「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2018-05-18

anond:20180518182225

リテラシーの低い一般市民へのアドヴァイスとして、パスワードの定期変更は非推奨とする考え方は分かるんだ。

そうではなくて、毎回適切なパスワードに変更する覚悟のある人にはどうなのか?という話し。

anond:20180518180624

パスワードマネージャーを使う事が望ましいのですが、

他のトラバにあるような条件を考えると、人間パターンが出来てしまパスワードを使いがちになるため、

パスワードは定期的に変更することは非推奨となりました。

anond:20180518180624

ブルートフォース攻撃には無意味であってる。短いとすぐやられる。数字4桁などお茶の子ホイホイ。

リスト型の攻撃はその通り。だから、定期的な変更は未発覚の漏洩に対して割と有効

サーバー特定脆弱性を突くような攻撃場合…は、無いとは言えないが、

しろ通常のログイン時のパスワード入力フォームからパスワードを盗む方が圧倒的に起こりやすいでしょう。


そのように考えた上で次善の策は、優先順位の高い順に、

パスワードは十分に長いモノ(12文字~)にする。

サービス毎にパスワードは異なるものにする。

パスワードは定期的に変えたほうが良い。

となる。

anond:20180517152008

ウェブ明細サービス暗証番号ログインができる (暗証番号ウェブサービスパスワードは別)

現金での支払い窓口がある (支払いできるATMなら存在する)

過去12年分の明細をウェブサービスからcsvダウンロードできる (大抵のカード会社過去1~2年分)

これらすべてに合致しているクレジットカード会社ってどこ? 存在する?

2018-05-17

anond:20180517211840

そうだよ。

大規模システムだけとは限らず、EXCEL元号手入力で、パスワード周りに伝えず退社して変更ができないシートとかマクロかいうケースがあるからな。

昭和平成ときに比べてパソコンが普及しすぎた。

まあ、もうこれを機会に日本オリジナル元号は放逐して全部西暦でやろう。

2018-05-13

そろそろセキュリティは漏らす前提で考えるべき

相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180512/k10011436321000.html

読んだ、攻撃手法の巧妙化が進めば人やシステムでは対処しきれなくなる。

1日に100通以上のメールが届く現場かめちゃくちゃ忙しくてセキュリティを気にしている余裕がない現場運用保守ヘルプデスク・開発・設計・構築とあらゆる現場で見てきた。

自信はSI業界人間なのだが秘文が動くシステムでは、件名と宛名を見ただけで問題ないと判断し「.exeファイルだろうとダブルクリックで実行または即解凍する人が多い。

運用IT関係知識に疎い人が関われば正体不明ファイルでも宛先に知ってる会社取引相手名前があれば疑うことなく開く開く。


社内のセキュリティポリシー厳格化されていても課長以上の人が「どうしても取り込めないファイルがあるんだ、なんとかしろ!」と言えばセキュリティポリシー無効化されるし

顧客企業社員が「このファイルが開けないと仕事にならない何とかしろITに詳しいんだろ!」と怒れば特別扱いで従うしかない。


一番驚いたのが開発とテスト時に使われるIDパスワードを本番環境でも使い、当たり前のようにそのまま納品してしま現場に立ち会ったことだ。

そのシステムに関わった下請け技術者数千人が知っているIDパスワードと言えば恐ろしさが伝わるだろうか?

下請けである自分が「変更した方がいいのでは?」と心配になって言っても元請けPMは「お前が考えるような事じゃない」と、何処吹く風。


そんな環境実在する今、巧妙化するサイバー攻撃対処するのはほぼ無理だと思う。

気を付けるにしても気を付ける余裕も時間もないどころか気を付けると客に怒られる現場存在する中では漏らさない前提のセキュリティ対策無意味

漏れる前提でセキュリティ対策を考えた方が良いのではないかと思う。


一番簡単ソーシャルエンジニアリングは、大企業官公庁システム開発に関わるSI企業下請け技術者として潜り込む事だと思う。

2018-05-12

今の世の中でパスワードマネージャアプリを使っていない子って

何を考えていらっしゃるんだろう、と素朴に思う

2018-05-11

10年以上ぶりに名探偵コナン映画を観てきた。

最後に観たのは探偵たちの鎮魂歌から、実に12年ぶりである

地上波はそれ以上に観ていない。


以下、ネタバレあり感想


まず、キャラの演技だいぶ変わってる気がする。

特にアガサ博士少年探偵団、灰原に違和感。まぁ10年以上も経てば変わるか。

それと、声に老けを感じてしまい、少し寂しく。そのうちドラえもんみたいに世代交代もあるのだろうか。

おっちゃんは声優も変わって演技も違うのだけど、そんなに抵抗はなかった。

ストーリーについては、「いやいやそうはならんやろw」とか「なんでやねんw」って突っ込みどころが多くて、内心突っ込みながら楽しんでいたんだけど、世間一般的には重厚ストーリーという評判らしい。マジか。

安室さんは初見だけど、29歳で(恐らく年功序列が色濃く残っているであろう)公安秘密組織で指示を出せるくらいの地位があるという日本中の才能とコネ特異点のような存在が、IoTテロ可能性に思い至らないものだろうか。あまつさえスマホにこっそり盗聴アプリを仕込む知識もあるというのに。

やたらコナン上げしていたのが気になった。(まぁ原作やら他のエピソード理由が描かれてるんだろうけど)

ついでにNW経由で操作されるだけで電子機器が爆発炎上までしちゃうあの世界の安全基準はどうなってんだ。

探査機パスワードを打ち込む瞬間、「よろしくねがいしまあああす!」と聞こえた気がした。そういえばあれも人工衛星GPS誘導によって落とす話だったか

ていうか探査機との通信に使う暗号方式って、パスワードによる共通鍵暗号方式なん?公開鍵暗号方式とか使うんでないの?そこらへん詳しくないから誰か教えて。

RX-7の頑強さとかキック力増強シューズで蹴り出されたボール威力とかはまぁ空想科学読本あたりで検証されるだろう。今も空想科学読本が残ってるかはわからないけど。

てな感じで、基本突っ込みながら楽しむ作品だと思ってるけど、100億に相当するかと言われたらちょっと微妙な感じ。

まぁ基本キャラ推しの力でどこまで伸ばせるかは興味深いところ。

2018-05-07

ふるいにかけてるのか?という疑いw

Twitterパスワード変更を全ユーザーに呼びかけてるってのは、

この機会に、ほとんど利用してないユーザーや いくつも登録してるようなユーザー

パスワード変更?めんどくさっ!もう やめるかw」と抜けてくれれば かえってありがたいw…みないな気がしてる。

2018-05-05

Twitterパスワード

変えろっていうメールが来たけど、変えてない。

面倒くさいから。

はてな民もきっと変えてないだろう。

2018-05-04

anond:20180504122719

利用者としては、時々遭遇する。

パスワード忘れて、「パスワード忘れた方はこちら」から操作をすると、パスワードメールで送られてくるの。

「てめー、生(または簡単な難読化をした状態)でパスワードDBに保存してやがったな!」ってそのたび思う。

2018-05-03

スマホからはてブしようとして、出たログイン画面にIDパスワード入力画面無いんだけど。馬鹿かい新規登録画面はあるのに。Google+シングルサインオンなんて使いにくいしいらねーよ馬鹿

最近トップページからログイン画面を探さないといけないサービス多過ぎ。既存ユーザー軽視。

2018-04-27

暗号化パスワード

セキュリティ会社からzipファイル別に暗号化パスワードと書かれたメールが送られてきた。平文で。なにこれ。むしろ重要データ送ってますって言ってるようなものなのだけど。バカなの?そんなガバガバセキュリティ守ってるつもりなの?

2018-04-26

性器画像合法的ネットにアップしたいんだが

いやリベンジポルノのとか そういうのじゃなくて

自分性器ふつうなのか一般的意見を聞きたいみたいな感じなんだ。

性的興奮が欲しいわけじゃないことは理解してほしい。

法律については素人からあん理解してないんだけど

公然わいせつ罪ってのがやっかいらしいんだけど「不特定または多数」にわいせつな物を公開するといけないらしい。

でも俺がしようとしてるのは知り合いとかじゃないネットの民に見せようとしてるわけだから不特定または多数」に当たるのかな?

見たい人だけに見せる仕組みができていればセーフなのかな? 例えばパスワードとか会員登録とかが必要なようにするとかして

でも確かライブチャットとかの会社摘発されてた事例があったはずなんだよね。どこら辺までがせーふなんだろう。それとも会員登録サイトとか有料サイトってのでわいせつ罪を抜けるのは無理なのかな?

自分でそういうサイト事業として運営して自分性器アダルト商品として取り扱うってのはセーフなのかな それともモザイク処理がないとダメなのかな モザイク処理があったらセーフなのかな

海外サーバー運営しても日本国内の人に見せる目的だったって言われたらアウトなのかな 俺が海外移住してそっちで運営して "日本からも見える環境であった"ならセーフなのかな

有識者知識をお借りしたい。人に言えるような内容じゃないから ここに書いた

2018-04-24

10年以上前につくったイーバンクJNB新生銀行の口座があるからどうにかしたい

ももパスワードとか忘れてる

2018-04-22

anond:20180422091855

これに近いが、「いくら使ったかを知りたい」というより「今いくら残っているのかを知りたい」のほうが近い。

そんなの計算すればわかるだろってコメント来そうだけど

計算しなくても見て解るのが現金払い電子マネー払いだから

個人的はいちいちパスワード打ったり署名したりするのが面倒ってのもある。

2018-04-20

anond:20180420165016

あの世界は秘密パスワード入力すると

大金持ち状態で始められるから

その時点でずるいよ

こんなことしてる場合じゃないのに沼にはまった腐女子

気持ちの整理のために書きたい

あの作品かなと思ってもそっとしておいてほしい

子持ち既婚腐女子 親が入院

深刻な状態なのに、ツイッター

評判の良かった男児向けアニメにはまってしま

30分の気分転換 あー楽しかった

で済めば平和だったのに

親子愛とか情が溢れるストーリー

脇役の子たちが片親だったり、親が入院中だったりという境遇で、自分に重なってしまったり、健気に頑張る彼等にこちらも励まされ、引き込まれていった

まあ腐女子なんで、男の子二人わちゃわちゃしてれば、ほんのりと腐妄想はしてた

でも支部CPは数件しかなかった

ところが最近公式から、腐に燃料と取れる設定が公開された

ぽつぽつとべったーにエロありの二次があがるようになる

触発されて自分でも年齢制限ありのSSを書いてみた

(それまで腐女子特化サイトでひっそりと数本はあげたことあるが、2.5次元だったので皆ツイッターアカウントも鍵つきで、ステキ!はもらっても特に交流は広がらなかった)

親の事もあって(いつ呼び出されるかわからない)、このSS最後記念カキコというか、

入湯税みたいな、そんな軽い気持ちで書いてみたのだった

タイミングよくみんな探していた流れに乗ったのか、結構閲覧され、いいね感想も貰った

生物じゃなく二次元だし、皆鍵開け放ってるから(二次創作はパスワードつけたり、フォロワー限定)、ツイッターフォロワーが増えたり、皆子持ちだから話もあって盛り上がった

20年以上ぶりに落書きもあげてみた(スマホアプリで何でも出来る時代)

鉛筆書きでもタグに乗ればいいねがもらえる

ジャンルが小さいので学級会もない

CPや男女CPにも寛容

優しい世界

イベントアンソロオフ会、繋がりタグ企画ものなどTLが毎日昼夜問わずものすごい流れで、進んで行く

子連れオフに誘われても予定はなんとも立たない

乗っかりたいが、気力も体力もついていて行かず、TLを眺めるのみ

親が病気といっても、容態が落ち着いているときや、何かの待ち時間家族が寝た後など細切れに自分時間はあった

TLの話題に刺激され、何か書いたり描いたりしてみる

また感想リプやいいねをもらって嬉しくなる

ずっと読み専だったのに、こういう場に勇気を持って出て、1mmでも前に進んだ自分への自画自賛

こんなことしてる場合じゃないのにショタ性的消費して、承認欲求オバケになってる自分への自己嫌悪との

反復横飛び

ジャンル専用アカを作って1カ月近くたってしまった 運良く親は持っている

専用アカを閉めて現実に戻った方がいいと思うのだが それはそれで寂しい

ポツリポツリと嬉しくなるようなリプが届くのだ

麻薬だなと思いつつ、また沼のほとりへ近づきたくなる

ツイッターでも現実でも誰にも話せないのでますだに書いた

2018-04-18

anond:20180417204444

他人wifi許可なく利用する行為は注意した方がよい。

ここで耳よりの情報だが、採精室にはwifiが飛んでいる。このクリニックが用意したものかどうかはわからない。とにかくカギのないwifiが飛んでいる。言うまでもないことだが、スマホwifiがあればなんでもできる。

anond:20180418132221

普通パスワードを忘れたときしか秘密質問がでてこないか適当に入れてるけど、ゆうちょダイレクトログインするときに常に入力しないといけない。

適当入力して忘れたらはいれなくなるかもしれないから、正解をいれないといけない。

ゆうちょネットバンキング

IDパスワード入力した後にさら秘密質問にも答えないといけない。

母親旧姓とか、ペット名前とか。

IDパスワードChrome自動入力が働くけど、秘密質問手入力で超めんどくさいわ。

普通はひみつの質問なんてでたらめを入れてるけど、これは忘れたらログインできなくなるから本当のことを登録しなくちゃならなくてかえってセキュリティリスク高まってるし。

2018-04-15

三菱東京UFJ銀行からメールが届いた

内容はこういうのにありがちなIDパスワードを変更して欲しいというもの

ヘッダーを見たら,当たり前ではあるけど送信元がmufg.comみたいな企業ドメインではなくnifty.com,つまりフリーメールだった.

 

新年度から三菱東京UFJ銀行三菱UFJ銀行になってるんだよなぁ.

過去現存した企業名を流用してのフィッシングメールって,ニュースに疎い人だとあっさり引っ掛かる可能性高い.

企業合併ブランド戦略上の名称変更には,こういう弊害もある.

2018-04-14

日本就活事情海外の人に説明してたら悲しくなった

労働文化説明してたら悲しくなってきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん