「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2018-04-10

SNSをさすらう

有名SNSに一通りIDを持っていて、ものによっては二つアカウントがあるものもある。けど、そんなに投稿するネタはない。同一人物が書いていることが分かってもいいものは、IDアイコンを同じものにしてあって、片方に投稿すればもう片方にも投稿される機能ときどき使う。

別にアカウントSNSごとにキャラを使い分けるほど器用ではない。ただ、学生時代から友達など、リアルな知り合いを中心に友達にしているSNSと、いちおうリアルでも面識はあるけど、そんなに頻繁に連絡もとってないし、SNS上のやりとりもあまりしていない連中を中心に友達にしているSNSで2群に分かれている。

自分があまり頻繁に投稿していると、長文になりがちだし、そのわりに内容がないので、かえって嫌がられるかと更新頻度は控えめにしている。写真を撮るのが好きなので、ついこの間まで桜ばかり撮りまくっていたんだけど、それも全部を一つのSNS投稿するとうざいので、2群に分けて別々の写真投稿したりすることもある。

特にほとんどSNS上での知り合いがない方のSNS放置してROMに徹してもいいんだけど、なんだかたまにそっちも使いたくなるんだよね。リアルの付き合いが長い連中にはかえって読ませるのはどうかみたいな内容とか。ここのはてな匿名ダイアリーも面識ある人には言いにくいことが書けてそこが気に入っている。最初攻撃的なレスポンスが矢のように返ってくるのでびっくりしたけど、「世間で認められてなくて、ネット上でしか吠えることができないかわいそうな人たちが攻撃してるんだな」と思うことにしている。

フリーランスとか自分名前存在を売りにしなくてはいけない人々なら、なるべくいろんなSNS本名(あるいは業務用の名前)で登録して、あっちこっち自分の実績やら日々のよしなしごとを書いて自己PRに努めないといけないんだろうけど、私の場合、うざいほど長文になったり、あまり書く必要のない余計なことを書いてしまったりするので、長文には要注意である

ネタの少なさからいけば、もっと登録するSNSを減らして、本名もしくはそれに類するハンドル名をつけたものだけ更新すればいいんだろうけど、なんだかそれもできなくて中途半端状態になっている。インスタなんてパソコンからアップする手段がいまだに分からない(ツールインストールしたけど、ログイン用のパスワード不明パスワードを変更することすらできない)ので、ひたすら人さまの写真を見ては「イイネ!」を押しまくる日々である。今どきのカメラ女子って、写真歴短くても結構いい写真撮るんだけど、何人かやたらと更新頻度が高いのがいて、それらを全部見るのはさすがにめんどくさい。が、そうやって「イイネ!」を押しまくっていると、お返しのつもりなのか、自分SNS投稿したときに「イイネ!」をもらえたりするのでなんとなくやっている。

私は比較自分時間に余裕がある方だと思うけど、こうやってあっちゃこっちゃのSNSに付き合っていると寝るのは遅くなるわ、本は読まなくなるわでほとんどメリットはない。しか特定SNSに熱中すると、そこにばかり投稿する傾向があるので、めんどくさいヤツ扱いを受けることになる。さらっと上手にSNSでほどほどに自己PRして、さくっとネット世界からリアル世界に戻っていける人々を尊敬する。

キャッシュレスとか言うけど

日本IT技術ユーザITリテラシーパスワード管理杜撰さとか)考えたら、現金のほうがはるか安全だと思う

他の国と比べて割合低いのも当たり前だろう


ところで、最近口座作ろうとオンラインフォーム入力してたら、見た目は今風なのに全角のみにしろなんて時代ハズレなこと言ってくる

しかも全角のみなのにエラーと言われる

どれが悪いとかも教えてくれない

結局マンション名のローマ数字中点(・)がダメだった


それに文字数が少なすぎてマンション名が最後まで打てない

特別長い名前でもないのに

なぜそんな少ない文字数制限にしたのか理解できない

これでそこそこ有名なところだから驚きだ

2018-04-06

春なので加入しているサービスを整理

しようとしたらIDパスワードがわからないものがあって面倒だった。

今はスッキリした。

2018-04-03

マイスリーを正しく服用できるようになれば私は人間に戻れる気がする

マイスリーを飲むと文章が書きたくて書きたくてたまらなくなるので、マイスリー飲んでからパソコンを立ち上げてしまいがちなあたくし。

すごい勢いで文章書いたり、何のために使うのか分からないSNSアカウント量産したりしてしまう。

今日Twitterアカウントを5個増やした。

5つとも違うコンセプトで作ったアカウントなので、しばらくしたら管理しきれなくなって放置してログインパスワードさえ忘れてしまうのだろう。

そうやってネット上にごみを増やしていく。

マイスリー飲んでゴミみたいなことしてるゴミみたいな自分のことをとても愛しく思える。

しかしたら、ゴミみたいな自分価値確認する唯一の方法なのかもしれない。

マイスリーを飲んだらできるんだ。

自分を「ゴミだ」と感じるときってあそこがキュンと閉まる感じがする。

やっぱりセックスするより気持ちいい。

恋人が見たら悲しむから、彼にはこの文章見せられないけど。

2018-03-29

マンガのワンシーン

金で不正に買った重要研究成果サンプルの機密ファイルパスワードロックで開かず

情報提供者に連絡すると、相手から追加の金を要求される…

「100万では安い、1000万はもらわないと」

「…分かったわ」

と、緊迫する場面のコマを眺めているとファイル拡張子xlsxなことに気づく

そんなんフリーツールクラックできるやん!

俺がやるから、差額の900万くれよ!

そんなことを思うIT土方であった

anond:20180329115221

痴漢にあう人はとことんあうし、防犯ブザーだって持ってるし、痴漢シールとかも買ってると思う。

痴漢にあわない人は1度もあわないんだと思うよ。

気の強そうな人は狙われないって言うし。そういう人は対応策を持つきは起きない。

パスワードを全て同じにしたところで、不正アクセスとかされることないか大丈夫」みたいな

根拠の無い痴漢されない自信がある感じ。

2018-03-27

パスワード変更で「過去パスワードは使えません」はクソ

どんだけパスワードレパートリー増えたと思ってんねん!

そして過去のが一切使えないからまたパスワード発行して

無限ループなんだぞ馬鹿野郎

パスワードを定期的に変更するのは

総務省が「定期的な変更は不要」と明言したからなくなっていくだろうけど、メールアドレスを二回入力させるwebフォームとか、有料アンチウイルスソフトインストールさせる風習はなくならないんだろうなぁ。

とりあえず安全側に倒しておけばなにかあったとき責任は逃れられるし。

anond:20180327090918

なにが手首固定やねん

2015/05/28

https://twitter.com/keijitakeda/status/603792294395957248

@keijitakeda

最近パスワードの定期変更は無意味だ」という主張(啓蒙)を見かけなくなった、、、。

2017/06/30

http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ITP/17/vmware0630/takeda/

武田氏は、定期的な変更を強要しても、ユーザー負担増に比べてセキュリティ効果が薄いと説明する。

2018/03/27

https://twitter.com/keijitakeda/status/978406619850551296

@keijitakeda

不要かどうかはそれぞれのケースで判断すべき。総務省新聞社が一律に決める話ではないよ。

手首360°フル回転やんけ

パスワード定期変更

パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換  :日本経済新聞

https://twitter.com/keijitakeda/status/978406619850551296

keijitakeda

不要かどうかはそれぞれのケースで判断すべき。総務省新聞社が一律に決める話ではないよ。

https://twitter.com/keijitakeda/status/978413317394907136

keijitakeda

パスワードの定期変更の効果は、利用者サービス提供者、その間の経路などからパスワード漏洩した場合に、悪用されるまでの期間を制限、または悪用される期間を限定することにある。

パスワードの推測や総当たりに対する対策であるとの勘違いが多いことがおかし言論の原因となっている。

定期変更推進派の慶應SFC武田先生は手首固定

頼もしい

2018-03-24

PCパスワード

半角英数大文字文字取り混ぜて8文字以上とかって言われると

DDR曲名しか出てこないんだなあ

そろそろネタが切れそうなんだなあ

2018-03-20

文系エンジニアなんて死ねばいいのに

文系エンジニアなんて死ねばいいのに

俺、Webサービス作ったんすよ(Rails

俺、iOSアプリ作ったんすよ(Swift

俺、Macbook使ってるんすよ(タッチバー付13インチPro

俺、プログラミングスクールプログラミング教えるアルバイトしてるんすよ(そいつはそのスクール卒業生

これぞ量産型文系エンジニア()

懇親会で「皆さん嫌いな言語とかフレームワークはありますか?」と話題になると私は即座にRailsと言う。

すると文系エンジニアはみんな嫌な顔をする。

そこでちょっとお話をすると皆怯んじゃう。

「あのコマンドを打つと中で何が起きてるか知ってますか?」(知らない

ActiveRecord?生でクエリいたことあるインデックス意味くらい知ってるよね?」(書いたことない、適当なこと言う

へーその作ったサービスURL教えてよ

3分

「alert('XSS')」

Session?Cookie?(何それどんな味のクッキー

CSRF?(企業理念か何か?

百歩譲って学生エンジニアならまあセキュリティ無知なのは分かる。

しかしだな、文系エンジニアは「俺もハッキングしたい(笑)」な勢いで詳しく解説することを要求してくる。非常にウザい。

"

お前はよぉ!自分で探すってことをできねぇのかよ!?

"

しょうがないので優しく解説すると「君ってハッキングとかしてそう(笑)」「君将来ハッカーになりそうだわ(笑)クラッキング的な意味で)」

死ねよ。

文系エンジニアはこれだけではない

俺、Git使って開発したんすよ(GUIのSourcetree

え?バグちゃんテストしたんだけどなぁ(完全手動テスト()

デプロイ先は9割Heroku。(HTTPS対応

AWSGCP登録はしたものの使い方が分からなくて結局放置

SSH証明書を使わずパスワードオンリー

pwdcdしか知らない(Makefileを作ったことないからいつもネットコピペコマンド

見た目重視のTerminal(ネットコピペ設定)

最近聞いた文系エンジニアもっと面白い

新規事業を開発してる文系エンジニア集団がいた。

開発は順調、プロモーションをかけていざリリース

はいゴールデンタイム鯖落ち。復旧した時にはゴールデンタイム終了のお知らせ

理由CDNを刺してない、貧弱なプランの鯖(勿論ロードバランサなんか使ってない)

噂による無線LANルーターの設定も出来ないレベルらしい。

でも彼らは一応優秀な文系エンジニア高学歴サービスも作ったこともある、それなりの実績も持っている。しか文系だ。

こういう奴らがいるかちゃんとしたエンジニアを軽視される。黙って営業職に転職してこい。

まあでも大学じゃ作者の気持ちしか考えてないのだから当然のなのかもな(笑)


追記

残念な理系名前を書くだけ一発採用派遣SIer対象としてない。論外だ。

給料が安い?

そんなことは無い。400万以上貰える会社内定もらっているか嫉妬も不満も特に無い。

だがしかし、ムカつく。

そんな奴が同期にいたら蹴り飛ばしてやりたくなる。

そうさ、今はSwiftiOS時代だ。

だが見てみろ、あいつらのアプリバックエンドが無いんだぞ?意欲は認める。だがそれで胸を張ってiOSエンジニアなんて無理があるだろ?

2018-03-16

anond:20180316184837

はじめて聞いたそんなの。

まわりは毎回パスワード入れてるのか?

ネットバンクで悶絶した

普段ATM現金の出し入れに使っている銀行口座からネットで振り込もうとしたら、ワンタイムパスワードが使えなくて悶絶した

経緯

  1. 振込のページからワンタイムパスワード入力を求められたので、アプリを起動して6桁の数字入力(1度目)
  2. パスワードが違いますエラーが出たので、数字を押し間違えたかと思い、別の番号に変更された6桁の数字入力(2度目)
  3. パスワードが違いますエラーが再び出て、しばらくしてから再びお試しくださいのメッセージとともに振込のページから先に進めなくなる

原因

思ったこ

部屋を掃除するのが嫌だ

大事書類とか保険証免許証が、今まで記憶していた場所から動かされると焦る。

からパスワードとかもほぼ同じだ(さすがにメールアドレスネットバンクは厳重にしてるが)

書類PDFにして保管してるけど、もし消えたら...と思うと怖いし、払い込みとか請求書の類いはスキャンすらしない(流出するとまずいから)

だのに、たまに思い立って掃除する、もしくは嫁に掃除しろと言われて渋々やるが、次の日から一週間ぐらいは捜し物の毎日だ。

探している間にまた散らかるからもう疲れた

何かの病気

2018-03-14

「私はされたことがないか気持ちが分からない」という奴

されたら発狂する説

結構こういうタイプいるよね。

「あー、私されてないから」「あー、俺されてないから」とか

「今までそんなことなかったしww」とか言う奴。

痴漢に関しても、されたことがないか

被害届出せよ」とか「叫べば良いじゃん」とか言えるんだ。

基本的相手への気遣いが一切出来ない奴。

それか「私(俺)なら大丈夫」とかいう謎のマウント取ろうとしているかのどちらかだ。

はー、そういうやつは

銀行口座パスワード誕生日にしてて貯金奪われゼロになったりすれば良いのに。

anond:20180314124830

パスワードの2回入力マスクしてるからなんだけど、IQが低い人は「重要から2回入力しているんだ」と理解してしまって、メール入力にまで広まっちゃったんだろうな。

2018-03-12

クレカ請求額お知らせメールってなんで本文に額書いてないの?

クレカ以外にも各種サービスで毎月金額のお知らせがメールで届くけど、

メール本文に請求額書いてくれたらメール開くワンアクションで済むのに。

なんでいちいちウェブサイトに飛んでログインして確認させる仕様なのか。

セキュリティのため?

でも郵便物なんか悪意ある人がパクろうと思えばいくらでもできるじゃん。

でも封切ったところに請求額書いてあるでしょ。

かと思いきやパスワードわすれた時の再設定なんてメールに届くわけだし(メールアカウントをハックされてたらその時点でアウト)

ちなみに楽天カードだけは(他にもあるかもだけど)請求額がメールで見られる。

2018-03-09

anond:20180308224834

本当に知能が低いな。「恥ずかしいから」程度の想像力しかないのか。

まずスマホブラウザ。使ったほぼ全てのネットサービスパスワードを知ってる。これだけで一回死ねる。

次に各種のSNSがみれる。これと連絡帳の情報を使ったら、私の知り合いに対してソーシャルハッキングのし放題だ。オレオレ詐欺どころじゃない成功率で引っ掛けられるだろう。これで二回死ぬ

で、普通の人なら、無くした時に備えてクレジットカードの番号と緊急連絡先をメモしてある。パスポート番号とか免許証写真とかまであるかも。スマホにはアプリをまたいだ全文検索とかあるからすぐみつかる。全IDを作り直しだ。三回死ぬ

この調子で4回でも5回でも死ぬ

それがスマホアクセスされる、ということだ。

「今まで問題いから今後も大丈夫」って言い切る人への対応

どうしたら良いんだろうか?

パスワードを生年月日でつける人が知り合いに居る。

(しかも、パスワード生年月日なんだwwとか言ってきた)

「危ないよ?分かりにくいのにしたほうが良い。

 銀行カードとかもまさか…?

 やっぱり。パスワード考えるのがメンドイから?あ、そうなの…」といった感じ。

 全て生年月日関連。

 変えたほうが良いよ?と言っても

 「今まで問題いか大丈夫」って言うし

 「なりすまし被害や、その他被害に会うことだってあるんだよ!」と言っても

 「じゃぁなんで今まで被害にあってないんだよ!大丈夫だって!」と馬鹿にするように言ってくる。

 たしかに、今すぐどうこうなる話じゃないけど

 未来は分からないじゃん…

2018-03-08

anond:20180308232935

最近は、定期的に変えるってのはやらないほうがいいと言われてる。

あと記号とか使わなくても、辞書に乗ってるような単語でも、長いパスワードのほうが強いと言われてる。

8文字までとか12文字までとか意味不明制限のかかってるところが多いから、長いパスワード使いにくいけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん