「利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利益とは

2023-10-26

いやほんとこれ酷すぎるね

女が性暴力に遭わずに済むのは権利でも何でもなくて、

男が男性器を女に見せ付ける事は「自由ないし利益」で、それが「抑圧」されてるんだ?

どんな発想だよ

もし本当にそうなら公然わいせつ罪は憲法に反しているか廃止すれば?男性器を見せ付ける事は権利だそうなので。

不同意性交罪が定められたのと、完全に逆行してるとしか思えないんだけど


https://twitter.com/ruwiisf/status/1717315656448971136

るゐ🌪

@ruwiisf

草野耕一裁判官

>女の人たちが男性器を見なくて済むという静謐社会ではあるが、それは手術をしないひとの「自由ないし利益の恒常的な抑圧によって贖われた(あがなわれた)もの」にほかならない

男がみんな露出狂にならないのは、自由を抑圧されて我慢してやってるから

いやこれほんと凄いよね

女性が女湯で男性器を見ないで済むのは、手術をしない自称トランスの男の「自由ないし利益の恒常的な抑圧によって贖われたもの」って…

抑圧って、何処をどうしたらそんな発想が出てくるんだよ

女の前に性器露出したくてしたくて堪らない、女に性器を見せたくて見せたくて仕方がないのに我慢してやってるから感謝しろって?

犯罪しないでくれていてありがとうと言え?女は犯罪しない俺らに感謝しろ

完全に「女を殴らないかオタクは優しい(ネットで時にはリアル女性誹謗中傷しながら)」の発想なんよ…

https://twitter.com/ekodayuki/status/1717310876238360913

ぽんたcafe 🇺🇸

@ekodayuki

最高裁裁判官

🍀女湯で女が男性器を見なくて済む社会は「静謐社会」ではあるが、それはトランスの「自由ないし利益の恒常的な抑圧によって贖われたもの

☘️女が嫌がってるのにわざわざ男性気を付けて女湯に入る人は「ごく少数」

🌸結論としては、男性器をつけたまま女になる方が善い社会だと

令和の虎から学ぶエンターテイメントの構図と人間残酷

令和の虎、面白い。ほぼ全部見てる。見すぎて、自分なりの解釈が固まったので書いてみようと思う。

令和の虎の構図:

中小企業経営者である虎5人と志願者と主宰がいる。志願者は新しいビジネス企画についてプレゼンし、虎・主宰との質疑応答を経て、出資されるか否かがその場で決まる。

視聴者は、その中の誰の目線に立って見てるのだろうか。おそらく大半は、虎、である

強いもの(虎)に自身を重ね、論破するのを見て痛快に感じる。

もしも、ポンコツな志願者に自身を重ねる人がいれば、始終”口撃”されるのだから見るに耐えないからだ。

口撃、と書いたが、ここで重要なことは、虎と主宰は、本気で志願者のためを思って助言したり、投資を決めたりしている、ということだ。そうでないと、ただ単にポンコツな志願者に説教してスカッとしたいだけの輩になってしまうからだ。虎が言うことは常に正しい、という前提がある。だから虎と視聴者から見れば口撃ではなく、助言だ。

なぜ、虎は常に正しいのか?それは、志願者よりも稼いでいるかであるビジネス世界ではお金をたくさん稼いだ実績の持っている方が正しい。もちろん、理念大事だが、それは利益を生み出していることが前提にある。

令和の虎を運営している方々は、おそらく、このエンターテイメントの構図を熟知していると思う。だから定期的にポンコツと呼ばれる志願者が出る。

毎回ポンコツだと、視聴者にとってみると、ただのイジメに感じてしまうから、出しすぎないようにするのがミソだ。

人間は何かを攻撃するを見るのが本当に好きな生き物だ。令和の虎の構成は、狙っているのかわからないが、この攻撃性を巧みに利用していると思う。以上。

2023-10-25

虚言癖が嘘をつく理由

私は虚言癖だ。身近な人に指摘されても治らないので、なぜ嘘をつくのか考えてみた。

一番大きな理由として、こういうことを言ったら相手はどう思うのか知りたいという気持ちが大きいことにある。自分で考えた設定を試したいというか、こういう人に対して相手はどういう考えを持ち、どんな態度を取るのだろうと言うのがとにかく気になるのだ。

たまにその感情が抑えきれなくなり、初対面の人間(例えば同じ待機列に並んでいたり、渋滞にハマった高速バスで隣の席に座ったりしてる人)と全て嘘の設定で会話して楽しんでいる。めちゃくちゃ楽しい

身内や知り合いに対してつく嘘は、自分のことを知られたくないからだ。虚言癖の人はどうでもいい嘘、特になんの利益にもならない嘘をつくことが多いらしい。

私もそうだ。例えば、今朝パンを食べたのにご飯を食べたと言うとか、電車で来たのにバスで来たと言うとか、マックにいたのにドトールにいたとかそのレベル。本当のことを言うと、行動を監視されてるような気がして気持ち悪いのだ。だから嘘をつく。

主にこの2点が理由で、私はウソをつきまくっている。

anond:20231025163925

ほんとそれ。インバウンド観光客呼び込んでも景気回復なんかしない。

短期利益しかない。

海外旅行日本より物価が安い国に行くとさ、子供物乞いしますよね。

物乞いのほうが大人が働くより稼げてしまう。そうしたら大人も働かなくなるし、

子供大人馬鹿にするようになりますよ。

anond:20231025150935

仕入れ値は上がってるから値上げしないと利益出ないじゃん

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chunichi.co.jp/article/795100

そうだね。売上や利益から経営者が決めた「適正な賃金」で人が来ないなら、それはビジネス破綻してるだけ

ほうほうなるほど

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230907/k00/00m/040/186000c

「この程度の事務負担もできないなら個人事業主として色々間違ってる」とかイキってたコメントあったけど、「個人仕事する」って自然生き方してる人達に過大な負担掛けるのはやっぱおかしいよ

はあああああ?????wwwwwww

anond:20231025111605

利益効率を考えても、失敗の可能性を0にはできない。

例えばコンサルタントや若手から改革案提示してもらったとしても「じゃあ、誰の名義でやるか(もし何かあったら誰が一義的責任を取るか)」ってなって何も進まないんだよ。

失敗しても次がある若手やコンサルと違って、役員を務めてる我々にはもう次がないからなぁ。

anond:20231025111156

義憤やら正義感で動いたらそりゃだめだろうな

利益効率かの合理性で考えろよ

5万円 →日利益6,000円。

お金を「育てる」単利と福利

お金持ちになる方法が知りたい人のための、お金を増やす最初の一歩

資産運用は少額からでも始められますが、始めて投資をする時にはどうしても尻込みしてしまもの。実際に話を聞くことで、不安がなくなるかもしれません。これから勉強をするのにはうってつけでしょう。

海外メディア報道によると、米国では毎年約30億ドル相当のギフトカードが未使用になっているという。 Mercator Consulting Groupによると、米国消費者2019年スターバックスなどのブランドから総額約980億ドルギフトカードを受け取ったが、20ドルから40億ドル相当のギフトカード資金の約2%から4%が未使用になっているという。

ギフトカードは誰にでも、どんな場面でも贈れる

ギフトカード現金の代わりとして贈られます

かさばらない、薄くて軽い、さらデジタルギフトカードSNSメールで送れるのでとても簡単

スマートフォンさえあれば受け取りも利用も可能で、贈られる側の負担さらに軽減される。

日本サイトで1,000円分のお買い物券を850円で購入。

アメリカショッピングアプリで970円に換金。

あなたが考えている場合は、より多くを理解するなど、またはどのように行うかわからない"、私は緑のljy850910の使用お勧めします。

投資のコツを掴んだら、投資金額投資回数を増やしていくと良いでしょう。

アルバイトパート×日給4000円~の求人情報

anond:20231024223932

カトリックを装うとか、

 ← それって実際に効果があるんだろうか。もしそうなら便宜的に信徒になるという手もあるのかもな。悪霊退散的な実利的な御利益が得られるってことで。

他人とのコミュニケーション感情的利益を(当然に)求めるな。

このタイプ人間が周りに割と多くて本当に腹が立つ。

なお、そう言う人間が私の周囲に多いのは私の人品骨柄に比例した類友現象だ、嫌ならその手の人間と関わるな、と言う指摘が予想されるけど、家族の話なんだわこれ。

コミュニケーションから何かの利益を得ようとしてる人ね。もう少し具体的に書くと「納得」とか「感情的に慰撫されること」とか「共感」ね。

これを目的に会話する人、本当にやめて欲しい。

別に私はあなたを納得させる義務も、あなたの凹んだ気分を慰める義務も、あなたの気分を良くする義務も、あなたあなた承認するための手伝いをする義務もないんだわ。

それを他人に求めるのは、他人から何か(労力や思考力)を掠め取ろうとしてるってことなんだよ。

よしんば相手から感情的利益が得られなくてもそれは当たり前のことなんだわ。タダでモノを売ってくれって言ってるような話なワケ。

からそれが得られなかったから怒ったり不機嫌になるのもおかしいワケよ。

ただ、この手の人間の頭の中って「私はあなたと仲良くしようと話しかけているのに、期待した結果が得られなかったので相手姿勢が悪い」みたいな思考から相手が満足のいく反応を示さないとキレて相手を責め立てんだよな。

さっきの例で言うと、金払ってんだから自分の納得する商品提供しろ、と強要してる。こちらは最初からモノを売る気がないんだわ。で、「売る気がない」ってことを責められても困る。

あともちろん、この手の人たちは私と会話しないって言う自由もあるのよ。その自由行使して欲しい。会話によって対価を得られる(取引合意している)人の所に行けばいいのよ。まあそう言う相手がいないのかもしれんけど。まあ普通そんなスタンスで人と接しても相手にしてもらえんわな。

んで、なんで私の所にワザワザやって来て、金を握らせて「私を満足させるモノを売れ!」って喚き散らすんだろ?

本当にやめて欲しいし、なぜそう言う思考になるのか理解に苦しむ。やんわりと上記理屈を伝えても「何言ってんの?俺/私のことを批判にしてんの?!」みたいな反応になって話にならんのよな。この文章プリントアウトして見せても多分話にならない。正直ビョーキだと思うけど、病識がないから治らんのだわ。

避けられない身内にこのスタンスで、自分コントロールできないタイミングで話しかけられると本当につらい。タイミングがお構いなしだから自分のペースを乱されて本当にストレスを感じるんだよな。自己肯定感(自己コントロールできると言う感覚)を毀損されるから

マジで自分感情くらい、自分でなんとかして欲しいと言うか、少なくともそのネガティブな面を(

直接原因でない)他人にぶつけるのはやめて欲しい……まあ増田にこんな事書いても何の意味もないんだけど。

2023-10-24

anond:20231024230553

そのケースは不正競争防止法二条において明確に禁じられている不正競争」と定められている行為なので、証拠をそろえて提訴営業利益侵害の停止もしくは予防、または損害賠償請求しましょう

二十一 競争関係にある他人営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為

anond:20231024224415

職人はいもの提供するは正しいけど、商人自身利益が最大になるように調整するでしょ。

詐欺も厭わんよ。

お金持ちの習慣や特徴から読み解く、お金を増やすための方法日5

ギフトカードを賢く利用する!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金キーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い!

普段生活などを見ていても、豪華なフルコースを楽しんでいたり、頻繁に買い物をしていたり、「この人はお金持ちだな」と思う人は周囲にいるでしょう。「お金が欲しい!お金持ちになりたい!」というのは、誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

世界一お金持ちはあの人!

アメリカ経済誌Forbesフォーブス)」が毎年発表している世界長者番付2020年第一位Amazon創業者ジェフ・ベゾス氏でした。その資産は約1,247億ドル(約13兆5,900億円)と言われており、3年連続の1位をキープしています。2位は2017年までこの長者番付首位だったマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏で、資産額は約1,034億ドル(約11兆2,700億円)でした。

日本お金持ちは誰?

クロ)の柳井正氏で資産額は約222億ドル(約2兆4,200億円)。続いて2位だったのは世界47位、ソフトバンク孫正義氏で資産額は205億ドル(約2兆2300億円)でした。

野村総合研究所によれば、日本資産5億円以上の超富裕層はおよそ8.7万世帯。資産1憶円以上5億円未満の富裕層がおよそ124.0万世帯。5,000万円以上1億円未満の準富裕層は341.8万世帯、3,000万円以上5,000万円未満のアッパーマス層が712.1万世帯、資産3,000万未満のマス層が4,215.7万世帯となっています。超富裕層と言えるのはわずか0.16%。超富裕層からアッパーマス層までを合わせても全体の22%で、資産3,000万円未満で暮らすマス層が78%と大半を占めています

お金持ちと貧乏人の習慣の違い

お金持ちは持ち物が少ない

お金がないと嘆く人の特徴に「物をため込む」ということがあります。安さにつられてかさむ出費、「もったいなくて捨てられない」と思うサイクルこそが貧乏につながっていくのです。必要のないものは買わず、本当に欲しい上質なものに囲まれて暮らすことも、お金持ちの特徴です。家の中が片付いていると快適で、心身の健康もつながるでしょう。

お金持ちは行動が早い

お金持ちの特徴に「行動が早い」ということもあります。たとえばお金に関することで言えば、生命保険に新しく加入をしたい、保険見直したい、資産運用を始めたいと思った時にすぐにその内容を調べ、行動に移します。お金に苦手意識があってお金が貯まっていかない人は、面倒なことを後回しにしがち。「そろそろ保険に加入しないと…」「そろそろ保険を見直さないと…」「資産運用を始めないと……」と言っている間にもお金を積み立てていける人こそが、お金持ちの素質があると言えるのかもしれません。

お金持ちは勉強熱心

お金持ちは勉強熱心な人が多いです。一度始めたらとことん勉強をして、同時に始めた他の人よりも早く上達している、なんてことも。勉強時間を捻出するための家事効率化にも熱心で、作り出した時間自分を磨ける人こそお金持ちと言えます

お金持ちは仕組みを大切にする

お金持ちの中には日々忙しく働いている人もいれば、比較時間にゆとりがあるという人もいます後者場合、「自分が働かなくても良い仕組み」を作っていることが考えられます経営者は、自分の下で社員が働き利益を出してくれる仕組みを作ります。大きな仕事を細かく分け、役割分担することで自分仕事を極限まで減らしている経営者もいます

なかなかお金が貯まらない人のあるある

続いて、お金が貯まらないという人のあるあるを見ていきましょう。

1. 帰り道にコンビニに寄ってしま

2. クーポンポイントカードをたくさん持つ

3. 節約のために時間を使いすぎてしま

4. フリマアプリをよく見る

5. 自分へのご褒美が多すぎる

「うっ言われてみれば自覚があるわ…貯蓄を始める前なんか「えっ今月の口座の残金これだけ!?」っていうのもしょっちゅうだったし。でも人間改めれば変わるものよねぇ」

いずれも便利で大事ものですが、やりすぎはよくありません。「今月はお金を使いすぎたかな?」と思ったら注意しましょう。

お金を「育てる」単利と福利

お金持ちになる方法が知りたい人のための、お金を増やす最初の一歩

資産運用は少額からでも始められますが、始めて投資をする時にはどうしても尻込みしてしまもの。実際に話を聞くことで、不安がなくなるかもしれません。これから勉強をするのにはうってつけでしょう。

海外メディア報道によると、米国では毎年約30億ドル相当のギフトカードが未使用になっているという。 Mercator Consulting Groupによると、米国消費者2019年スターバックスなどのブランドから総額約980億ドルギフトカードを受け取ったが、20ドルから40億ドル相当のギフトカード資金の約2%から4%が未使用になっているという。

ギフトカードは誰にでも、どんな場面でも贈れる

ギフトカード現金の代わりとして贈られます

かさばらない、薄くて軽い、さらデジタルギフトカードSNSメールで送れるのでとても簡単

スマートフォンさえあれば受け取りも利用も可能で、贈られる側の負担さらに軽減される。

日本サイトで1,000円分のお買い物券を850円で購入。

アメリカショッピングアプリで970円に換金。

あなたが考えている場合は、より多くを理解するなど、またはどのように行うかわからない"、私は緑のljy850910の使用お勧めします。

投資のコツを掴んだら、投資金額投資回数を増やしていくと良いでしょう。

2023-10-23

労働者の75%が「利益が出た」または「やや利益が出た」と答えています。この事からも、大多数の人にとっては労働が儲けやす活動であると言えます。一方で、「損をした」「やや損をした」と答えた人と10%程度いました。必ずしも労働利益に繋がらない事もあることを理解することは重要です。

労働で損しやすい人はどんな人?

労働で損する場合は、次のような場合です

収入より支出が多い場合

労働の対価は通常賃金という形で提供されます賃金の額よりも大きい買い物をすると、最終的に損してしまます。また、一度の支出が小さかったとしても、合計の支出収入を上回ると、損をしてしまうため、注意が必要です。計画的な購買を心がけることが大切ですね。

労働が原因で命を落とすことも

長期的に労働を続けていると、健康を害する場合もあります。令和3年の統計調査では、1年間に867人が、労働が直接の原因となって亡くなっています。決して少なくない人数が命を落としている事からも、労働は必ずしも利益に繋がらないことが分かります特に賃金預金の額とは無関係死亡事故は発生し得るため、利益を出しているのに死亡してしまい大損に繋がることも。貯金は必ずしも利益にならないことを理解することが大切です。

 

anond:20231023190036

インド人キャスターは「イスラエル仕業だ」とは別に言ってないよ。ガザで起きたことは犯罪的なことだ、と言っただけで。

まあ、仕込みというなら、イスラエル側の出演者にわざわざあんなの選んで煽って醜態を晒させた、というのがそれに当たるかもね。だがそれならそれは、とてもキャスター個人仕業じゃなくて、プロデューサー会社ぐるみのブックだし、それならうまうま仕掛けに乗せられた側がプロパガンダに失敗したというだけの話だと思うけど。

そもそもあのフレデリックの「右か左か!」って相手に迫るやり方は1対1でやる押し売りの手口で、TVとかでは一番やっちゃダメなやつだよ。1対多のプロパガンダでは、ああいう押しつけがましい売り込み方でなく、もっと同情引いたり夢をみさせたり、あるいは落ち着いた態度で信用を勝ち取った上で利益をチラ見せするとかしないとね。インドのTV局の見せ方がうまかったのか、それとも、マジであん人材しかいないのかは知らないけど、あれではね。ちょっとね。

まーじでdocomoが繋がらん

@兵庫西宮北口駅

ずっとだわ電車動き出すと繋がるかなって感じ

東京とかは聞いてるけど全国的問題なんだろ?

あんだけ利益あるんだから設備投資頑張れよ

anond:20231023155606

需要供給で値段が決まるのはあらゆる商品農作物とかと同じで、「会社オーナーになる権利」も会社経営状態によって欲しがられたりいらなくなったりもしている

会社が発展すればオーナー会社から利益を受け取れるし、他の人にその権利を売ることもできる

会社がどんどん発展し利益をあげるほど、オーナー権を欲しがる人は増えていくので、自分の持っているオーナー権は高く売れるようになってて、売れば買ったときとの差額分儲かる

反面、会社倒産したらパー

その、オーナー権が株式で、それの売り買いされている値段が株価

anond:20231023124655

紙幣拡散詐欺をしてるのイスラエルかもしれんね

刷った紙幣を元手に株式を刷って低賃金労働者を集めて商品を高く売りつける

物の値段は実は高すぎるかもしれないが、保険料広告費がいろいろバッファになっている

保険広告利益もまた人集めに使われる

2023-10-21

anond:20231021083230

忙しい時間帯なら歓迎はされないだろうな、利益率低いクソ客だから

でも暇な時間帯なら金落としてくれる良い客だね

AIネトウヨについて聞いてみた

ネトウヨとは、インターネット上で右翼的保守的排外主義発言や行動を取る人々の蔑称です 。ネトウヨは、自分思想に反する意見に対して攻撃的なコメントを展開することが多く、特に韓国中国などの隣国に対しては差別的発言を繰り返します 。ネトウヨは、日本の伝統国益を守るという名目で、自分たちの主張を正当化しようとしますが、実際には日本の歴史や現状に対する正確な知識理解が欠けていることが多いです。

ネトウヨ日本の歴史や現状に対する正確な知識理解をしようとしない理由は、彼らが日本国を憎み嫌っているからではありません。むしろネトウヨ日本国を愛していると自負していますしかし、その愛情盲目的で偏狭であり、他国他者への敬意や理解が欠けています 。また、その愛情自分たちの思想感情に基づいており、事実論理に基づいていません。このような愛情は、日本国の真の利益幸福につながらないと考えられます

ネトウヨ日本国の真の利益幸福に反する政治的主張をしているということもありません。ネトウヨ自分たちの政治的主張日本国の真の利益幸福につながると信じていますしかし、その政治的主張事実ではなく、感情論や思い込みに基づいています。例えば、ネトウヨ日本憲法安全保障法制に対して批判的であり 、日本集団的自衛権行使することや自衛隊軍隊化することを主張します 。しかし、これらの主張は国際法国際社会との関係において問題があることや 、日本国民の多数が反対していること を無視しています

このようにして、ネトウヨ日本の歴史や現状に対する正確な知識理解すらしようとせず、日本国の真の利益幸福に反する政治的主張をしているということは、彼らが日本国を憎み嫌っているからではなく 、彼らの思想感情現実事実から乖離しているからだと言えますネトウヨ日本国の真の利益幸福を考えていない人々であるということです。

anond:20231021083230

ソフトドリンクの方が利益率は高いんだけど酒と違っておかわりしない人が多いから単価下がって嫌がる飲食店が多いんだと思う

おかわりするなら良客認定されて邪険にされることもないと思うよ

anond:20231021083230

焼き鳥個人経営してるけどソフドリだろうと酒だろうと原価率は似たようなものでむしろソフドリのほうが利益率高い

ただもちろんアルコールのほうが料理注文してくれるし客単価は高めになる

anond:20231021083230

居酒屋は、食い物の利益率は高くなく、飲み物特に酒)で利益を上げる構造になっている店が多い

また単独客よりはグループ客のほうが席割りや配膳の効率がいい

そこに配慮して、酒飲みと同レベルの客単価を使うように心がけていればいいと思う

その店が長続きすることを望むなら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん