「契約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 契約とは

2024-01-30

anond:20240130134451

しっかり契約書に明記しろと口にしてる癖にフワフワで語るはてなーバカっぷりを笑っときゃえーのよ

anond:20240130133017

てか冷静に見てみると原作者契約に対して割と満額回答を貰えてたんだよな

anond:20240130132205

脚本家被害者だと思うよ

だって書いたものを誰かに勝手修正させられてそれを最終稿にさせられるんだから

原作者脚本家合意プロセスがなく、契約があるからというだけで原作者一方的意見のみが通ってしまったのではないか

契約を円滑に果たすことができるプロセスを局側が用意できなかったのが揉め事の発端

とはいえ、作者を殺したのは原作厨暴走で決まりだけどな

隊長のしょーもなさはもう仕方ないけど、レドマツの配慮のなさには失望してしま

あの言い方だと「事前確認を徹底させられなかった原作者側にも落ち度がある。内容のチェックをちゃんとしなければいけない契約を結ばせていればよかったのに」って意味にもなっちゃうじゃねーか。

このタイミングで追い打ちをするのは辞めろよ。

テレビ局側に対しても「事前に原作確認を取る体勢構築が出来てない。お前たちのせいです」みたいなこと言ってるようにも聞こえる。

どっちかを庇うでも、両方に助け船を出すでもなく、突然現れて両陣営に向かってバンバン追加攻撃かましてっただけじゃねーか。

かに貴方には原作改変に対して被害者ぶる権利ぐらいあるのかも知れんよ?

でもこの状況がここまでチンチンに修羅場ってる時に外野として首突っ込んで、「喧嘩両成敗!どっちもクソ!」と言って帰っていくのは流石に駄目だろ。

変な記者コメント求められたのかも知れんが、この状況はノーコメントを連ねけよ。

沈黙は金ってのはまさにこういった状況でこその故事成語だね。

いやマジでショックだわ。

流石にこんだけ業界の中で酸いも甘いも味わってきてるならもーちょい業界人として成長してると思ったんだが、大物ぶったオタク君のまま政治家なっちゃってたのか。

いやマジでショック。

学園祭編とか普通に好きだったのにな。

まあクリエイター本人の実態なんて見ないほうがいいってのはその通りなんだろうね。

じゃあわざわざ顔出さないでくれよ。

ジュビロや焔モユルみたいに見てて面白いタイプならまだしも、単にガッカリするだけで終わるような人はペンネーム以外の情報を伏せたままで居続けて欲しいわ。

anond:20240130131228

脚本家最初に、最後の2話は原作者脚本書くっていう信じられないことが起こりました

酷い出来だったけど私は関わってません

って投稿したのが最初じゃない?

原作者が出てきたものドラマ化するにあたりテーマを変えないとか色々条件つけて契約してたのにそれを破ったからじゃないっけ

漫画家芦原妃名子さん死亡の報を受けて「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

https://l.pg1x.com/bicy1dabR4VrDiAf9

芦原妃名子さん訃報めぐり放送作家私見脚本家への誹謗中傷絶対にやめてください」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

https://l.pg1x.com/JqS7JZGDVKk1cyBf7

漫画家参院議員赤松健氏 「セクシー田中さん芦原妃名子さん訃報受け「脚本家を責める流れになってはならない」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

https://l.pg1x.com/HXfrcG5gk3p8LeGS8


いや。おかしいやろ。

脚本家が酷いものを納品したのが原因やぞ。

監督プロデューサーの言い分が「大正義」だったとしても「原作というもう一段上の大正義」があるんだからな、表立っている。

制作契約ことなんぞ視聴者スポンサーもしらんわ、マジで(笑)

スポンサーは「放送される」っていう契約だし、視聴者は「TVを見るだけ」っていう緩い契約しかない。


心配するのは連鎖やろ。だが、連鎖でも起こらん限り、というか「TV屋の畑に流れ弾で人死が出る」ことでも無い限り絶対に改めんのがTV屋や。

まぁ、死んでも気にしないけどなアイツラ。だって制作なんてのはトカゲのしっぽ以下」なんだもの

バイルパートは「スポンサーと仲良くやっていつもどおり、いつも以上に金を引っ張れるプロデューサー」と「スポンサー趣味と、プロデューサー性癖をしっかり理解して制作会社含めキャスティングするディレクター」だけだからね。

後は全員ただの兵隊。なんぼでも取り替えが利くし、取り替えられないディレクターは取り替えられるだけ。


じゃあ、どうすりゃ良かったんだよ脚本家はよ!?

ってのは簡単

原作を読み込んで、原作の芯を捉えて、その芯をベース再構成して、DやPの趣味性癖スポンサーが望ましいと思われるもの統合して入れること。

こんなもん「ゲームノベライズ作家」なら全員普通にやってるぞ。できない奴はいなくなるだけ。


あんだけ作品をやってるのに、それができていない脚本家排除できていない、あるいは脚本家オリジナリティウケるDやPとのツルみが問題になるかな。

ガンダムSEED』や『サイバーフォーミュラ』の監督と嫁脚本が、当時のオタクにぼっこんぼっこんにされていたんだけど、当時小学生中学生平成キッズウォッシュされて「傑作!名作!」って扱いになってるのを苦々しく思ってる古参オタク大勢いいるだろ。

まぁ、嫁が死んだのは可哀想だとは思うけど、今の映画の出来が良くなっているという話もあるので、嫁がキラやハヤトを偏愛しすぎていたのではないか、というのは今更だが、ちゃんと指摘していいでしょ。


名前出して、ソイツの文章検収するのがDだけ環境なら「悪いのは腕の悪い脚本家」っていう指摘はちゃんとしておくべき。

恥を知れ。名前出して金もらってるんだ、覚悟しろ。でなきゃ恥知らず鉄面皮になれ。

企業VtuberかいIP事業タレント事業の哀しきキメラ

会社管理しているIPを利用して生配信動画制作を行う権利販売、貸与しますよ」

というIP事業

会社管理するタレントとしてタレント活動を行い、得られた利益から成果報酬を支払いますよ」

というタレント事業

 

おそらく前者は

IP利用料を徴取しない代わりに、成果物権利はすべて会社管理する」

という契約

後者

個人タレント活動における経費は各自負担すること」

という契約

 

この二つが悪魔合体を起こして

個人活動は自腹で活動を行い、その成果物権利会社依拠する」

という哀しきキメラ誕生しているのではないか

 

そりゃタレント事業として本来行うべきサポート内容が著しく薄いだとか

IP事業として提供されるIP価値が著しく低い(新衣装なし、3Dなし)だとかが続けば

さっさと知名度稼いで活動はどうせ自腹なら自分で全部やるわな。

anond:20240130114115

それはただの結果論

元々の契約不履行が大きな問題でしょ今回は

anond:20240130091745

結果の評価軸が金とか視聴率だと暗に決めている時点で価値観他人押し付ける気マンマンの関わっちゃいけない人間だって普通は思うと思うんだけどな

金や視聴率第一で行くならそういう原作者と組むべきだし、それでもなおこの原作で行くならお互いの妥協点を探しながら契約するんだよな その上で契約反故にして自分価値観を優先するならまぁそういう人間だよねっていう、もうそれだけの話 今回の話の真相がどうかは知らんから一般論やけどな

カネカネカネって言ってくる浅ましい親戚とか俺はマジで軽蔑している

携帯ショップで強面の男を連れていったら急に対応変わったってポストがバズってるけど、接客業歴15年の立場から真実解説する

https://x.com/yasagurekyabajo/status/1751650128174416141?s=20

該当のポストはこれ。

マネージャーしてる立場の私から率直に言うと、これは店員による【損切り】をされただけで、強面のお客様怖いよ~ブルブルとかそういう話ではないです。

どういう事かというと、接客業をしている社会人なら皆わかると思うけど、「女性客が男性を連れてきた」というシチュエーションが何よりも一番めんどくさいと経験的に理解しているから。

女性客が男性を連れてきた場合男性について、下記3つの圧力が加わっている

女性家族または友人)から頼られた場合強気に動かないと次回から”頼りない”レッテルを貼られてしまうため、行動するしかない

女性証言をすべて信用しないと「なに、私が悪いの?」と怒りの矛先が自分に向いてしまうため、全面的に言い分を信じるしかない

・行動し始めた後、途中で意気消沈すると「この男は負けた」扱いになるため、振り上げた拳を最後まで下せない

(私も妻と交際時代賃貸契約トラブルで同行させられたので気持ちは本当によくわかる)

女性から、店でこんなひどい目に遭った!と相談を受けた時点で、男性はこの3つの外力により暴走機関車になる他道が残されていないのだ

よって、連れてこられた男性に対し、店側からいくら正論を投げかけようが円満な終わりはあり得ないので、対応するだけ時間無駄であり損切りをするという結果になる

強面の男性こわいよ~ガタイ良くて怖いよ~許してよ~と屈してるわけではないんですね

というか、強面だろうがガタイが良かろうが、普段からモンスター相手接客してる人間がそんなもので恐怖は覚えるわけないし

しろ恐喝暴力があれば一瞬で警察沙汰にしてクレームを終えられるので楽な部類だ

ネチネチネチネチ居座ったり何回も来訪してくるクレーマーの方が怖いんですよ

女性の皆さん、イキリをアウトソーシングするのをやめましょう

anond:20240130105834

ほんとそれな

今回の件はよく知らんし一般論だけど、テレビ業界は前々から悪い噂が多すぎるんだよね 視聴率が取れるかどうかとかは最終的にはテレビ局の都合だし、原作者からすると視聴率がどうこうよりも原作再現度重要だったかもしれないし。

なんか自分価値観とか善悪感をナチュラル押し付けてくる人がとても多くて、なんのために契約があると思ってるんだって感じ。金のためとか視聴率のためだけに生きてる人間だけじゃ無いんやぞっていう。

一般論として普通は今後の付き合いがあると思ってたら他人相手ぞんざいな扱いはできないんだからそもそも使い捨て前提のぞんざいな扱いされると気分悪いだろうしな

anond:20240130091531

原作改変が悪なんじゃなくて、原作者との契約反故したこと批判されてるんだよ。

契約条件である以上は作品の質を損なってでも契約に沿うのが筋なの。

消費者立場では作品の出来が良いに越したことは無いけど作品の出来のために不法行為を押し通すのはまごうことなき悪だよ。

anond:20240130102937

それに対しては日テレはやり方はクソだったけど対応はした

原作者の加筆修正を認め、さいごは脚本家まで降ろしたわけだし正直今までの原作モノと比べたらだいぶ原作者寄りの対応をしていたと思う

まぁ初めから脚本家原作者コミュニケーションを取れる場を設けたり、原作者契約脚本家に開示したり、穏便に済ますやり方があったのでは?とは思うが

原作売るためにCMのためのドラマ漫画使うのやめたら

結局出版社側とTVサイド側だけが儲かる感じになっていて原作者還元がうまくされてない感じが見て取れる

あとしっかりとこういうことは契約書書かないと行った言わないの押し付け合いになるから日本の商慣習を改めたほうが良いよ

そうすると大手契約できないとか仕事貰えないとか言うけどそもそも契約ごとを曖昧にする大手仕事しても良い事ないんじゃね

anond:20240130095403

でも日テレ原作者の加筆修正ギリギリで受け入れた上に最後脚本家まで降ろしたかちゃん契約は守ってるんじゃね

守り方が精神的にすり減るやり方だっただけで

anond:20240130092655

無くならないかもしれないが、減るだろうし、原作者権利をより尊重する方向へ変わって行くだろうね。

どういう場合にどうするってのが賠償額等も含めてきっちり法的効力のある形で契約されていれば、こんなに煩わしいことになっていない。

人死にまで出たのに出版社側がこの問題改善に取り組まないなら、作家の離反を招きかねない。

作家側も手をこまねいてばかりはいるはずも無く、なんらか組織立った対応自衛策を取り始める。

テレビ局側は外堀を埋められる形で最後に渋々変わる。

セクシー田中さんの作者は宗教的イコンになるだろう

原作厨聖母マリアとして、ドラマ映画で改変がなされた際に「また聖母悲劇を繰り返したいのか?」と製作陣を脅す武器になるだろう

契約が云々カンヌンという話も薄れ、ただ原作を改変することは悪であるという教典が広まるだろう

すでに「攻撃たかったわけじゃない」という言葉本心ではなくただ原作を改変されたことに心を病んだことが原因という解釈が広まっている

これから原作厨聖母マリアの遺志を継ぎ、原作改変者を攻撃して回るだろう

レドマツは常に法的に正しい 一方反AI

原作改変は契約解決できるから業界団体を作ろうと言う。 脚本家クリエティティ配慮をもする。

インボイス反対漫画家偽装請負を知っているから、合法的妥協案を提案したのに、漫画家違法行為を自供した。

AI学習禁止公序良俗に反し法的に無意味から、出力の違法性を問えと啓蒙する。


一方反AIは、赤松代議士建設的な提案ポストに対し、お気持ち違法学習禁止権利を認めない等と、永遠と難癖引用ポストを繰り返す。

社会人ならどちらを信用するか、火を見るよりも明らかだ。

職場派遣おっさん(47)が来た話

人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣おっさん(47)を連れてきた

小太りで覇気のない顔で

課長(43)は「47で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた

俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた


派遣おっさんエクセルデータ入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが

まず入力が遅かった

そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった

(結局俺が直した)

若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった


また電話も取らないし、

お昼休み雑談にも入らず自分の席でスマホゲームウマ娘ってやつ?)をやってる

雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ


上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった

やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ


結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員女の子と交換してもらった

の子は36くらいのシングルマザー普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる

anond:20240129224516

原作者テレビ局契約書で取り決めてるはずで契約違反なら即時停止とかないんだろうか

他分野でも通報されたら保健所とか児童相談所に介入されるよね

アホな群衆ネットの力でどうにかさせる必要があるほどの法的強制力なの?

2024-01-29

でも一番ゴミ疑惑たけーのって作家を矢面に立たせた出版社だよね?

・踏み倒されずにちゃん抵抗できるような契約書を作ってたの?

テレビ局との衝突時にちゃんと前面に出て作家を守ってたの?

脚本家に当て擦りみたいな発信されたときちゃん作家より先にバチギレして先方を詰めてたの?

 

当たり前の仕事の数々をちゃんとやってたのかな~

なんでクリエイターがいちいち前面で一人で戦ってるみたいに見えてたのかな~

なんなら野次馬である世間クリエイター本人の一挙手一投足がモロに見えてたこ自体がなんかおかしいよなあ~

って色んな疑問が拭えないんすよね

 

この件に限らず前から思ってたんだよ

作家自分プロモーション宣伝をやらすじゃん?

「え?それお前等の仕事じゃね?」って

本来お前等の仕事である広報作家押し付けてるのがおかしいし、

作家の方が上手く宣伝できるならお前等のプロとしての存在価値何?みたいな

 

契約ちゃんと出来ねえ

契約違反の時にちゃんと戦うことも出来ねえ

契約相手から作家へのソーシャル攻撃に厳しいケジメ取りも出来ねえ

 

一体何の対価で給料受け取ってるんすかね?

出版社の皆さんって……

テレビ局より出版社の方に疑問を感じるんだけど

漫画家との揉め事って、小学館が圧倒的に多い印象ある

金色ガッシュ

編集原稿紛失、雷句誠氏が小学館相手訴訟を起こす。

しろくまカフェ

原作者ヒガアロハ氏に無断で(無契約で)アニメ化された。また、内容に関する一切の発言編集によって握りつぶされていた。

切れた作者が原作を無期限で休載すると表明。

掲載誌小学館月刊フラワーズ

テルマエ・ロマエ

映画化の際の版権料で揉め、続編が無期限延期。

掲載誌KADOKAWAコミックビーム

ハイスコアガール

作者の少年時代テレビゲームの発展をオーバーラップさせた作品で、作中に実際のゲーム画面が多数登場。

単行本の巻末にはメーカーの許諾リストが多数掲載されたが、実際は一つも許可を取っておらず、編集の怠慢によるパーフェクト無許諾だった。

被害メーカーの一つであるSNKから刑事告訴され、出版社であるスクエニ家宅捜索にまで発展した。


意外と小学館以外もあったわ(´・ω・`)

そもそも契約問題とか改変問題は裏方、飲食店におけるカウンターの向こう側の問題であって普通は客に訴えない

無責任野次馬しかない客に訴えた所で解決しないわけで。

トラブルがあって助けを求めるなら警察なり裁判所なり役所なり助けてくれそうな中立的第三者なり偉い人なりヤクザなりにいくでしょ。ふつう

それを客席まで持ち込む、というのは

1話が相当拗れてるから世間に訴え世論を味方につけたいパターン

2そういう当たり前な常識もない人(SNS時代から結構いるんだよな)

3本人が某の理由(本人が訴えてる問題に限らず)精神的に追い詰められててそういう当たり前なことすら考える余裕がない

かの三択択ということがおおい

今回の自殺は3だったんじゃないか、という気がする。

某の理由で追い詰められてて、というよくある話でそのうちの一つが原作改変問題だったというパターン

自殺犯罪理由なんてニュース上面を攫うだけじゃよくわからない複合的な物だろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん