「結婚できない男」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結婚できない男とは

2020-01-25

anond:20200125110317

江戸時代だって出稼ぎに来てた男が多すぎて結婚できない男がたくさんいたらしいし女がたくさんいるところに飛び込むしかないよ

2020-01-12

自分がおろかだったというのはあるけど

どうしてこういうやり方をするんだろうって

ずっと見てた

 

あえていうなら、結婚できない男性も多いんですよという今の時代の言い方のほうがとはおもうが

マックをたべながらWindowsで育った世代でも、それを肥やしにバブル世代の子供がそだつっていうのは

おれたち肥やしの世代かよというのは、彼らにはつみはないが政府はいいたい。

2019-11-26

anond:20191125175108

いや想像つかんじゃなくて具体的におるから

厳しく言えば自業自得なんだけどさ、婚活アクション消極的な感じだから。ただ何つーか、容姿とか恵まれてはないわけ。化粧とかで化けられるってのも分かるんだけど、本人のパーソナリティ的にはそういう感じじゃないの。

そういう感じだから最初から結婚とか出産とか求めないような感じは出してるんだけど、やはり「自分の子供」という憧れは捨てきれないのよね。

そういうときポロリ一言でるわけ。

それがブサイクで拗らせた男の一言よりも、なんつーかズシっと来るのよ、俺にはね。これを

結婚できない女の悲惨さは男の場合はるか超えている。はっきり言って直視できない。

表現するのも、まあ分かるなって感じはするのよ。別にそれなりに生きてるよ?その人はさ。逆に結婚できない男だって辛かろうと思うし。ただなんだろうな、ズシっと来るなぁって。直視できないって言えば、それはそうだなと。仲良くはしてもさ。

2019-11-11

anond:20191111012301

結婚できない女の悲惨さは男の場合はるか超えている。はっきり言って直視できない。

という感覚全くないんだけど…

世間一般的にも「結婚できない女」は「結婚したくない女」扱いされて

結婚できない男」は「結婚できない男」扱いじゃない?

前者はそこそこ地味に生きていけるけど、後者犯罪者予備軍扱いだったりしない?

田舎だとそうでもないのかな。

大都会とは言わないそこそこ都会程度在住だと、高齢独身女なんかいくらでもいるし普通しか思わんけどな。高齢独身男は警戒するけど。

2019-11-04

anond:20191104083536

わかる・・・

サウナ風呂でととのって、

腹ペコ状態で飯かっくらって、

休憩室でゴロン

少し寝たあとにキンドル漫画読んだり、

TVerでまだ結婚できない男見たり

これで心身とも回復するんだけど、

帰り道、最寄り駅まで歩く間に、手つなぎのカップルを見かけて死にそうになる

おっさんが一人で落ち着いて休日過ごせるところって他にないのかなぁ・・・

2019-11-01

友人が公式推しカプと村を焼かれた件

みんなは連続ドラマおっさんずラブ」のことを覚えているだろうか。

恋愛単発ドラマからまり、「おっさんずラブ」としてシーズン1が放映されたのは2018年の4月だった。

私はテレビの前にはりついているのが苦手で、ツイッターで流れてくる友人たちのツイートを眺めているだけだったが、放送時間になると度々トレンドに上がる「おっさんずラブ」は「今アツい流行ジャンル」といっても過言ではなかった。

ドラマの内容は、不動産会社に務めるモテない営業マン春田上司パソコンに、自分隠し撮り写真があることに気づいたところで日常が一変し、後輩の牧からも突然告白され、春田春田とりまく人々がおっさんたちの恋愛に巻き込まれラブコメディだ。個人的に、ギャグ調でコミカルなところもありながらも絞めるところは絞める、気持ちのいい恋愛ドラマだと感じた。

ラストはいろんな困難を乗り越え、春田と牧が結ばれる形で感動的に幕を閉じた。

同年の6月ドラマ放送が終了し、その後、今年2019年8月に「劇場版おっさんずラブLOVE or DEAD〜」が公開され、公開13日目にして観客動員数100万人を突破映画感想も好評なものばかりで、応援上映も10月中旬まで開催されていた。友人も何度も劇場に足を運び、舞台挨拶レポートを嬉しそうにツイートしていたのが印象的だった。


やさしい運営オタクもニッコリの手厚い待遇に、羨ましささえ感じていた。

9月27日を迎えるまでは。


9月27日公式アカウントツイートした内容は、「不動産編は劇場版で完結したので、冬から新しい世界へ向かいます。ということで、メインキャスト2人はそのままで、他のキャスト一新舞台航空会社で、また“おっさんずラブ”をはじめます」というものだった。な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んやそれ。「新シリーズ11月2日からスタートします」ええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

続投のメインキャストの2人は、春田とその上司の黒澤だった。テレビシリーズの「おっさんずラブ」〜劇場版おっさんずラブ」に生きていた、牧くんを始めとする天空不動産を取り巻く人々の姿はどこにもなかった。

春田と黒澤は名前性格そのままで、また一から別の人たちと恋愛をやり直すというのだ。春田CA、黒澤は機長に!いったいどんなラブトリップするのかなo(^▽^)oワ〜〜〜ッッ!ってなるかい!!!!!!!!!

まあ確かに???恋愛ゲームだと????今攻略しているキャラクターが終わったら???

次のキャラクター攻略しよっかな???みたいな???気持ちにはなるけど?????私は春田ではないし???

春田と愛をかわした牧くんはいないし????どゆこと?????私が応援していた2人は?

つまんない意地や見栄、色々な障害を乗り越えて結ばれたピュアなラブは???

ネット配信で遅れてドラマを完走した私でさえめちゃくちゃに混乱していた、その脇で友人は地獄で溺れていた。かける言葉がなかった。だってインジャンルが「おっさんずラブ」の人間だよ?

仕事で胃を壊し、腰を痛め、不眠症になり、食事もろくにとれなくなった友人を、見事に回復させたのが「春田と牧がいるおっさんずラブ」だった。

え〜と、え〜と・・・結婚できない男」も続編でたよね、あべちゃん相手役のひとの恋愛破綻してたけど…とも言えるはずがない。

結婚できない男」は2006年放送され、13年たってから続編をつくられた。ドラマ世界も、第1シリーズの13年後が舞台になっていた。

おっさんずラブ猶予わずか1ヵ月あまりだった。成人して馬車馬のように働き出して数年がたち、日々時間が過ぎ去っていくスピードを感じている中の「1ヵ月」なんて、体感1週間ぐらいじゃん。置き引きじゃん。ちょっと目を離した隙にってやつじゃん。

前日に、2人がペアリングしている写真掲載して「2人の幸せがずっと続きますように」とかいフォーエバーラブポエムのせておいて、次の日こんなことする????クソの2コマ落ちか。


次に公式が起こした行動は、ツイッターアカウント改装だった。アイコン名前も、新シリーズ仕様になった。牧くんがいた天空不動産編の映画は公開中なのに。

普通は新作用アカウントをつくり、そこで新しいファンや今までのファン情報を届けるべきではないのか。

ふと公式を覗くと、公式ツイートに対して「アカウントを分けてください」といった要望リプライが多数つき、ツイッターでは「#牧凌太」がトレンドに上がった。

その影響を受けてか、公式アカウントアイコンタイトルロゴだけのものに変更した。でも名前に入れられた「✈️」はそのままだった。


ひどい仕打ちにショックを受けた友人は公式ツイッターブロックした。

それと入れ替わるように、私は公式フォローして過去情報を遡り、ツイートを逐一チェックするようになった。

友人が楽しみにしていた劇場版オフショット情報が流れているのをみて、「あれ、牧くんの写真全然投稿されないな」と気づいた。

私と同じようなことを考えている人もおり、「朝ドラ契約関係で」「無断転載対策で」と様々な憶測が飛び交うなか、劇場版オフショをツイートするたびにくっつく「牧くんは?」に声に懲りたのか、牧くんのちっさい後ろ姿の写真掲載された。エッ・・・

後ろ姿であろうが小さかろうが契約契約で、ここで「朝ドラ契約写真掲載できない」という憶測が潰され、性格が悪い私は「新作をゴリ押すためにわざと牧くんを出さないようにしているのでは」と考え始めた・・・

世界線が違うとはいえ元カレ存在危険すぎる、牧くんの存在をチラつかせればうるさいファンたちがキレはじめる・・・。だから牧君を消し・・・?いいや、オタクの悪い癖だよ、自分の都合のいいことばかり考えるのは・・・。そう思っていた。


おっさんずラブシーズン1で存在した上司・黒澤のインスタグラムが消えた。

正確には、投稿していたシーズン1の記事けが消えた。そのインスタグラムは、作中と同じく黒澤が「春田隠し撮りした写真を公開している」程で運営されている、公式オフショットアカウントだった。

こちらもシーズン2が発表されるや否や、機長・黒澤の投稿がされた。Twitterと同じく、前と同じアカウント運営されるのかとフォローを外し項垂れていた友人の姿を覚えていた。それが一ヶ月後に突然シーズン1の記事だけ削除されたのだ。

非表示にされているだけなので、あとでアーカイブされるかもみたいな希望的観測はもうない。その空になったインスタグラムに、つぎつぎに投稿が行われ、新シリーズ登場人物たちの写真が並んでいる。埋めるように。今までを。誰かを。何かを。

Twitter投稿も、消えるんだろか。

それではまるで、フォロワー数だけ引き継ぎたい、シーズン1はもういらないと言われているかのようだ。


どうしてこんなことをするんだろうと心から思う。

友人の身に起こったショッキング出来事をどうにか説明しようと思ったのに、途中から私だけが先行してブチギレている文章になってしまった・・・・。


アカウント運営には仕事上の様々な理由があるかもしれないが、なんの説明もなく、こんなことをされた側はたまったもんじゃない。

公式は発表できない事情があって…契約タイミングがあって…をいったところで、公式がなにも言わない限りは憶測の域をでないし、

好きなものに関わっている人間が「自分にとって嫌な人間であってほしくない」という希望的観測が働いているのではとも思う。

真実はどうであれ、「アカウントを塗りつぶして、過去記事を消した」のは変わらない事実だ。

写真記事が消えても、春田と牧、天空不動産のみんなの物語はなかったことにはならないけれど、もっと他の終わり方を用意してほしかった。

しかった、嬉しかった、最高だった、大好き!・・・そして次訪れるかもしれない「おっさんずラブ」の存在を心待ちにしていたかった。


昨日はドラマシーズン1に登場する武川さんの誕生日だった。お祝いの言葉はなかった。

そして今日は牧くんの誕生日公式明日から始まる私と友人のしらない「おっさんずラブ」の新しいビジュアル宣伝していた。

知らないドラマ、知らない登場人物たち、知らない黒澤、そして知らない春田・・・

お昼にトレンドにあがった「#牧凌太誕生祭2019 」を見て、牧くんを好きな人がこんなにもいるんだと、それがわかっただけでも良かった。

春田と牧くんじゃなきゃ嫌だ!」好きなものをずっと好きでいたかったのは、私のわがまましかない。公式はそんなこと、知ったことではない。


友人が、そして私が春田と牧くんを愛したと同じように、明日から始まる新しいおっさんずラブを、空で生まれピュアラブストーリー愛する人が生まれるだろう。

だが、これだけは覚えていて欲しい。


次は、


あなたの番です。

2019-10-13

まだ結婚できない男桑野信介は、モテない男の代名詞みたいになってるけど、

自分ポリシーをしっかり持ってて、厳しいこともズバッと言ってくれる男性結構タイプなんだけどなあ。

桑野信介とは対極的な、オブラートに包む、媚び売りの男性だけは嫌だ。

2019-10-08

まだ結婚できない男って荒れるんかな

男だからどれだけバカにしてもいい風潮あるけど

テーマ的に荒れるやついてそう

2019-09-17

結婚できない男

プライベートが充実してる人は結婚しちゃダメ。嫁と暮らすとなると自分1人の時間は本当に無くなるしお金も飛んでいく。一人旅趣味だったからここ数年ストレスヤバい。口では行ってきなよって言うけど実際に一日家を空けると不機嫌になるんだよな。

結婚人生墓場だ。結婚なんてしないで自分幸せを追求してほしい。

2019-09-06

anond:20190906204413

結婚できない男って大分前のドラマじゃなかったっけ?

と思ってぐぐったら13年前で、10月から続編やるのか。何で今更。

そこまで大ヒットした記憶もないし。

結婚できない男が嫌い

なんか人の結婚とか私生活にずかずか踏み込んでくる奴らばっかりだし、家庭の考え方が家庭を守って旦那を支え、子供を産み育てる妻みたいな感じだし、国仲涼子の役は誰かに依存して自己肯定するためだけのパートナー求める馬鹿だし、高本は誠実さのかけらもない軽い男だし。

阿部寛が一番まともに見えるわ。

夏川結構いい人そうだけど、それも二話目じゃわからん

でもこんな古臭い価値観ドラマを今の時代にまたやるってどうなるんだろうな。

2019-08-14

anond:20190814142349

意味不明


「家」という社会の形は重んずるが、自分たちが参加できない以上は搾取されるのはお断りってだけ。

結婚できない男を生み出しすぎた社会を怨むんだな。

当事者でもなければデメリット以外の何もない制度に反対するのは当然のこと。

メリット提示するか、当事者にする以外にはない。

anond:20190814110932

結婚できない男がどんどん増えて言ってる中で、やれ夫婦別姓の子育て支援だの育休だの言っても全然響かないんだよなぁ。

だって関係ないもの

そのくせ、税金使ったり育休のしわ寄せがあったり名前がわかりづらくなったりと負担ばっかり押し付けられることになる。

反対されて当然なんだよなぁ。

2019-07-25

[]2019年7月24日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012516804134.447
018913170148.050
02326659208.1130
03405785144.649
0492360262.2141
05111924174.958
0622176280.141
0755532196.735
0873691694.738
091581390388.046.5
1013814538105.349.5
112411718071.341
121631316980.844
131551440993.037
142151717379.944
151101013692.143
16108793573.536.5
17111956386.241
18140908564.930
1910316344158.742
201481384693.637
211581337284.636
221411276690.546
231711685898.649
1日271626097896.143

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

思考盗聴(7), 麻生政権(5), 闇営業(10), 政権担当能力(5), やるドラ(4), ベーション(3), 夏侯惇(5), 俸給(3), キャットファイト(3), GPIF(4), 取り続ける(3), 吉本(21), 民主党政権(14), 京アニ(33), 表現規制(27), 支持者(23), 立憲(12), 統合失調症(17), 反社(10), 自民(46), 山本太郎(10), 自民党(64), 党(19), 民主党(17), 当選(15), 民主(12), 野党(48), 政権(32), 増税(24), 投票(62), 選挙(50), 政党(19), 支持(46), 腐女子(25)

頻出トラックバック先(簡易)

結婚できない男高望みをしている /20190723210608(21), ■アニメオタク気持ち悪い /20190724102912(19), ■映画批評家はもはやアニメを見てないとついて行けないのではないか /20190724033623(16), ■夫のゲーム趣味をやめさせたい /20190620221429(15), ■腐女子は全員キモいということ。 /20190724191309(15), ■若い人は町の中華料理屋に入らないらしい /20190723125541(12), ■おすすめソーセージある? /20190724164325(12), ■カタカナ文字「ピ」が入ってたらかわいくなるのか /20190724074452(10), ■立憲民主党に期待する事 /20190724192859(10), ■anond20190723210608 /20190724090413(10), ■ /20190724123204(10), ■衆ギーンギーンみたいな響きの単語 /20190724114712(10), ■ /20190723143059(9), ■【要約版】左派山田太郎とその支持者を憎悪する理由 /20190724092020(7), ■19歳の私が、選挙自民党に投票した理由 /20190723004058(7), ■友達「お前さあ、自分のこと嫌ってる人に大親友みたいに絡むのやめろよ」 /20190724082023(7), ■京アニ放火犯はいかにして小説の内容をパクられたのか /20190721194102(7), ■左派山田太郎とその支持者を憎悪する理由 /20190723220747(7), ■好きな寿司ネタ /20190723190037(6), ■今さっき死にかけてびっくりした。 /20190717182132(6), ■38歳の私が、選挙自民党に投票した理由 /20190723182659(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6476695(3091)

2019-07-24

anond:20190723210608

結婚できない男高望み」という言説は非常に少ない。

ダウト

個人的には男性しろ女性しろ高望みで何が悪い」派です。結婚しなければ済むんだから

から結婚できない男性たち、高望みのまま、独身のままでいてくださって結構です。それが結論です。

上野千鶴子しろ、なんでこう揶揄的なんだろう。「結婚に夢を持った独身のままで何が悪い結婚なんてしたら夢持てないだろ!クソみたいな現実ゾーニングしてくれ!」くらい言って欲しい。そんなに結婚させたいのだろうか?

2019-07-14

連続ドラマ最後まで見れない

民放の、全11回とか12回とかのやつ。

NHK朝ドラとか大河とかが見れるくらい忍耐強いひとなら民放のもラクラク全話完走するのだろうけど、視聴習慣が身に付かないオレは全○話とあるだけで遠慮したくなる。

というか、最近の、この10数年のヒットしたドラマって、中高年の好む警察もの医療もの企業もの、それ以外ならマンガ原作のばかり。オレが見なくなった理由は題材がマンネリ化しすぎているのもある。

でもそんな感じでい続けているから、ドラマを完走する体力は貧弱なままだ。見ようと思ってる結婚できない男の続編も完走できないんじゃないか不安だ。

オレって例外的存在ですか?それとも最近ドラマって完走する価値のないものばかりですか?

2019-07-09

劇中の携帯を見ると製作時期がわかるねぇ

僕はNetflix結婚できない男を見ながら思ったのです

2019-07-02

結婚できない男

あれは最後結婚したんだっけ?もう内容覚えてないや。

主人公は「結婚できない」というより「結婚しようとしてない」みたいなキャラクターだったよねぇ。

2019-06-27

はてな民はそうやっていつも結婚できない男性を巻き込んで馬鹿にする

氷河期世代20代30代は年収300万前半で苦労していて、はてなでは結婚できないと男女ともにバカにしていた。

いろいろ山あり谷ありあった結果、

40代になってやっと年収が400万越えだして、遅い結婚を考えられるレベルになったと思ったら、


やっぱりはてなでは上方婚云々の議論に巻き込まれて煽られて、

400万でも結婚できないように思えてくる。


でも結婚したいんだよ・・休日夫婦掃除洗濯した後喫茶店にいきたいんだよ・・。

ようやく貯金が500万こえた・・、2000万貯められるのだろうか。

2019-06-02

anond:20190602195355

なにぶん田舎なので。

それどころか都会でも馬鹿にされますよね。

40過ぎて結婚できない男人間的に問題がある

って。

人それぞれの事情があるので必ずしもそうだとは私は思わないですが。

6年以上婚活続けているがいまだにまともにつきあえない

地方在住アラフォー

結婚相談所登録して6年以上です。

かれこれ100回以上はお見合いしてるけどまともな交際に進んだことは一度もありません。

お見合いパーティーにも30回以上は行ってますマッチングできたのがたった一回で、当日以降急に音信不通でした。

かなりのお金時間婚活に注ぎ込んできましたが結果が出ず、心が折れそうというかもう折れてます

多分200万ぐらいは消えてると思います

職場では40過ぎて結婚できない男なんて、なんて後輩女子から陰口をたたかれるし、友人の一人は、こないだ同窓会行ったけど40過ぎて結婚してないやつはやっぱダメな奴が多かったねーなんて私の横で平気で他の友人と電話で話してる始末でした。

今日も新しい女性と会ってきたところでした。

一目見るなりすぐに帰りたそうな様子がありありで、別れるまでの間が苦痛のものでした。

何よりも辛いのが、お見合いをする相手時間を過ごすために、いろんなおいしいお店や素敵なところをあらかじめリサーチして、当日一緒に行くのですが、どの女性からも結局縁がないので、行った場所がことごとく辛い思い出で塗り潰されてしまって、もう二度とそこに行きたくなくなってしまうのです。これが理由ですっかり、人が多い場所への外出が嫌いになってしまいました。

街に出るとみんな幸せそうでまともな人生を送っていてうらやましくてたまらなくて自分が惨めになります

もう命を絶ちたい。

人生こんなはずじゃなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん