2023-10-24

職人商人スタンスの違いが大体の悲劇ではないか

職人…よいものを作って対価を得る

商人自分の思うような形のビジネスをできる限り100%(職人の一挙手一投足も含め)自分の思うまま実現する

商人側に立つと大体相手領域まで手を付けようとするからな もちろん職人商人領域に口を出すケースも混乱を生む

  • 職人はいいものを提供するは正しいけど、商人は自身の利益が最大になるように調整するでしょ。 詐欺も厭わんよ。

  • 職人型だけど、商人型になりたい。どうしたらいいのだろうね。

    • 他人の領域に口出しすることはあまり勧めたくはないが、経済の中に入っていく以上避けては通れないので簡単なところから… 何かを説明するとき良い面と悪い面を全部説明せず、悪い...

      • 自分は翻訳の仕事をしてるんだけど、宣伝できるようになればいいのかなあ。 でも商人型ってことは、仕組みももつべし、ってことだよね。 売れる仕組みを作る、売らなくても課金され...

        • 翻訳…というか実体のないものだとまた変わってくるなぁ… 出版翻訳なら印税とかも交渉の対象にしてもよさそうなものだけど、とくにエージェンシーに入ったりしてないフリーランス...

          • おっしゃる通り、とくにエージェンシーとかに入っていないから、心は職人でも確かに仕事の仕方は商人でもある。 モノのサービス化が起こっている現在、もともとのサービス業はコミ...

        • 翻訳という職人仕事だとなかなか難しそう。 技術の革新と共に廃れていく職人もあるよね。活版印刷の活字拾いとかさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん