワトリの世話をしたり、裏庭の畑や田んぼ野菜やお米を育てたりした。ニワトリの世話係は当番制で、自分が当番の時に卵があったら持ち帰って食べていいルールがあった。以前当番をしていた兄弟の時はいつまでも卵をありがたがって保管していたせいか、食べる段になって卵を割ったらヒナになりかけのブツが出てきて母が悲鳴をあげるというちょっとした事件があった。それを知ってるので自分が持ち帰った時はさっさと卵かけご飯にして食べたし特に何ともなかったけど火を通した方がよかったかもしれない。

 

中学校

中3の担任が「うちのクラス残飯ゼロにするぞ!」と1人で意気込んで、全員に配膳が済んだ後の食缶に余ってた食べ物を生徒たちの皿に勝手に盛りまくる奇行をしていた。中3の時、午後になるとしょっちゅうお腹痛くなってたのは間違いなくあの奇行のせいだと思う。担任教室で食べる学校だったけれど、担任自分の皿にだけは絶対盛らなかったのが本当にムカついた。残飯ゼロとか言うならまず自分の皿に盛るべきだろ。他の所業でも自分理想ばかり先行してたから今振り返ってもロクな教師じゃなかった。

 

2023-03-26

俺流「半」貧乏

本当の貧乏ならご飯は用意しないだろうし卵も贅沢品だろうしソースマヨもかけたがらないだろう

なので「半」貧乏なのだ

・卵一個を用意し、割る

・次に割った卵の入った器に水を入れる

フォークで卵黄と卵白をぶっ刺す(しないとレンチンの時に破裂する確率が上がる)

レンジでチンしてゆで卵にする(500wか600wで一分程度、固くしないなら+30秒で様子見、でないとそれはそれで破裂する)

・水を捨てて、茶碗によそったご飯の上にゆで卵を乗っける

・おこのみソースマヨネーズを円を描くようにかける(円を描くのに意味はない)

結果:雑に美味い

感想:今までは卵とご飯が揃ってるなら醤油をかけて卵かけご飯一択だったが、レパートリーが一つ増えて良かった

ちなみにどうやって発見たかというと、唐揚げご飯に乗せて面倒だからご飯にかかる勢いでその上にソースマヨをかけたら意外にいけたので

2023-03-13

anond:20230313124800

ネパールではカレーごはんと混ぜて食べるのが当たり前って事なんだろうな。

卵かけご飯生卵ごはんを混ぜるけど、それと同じと考えればなんとなく合点はい

2023-03-12

anond:20230312014716

これはマジで京華樓の豆板醤普通豆板醤ではないし汎用性高い。滅茶苦茶美味いし中華街だけじゃなく横浜駅近くの店舗でも買えるからマジでおすすめ豚しゃぶとか餃子とか卵かけご飯とかなんでも合うよ。

2023-03-08

料理研究家リュウジのせいで若者の舌がおかしくなってる

現代若者結構自炊をする。それもキャベツ豚肉の塩コショウ炒めとかではなく、ふろふき大根とかしぐれ煮とか、まぁちゃん文化的料理だ。

おそらく今の30代40代主婦よりも料理ができる人が多いと思う。金がない、という理由もあると思うが。


その功労者と言えば、料理人・料理研究家系youtuberのおかげだろう。若い人に何を参考にして料理を作っているの?と聞くと5割が参考にしているレベル

特に料理研究家リュウジという人は、youtubeSNS流行ったレシピを盗……じゃなくて改良し、あたか自分で考えたかのように語るyoutuberだ。

オリジナリティ出汁味の素代用するくらい。


悪口を言ったが、彼の作る料理は「俺でもできそう」かつ「俺でも買えそう」のギリギリを行く料理で、今まで総菜やコンビニ飯を買っていた層を自炊へと促したのは評価すべきだろう。

怠惰人間自炊へと向かわせ、料理の楽しさに目覚めさせる。まぁただ同時に、「舌のおかし若者」を大量生産してしまっているのも事実だ。


料理研究家リュウジは、とにかく「味の素」もとい「うま味調味料」を使いまくる。

味の素は主成分をサトウキビから作るらしいが、その他イノシン酸核酸、がどういう製造方法でどこから来ているかサトウキビがどのように作られているかは謎の調味料だ。

まぁこ調味料がかなりの曲者で、調味料として完成され過ぎている。


フランススペインなどでは、完成された調味料、例えばデミグラスソースなんかは多用されない。

料理と言うのは芸術で、芸術には多様性必要だ。「完成され過ぎている」もの芸術家は忌避する。なぜなら画一化の先に自分たちの価値は無いからだ。

絵画で言えばラッセン

しか日本人は完成されたものが好きである。その結果、日本料理かつお昆布の合わせ出汁醤油味だけになった。


話を戻すと、この「完成された調味料」を利用すると、どんな不味い料理でもそれなりに味がまとまる。強烈な旨味が全てをチャラにするからだ。

そしてリュウジの作る料理は全てこの「うま味」がベースになってるのである


その結果何が起きたかと言うと、強烈な「うま味」が無いと「美味しい」と感じられなくなったバカ舌の誕生である

現代の80歳くらいの、なんにでも味の素をかけるおばあちゃんに似ている。ただあの世代の野菜や肉は不味かったからまだわかる。

現代は肉も野菜もかなり美味しい。食材それ自体が持つ香りや甘み、旨味を生かす食材が得られる恵まれ世代だ。


だがリュウジで自炊した若者は、バカ舌なため食材の味がわからない。なんにでも醤油をかける世代から、何にでも味の素をかける時代に逆戻りだ。

馬鹿なら馬鹿で、自分自炊しているならまだいい。

わざわざ高い料理屋に行って、食べ物を食べて「コクが足りない」「うま味が足りない」とか言い出すのである


料理とは情報量である。旨味という成分は、その情報量を打ち消すには十分強力だ。

菓子業界は旨味調味料(アミノ酸タンパク質加水分解物)に支配された結果、香料と着色料でしか差別化できなくなった。正直不味い。

ポテチジャガイモスライスして油で揚げて塩欠けるだけで十分美味しいんだよ。


これからこの先、外食でも家庭料理でも、毎日リュウジのレシピ」を食べたいならそれでもいい。

ただそれが嫌なら、旨味を求めるのは家だけにして、わざわざ外に行って「リュウジのレシピ」でないことを求めるのはやめてくれ。

旨味と旨いは違うことくらい気付け。


ただ今日めんどいから昼は冷凍ご飯バター醤油味の素卵かけご飯で済ませるつもり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん