「エヴァンゲリオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エヴァンゲリオンとは

2021-03-20

シン・エヴァンゲリオン劇場に観に行ったほうがいいよ

いからね。

 

家で見てたら一気に観ること出来ないよ、多分。

俺は無理だったと思う。

かなり細切れに観ることになっていたと思う。

でもさ、あれは一気に観るものだよ。

 

終盤さ、俺はものすごく気持ちのいい映像感覚体験すること出来たのだけだけれど、

あれはずっと途切れずに映画を観続けていたからこそ感じることが出来た体験だったと思う。

明日エヴァンゲリオンでも観に行こうかと、予め序破QのQを見てる(初見)んだけど、

何がなんだかさっぱり理解できない、なんですかこれ。

誰か3行くらいで説明してほしい。

記憶にあるのは、マリが出てきたところだけ。

[]2021年3月19日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009816237165.747.5
01637986126.850
024711460243.872
033112090390.076
04144762340.179.5
05111200109.148
06121353112.8125.5
0752511698.439
0812013852115.443.5
0912514288114.350
10131903569.031
1117825226141.734.5
1218918918100.138
1318621246114.243.5
1416320061123.134
151731385980.133
162051927494.043
171691382281.838
1813315151113.939
1914521973151.549
2011716345139.743
211591468892.437
2221337411175.634
231931332669.043
1日2927348679119.140

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

レンタルオフィス(11), 75kg(4), 87kg(4), 176cm(4), 183cm(4), 86kg(4), 182cm(4), 97kg(4), 550万円(4), 78kg(4), サイゲームズ(5), ウマ娘(37), 同性婚(11), エヴァンゲリオン(10), シン(12), オマエ(22), コミケ(11), 香水(7), ひろゆき(7), 35歳(9), シンジ(8), スーツ(14), 女性向け(21), LINE(30), 青(9), エヴァ(19), ケーキ(9), 憎悪(8), プリキュア(7), 野菜(24), 豚(16), 契約(20), フェミニスト(38), エロ(42), 信用(23), 目指す(12), 2年(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

幼児を車で轢きそうになった /20210314224133(24), ■新人作家我慢していること(編集作家パワーバランス) /20210319030802(19), ■誰にも言わないけど誰かに聞いてほしい日記 /20210319014324(18), ■この行為を何て呼べばいいの? /20210319075345(17), ■野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた /20210319135802(16), ■考えれば考えるほど吉岡里帆のどんぎつねが許される理由がわからなくなった /20210319064127(15), ■おじさんは転倒しても助ける人がいない、自分で立ち上がるしかない /20210318163104(15), ■苦手な漫画タイトル /20210319084903(14), ■オタクの狂ってる様子って要するに"演技"だよね /20210319151708(14), ■スーツが下層民の象徴化している /20210302082240(11), ■なんでひとりで生きてるだけでこんなしんどいんだ /20210318204041(11), ■加害者家族になった /20210319042936(11), ■anond20210319014324 /20210319191550(10), ■同棲相手同棲以前から私物勝手メルカリで売っていた /20210318175937(10), ■大企業に入るためだけに大学選んだけど就活してたら大企業行くの嫌になってきた /20210317154428(10), ■ウマ娘に対する同人界隈の聖人ぶりが狂人の域に達している /20210319110541(8), ■超いまさら、YOASOBI「夜に駆ける」に個人的に思うあれやこれや /20210319205747(7), ■実家経済規模学歴が違う彼女結婚した人って苦労した? /20210319220355(7), ■クエリを書けない先輩のクエリが酷すぎる /20210319174437(7), ■若い子を狙うおっさん /20210319230221(6), ■人を差別しちゃいけません!的なのってマジで言ってんの? /20210319000628(6), ■統計的事実への言及自体差別じゃない /20210318210358(6), ■元増田擁護する人達は、彼のヤバさを理解してない /20210318185716(6), ■辞めた若い子が 「戻りたい」と言ってきた /20210319082621(6), ■周りで自殺した人が居たらどう思う? /20210319112033(6), ■ロボットアニメは戦いばかりじゃねえか /20210318063827(6), (タイトル不明) /20210319160152(6)

2021-03-19

シン・エヴァンゲリオン観てない感想

綾波アスカ派で争ってたら鈴原の妹のサクラが最強のヤンデレとしてすべてのヒロインをぶっちぎって優勝するらしい。

TVアニメ版2話から出ていて綾波よりもアスカよりも先に登場してた最古参ヒロインだったらしい。なるほど(なるほどじゃないが)


ビアンカフローラかで悩んでたら全然違う女が優勝してしまうせいで特にアスカ派の人間が全員頭パーンしてしまうらしい。

作品中に首無しのオタクたちが大量発生するシーンがあるらしい。

すべてのエヴァンゲリオンを終わらせるって、ファン物理的に終わるっていう意味かよ。


俺は式波じゃないアスカが好きなのでとてもじゃないが恐ろしくて観に行けない。

こんなことならQでカオルくんのファンが頭パーンした時に一緒に狂っておけばよかった。

シン・エヴァンゲリオンは如何にしてシン話になったか

新劇エヴァンゲリオンは、エヴァンゲリオンという物語引き起こし現実事象トレースする、神話である

インフィニティ

首無しインフィニティエヴァに心を奪われた観客である

ケンスケがシンジに第三村を案内する場面。首無しインフィニティを指して「最近徘徊するようになった」と言う。これはシン・エヴァの公開が待ちきれず、そわそわしているエヴァ呪縛に囚われた哀れな人間の末路。

インパクト

劇中の首無しインフィニティが心待ちにしてるのは4thインパクトである

首無しインフィニティエヴァ呪縛に囚われれた哀れな人間の末路である

エヴァ呪縛に囚われれた哀れな人間が心待ちにしているのは新劇エヴァである

したがって、4thインパクト新劇エヴァである

自動的に、3rdインパクトは旧劇エヴァ(まごころエヴァ)、ニアサー新世エヴァとなる。

新劇では「破」のラスト予告枠で3rdインパクトが起きた。ならば、新劇Q以降のコア化した世界は旧劇エヴァ(=3rdインパクト)を観た者の心象風景に他ならない。

なお、2ndインパクト機動戦士ガンダムである。なぜなら、新劇エヴァ世界では2ndインパクトは「15年前」に起きたとされている(新世エヴァでは西暦2000年)。

ニアサー新世エヴァが放映されたのは1995年であり、その15年前は1980年。すなわち、機動戦士ガンダムが放映された年である

使徒信者

使徒福音(evangel)を非信者に伝えるものであるエヴァ福音配偶者や同僚へ伝えるエヴァ信者

最強の拒絶タイプとか、やっかい浸食タイプがいる。わかる。

考察YouTuber

三村の人々

人間らしい生活を送る、あなたの隣人。使徒による布教やコア化を心から恐れている。

キャラクターへのあてはめ

ゲンドウ:庵野監督

ユイエヴァという作品の魂?

シンジゲンドウとユイの子エヴァという作品自体

レイ二次創作物

カオル:Qで使徒レッテルを張られるエヴァ信者

マリマグダラのマリア=亜使徒気持ち悪くないエヴァ信者

アスカ二次創作物蹂躙→闇堕ち(使徒化)

海岸アスカ二次創作物アスカ成仏

その他

槍:作品を作りたい気持ちと、やめたい気持ち

ゲンドウ、ユイガイウスの槍で死ぬ監督としてもうエヴァは作らない。作品の魂も死んだ。ガイナックスとも縁を切った。

宇多田ヒカル歌詞ファン気持ち

25年目の答え合わせ

から見ると勝ち組負け組がはっきりしていて、

お前こんな下らない感想書く暇あるなら人生と向き合えよと思うが、

経営者富裕層CTO派遣さん(52歳)もバイト君(48歳)もパートさん(62歳)も、

みんな仲良くシン・エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオン残酷な天使のテーゼなんて流れなかった

やっぱダセェ演出はしないんだな さすがだぜ

シン・エヴァンゲリオン ネコバレあり

🐈たくさん出るよ。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観ながらずっとニコニコしていた

シン・エヴァンゲリオン劇場版を観た。

冒頭のこれまでのあらすじで「あ、これは良い流れだぞ!」とピンと来て予感は的中。

終始ニコニコしながら大満足で観終えた。

観劇前の予想では、今更エヴァで新しい着地点もなにも無いだろうから劇場版と同じ事やるんだろうなと思っていたらその通りだった。

やってる事は「父にありがとう」「母にさようなら」「そして全てのチルドレンに、おめでとう」と「現実に帰れ」をまた繰り返しているだけだが、それを実にわかやすく描いていた。

終盤は「あ~、エヴァンゲリオンが終わるんだな~」としみじみしながら観ていた。

ラストシーン

駅のプラットフォーム大人になったシンジが「うん、行こう!」とか言う時の顔のアップが絶妙気持ち悪くて感動した。

大人になる、成熟するという事は罪もけがれも無い少年のままではいられないのだなあと感じた。

シン・エヴァ

シン・エヴァの(特に後半以降に関する)最大公約数的な解釈として「この映画虚構!」「もう何も残っているものはない」「お前らも現実に帰って結婚したら?」という見立ては、おそらくおおむねその通りの解釈可能だと思います。それは至極まっとうな話ではあるんですが、しかしそれを物語登場人物に託すことなく、また映像演出的にも暗喩をもちいることなく、かなり直接的な表現(具体的には特撮撮影スタジオで動くエヴァンゲリオンや登場人物たち・あるいは宇部興産)として出してしまう(ゴルゴダオブジェクトなる代物を出す、あるいはマイナス宇宙なんて大層な世界まで行ったのに!)、そういうことをやってしま制作者たちがこれから手掛けるであろう「映画」や「物語」がつく嘘は信用することが出来るのだろうか。

映画/物語の作り手・物語世界に対して最も重い責任を負う立場人間が、映画/物語もつ現実やその確からしさを一切合切放棄する・新劇場版4部作の物語世界に対する不義理を、「よくやった庵野秀明さん」「成長したな庵野秀明さん」「やっと解放された庵野秀明さん」あるいは「エヴァってもともとこうだから(笑)」「あれのよさが分からん劇場版至上主義(笑)」「早くお前らも成長したら(笑)」と考える人びとが思いのほか多いのでかなりつらい。いいのか...

「この映画物語虚構」というのをその物語世界のなかであからさまに出してしまった、撮影セットの中でエヴァシンジ綾波に演技をさせてしまった(ここは旧劇場版では比喩的表現としてギリギリ踏みとどまっていたように思います)、この演出制作側のだれも疑問に思わなかったのだろうか。事象の地平線まで行った先がミサトさんの酒瓶だらけの部屋で暴れるエヴァ2体なの、あまりあんまり映像じゃないですか?

前述のような物語世界現実性に対する不誠実と思える演出や、碇ゲンドウ下車以降の「アスカ、おまえはケンケンといけ」「綾波、お前は田植えしろ」「カヲルはもうええ」というような、(カウンセラー碇シンジにとって)一切葛藤も迷いもない、エヴァ完璧に終わらせるための物語進行や、あるいはエヴァ世界に対する「他者」としてのマリ(初手で乳を押し付けてくる顔のいい「他者」、これ世間一般で言えばかなり視聴者に対して都合のいいアニメキャラ虚構のものでは?)の導きによる物語進行と宇部興産エンド、こういった要素がそのまま映画としてでてきてしまう状況(誰も「いやマイナス宇宙まで行ってエヴァミサトさんの部屋で動いたら笑うだろ」「ゲンドウ以降のカウンセリング早すぎないか」「冬月研究室出身と乳がでかい以外の来歴がいっさい不明キャラがなぜこのような大立ち回りを演じられるのかの部分っていつ説明したのか」とならなかったのか)、それに突っ込み入れず「よく終わらせた!」で肯定的に受け止めるファン含め、現状は庵野秀明さんにとって、旧劇場版シンジくんが否定した「自分他人存在しない曖昧脆弱世界」「他人の恐怖が存在しない世界」そのものになってないですか

追記)マイナス宇宙ゴルゴダ、これウルトラマン特撮スタジオの進行か、いやそれって庵野秀明さんが好きだから以上に選択できる演出なのか?シン・として必要だったのか?

シンエヴァンゲリオンは、良い作品だけど、名作じゃない。

シンエヴァンゲリオンの内容がテレビシリーズで、テレビシリーズと旧劇の内容がその後に劇場版になってたら、最高だと思う。

こんなエヴァ想像してた

シンエヴァは公開初日に見たけど、見る前から勝手想像してた、「僕の考えた最強のシンエヴァンゲリオン」

1:Qのラストの続き。アスカ綾波シンジの3人が荒廃した街を移動する。

綾波アスカ人間ではないから平気だけど、生身のシンジは飢えと喉の乾きに苦しむ。

なんとか見つけた食べ物をむさぼり食うシンジ

「僕はなんで死にたいのに死ねないんだ。生きようとするんだ」って感じの荒療治でシンジを立ち直らせるのでは?って考えてた。

遠くから豆粒みたいに小さい3人が廃墟だらけの街を移動するカットシンジ独白だけで進む。

実際は冒頭のダイジェストだけですぐに終わっちゃった。

2:上位存在が現れる

色々な考察存在が指摘されてた気がする。神様的な存在が現れて敵対する。

ヴィレVSネルフから神様VS人間という構図になる。

クルーが死にまくる展開を想像してた。

2021-03-18

デマ屋ねおらー、ツイ消し逃亡の巻

デマツイッタラーで有名なねおらー(https://twitter.com/neora31)さんは先日以下のようなイキリオタクマウントツイートをしてバズ散らかしておりました。↓

ねおらー31 @neora31

今のエヴァンゲリオン 再放送ときガイナックスロゴモザイクで消すレベルガイナックスとは縁切りしてるので シン・エヴァンゲリオンガイナックスの話する人には気をつけた方がいいですよ

https://i.imgur.com/qGwLoSw.png画像ログ


それに対するツッコミこちら↓







その後ねおらーさんはサイレントツイ消しして、最初から何事も無かったかのように振る舞ってます





だっせぇだっせぇだっせぇわ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwww



くせぇ口塞げや限界です♪w

都内英語字幕日本映画が見られる映画館ありませんか

エヴァンゲリオンとやらが見たいそうです

日本語ダメなので英語字幕で願いたいそうです

六本木トーホーはなさそうです

アニオタ度って有名なアニメ対象で測れる気がする

サザエさんドラえもんを有名とする人はとても多い

ドラゴンボールワンピースを有名とする人は多い

ガンダムエヴァンゲリオンを有名とする人はそこそこ多いといったように少しずつ有名とする人の幅は狭まっていく

TwitterBLACK LAGOONを有名なアニメとして紹介してる人がいた

個人的には古いし今の基準から言えばメジャーではないだろうと考えるが

マイナー気味のアニメを有名とする人はアニメに関心を持ってよく見てる人なんだろうと思いました

正直、「すべてのエヴァンゲリオン」に貞本エヴァが含まれるとは思わなかった。

だって庵野じゃないじゃん。

コミカライズじゃん

なんでこんなにエヴァンゲリオン流行ってんの?

ガンダムみたいなロボットアニメで、本来女がすごい嫌うようなやつじゃん

おそらく「これは別格の作品」みたいに神格化されたから大量のにわかファン(女にはにわかが多い)に認められたんだろう。ガンダムの違いとしては。

にわかにわかを呼びブワアアって広まったんだろうな

2021-03-17

anond:20210317200311

シンエヴァンゲリオンは、全ての人が都合よく解釈できるように作られているので、「庵野に対しての感想」と思ったことは案外「自分内面についてのフィードバック」になっていることが多い。

今日、シン・エヴァンゲリオンを見た。『残酷な天使のテーゼ』流すと思ったのになー。

シン・エヴァンゲリオン感想 少年神話になったか

タイトルは半分釣り劇場版シン・エヴァンゲリオン感想をいくつか書く。

・一番印象的だったのは、シンジを支え、見守るのは、旧来の命令強制しかしないオトナ達ではなくて、セカンドインパクト後に生まれた、かつての同世代若い世代だったという事だ。

農村部描写は、安野モヨコマンガアニメの「大きなカブ(株)」と重なると思うけど、今、庵野秀明を支えているのはエヴァを見てた若い世代なんじゃないかなと思った。現在向精神薬を飲んでいる自分としては、動けないシンジの代わりに、アヤナミレイ(仮)(そっくりさん)が農村人間性を取り戻していく過程リアルに感じられた部分。シンジ回復そっくりさん消滅もそういう事かなと。

・裏宇宙でのゲンドウとシンジ描写が、急に安っぽい特撮のような背景になるのは、あそこで物語位相庵野秀明内面描写に移ったからかな、と思った。今回、絵コンテを使わずにプレビズでレイアウトを決めてた辺りも、庵野秀明パンツを下ろして内面を語る為には、従来のアニメ描写の仕方ではなく、実写映画(というかドキュメンタリー)の手法を使いたかったんじゃないかな。

から終盤のキャラを見送るシンジは、プロデューサー立場で、25年に渡って苦労をかけてきた各キャラねぎらう立場だったんじゃないかな。元々は24年前のEoE(旧劇場版)で消費されてしまう筈だったキャラ達は、その後もスタッフキャスト・観客の中で生き続けてきたから、それを演じてきた(という体で)各キャストに見せ場と居場所最後に与えたような気がする。それがこの作品卒業式のように感じられた理由かもしれない。

マリエンドは、個人的にはもうEoEと貞本版マンガアスカエンドはバッドエンドもグッドエンドも見てしまったので、第3の終わり方としてよかったと思う。

個人的に残念だなと思う点を上げれば、いくつかの戦闘シーンは大雑把に見えたこと。物量と情報量を上げればものすごい物が見えるわけではなく、逆に大味になってしまった気がする。

でも最初TVから見続けて26年経って、こんな作品を見られて本当によかったと思う。エヴァンゲリオンという作品シンジアスカレイとカオルは、アニメ歴史に刻まれたと思うし、今後も神話にはならなかったとしても伝説にはなるんじゃないのかな

エヴァンゲリオン見たい

見た上で俺なりの感想とか書きたい

もつまんなそうだからわざわざ映画館行きたくないし、お金も払いたくない

早くネトフリで配信してほしい

「俺はこれでエヴァを終わらせる。お前もそうしろ」みたいなはてブコメントするやつ全員しーんとなってほしい。

マリはモヨコの擬人化とか

あれは庵野私小説からとか

終わらせてくれたんだからかいことはいいんだとか

そういうコメントする奴ほんとシンでくれなかな。

お前らがそう思うのは勝手だが、他人感想だの疑問点を書いてる記事に群がって

「俺はこれでエヴァを終わらせる。お前もそうしろ」みたいな押し付けすんのマジでやめろや。

「私は好きにした。お前らも好きにしろ」ならわかるけど、なんで押し付けるんだ。

それならまだいいけど「僕の中ではエヴァはこうなんだ」ってシンジ君みたいになってるやつ、全然卒業できてねえじゃねえか。

エヴァは終わらせてもいいけど他人交流しろや。

「お前の存在がQ止まりじゃねえか」みたいなやつ多すぎだろ。

そういうコメントしか書けないならプライベートモードにしてつやいとけやこの量産型シンジ


どうでもいいけどシン・エヴァンゲリオンの中で

シリアスなシーンで「シンジ君を信じましょう」って2回くらい言ってて吹き出しそうになった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん