はてなキーワード: ノーリターンとは
三井住友銀行のコンビニATM手数料値上げの件で「なんで自分の金引き出すのに金かかるんだ」ってコメントに大量に星が付いてるの見て絶望した。
自分の資産を預けて、それを生活圏の至る所で好きな時に引き出せるように環境整える仕事をどれだけ軽視してんだろう、と感じた。
なんというか、ブラック企業経営者の発想と同レベルだよな。労働だけは搾取して対価は払いたくない、っていう。
お前が日中に銀行の支店まで行って引き出してくれるなら手数料なんか要らんのだから、金が惜しいならそうしろよ。
そうやって無駄な時間を浪費せずに済む環境を金かけて整えてくれて、使うことを強要もしてないのに文句言う神経が理解できない。
それとも低賃金で雇われる意識低い連中に自分の資産預けるっていうハイリスクノーリターンな博打したい人がオレの想像より多いんだろうか?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65666230Q0A031C2MM8000/?n_cid=NMAIL006_20201030_Y
Sonyはここ最近の決算説明会などでFate Grand Orderやアニメ配信サイトなどのVideo Game以外のおたくカルチャーへの言及が増大しています。
これまでの傾向を分析するとアニメーションの数が増えるというよりは一本の作品に大型投資をする可能性が高い。
Demon Slayerのように時間とお金を使い大きく稼ぐ方向性です。
もしこの話が成立した場合業界全体が一気にSonyに傾く可能性があります。
なぜならSonyは日本の会社だからです。Daisukiなど過去に多数の失敗例がありますがクランチをそのまま吸収できるのであれば話が異なります。また、Netflixは未だに大ヒットの作品を作れていません。
最近日本以外のアニメーションを日本国内で上映するのが普通になってきておりフランスのアニメや中国のアニメも上映されるようになってきました。もちろんまだまだ小規模ですが。
しかし、業界全体がグローバル化の方向性に完全に舵を切り始めています。もしこの取引が成立すればポイントオブノーリターンになる可能性があります。
>やはり素人芸ではダメだと馬脚が。そして今日以降ポイントオブノーリターンすぎたようですね。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1228308309540667393
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 141 | 12917 | 91.6 | 35 |
01 | 53 | 5066 | 95.6 | 20 |
02 | 27 | 2815 | 104.3 | 4 |
03 | 16 | 2963 | 185.2 | 190.5 |
04 | 25 | 2644 | 105.8 | 58 |
05 | 54 | 15882 | 294.1 | 121.5 |
06 | 31 | 6061 | 195.5 | 48 |
07 | 42 | 4573 | 108.9 | 55 |
08 | 42 | 4060 | 96.7 | 31 |
09 | 39 | 2915 | 74.7 | 75 |
10 | 50 | 4778 | 95.6 | 58.5 |
11 | 85 | 5451 | 64.1 | 30 |
12 | 92 | 6926 | 75.3 | 33 |
13 | 119 | 8056 | 67.7 | 37 |
14 | 116 | 8707 | 75.1 | 33.5 |
15 | 130 | 8122 | 62.5 | 35 |
16 | 94 | 5757 | 61.2 | 31.5 |
17 | 74 | 12367 | 167.1 | 45 |
18 | 84 | 10227 | 121.8 | 34.5 |
19 | 78 | 16109 | 206.5 | 47 |
20 | 136 | 19275 | 141.7 | 37 |
21 | 105 | 11410 | 108.7 | 40 |
22 | 144 | 13008 | 90.3 | 37 |
23 | 127 | 16223 | 127.7 | 46 |
1日 | 1904 | 206312 | 108.4 | 39 |
大陸ヨーロッパ(9), ETF(6), 社会経済(14), SWOT分析(6), 広告キャンペーン(6), ヨーロッパ大陸(4), フィリップ・コトラー(5), てつだっ(5), 行動主義(4), キリスト教民主主義(4), よこどり(4), マーケティング(23), 統合(18), プロセス(20), 政治的(27), 正当性(16), マスク(32), 危機(18), おわっ(9), 消費者(14), 植松(8), 包丁(13), 分析(18), 顧客(12), カルト(10), アイテム(10), 市場(21), ブランド(18), 広告(45), おいしい(24), 計画(17), 理論(24), 決定(19), 派遣(18), 投資(19), イベント(35)
■包丁の研ぎどうしてますか?周知:今まとめています、もっと下さい /20200208092447(26), ■表現の自由戦士さまに「嫌なら見るな」と言われたので、一年間アニメ漫画映画ゲームに触れないよう頑張ってみた件 /20200207185501(14), ■ /20200208083241(12), ■教えて高齢増田!お葬式編! /20200208132000(11), ■はてブ非表示設定ワード10選 /20200208115343(9), ■スッピンの女って本気で醜すぎじゃね? /20200208001348(8), ■マスクの効果の受け止め方 /20200208105202(8), ■お気に入りに登録すべき、穏健派のブクマカを教えてください /20200207132329(7), ■コロナで日本は崩壊すると思って毎日震えてる /20200208000724(7), ■おすすめの日本酒を教えて欲しい /20200208203524(7), ■プログラマーが行政する町を作ったらいいんじゃないか /20200208225624(7), ■顔隠し用のマスク買えない /20200208212736(6), ■なんで人って走るん? /20200208144743(6), ■ぼく「ヤフオクでも見るか」出品者「ノークレームノーリターン!ノークレームノーリターン!!!!」なぜなのか /20200208055518(6), ■レンタルビデオ屋にあったらどれを借りる? /20200208124911(6), ■はてな民の矛盾に耐えられない /20200208160345(5), ■anond:20200208212238 /20200208212640(5), ■日本人の女がエロイと思われる /20200208123844(5), ■日本が実質的な不景気を脱せないで安倍政権を憎む人が絶えない理由 /20200208130653(5), ■anond:20200208010339 /20200208011039(5), ■みんな増田歴何年なの? /20200208145156(5)
7015376(1472)
一回増田に書いたんだけど、なんか消してしまった。でもさっきTwitterを見ていたら、どうにももやっとする話を見、やっぱり残しておいた方がいいような気がした。そこでキャッシュから掘り出してきてちょっと修正した。
身バレしそうだけど、あまりに衝撃だったのでどこかに書き記したいという気持ちをどうしても抑えられない。
増田は今アメリカにいる。この前現地で日本人(「日本に住んで育った人たち」のエイリアスとして使わせてもらう)会があったので行ってきたのだが…驚きであった。なんと、アメリカの大学―それもいわゆるトップスクール―に通う、多くの日本人大学院生がいたのである。中には学部生もいた。アメリカのトップスクールに来るくらいなのだから、能力は折り紙付きである。大学院生のほぼ全員が東大の学部、人によっては修士をとった人ばかりであった。(注:トップスクールというのは有名大学を指す。アメリカだったらハーバードとかそういうとこです。)
『え、それの何が驚きなの?』という人も多かろう。むしろいいことじゃないか、と思うのも不思議ではない。しかし、はっきり言わせてもらう。これは驚きも驚き、とんでもない話である。そもそも日本は、ほかのアジアの国々と比べると、留学率、特にトップスクールたる東大や京大から外国に留学する学生の数は極端に少なかった。これは「国際化されていない」というように見えるかもしれないが、それはむしろ誤解である―国内の大学、東大や京大は世界トップレベルの教員や研究環境を備える、「国際的な大学」であったのだ。日本では、母国語で国際的に優れた教育が行えるため、そもそも学生は外に出るモチベーションがなかった。だから、よほど外国志向が強い人でない限り、わざわざ学位のために留学はしなかった。翻ってほかの極東アジアの国々―中国、韓国、台湾など―では、残念だけれどもトップスクールであっても東大に比べると教員の知名度ははるかに劣る。だからこそ学生、特にトップスクールの上位層はPhDをとりにこぞってアメリカへ行くし、何ならそもそも学部からアメリカ留学するのが普通のことなのであった。(こういうことを書くと増田がとんでもない差別主義者のように思われるかもしれないが、これは *事実* である。最も、最近はそれらの国の大学教員にもアメリカ帰りの人々は多く、状況はまた変わっているかもしれない)
増田が大学{,院}生だった頃、外国の大学に出願する人は多くても2, 3人だし、そもそも結局受験して通う人はほぼいなかった。上の代にも留学した人はほとんど聞いたことがなかった。高校生だった頃などそもそも選択肢にすらなかった。だから、日本でこのような相転移が起こったのはごく最近、言ってしまえばここ10年以内である。理由の一端は、もちろん基金や財団などの支援が拡充し、また各種情報にもアクセスしやすくなったということにあろう。しかし、これまで日本の研究力を担っていた団塊世代の教授が相次いで退官していき、それに代わる層が薄いこと。日本の大学をめぐる環境が極めて悪いこと。日本企業の国内での研究投資がどんどんなくなり、そもそも経営すら怪しい企業が増えていること。そして一方で官はどんどんと既得権益に厚い構造になってきたこと。これらが原因でないと、誰に言えるだろうか。今話題の大学入試「改革」は教育の裾野を破壊するものだといわれるけれど、山のてっぺんは、もう折れてしまっているのではないだろうか。
もちろん、増田はアメリカに来る学生を責めるとかそういうことが言いたいわけではない。そもそも増田自身も今アメリカにいるし、増田が学生だったらアメリカに行こうとするんじゃないかと思ってしまう。現状ではもはやそれは止めようもない。しかし、一方で、それでも日本には一流国に戻ってほしい、ポイントオブノーリターンはまだ先ではないかと願ってしまう。そして、今増田は何もできないけれど、この歯がゆい状況を多くの人に知ってほしい、望むらくは影響力のある人に届いて少しでも未来が変わってほしい、そう思ってしまうのだ。
バツイチ男、年収それなり。40近づいてきたので結婚相談所に登録して婚活した
普通に生きてても出会いないし出会ってもこの年齢になるとほぼ既婚者だし、
それで良いと思う人を見つけて幸いに相手も気に入ってくれて結婚した。もう10年近く前の話
自己評価は、イケメンとは思わないが、ハゲやデブではないし喫煙しないし学歴悪くないし、実年齢より若く見える中庸な外見
なお、婚活サイトや婚活パーティーなるものはお試し的に最初ちょっとだけやったけど
時間のムダと思ってソッコーでやめた
何故ならああいうところは本気度少ないし、メンヘラみたいなの多い
子持ちオンナに、結婚するつもりないけど本気で付き合いたい、と言われてドン引きした
本気の燃えるような映画か小説かドラマみたいな恋がしたいようだった
齢40付近のいい歳した男女が結婚しない前提で10代のような恋するの?何その底辺な発想
ドロドロ修羅場展開になるかお金のトラブル又は子供の虐待でっち上げられるとかで警察のお世話になる未来しか見えんわ
話を戻すよ
その点結婚相談所はよい、男女ともキチンと相応のお金払うから本気度と経済力についてある程度信用が担保されてる
もちろん地雷みたいなのもいないわけではないが、
まぁ、それでもこちらの好みとか条件に合わなくて断る場合もあるし、その逆もある
結局約一年で数十人とお見合いしてその半数とはその後1-3回会った
お見合い申し込んだ数などいちいち数えてない。数打たないといい女性には会えないと思うから、とにかくたくさん会って話しようとした
オレは学生の頃からそれなりに異性と交際してたし、前回の結婚も学生時代からの付き合いの延長の結婚だったし
離婚してからもネットで知り合った(大抵ロクでもなかったが)のと付き合ったり別れたりしてたから
結婚相談所でのお見合いから『交際』と呼ばれる知り合い以上恋人未満状態のときの段階では、相手の女性に対して接するときはガツガツしてないよ
恋愛ごっこと、いわゆる恋愛の交際と、それと婚活の交際の区別できてるか?
中には処女もいるし、心理的距離感と生理的な許容ラインは人それぞれなんだから、そういうのはハイリスクでノーリターンだ
オレは結婚相談所用語の『成婚』で退会するまで、手を繋ぐことさえしなかった
女性側がホンキになったらパッと見てもわかるくらいにココロがキラキラしてきて勝手に距離詰めてくるから、それでも焦らすぐらいでいい
そんなことよりも、相手の女性がせっかく自分のために時間を作ってそれなりに準備してきてるんだから
その時間を相手の女性にとって出来るだけ快適で安心感に満ちた有意義なものにしてあげる努力をしてください
それと、その女性が地雷かどうか判断するための情報を出来るだけ引き出すこと。これ最優先事項な。
手を繋ぐとかチューするとか考えてる場合かよ
どうでもいいことばかりダラダラと書いたが、それなりの数の30代後半から40才くらいの婚活女子に会って気づいたことがある。
このダラダラした記事でオレが言いたいことだ。
オマエら全員、オッパイちっさいな。