「契約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 契約とは

2024-01-30

anond:20240130165834

な、なるほど…。

かにドラマを見ずに言及してしまっていたが、そんな経緯があったのか。

ブコメが言ってる契約云々はコメント読んでたから把握済みだったが。

anond:20240130165834

そこで脚本家が「契約に反して原作を改変しようとしたらクビになりました」って書いてれば、原作から反論されずに済んだのにね。

作品の2次利用は、あらかじめ出版社に許諾されている

マンガ小説ドラマ化・映画化する2次利用は、ドラマ化・映画化が決まるずっと以前、出版する段階で出版社に許諾されている。

一般社団法人 日本出版協議会https://www.shuppankyo.or.jp)の出版協版「新・出版契約書」では次の条項がある。

第5条(二次使用等における乙の優先使用と甲の権利)甲は本著作物翻訳ダイジェスト等、また演劇映画放送・録音、録画等、その他二次使用について、乙が優先的に使用することを認める。

https://www.shuppankyo.or.jp/keiyakusho

一般社団法人 日本書籍出版協会(https://www.jbpa.or.jp)の①出版権設定契約ヒナ型1(紙媒体電子出版一括設定用)2017年版『出版契約書』(PDF)では、次のようになっている。

第 16 条(二次的利用)

契約有効間中に、本著作物翻訳ダイジェスト等、演劇映画放送・録音・録画等、その他二次的に利用される場合、甲はその利用に関する処理を乙に委任し、乙は具体的条件について甲と協議のうえ決定する。

https://www.jbpa.or.jp/publication/contract.html#pdf1

このひな形どおりに契約しているとは限らないけど、ひな形なのでこれに準じているんじゃないかな。

こういう契約があるので、ドラマ化などがあると出版社が交渉役になっているんだと思う。

anond:20240130183712

ギリギリ契約は守ってはい

1話から7話は原作通りに修正

8話はゴニョゴニョしたらしいけど

9,10話は原作者が書けた

ただ、その対策が後手後手で原作者は不信感を抱くとともに疲弊し、脚本家にとっては特に事前要求がなかったのにも関わらず本を書き換えさせられるという泥を塗られる形で修正が行われてたから遺恨を残した

その遺恨がインスタの投稿として発信され、原作者も自分立場を表明するしかなくなった

で、その表明を攻撃せよという檄文だと勘違いしたバカファンネルたちが暴走して、それに気を病んだ作者が自害した

から日テレとしては「自分たちは契約通り仕事しました、脚本家のインスタまで管理はしていません、ファンネルがどう動こうと知ったことじゃありません」ってポジションだろう

anond:20240130113337

契約書があるんだから正義イナゴはしゃしゃり出なくていいよ

どうしても首突っ込みたいなら弁護士資格とれ

anond:20240130182859

結ばされた、ということは、原作者TV局の意向無視した形での契約強制した、という主張でよろしいか

anond:20240130182553

まぁプロデューサーからしてみれば無茶な契約結ばれたわけだし本音だったのかもしれない

anond:20240130180240

自分脚本書き換えられたら腹立つと思うよ

どうせ原作者との契約とかちゃんと開示してなかったんでしょ

てかそんな(脚本からしたら)クソな条件がわかってたらみんな断るだろうし

anond:20240130155130

契約内容になってなきゃ改変脚本ボツにしたり脚本家をクビにしたり出来ないでしょ。

なんか勘違いしてるはてなーがいるけど、著作者人格権だって行使しない」って契約書に書いてあれば改変には文句言えない。(そして普通契約書に「行使しない」の文言を入れる。)

から、今回は改変禁止契約内容に含まれていることを前提としないと成り立たない経緯なわけ。

anond:20240130153027

なんで全原作者同じ考え、同じ契約だと思ってるんだろう

anond:20240130172101

そりゃ契約問題なければ問題ないよ

「作者がその内容に対して納得して」契約してるってことだろ

契約を交わしていたのに不履行であった場合必要なのは圧力団体

ようするに、実写化を行う際の契約をきちんと履行しろとストやデモを行う団体を作る以外に方法はないだろう。

世の中で大きく取り上げられる事が漫画家精神負担になっていたとしても、「テレビ局脚本家は悪くない」は流石に無理筋じゃないか

条件つけて契約までしたのにはなから守る気もなく改変して

それだったら最初契約通り自分で書くって脚本書いたら

脚本家の方が恨み節タラタラ素人のお粗末な脚本自分と思ってもらっては困るみないなことを世の中にリークして

その派生炎上したんだろ

どう考えてもものすごく悪いだろ

そりゃ夫は好きで愛して結婚した相手なのに対して、夫の不倫相手の事は元々好きでも何でもないからだろ

当たり前じゃん

つくづく思うんだけどこういうの、間男を射殺した男性ニュースには絶対に沸かないよね

結局女のする事にだけケチを付ける、典型的ミソジニーなんだよ

https://twitter.com/mimomimo_sasasa/status/1751950159871951093

ミモザ 𓅪

@mimomimo_sasasa

不倫夫より不倫相手の方に腹立てる理屈が全くわからん

どう考えても自分との契約反故にした夫の方がイカれてるのに

anond:20240130160456

これは性交同意契約が成立しますよね

女が誰かに「持ち帰りできますよ~w」って声かける時

anond:20240130160440

翻案権譲渡可能なので限らんぞ。基本的には出版社が譲り受けることはほぼないが。使用許諾契約(ライセンス契約)の独占的な代理権は持って、メディアミックス(翻案権使用)にあたって出版社からの許諾が必要な形にはするだろうが。

映像化作トラブル事件簿

いいひと。 :フジテレビ(修正しました)

原作者主人公ヒロインキャラを変えるなと念を押していたが改変しまくり。

原作者ブチ切れで原作クレジットから原案クレジットへ変更。

いいひと。」を守れなかった責任は作者にあると連載終了を決意。

 

おせん :日本テレビ

原作を大きく改変し主演男優(ジャ◯ニーズ)の演技もひどく炎上状態に。

ドラマを見た原作者がが原作と違いすぎてショック。もうやってられんと連載休止に。

最終的に原作クレジット原案に変更されてしまう。

 

八神くんの家庭の事情 :テレビ朝日

作品キモである高校生主人公が若く見えすぎてしま母親女性として意識してしまう」という設定に

どう見てもババアしか見えない女優をあて、ストーリーや設定を改変しまくり。

原作者がやっぱりブチ切れて、最終的に原作クレジット原案クレジットに変更されてしまう。

 

ハガネの女s2 :テレビ朝日

シーズン2は原作にない完全オリジナル脚本で行われたが

第2話で転校してくるアスペ学校で受け入れるか特別支援学校にぶち込むかを生徒が選挙する展開に。

テレビ局だけでなく原作者にまで非難殺到し、原作者はこの展開を支持しないとして原作から降りることに。

 

海猿 :フジテレビ

原作者に対する無許可突撃取材原作者激怒プロデューサーに二度とさせないと約束させるも再突撃される。

その後、海猿関連書籍契約書なしで勝手販売されていたとして原作者が絶縁宣言を行う。

 

テルマエ・ロマエ :フジテレビ……というかエンターブレイン

映画化に際して原作使用料が100万円という宣告され、

事前相談もなければ根拠説明もなかったとTVぶっちゃける。

しか契約出版社が行っており、フジテレビ側が契約押し付けものではなかったとのこと。

 

ゲド戦記 :スタジオジブリ日本テレビ

原作者は「宮崎駿が監修する」「原作を変更しない」という条件で映像化を許可したはずが

なぜか宮崎駿ノータッチ原作を改変しまくった作品が出来上がってしまう。

原作者から「私だけではなくファンバカにしている」と痛烈に批判された。

 

トラブルまでは行ってないけど高橋留美子ビューティフルドリーマーあんま好きじゃないらしい。

anond:20240130155156

他のメディアで展開、他言語翻訳版とかを出版に際してはそれに関わる諸々は出版社に委任してください的な条文がある。多分どこの出版社でもそう。

単行本を出す際の契約書に記載されてる。権利を持ってるって理解は厳密には間違いかな、その権利を独占的に貸してください出版社が代行しますって感じ。

anond:20240130155401

原作者が「原作通り作るように」という条件で許可を出した、というのは原作者思い込みで、小学館日テレの間では改変ありの一般的な条件で契約されていたということ?

anond:20240130153027

原作者原作改変しない条件を提示した。日テレ側は条件を無視して当初の脚本を提出した。原作者映像化を了承すべきじゃなかった、ではなく日テレがその契約条件を呑むべきじゃなかった、だろ。

anond:20240130154145

それはそうだけどその前にこういうところは守ってくださいと約束してて、それを守らずめちゃくちゃなデザインたからじゃあ自分でやるって言われてるんよ

約束事も守らず、ブランドイメージを守らないデザインしてるんだから契約切られないだけマシってもんでは

anond:20240130151645

でも脚本家側が最初原作改変したんでしょ?

原作改変しないって契約書も交わしてたらしいし

誰が悪いかではなく、何が事実かだ

漫画家芦原妃名子さんが、自分テレビ脚本に関わっても良いという契約をしたときは、誰が代理人または顧問だったのか

脚本を書いた経緯をブログやXに乗せて話題にしようとしたのは、誰と相談してのことか

話題にしたかったのに、どうして炎上とかしたら、あっさり消したのか

脚本を自ら書くほど作品思い入れがあり、それはまだ連載中なのに、どうして自殺たか

 

行動が不自然だし、顧問弁護士なんぞが操っていたんじゃないのか

弁護士は味方の役割のくせに(消したブログ名前出てたか?)、依頼人が死んだらもう出てこない?

 

具体的な司法手続として、死因を特定しない事件カテゴリを作らないと、殺人事件時効撤廃した意味も薄れる(「原因不明死」とか)

弁護士頼むときは、死後対応求めないといけないな(権利承継の手続

増田はある種の芸能界弁護士の言うことをハイハイ聞いてて、病院に送り込まれて死にかけたことがあるし

NHKトイレ事件自殺扱いだったな(「NHK解説副委員長自殺 局内トイレで」)

ダムは水を溜めるものテレビは輩を溜めるものだろ(輩を溜めてるテレビ正義なんてあるわけねーんだよ)

anond:20240129201124

日テレ契約書の徹底をするくらいの一言は言えと思うが

勝手に死んだ俺は悪くないの態度だから許せないんだよな

anond:20240130142954

私が描いた「セクシー田中さん」という作品個性を消されてしまうなら、

私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、

どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、

粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本

完成にこぎつけましたが…。

と書いてるからほぼ原作通りで契約反故にされてないやで

ただ、脚本家のプロットボツになったか脚本家がキレたのと、毎回毎回加筆修正必要原作者も疲弊した

ということとは関係なく、原作者のブログ曲解して脚本家ぶっ叩きに行ったバカ原作厨のせいで原作者が追い込まれて…

正直、脚本家に迷惑かけた認識もあったんだと思うで、原作者さんは

せやから自分意思とは無関係に動くバカファンネルについて普通以上に申し訳なさを感じたのではなかろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん