「エナジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エナジーとは

2019-08-06

今夜もエナジーハンター飲んで寝よう

朝勃ちビンビンやよ

2019-07-21

統合失調症って遺伝疾患だよね

倫理的問題を孕んでるからあんまり指摘されることないし、

論文とかでも遺伝的要因も多少あるけど発祥メカニズムははっきりしてないって濁されてるけど

医療関係者として現場で働いてると、この病気って後天的ものじゃなく自閉症とか発達障害と一緒で先天的病気だよなーと肌で感じる。

他の増田が言ってるように金銭的にも環境的にも恵まれてる人でも発症してる人が多いし、親子二代とか兄弟全員統合失調症かいう家も多い。

だもんで、周囲の人間がかかわることで「予防」や「治療」できなかったのかと言われると、現実問題難しいんじゃないかなと思う。

元々そうなる人だったとしたら予防は困難なんじゃないかしら。

ただ、実際関わってる人ならわかると思うけど、案外大半の統合失調症の人っていわゆる「いい人」が多いんだよね。人当たりもいいし親切。

でも深く話をしていくと、自分は月から電波を受信して力を得てるから体の調子がいいとか、

近所の〇〇さんはヴァンパイアエナジーを吸い取るからあんまりかかわらないようにしてるとかそういうトンデモ話が飛び出してくるけど。

大半の人は妄想幻聴とそれなりに楽しく付き合いながら暮らしてる。

今回の京アニ放火事件犯人一人の行動で全体の偏見を強めないでほしいなと思いつつ

ほぼ治療不可能であろう他害性の強い統合失調症患者に対してどういう対応をするのが正解なのか、

精神医療にかかわる医療関係者でもよくわからないのが正直な所です。

2019-07-10

anond:20190710114747

なーにがエナジーバーじゃばーろぃ、かっこつけて横文字使ってんじゃねーぞ(メーン

SOYJOY備蓄してたけど最近買ってなかった。

今度はスローバーってやつ買ってみようかなぁ。

せんきゅー

anond:20190710114614

砂糖程度でいいから口に入れとけ

最近エナジーバーとかそこらにあるぞ

2019-07-07

昨日のエナジーレイン案件

母が会社の帳簿用に新しいパソコンを欲しがる。

5万円程度のスペック価格バランスが取れたものをしっかりと比較して提案する。

からどこぞの中古製品写真が送られてきて、父から勧められているがどうか?と聞かれる

送られてきたもの10年型落ちで値段と釣り合わない。そもそも経理で使うなら中古はない。

から今度は10万円くらいのミドルエンドパソコン画像が送られてくる。

俺「申し分ない。(そもそもそれだけ予算あればもっと選択肢はあるがもう面倒くさい。)」

から父が入札したパソコンが週明けに届くからセットアップしてほしいと連絡がくる。

入、、、、、札だと?

明らかな詐欺商品である糞みたいなパソコンが届く。

からドヤ顔で「どうだ?俺の選んだパソコンは」みたいな電話が来る。

ぱぱん、これ詐欺やで

父激昂。業者絶対にコ○スモードに入るも何もできなくて電話から荒い息遣いけが聞こえてくる。

しばらく沈黙の後、「お前、それ返品しておけ」と命令がくだされる。←いまここ

もちろん父が返品交渉できるわけもなく、なんで俺がそれやらなきゃいかんのかってとこでものすごく吐きそうになった。

とりあえずガイドラインとかQ&Aとか読んでるけど、相手が返品に応じなかったら自分たち少額訴訟とか起こさないとなにもできないのね。

ただ、無知だけど、若いものには負けたくないとか自分がまだ負けないくら仕事ができることをアピールしたい層が騙されそうな内容が満載だった。

これはこれでうまくやればちゃんとした商売になるよなーって思った。

最初に言った通りのものを買ってくれれば終わった話なのに、これからの面倒くさい案件を考えると胃に穴が空きそう。

2019-07-02

[]コカコーラエナジー

コカコーラ社のレッドブル

200円くらい

コカコーラよりも甘さは控えめ

そのぶんガラナ系の香りと後味がくる

カフェイン80mg入ってるんだって

昨日発売されたばっかだけど、6月からすんごく広告打ってめっちゃ力入れてるみたい

レッドブル飲んだこと無いから比べられない・・

でもまあコーラ味のレッドブルってだけで、そこまでたいしたもんでもないと思う

良くも悪くも「コーラ味のレッドブル」って範囲を出ない、想像したとーりの味

エナジードリンクデファクトスタンダードが強いと思うから、どうなんだろうなー

コーラが好きでエナジードリンク好きな人を狙ってるのかなあ

コーラコーラで、エナジードリンクエナジードリンクで飲む人のほうが多いような気がするけど

[]

徹夜

まあおとといから昨日にかけてと昨日ほぼまる1日寝てたようなもんだしね

から徹夜したけど今までみたいに気分悪くなったりはしてない

10時すぎにりんご1切れ食べた

昼前になったらさすがに少し眠気が出てきた気がしたから、このまま横になってたらいかんと思って、

一念発起して1ヶ月ぶりくらいのセルフカットした

そんでそのまま5日ぶりのシャワー

もう頭がかゆくてかゆくて仕方なかったのがかゆくなくなった

そんで少しして外出

コンビニ2つとスーパードラッグストアをまわった

豆腐うどんを4つずつ買った

グミかりんとうはガマンした

帰ってコカコーラエナジー飲みながらうす焼きサラダせんべいミニ袋を食べた

ほんとは焼きそば豆腐うどんカレースープ食べるつもりだったけど、

おなか膨れたから食べない

カフェイン入ってるからたぶん昼寝せずにすむと思う

2019-06-14

腰痛いわ

金曜はもうエナジー尽きてて仕事にならねぇ

あと一息なんだが。。

2019-06-09

「オラに元気を分けてくれ」ってなかなか凶悪エナジーレインだな。

2019-04-30

個人的鬱病軽減についてのまとめ

仕事で何度もパワハラ食らって、適応障害が完全に鬱に進行してしまい、死にそうな目に遭ったが、なんとか今、寛解に近づきつつある。

恐らく他の人とは違うアプローチをしているので、まぁちょっと書いてみる程度で。推奨はしない。自分のまとめ。

(1)まず職場を変える、会社を変える

 最近のそこそこしっかりした会社だったら、糞上司が居たら職場を変えてもらえる。ホント上司地獄に落としてほしいが、「お前のやってる事はパワハラなんだよ」と言って衝突するなんて非精算的だし(だってそいつ絶対に変わらないもの)、仕事なんていくらでもあるし、だから上司の上に言って職場を変えればそれでいい。何か会社自体ダメっていうなら、今の世の中転職なんて簡単から、変えちゃえばいい。

(2)体を変える……他人に変えてもらう

 色々行ってみたけど、秋葉原の「エナジールーム」というマッサージ屋さんがすごかった。60分コースで体を触ってもらっただけで、その日の帰りには鬱が完全に消えていた。当然次の日には復活しているのだけれど、1日であれ、鬱が体から消えるという経験ができるのがでかい

 医者に行くと「脳の病気」と説明されるが、絶対にそれだけではないという事に気が付かされる。

(3)体を変える……自分で変える

 「一本歯下駄」という下駄を履いて散歩。40分ほど続けると「背筋を伸ばす意味」が判ってくる。いやホント。背筋を伸ばすのって無理にやってる感があるじゃない。そうじゃなくて、楽にしたいから背筋を伸ばす感覚が判る。

(4)体を変える……ストレッチ

 ストレッチする時、体が上手く曲がらない時は、からだのどっかに余計な力が入っているからだ。力みまくってるからだ。そこを探して力みを取る一番の方法ストレッチだ。

 自分は、背骨全体がギュっと閉まってしまっている事や、横隔膜がきゅっと上に上がっちゃってる事、目の奥の筋肉ゴリゴリに固くなってるのが判った。1つ1つ、ゆっくりストレッチして、そこら辺にある「コリ」を取っていく。

 その際、コリを取ろうとして、怒られるシーンがフラッシュバックする事がある。そう、怒られた時の「ビクッ」は、意識しなければ、体に残るのだ。そしてその「ビクッ」を取る時、それがフラッシュバックするのだ。

 そしてそれは、気持ちの整理とともに、ゆっくり取っていくものだ。

(5)考え方、思考を変える

 まぁ鬱になるケースってクソも悪いけど、ジウbンにも能力がないことだ。能力と言うか、思考の幅が狭いんだよな。その幅の狭さを認識して、どんどん広げるしかない。

という感じで、やっと少しはまともな方向に戻ってきているわけです。一度鬱になって、復職先が超ブラックで鬱再発、次の職場パワハラオッサンにあたったせいでまた再発しそうになって。

普通、そこまでなったらとっくに働けなくなってるだろうなーと思いつつ、今は回復に向かっている。

一本歯下駄という言葉で判る通り、日本古武術等、かなり色々な本を読んで勉強した。呼吸法特別なのをやってる。書くの面倒になったからこのへんで。次書けるようなら食べ物編とサウナ編を書きたい。

2019-04-19

自分のことを「デキる」と思ってそうな奴がすること

一人称苗字

エナジードリンクを愛用

2019-02-17

コメダ珈琲

隣にカップルがいる。

幸せそうで羨ましい。幸せエナジーおこぼれを僕も摂取できた気がする。

店員さんがトレーからひらっと落ちたゴミに気づいてすぐ拾った。

素晴らしい。

2018-12-26

[][]タフグミ エナジードリンク

ドラッグストアで見かけたので買ってみた

レッドエナジーオレンジエナジーグリーンエナジー

エナジードリンクっぽさはあるけど、3つとも似通った味でそこまで違いがない

グミ自体最初かたいけど最初だけですぐ噛み切れちゃうから、100gも入ってる感じが全然しない

一袋食べ終わったときの食べごたえ、満足感は、半分の50gしか入ってない果汁グミと大差ない

グミアメリカ産っぽい雑さを感じていまいちおいしくない

果汁グミの口内をたおやかな手でなでられるような感覚には程遠い

口にばっといれてざくざく食うタイプ

うーん値段的にもこれ1袋買うくらいなら果汁グミ2袋かったほうがいいな俺は

[]【グミ】 タフグミ エナジードリンク

コーラアップと同じくハードグミ路線

硬さは保存状態によって上下するので確信はないけれども『コーラアップ』とどっこいどっこい。

こちらはサイコロ状なので食感が安定しているのが利点かな。

あと、パウダーがかかっていて、味も三種類あるので飽きにくい。

個人的にはコーラアップの方がストロングスタイルで好きだけれども、飽きてきたときはこっちを選んでもいいかもなあ。

今回食べたのはエナジードリンクのやつだけど、よく考えたら不思議だよね。

エナジードリンクからエナジー部分がなくなってるなんて本末転倒なのに、それがお菓子フレーバーとしてはそこそこメジャーだっていう。

まあ、本物のエナジードリンク自体、半分はプラシーボ効果で成立しているところあるけどね。

2018-12-04

職場番長がいて疲れる。

エナジーバンパイアかと思うくらい生気を吸い取られてる気がする。

番長子分を2人従えているので私1人が現状を訴えたところで誰も信じはしないだろうと思われる。

一日の大半を番長子分に囲まれ仕事をしていると、退社時には十年くらい働いたような疲労感にさいなまれコンビニにでも寄って珈琲の1杯でも飲まなければ帰宅すらできないくらいに疲れ果てる。

ふと占いを見てみたら、ぶつかれだの、激論を交わせば上手くいくだのがかかれているけど、もうぶつかったり激論を交わせるほどの体力も気力もない。

例え激論を交わしたところで多勢に無勢なんだから無駄だと思えてしまう。

2018-11-07

セミナーゼミナール 同じseminarなのに読みを変えて明確に使い分け

seminar英語読みとドイツ語読みでニュアンスを使い分けている。

セミナー:講座とか講習会とか一方向に教授する意味合いがある。

ゼミナールゼミ):双方向的に議論を進めるような演習科目について使われる。

他にも

【titan】

チタン金属元素

タイタン巨人もしくは土星衛星、とくにギリシャ神話を扱うときにはティタン呼称することがある。

idea

アイデア:思いつき

イデア哲学用語

【glass】

グラス:コップ

ガラス:二酸化ケイ素を主原料とした素材

【company】

コンパ飲み会

カンパニー会社

【iron】

アイロン:熱してシワをとる機器

アイアン:鉄

【energy,energie】

エネルギー物理的、工業的、機械的ものを動かす原動力

エナジー:肉体的、精神的なものを動かす原動力

他にもある?求む集合知

2018-10-29

縁石ぶっ壊してポリスに投げまくってた60年代に比べれば、今の若者は穏やかだよね

渋谷のど真ん中でキャンプファイアーくらいはしても逮捕されるくらいだからチャレンジ精神でやっていこうよ

若さファイヤーだよ 生きる力エナジーだよ

まあ、俺はやらないけど…

2018-10-28

焼け太り?長い訂正放送

10月15日放送の「おはよう日本」で"誤解を招く表現"があったからか、26日の「おはよう日本」で1分ほど長い尺で同じニュースを扱っていた。

僧侶パワーすごい。

===================

2018年10月15日 (月) 「おはよう日本

7:11 - 7:12ごろ

===================

京都西本願寺僧侶らが、檀家が減少する中で新たな収入源を得ようと、中国地方で電力の小売り事業に参入することになりました。

参入するのは教徒西本願寺僧侶らが新たに作った会社、TERAEnergyで中国地方の5つの県で、来年4月から家庭向けに電気販売する計画です。

中国地方には全国的にも多い3000余りの西本願寺派の寺があり、この会社では、競合する中国電力よりも料金を2%程度安くしたうえで、檀家ネットワーク活用しながら、まずは4000戸の契約目標します。

販売する電気は、太陽光バイオマスなどの発電事業を手がける福岡県みやま市会社から供給を受けますが、僧侶らは、事業軌道に乗れば、みずから発電事業に参入することも検討するということです。

===================

2018年10月26日 (金) 「おはよう日本

7:29 - 7:31ごろ

===================

寺の僧侶たちが会社を作り、寺のネットワークを使って、太陽光などで発電された電力を販売していくことになりました。

ねらいは地球温暖化の防止と、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援だとしています

この会社は、京都下京区本社があるテラエナジーで、竹本了悟さんら有志の僧侶らが設立しました。

会社では、太陽光などで発電された電力を調達し、来年4月から中国地方四国地方で、主に家庭向けに電力の小売り事業を始めるとしています

初年度は、寺のネットワークを使って、およそ5000戸の顧客の獲得を目指していて、収益の一部は手数料として、協力してくれた寺に還元し、建物の維持費や地域貢献の活動費用などに充ててもらう計画です。

社長竹本さんは、僧侶として、自殺防止の活動などに取り組んできましたが、今回、新たに電力の小売りに乗り出すのは、地球温暖化防止を目指すとともに、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援するねらいがあるとしています

竹本さん記者会見コメント


このニュースを今月15日にお伝えした際、西本願寺が電力の販売に乗り出すような誤解を招く表現がありました。正確には、今お伝えしたとおり、僧侶たち有志が新たに設立した会社事業であり、西本願寺事業には関わっていません。失礼しました。

2018-10-24

エナジードーパント末高斗夢だったのかよ

しか落語家に転身してたのかよ

これもうわかんねぇな

2018-09-29

anond:20180929225724

というかKKO人権を獲得すべく立ち上がるより、そのエナジーKKO→KOになるべく(この際取れるべきKはどちらでも良い)

注いだ方が良いのではないだろうか?

2018-09-12

電力会社訪問営業が(そうと告げずに)やってきた

さっき「ファミリーエナジー代理店」を名乗る人が尋ねてきて、「関西電力の利用明細を見せてほしい」と言い出した。

いまいち事情が把握できないので質問してみたら、

「この地区関西電力利用者がどれくらいいるか調査している。関電利用者なら明細を、新電力を使っているなら…」

「うちはよそを使ってます

とだけ言ってお引き取りいただいた。

で、会社名でググったらサジェスチョン

ファミリーエナジー 勧誘

ファミリーエナジー 訪問

などの香ばしい検索語がズラリと並んでいる。

試しに、検索結果に出て来たYahoo!知恵袋アメブロを見ると

ファミリーエナジー代理店を名乗る人が尋ねてきたと思ったら、流れるように契約を求められた」

という投稿があった。

うちに来た人は、会社名こそ名乗ったが、訪問目的を「アンケート」と称するだけで電力会社訪問営業だとは一言も言っていなかったぞ。

 

 

一般論として「わざわざ訪問して契約を求める商品サービスは、価格訪問者の人件費が上乗せされているからお得なわけがない」と思っている。

電気大手電力会社から卸してもらう電気を小売するのだから利幅が厚いわけがないだろう(と思う)。

関電を使い続けている人を狙い撃ちしているのは

新電力吟味せずに大手電力を使い続けているから謀りやすい」

からかなあと勘ぐっている。

2018-08-28

本当は洗濯乾燥機が欲しかった

https://anond.hatelabo.jp/20180827212004

ブコメたくさんついて驚きました。

誰も読まないと思って、煽ってすいません。僕、本当は洗濯乾燥機が欲しかった。

共働き子供2歳。洗濯マジで大変で夜な夜な乾かしに行ったりしてた。

洗濯機は一人暮らしの頃のだから10年近く使ってるし、小さくて。一気に洗濯乾燥機人生変えたろうと思ったんだ。

そしたら、置けないのよ。ドラム式。

サイズ測ったらギリギリ置けない。我が家3LDKの70平米の賃貸だけど、狭すぎて置けなかった。ちょっとその想定はしてなかった。

そしたら電気乾燥機なんてコンパクトものがあるっていうのよ。

2つも置くなんて非効率...とか思ったけど、ちゃんと専用のラックがあって、二段にすればなんてことない。しかも、洗濯溜めちゃってる時に洗いながら乾かせる点も良い。

でも、電気屋に売ってないかメーカーから取り寄せた。

もうなんでしょう、涙が出るくらい楽になった。本当はガス式がいいんだけど、正直俺にはコインランドリー乾燥機との違いはわからなくて。めっちゃ乾くよ。

実は毎回は使ってない。干しやすくて乾きやすもの、急がないものは干すし、時間があるときは干してる。

平日の特効薬的な感じで使うので、電気代も実感はほぼ無い。

ただ不満はタオルふわふわに仕上がることだけ。あんタオルじゃ身体を拭いた気しない。

ガス会社ロゴマークが入ったカピカピのタオルでビショビショの身体をゴシゴシ拭くのが好きなのに、グローブエナジータオルアフラックタオルもみんなフワフワになってしまう。

それ以外はすっごくいいよ。僕らのように毎日忙しく、狭い部屋でヒイヒイ頑張ってる共働き家庭にオススメです。

2018-06-23

anond:20180623163925

日立トリプルウィン

http://www.hitachi-triplewin.co.jp/servicemenu/nenkin_kikou/index.html

 

親会社日立キャピタル

日立キャピタルの子会社には、太陽光発電日立グリーンエナジーや、風力発電日立ウィンドパワー、再生エネルギー事業日立サステナブルエナジーなどがある。

 

ちなみに、原子力開発をしているのは、日立GEニュークリア・エナジーで、これは日立キャピタルの子会社ではない。

日立キャピタル親会社日立製作所の子会社

 

 

日立トリプルウィンは国の事業としてやっているのだから財源は税金だろうし、そもそも電源立地特別交付金なんかも国から出ているのだから日本納税しているなら今さらな話かもしれないね

多少は気がまぎれたかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん