「主人公」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主人公とは

2023-10-14

風呂場をサウナ化するにはどうしたらいいか暖房つけてスクワットして限界を迎えたら水風呂に飛び込むのも悪くはないけど、中々しんどい

やかんでも沸かし続けるか。ちゃんと石焼いて水をかけるか。何にしても熱源はいる。

水回りで電気を使うのは不安だ。そもそも石を焼ける電気ストーブ?なんかあるのか。

ガスコンロでも置いてみるか。酸欠が心配だ。煙突的な装置がいるのではないか煙突って横向きにしても煙は通るのかな。ああ、新しく発生した煙に押し出されるから大丈夫か。煙は上に登るものだと思っているけど、実は上昇気流?的なので上に行っているだけで、実は本来四方拡散するものなのではないな。粒子の粒まみたいなものだと思うと、そのイメージの方がしっくりくる。

火の鳥読んでた時、焚き火を囲んで雨乞いをする縄文弥生時代辺りの人らを見て「神様なんか関係なくて、ただ上昇気流がアレして雨雲が発生したただけなのに……」的な事を言いながら、主人公サイエンスの顔つきでヤレヤレしてたな。焚き火程度で天気を操れたら訳ないだろ。当時もおかしいとは思ったけど、いや手塚治虫の描いた漫画だ、間違いはないだろうとか思ってたな。

あとサウナキッチンで網カゴにでも入れて石焼いて、都度持っていくのが一番現実的な気がする。床が溶けないようにタオル敷くなりして。

そもそもガスコンロで石を焼くにしたって、別に煙は出ないだろ。じゃあ換気ってどうすんだ。風呂場の換気扇だけじゃあかんのか。そもそも換気したらせっかくの熱気が逃げるだろ。電気式のサウナの仕組みでもググってみるか。

本日バスタイムシンキング以上

[]乃木坂太郎「幽麗塔」

思ったよりおもろかった

黒い悪い甲原作翻案オマージュってところが下地にあったけど、

性的マイノリティとかの現代ならではのオリジナリティを交えて、しっかりと独自性を出した出来になっていた

たった9巻だけど、後半は本当に目が離せない展開だった

前半の地味さに比べるといきなり昔ながらのナントカ活劇!!!っていう落差はあるけど

なんとなく小難しそうってのと医龍だとただの作画担当だったのにひとりでこんなマンガかくとか期待できねーだろと思ってたから、

想定外だったわ

メインヒーローヒロイン?と主人公の造形が医龍とほぼ同じで書き分け苦手なんだなってのはあったけど

連載で追うのはだるいけど、完結して一気読みするぶんにはい暇つぶしになった

昔ながらのB級映画を1本みたようなかんじ

ぶっちゃけ犯人とかのミステリ部分は甘いとは思うし、もっと短くまとまってたらもっとよかったんじゃないかと思う部分もあるけどね

全体としては読んで後悔するレベルではなかったという漢字

あんたよりは現実を知っているので、生存確率は高いかもな。」

 

きっっっっつ

ラノベ主人公かなんかの真似でもしてんの???

anond:20231013215834

辻本とか蓮舫とかのような旧民主党共産党系議員なんて、2ch隆盛時から現在まで20年以上ネトウヨ誹謗中傷されてきたのに、脅迫器物損壊のような実力行使を伴うもの以外には特に訴訟して対抗したりしなかったわけだし



えっ?

エロアニメ内で某政治家名誉棄損、名誉感情侵害されたとして裁判を起こした

ショートカット女性主人公が3名の男性と性行為を行う姿を描いたアダルト作品ですが、主人公は見ず知らずの男性のもとを訪れ、「あなたの心を仕分けに来ました」「今からあなたの魂を仕分けします」と告げた後で性行為を行い、行為終了後男に対し、「はっきりしなさい。献金させるわよ」と言い、「あなたは二番じゃダメなんですか」と問われると、「二番じゃダメなんです」と答えながら男を蹴り飛ばし流血させる、といったようなものでした。

フィクションでも個人を特定可能で名誉感情を侵害する表現はアウト、判例もある

anond:20231014135354

主人公名前名前じゃなくて「暖かさ」とかだったら無理よな

お前らだってハリウッド映画主人公名前が「来々亭」とかだったら映画に集中できないだろ?

それと一緒だよ!

anond:20231013142217

ジリナル……現地語でオリジナル意味する

こういうこと?


「グラマリエ魔法家族」で出てきたファンタジー世界地球から移民惑星の成れの果て)での

女性名にグウェンディロンGwndylonってのがあって地球実在するグウェンドリンGwendolynのスペル入れ替えだったり

幼女戦記主人公のターニャ・デグレチャフが、銃設計者デグチャレフをもじったものだったり

そういうのがハイファンタジー命名法ってこと?

自分であることから完全に離れて他人になりたい

たとえば映画を見てるとき物語主人公感情移入しながらもどこかで自分自身が残っている。

自分人生との比較趣味趣向の介入がどうしても起こってしまう。

作中で用いられた映像技法メタファーモチーフ引用、あらゆる要素の読解が自分知識に引きずられる。

動体視力が低ければアクションの一部を取りこぼすし、耳が悪ければ音による演出を取りこぼす。

どこまでいっても自分から離れることが出来ない。

夢の中に居ても主体となるのは自分で、自分の知らないことがそこで描かれることはない。

人生の80年をずっと自分として生きるのがしんどすぎる。

たまには降りてみたい。

anond:20231014034005

これを創作として考えた場合、後ろの方の主人公主観の部分に畳み掛けるようにクズさのエッセンスをまとめて配置するってのがポイントなんだろうか?

前の方の舞台設定の部分はリアルに、そこを土台にクズを配置、そしてその後はこんなスカッとを用意しました~とすればいい感じのスマホ漫画が描けそう

anond:20231014000842

こちらはDSのグレンラガン入りやったこしかないけど大変濃かった。

 

うーん……、グレンラガンは「腕」は伸びないとおもうよ。

なにか灰色のツタ状のものがぎゅんぎゅんと伸びるシーンはあるけど……、作品テレビ版)内で学者がどういうことか簡単説明してくれてます

学者がすごく難しいこというと主人公たちが白目剥いて寝るから大丈夫(なにが)

 

あと別の方面では、「既存デカイロボ(いわば巨人宇宙船みたいなもの)にちっちゃめのロボが乗り込んで操縦」をくりかえしての「外見の巨大化」はあるよ。

操縦タイムラグとかはかんがえちゃだめ。感じろ。

2023-10-13

ネギミクが格闘タイプなのは斬魄刀(はがね)に対して効果抜群になるから

これまだ気づいてない奴だらけっぽくて滅茶苦茶驚いてる。

俺は一目見て秒で気づいたので「これは当たり前すぎるから別にわざわざ誰も言わんやつやろな」と思ってた。

でもなんか界隈の空気見てるとマジで誰も気づいてないっぽくてマジかよとなってきたので今更ながら口にしてみた。

これ、俺の妄想じゃないよな?

なんか不安になってきた。

いやでもこの解釈しか考えられないでしょ。

ブリーチ主人公ヒロイン関係性に対してのリスペクトじゃなかったらどうしてミクさんがネギになるんだよ

anond:20231013172541

どっちかというとミリタリーもの群像劇だな

宇宙人技術の外骨格を地球人兵器として活用しだしたって話

ロボットものならSSSS.GRIDMANとDYNAZENONがオススメだな

TRIGGER制作円谷プロのやつでどっちかというと超人怪獣モノといった趣でもあるけど

学園青春モノでもあり演技がふつうアニメと違ってリアル感あってすごくいいんだ

もう少しシリアスロボット戦記ものなら、あおきえいアルドノア・ゼロが良いぞ

こっちは火星に入植した人類が持つ超技術ロボと地球の量産機主人公が戦うやつだな

スキマというマンガ読みサイトがある

貧乏性なので毎日使える無料チケットだけで毎日一話ずつ読んでいる

食いしん坊で主人公餃子を5個邪道食いして唐辛子入りだったので喉を怪我して大食い大会に出られなかったあたりに来たのだけどバカすぎてイラついてしまった

他の漫画さないとなあ

anond:20231013135226

外国小説和訳して読んでても人名国名はそのままカタカナにしてるだろ。ハリーポッター翻訳本読んでて主人公名前『早太郎』だったらいやだろ

anond:20231013111538

anond:20231013111454
女性ランク付けする発想が超絶気持ち悪い リアル吐き気がする

Sランクって冒険者レベルの話やがな。

そんでこのランク制というのは、ゲームレベル制にヒントを得た者で、主人公達の強さを簡易的に現す指標のこと。
古くはフォーチュンクエストというラノベの始祖に近い小説(もう30年以上前から始まっている文化だね。

で、これはFからA、そしてその更に上に「Sランク」とか「SSS]ランクとかで現されることになっており、要は大出世していると言う事を現したい。

例えばこれを現代風にすると
留学に出した娘が、起業してユニコーン企業CEOフォーブス今年の100人に選ばれてた」みたいな意味です。

中身は、セミリタイアした中年親父が、天から授かった娘がつないでくれた縁と物語で、過去を取り戻す話です。

ゾン100のブラック企業描写がよかった

解像度たか

主人公がなぜ辞めなかったかのあたりも理由けがちゃんとできてて良い

 

てか実際こんな会社ないやろwと思ってしまうが

ビッグモーターがあったからなあ

ドカベンって思ったよりやってないんだよな

水島はオオタニガーって言わんと思うよ。

 

不朽の名スラッガー岩鬼ですらHR数は最大53本。

異常に打率高いイメージ殿馬も最高打率は.352。

エース里中ちょっと成績やってる感あるけど、

それでも防御率0点台とか24勝とかしてない。

全盛期マークソとか山本由伸のほうがよっぽどやってる。

 

主人公山田太郎も一番やってて

高卒新人1年目で本塁打王打点王新人王取ったときくらいで

後は捕手王貞治って感じの成績だし。

 

打法とか投法が異常にやってるだけで、成績自体

わりとやってないっていうか常識的範囲で抑えてる。

そういう意味では水島ドカベンに関しては常に

過去レジェンドに敬意を払ってんだなってのがすげー感じる。

anond:20231012205224

00年代オタク界では、非現実的で都合のよすぎる現実恋愛エピソードに「それなんてエロゲ?」と

おおげさに驚いてみせたり囃し立てたりする「お約束文化があったんよ

件のラノベの著者はその世代の人ね

 

で、この人の作品いかにもラノベな「中卒10代の竜王」の主人公なので

藤井さんの快挙にかこつけて「それなんてエロゲ?」のパターンを擦りまくってるんやね

知名度フリーライドするのは広告の基本なんで、作品自体関係なくてもあるように見せかければええねん

 

ウザがられようがタダでうてる広告のチャンスをつかまない理由がないわな、エンゲ数で結果出てるわけだし

自営業子供が何人かいるそうだから必死になるのも分からんではないわ

大学の同期たちがめちゃくちゃ出世してて、マウントとられまくって劣等感すごかったらしいし尚更やろね

2023-10-12

藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家がいるが、あれなんなの?

彼が何を言いたいのかが正直よくわからん

藤井聡太が八冠になったからって、彼の作品に何の関係もないよな?

例えば、俺が将棋漫画を描いているとする。

藤井聡太タイトルをすべて制覇する。

で?

その結果として俺の将棋漫画は何の影響があるの?

多分何も関係ないよな。

藤井聡太活躍たからって、俺の漫画面白くなるわけでも面白くなくなるわけでもない。

藤井聡太が八冠制覇したからって、俺の漫画主人公が八冠制覇しなくてはいけないわけでもない。

なんならタイトルなんてひとつも取らなくても面白漫画なんてなんぼでも描ける。

から藤井聡太活躍たからって頭を抱える必要なんてひとつもない。

なのにどうして、うーん困ったぞ、みたいなことを毎回彼は言い出すんだろ?

不思議だ。

藤井聡太主人公作品はありえない」という話がかなり嫌いな部類だ

主人公=最終的に最強という考え方はなんだかテレビゲームっぽすぎてどうにも好きになれない。

今、日本国内には450人のプロ棋士がいる。

石を投げてその中から主人公を決めるなら、藤井聡太主人公になる可能性は0.27%程度だ。

最強であることが主人公の条件だと言うなら、そうじゃない棋士の大多数、タイトルに絡める見込みが薄い80%ほどはモブキャラなのだろうか?

自分は全くそうは思わない。

それぞれが主人公物語がある。

プロ棋士の多くが地元最強としてブイブイ言わせてきた歴史を持っているだろう。

中には地元時代から番手ながら「いや単に俺のライバルが強すぎるだけやろ」とプロ棋士の道を諦めなかった人もいる。

もうこの時点で個性的主人公だろう。

世の中の全ての人間主人公資格があると思うし、その中でもプロ棋士になった人の資格はもう十二分、200%以上の主人公力が450人全員にある。

それなのに世間は「藤井聡太こそがこの時代主人公である」と語る。

そうか?

別に最強であることは主人公の条件じゃないと思うが?

物語を続けていくうちに主人公が最強になってしまうこと自体はよくあることだ。

成功を積み上げさせて続けることがシンプル気持ちの良い物語構造となり、それを続けているといつの間にか頂点まで来てしまうという社長 島耕作的な流れがあるというだけだ。

だが、それを逆から見て「最終的に最強になる人が主人公である」という考え方は結論を急ぎすぎというか、ネタバレから逆算し過ぎではないか

正しいことが主人公の条件でもなければ、結果により積み上げたもの価値証明することが主人公の条件でもない。

もしこれが「魔王 藤井聡太」なら分かる。

魔王が最強であることを条件とするのは仕方がないことだ。

ラスボスを主役とした物語としての「藤井聡太伝説」はまあありだろう。

そしてそれはそもそもラスボスが主役なのだから「強すぎてありえないと言われる」というのもおかしな話だ。

まあ結局のところ、「藤井聡太主人公物語は成立しない」と言ってる人は物語構造に対しての理解が薄いのだ。

というか、そこそこに地頭のある人間なら生きているだけで分かってくるものが分からない程度の知能しかないというだけの話だ。

長く語りすぎた。

「よく言うアレだけどさ、アレって馬鹿戯言だよな」に長く時間を使いすぎた。

俺もどうやら馬鹿の部類らしい。

同じレベルで争ってしまった。

ゲーム知識主人公補正(超魔力)で無双する話なのは序盤までで、中盤以降、情勢はゲームストーリーから外れていき、主人公以上の戦闘力を持つキャラクター普通に出てくるようになる。

そこをただの悪役令嬢から成長して絆を深めたクレア様がカバーして二人で世の中を変えていく話になる

ファイアーエムブレムプレイ

昨日は教えてくれた先達神竜ニキたちありがとうな!

楽しくプレイできてるで

ファイアーエムブレム エンゲージでFEプレイ

難易度ノーマルクラシック神竜♀でスタート

DLCも購入済み

気づいたらメンバーが男に偏ってたので途中から開き直って主人公以外男縛りにしてみた。

邪竜の章を7章終わったあたりで走ったけど最終戦クッソ長くて勝てたときは拳を握ってしまった。達成感~~~

今は神竜の章が一通り終わって本編は12

相変わらず育成は手探りだけど面白くてほかの作品も買おうかなと思ってる。オススメあったら教えて

現状の育成キャラ

神竜♀ 専用職 いまだにどうしたらいいかからない。マルス帰ってきて

・ルイ ジェネラル 固すぎ物流絶対受け流すマン。強すぎてもう君なしじゃ生きていけないよ…クソCP厨おもろい

アルフレッド 男縛りで飛んでるキャラがいないかグリフォンナイトにした。弱い弱い言われてるけど現状ぶっちぎりに強い。ひとりで先行してダメージ追うことが多いのでヴェロニカ血讐

クラン ソドマス いかづちの剣を振り回す係。魔力12でもだいたい盾持ち吹き飛ぶからありがたい。これは武器が強いのか?

・ジャン ウォーリアー CC後まだ戦ってないか使用不明。アクスファイター時代は追撃くらって死が結構あったか改善されたらいいな

アンバー ボウナイト 後方から圧倒的火力!!!本当は飛んで欲しいかドラゴンに変更するか迷う

・フォガート 専用職 これを書いてる途中に剣適性があることに気がつく。いかづちの剣みたいな魔法撃てる弓持たせたいけど持ってないな

パンドロ ハイプリ セネリオと組ませたらなんか回復職のくせに効果力で殴り合いながら回復してて引く。なんか数値以上にタフでクロム+4人の取り巻きをほぼひとりで相手してた。こわい

・ブシュロン マージカノン 命中がクソなんだけどどうしたらいい?わからんマージカノン自体ロマンあって好き

グレゴリー セイジ 本編のグリとのギャップ~!好きだ~!強さも現状DLC産だからバカほど強い。このまま素直に魔法職かな多分

・ゼルコバ シーフ 回避地形では実質無敵では??ヒゲ生えてるのに気づいた時はちょっと衝撃だった

ラファール 専用職 竜脈係。なんか固いし雑に扱ってもいい感じがあって助かる

カゲツ ソドマス クランをソドマスにしたらソドマスが加入してきたでござる。多分別の職にする

スタメン落ち

・スタルークディアマンド なんか気づいたPTから消えてた。スタルーク強いけどキャラが苦手だ…兄の方はちょっと強さを感じられなかった

・ボネ 料理がしたいらしいので

anond:20231012101643

ちょい外伝的なエピソードが多いけど今でも面白さは保ってるよ

6巻くらいまでは主人公の挑戦の話だったけど

そこから主人公ラスボス側に回ってその周囲の群像劇になってるよね

いまは将棋AIが行き着く先の話をやっててSFみたいでおもろい

作者のTwitterは見なければよし

2023-10-11

野球選手をクビになった元4番バッター異世界でもバット一本でがんばります

主人公は頭めがけて金属バットフルスイングできる設定

重箱の隅つつきオジサンたちが知らない『水星魔女』の大成功

ガンダムマニアのオジサンやオバさんが細かい部分を叩いて盛り上がってるけど全然どうでもいいんだよね。

創作界隈では今もスレミオ、グエスレ、ラウグエなんかが毎日投稿されていて大盛況だよ。

Xでも毎晩盛り上がってるのが少しは見られるはず。

ほとんどが女性で10代もいる。

若い女ファンの獲得っていうガンダムシリーズの悲願を達成してジャンルとして成立してるわけ。

ガンダムSEEDとかも女性人気高かったらしいけど何十年も前の古い作品だしファン高齢でしょ?

水星魔女』は今の世代に受けた。

若い女の子ガンダムを見るのが普通になった。

これは種まきに過ぎなくて企画の人たちは女性ファンのための次の手を打ってると思うよ。

たぶん次も女性主人公か『水星魔女ブランドでのシリーズ化じゃないかな。

シリーズなら今度は男性主人公でもいけるかもしれない。

今回みたいに男性向けじゃないキャラデザで。

BLっぽいのはさすがに露骨すぎるのでやらないだろうけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん