「いじめっ子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いじめっ子とは

2024-01-09

anond:20240109185839

女さんが湯水のように金を貢ぐから、金の力でテレビを黙らせられたって事実を認めないと

性加害問題は終わらないぞ

いじめっ子をたきつけたけど、殴ったのは私じゃないとか言っちゃうタイプ

同罪だからね?

友達が大病を患った

最初に書いておくけど、別に綺麗なオチもなければ、スカッとする話でもない。

----

その友達とよく遊んでいたのは、10年以上前

彼女はとてもハキハキしていて、そしてなんというか…空気が読めないというか…。まあ今で言うワタサバ女子みたいな子で、「他の人が言えないことをズバッと言える私、スゴイ」を体現しているような人だった。

例えば、一緒に食事に行った際に、「私、肌汚いやつ受け入れられないんだよね、生理的に無理」という発言の後に、「あんたも地獄のように肌汚いけど、特別」みたいなことを言われたことがある。

本人は全く悪気がなくて、むしろ褒め言葉として発言しているようなフシがあった。私自身は、驚きつつもある程度は「おもしれー女」と楽しめるようなタイプ人間(恐らく子供の時にいじめられまくったお陰で、他人の悪意に対し比較的鈍感なのだと思う)だったので、お互い就職して疎遠になるまでは、よく遊びに行っていた。

彼氏も紹介してあげた(びっくりするぐらいすぐ別れたけど)。

そんな感じで、彼女の激しめなキャラクターはかなり人を選ぶというか、当然のことながら彼女のことが苦手な人や、数々のズバッと発言に傷ついたような同級生結構いた。というか、そういう人の方が多かった。私ですら、「それってどうなの?」と思うような発言も多々あった。

さらにびっくりすることに、彼女自分のことを「すごく大人しくて、性格が良い人」だと自認していた。

いじめっ子タイプではないにしろ、周りから真逆キャラクターに思われていたので、ここら辺もワタサバ系だ。

正直に言うと、彼女と付き合いの中で、私のような鈍感者でも結構精神をすり減らすことがあった。自分に影響が及ばない範囲で、遠くから観察していると楽しいタイプ。それが彼女だ。

なので、疎遠になってからは、彼女との付き合いはSNSのチェックにとどめていた。

彼女は、SNS上でも「自身性格の良さ」「大人しさ」をアピールしてて、それらの特性のせいで発生した失敗談を、おもしろおかし文体で発信してた。

もちろん見る人が見れば、それらの失敗談は「大人しいせい」や「性格が良いせい」で発生したわけではないのが明らかで、彼女SNSにはそういった「裏を読む」楽しさもあった。

知らない人からすれば、彼女文章は単純に面白いし、同情を誘うので、たまにプチバズりするくらいにはフォロワーもいた。

そんな彼女SNS更新がしばらく止まった時期があった。

最近SNSタイムライン崩壊していることもあり、特段気にもしていなかったのだが、久しぶりにSNSに現れた彼女の発信を見て驚いた。

大病を患ったらしい。普通に死ぬようなやつ。

今も闘病をしているそうだ。

性格いいわけでも、大人しいわけでもないし、なんなら彼女発言でのちょっと傷ついた人もいる。

彼女の現状を聞いて「因果応報」という言葉が胸に去来した知人もいるだろう。正直にいうと、私もチラッとそういったことを考えてしまった。

とはいえ、報いと片づけるにはあまりにヘビーな病気だ。

彼女に対する感情は少し複雑で、増田しか吐き出せない。

肌が地獄のように汚い私は、神様も仏様も信じてないが、彼女の一刻も早い回復を祈っている。

また一緒に遊ぼうよ。微妙な気分にさせてよ。

anond:20240107234847

ダウンタウン社会人として一目おいてもらえる特技も後ろ楯もない、コンプまみれだけどそのことは隠してる底辺DQNだと見なした方がよい。


コンプまみれと根暗さ、権力者からいじめ経験ダウンタウンの芸のエッセンスひとつであるのもわかる。

ある程度歳のいった関西人ならコント「豆」意味するところがわかるだろうが、裏の権力者からいじめ揶揄したのが「豆」だ。

「豆」のもとネタによるいじめや彼らの周りのいじめ経験を見てるからあのコントが作れる。

地域世代からして八鹿高校事件は知ってるはずだ。

一方、ダウンタウンはいじめをすることでも生き延びてきたんだろう。なぜなら底辺DQN世界だといじめ処世術から「豆」と同じようにいじめをしたら、敬遠されようがいじめられないから。


小学校の時はたとえ特技がなくて空気も読めなくても、おもろいことをすると一目おいてもらえる。攻撃は最大の防御でいじめ続けてたらいじめられない。

底辺高校は頭が小学生並みの学生もたくさんいるから、小学校までのやり方で通用する。

社会大人から認められなくても、底辺校の頭小学生な周囲に受けてたら高校生じゃなくなるまでは不幸にはならない。

おまけにダウンタウン高校卒業後すぐにNSCに入って即デビューした。まともな就労経験がないから、頭小学生のやり方が通用しない世界を知らないままスターになってしまった。

余談だが、浜田松本性犯罪者や話の通じないDQNの怖さを感じるので実は嫌いな女性はいるにはいる。

私以外もいるとわかった時は安心した。

底辺校のDQN簡単性犯罪犯しそうになるよね。

おもろいこと、いじめっ子でいることは、底辺校で生きてきて特技もないか大人から構ってもらえないダウンタウン処世術だったんだろう。

そして本当におもろいかお笑い世界では生き残ってしまった。いじめ芸もウケてしまった。

でも世間は彼らの世界のすべてだった底辺DQNティーン生活とは相反することも多いのだ。

この世には底辺も特技もない人もたくさんいて、ダウンタウンの芸に共感したり笑ったりすることもよくあるだろう。

でもダウンタウンの芸が好きなこととダウンタウン処世術をよしとすることは違う。

2024-01-08

anond:20240108175223

小学時代から高校までずっといじめっ子やで。

一瞬虐められ、笑いでいじめっ子にのし上がったらしい。

anond:20240108013000

いじめられる理由があるなんていじめっ子の言うセリフよな

そうやって気に入らない人を体よくいじめる人もまあいるかもしれんけどな

政治家批判するなんていじめっ子のやることだ

なぜ人に優しくできないのか

2024-01-05

相談系のスレレスしたら発狂するやつ

良くスレ主になりすまし釣り宣言したり、いじめ系の相談だったらいじめっ子認定されてる子可哀想とか言ったらスレ発狂してた

あとは誤字脱字いじったりレス削除できるタイプ掲示板だったらレス消してなんで消したって自演したりして荒らしてたけど

他になんかある?

2024-01-02

anond:20240102193204

いじめ」の定義高校までの話なので18を超えた「いじめっ子」は存在しない

そう主張する人もいるだろう

2023-12-31

anond:20231231012143

そういう人たちはいじめをなくしたいんじゃなくて、いじめはむしろ存在してほしいんだよ

誰かがいじめをすることでいじめをした「悪」を好きなだけ棍棒で叩けるだろ?

からいじめ最初から成立しないような環境は望んでいないんだ

いじめが起きた上で、そのいじめっ子を棍棒で殴りたい

そういう人たち

2023-12-30

anond:20231230153709

テレビのものから意味を汲み取ってるわけではなくて、バカみたいなバラエティ番組大衆に与える影響について示唆しているんだけど、意味わかる?

例えば松本人志の振る舞いがいじめっ子に影響を与えてるのは有名な話で、かねてより教育者危惧を唱えてるよね

テレビから電波が出てて、我々に影響を与えてると言うなら確かにおかしいね

そうじゃなくて、テレビ番組に登場する一部のタレントたちはかなり良く無い影響を与えてるのでは

危惧を呈してるつもりなんだよね

2023-12-28

anond:20230208161118

『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』 この前見たんだけどさ

コメディとして凡以下。

俺も「最近クレしんお行儀が良すぎてさ〜」とか言ってるが、外様監督が撮るとこうも不快になるのか。

「いい女の字が汚いとガッカリする」とか子供に聞かせていいセリフか少しでも考えたか

悪役周りのあれこれは言及する気すら失せるが、結局「いじめられてた奴って性格歪んでるよな」っていういじめっ子目線に落ち着いてるのは逆に流石。

単にスペクタクルなだけの怪獣バトルも当然苦手。

感傷ベタベタエンドロールまで何から何まで嫌い。

anond:20231228204725

いじめっ子だったことを武勇伝にしてる奴はそんなもんやろ

加害欲が強いだわ

芸人じゃなきゃ犯罪で捕まってる属性のやつ

2023-12-21

井の中の元いじめられっ子、元いじめっ子活躍を知らず

いじめっ子は大きな海、希望の風が吹く広い大空にて現かわいい後輩で通っている

2023-12-19

ゼルダリニア回帰否定に関する海外の声6

@KingRiku

過去 2 つのゲームを見れば、オープンワールドでは物語が非常に困難であることは明らかです。 不可解なダンジョンに重点を置いた、ストーリー性の高い直線的なゼルダ ゲームが懐かしいです。@nz605

オープンワールド問題ではありません。 作家はそれに適応し、全体的なバランスを保つのに苦労しています。@PyroPuff777

人々はすぐにオープンワールド非難しますが、おそらく開発者が関心を持っているのは物語ではないのではないかと考えたことはありますか? 青沼ゼルダゲームにおいてストーリー二の次であることをはっきりと述べたように。 また、この不可解なダンジョンのこと自体が愚かです。 誰もあなた簡単方法ダンジョン完了することを強制していません。 自分にとってそれを難しくしたい場合は、先に進んでください。 常に不必要に複雑なダンジョンだけのゲームは良くありません。 人生のどんな状況でも、人は常に最も抵抗の少ない道を選びたいと思うでしょう。 それだけの挑戦が必要場合は、パズルのみをベースにしたゲームプレイしてください。少なくとも探しているものはすべてそこで手に入るからです。 人々はノスタルジーのためにこれらのゲームをひどく誤解しています完璧だとは言えませんが、多くの批判は単なるノスタルジーに基づいています。@マルチハードコア

@PyroPuffs777 ゲームをより楽しくするためにプレイヤーが自分自身に制限を課すことは決してあってはならない@heroinhero

@PyroPuffs777 あなたが言ったことの内容は無関係です、なぜなら私がそれから得たのは 1 つの大きなレイトン教授広告だけだったからです。 私はそれを認めます。@hododod246

ゼルダゲームには強力な物語がありませんでした。 あなたはこれらのゲームを優しい/ティーンエイジャーの頃にプレイしたので、物語が強力だったと思います。 いつも浅かったです。@PyroPuff777

@MultiHardcore 同様に、ゲーム全体が楽しみたいように楽しめるのであれば、ゲームは難しいものであってはならず、誰かの欲求を満たすためだけに特別方法で作られたものであってはなりません。 過度に複雑な体験をしたい場合は、それができる方法プレイするか、単に難しいパズルに焦点を当てたゲームプレイしてください。 そんなに難しくないよ。 この種の不満などは非常に些細なもの簡単解決できますが、人々はただ文句を言いたがります。 本当にゲーム批判したり批評したりしたい場合は、ストーリーテリングの手段という点で自由に使えるものはすべてあるにもかかわらず、ストーリープロットいか浅薄で未開発であるかについて話してください。 または、特定バグや全体的な技術問題修正されなかったという事実批判します。 簡単解決または回避できる問題について文句を言わないでください。@alibabaschultz352

@hododod246 そうですね。 Botw はおそらくゼルダ ゲームの中で最高のストーリーを持っていると思いました。 それは多くを言うわけではありませんが、それはまともでした。 人々はペースが気に入らなかったのですが、それは公平なことです。@MrWanton16

@alibabaschultz352 それはMMかWWだと私はまだ主張しますが、Botwは面白かったです。 TOTKがbotwと同じようにストーリーを語ろうとしているように感じるが、物事構造最初に間違ったフラッシュバックを取得するため、彼らが試みているすべての蓄積が本当に台無しになるため、本当に傷つけられたと思う@Braxmegaman

@hododod246 「強い」と「深い」は同じではありません。 古いタイトルが十分に示しているように、アートを楽しむために複雑である必要はありません。 必要なのは、誠実であり、程度は低いものの、適切に実行されていることだけです。@Little1Cave

@PyroPuffs777 初めてクリアしたゼルダ ゲーム時のオカリナ 3DS だった人としては(数年前にブレス オブ ザ ワイルドプレイし始めてから)、いいえ、プレイヤーの好みは単にノスタルジーに根ざしているわけではありません。 そして、それをそのプレイスタイルを望む唯一の理由として押し出す人は、さまざまなプレイヤーの好みに無知であるか、意図的にそれについて不誠実であるかのどちらかです。

@pebphiz

@hododod246 ただし、シンプルであることが必ずしも悪いわけではありません。 ゲームキューブのゼルダには、それらのゲームにぴったりのちょうどいい深さを持つ素晴らしいストーリーがありました。 Tears of the Kingdom は、より複雑にしようと試みていますが (そして失敗しています)、ゲームオープン性質があらゆる点でその種のプロットに反して機能します。

ネタバレ

魔王?秘石??」はともかく。 誰もが道化師になって地獄に行ったり来たりしたシーン、5人目の賢者がいるに違いないと誰もが「気づく」シーンはこれまでで最も愚かだった、なぜなら彼女はすでにゲームの半分で私と一緒にいたからです。 他の登場人物リンクが乗り回している巨大ロボットに気付かなかったのだろうか? このゲームは単にそれ自体オープンエンドの性質考慮していないため、適応するか、古いスタイルに戻る必要があります。@AlterBridgeJericho

物語ゼルダ長所ではありませんでした。 良いのは『ムジュラの仮面』と『トワイライトプリンセス』の2本だけだと思います。@マルチハードコア

@PyroPuffs777 私には、ゲーム効果がないと思われる部分について文句を言う権利があると思います。 これらのパズルプレイルーごとに 1 回しか解決できないため、満足のいく解決策が得られない場合は、そのパズルとの関わりが永久に損なわれてしまます。@ドルゲシュ

これはまさに真実です。 実は私は『BOTW』のストーリーが大嫌いで、ゼルダゲームはどれもストーリーテリングが下手だとばかり思っていましたが、『スカイウォード ソード』を最後までプレイしてみたら、そのゲームストーリーキャラクターがとても心に残りました。@vivid8979

@MultiHardcore Fun主観的ものです。OoT の水の神殿愛する人もいれば、それを嫌う人も、それについてミームする人もいます重要なのはチーズ化は開発者によって与えられたオプションです...何かをチーズ化することを選択した場合は、そうすべきではありません 簡単だと文句を言う...

それは、ダークソウルには魔法召喚獣必要ない、OP が多すぎるからやめるべきだと文句を言っているようなもので、ゲーム簡単にするものであり、さまざまなゲームプレイの機会を提供するオプションとして存在します。

@grantroodbeen1316

@hododod246 彼らは決して強くも深みもありませんが、誠実であり、少なくともある程度の多様性を持たせようとしています(OOTのアダルトストーリーは耐えられません)一方、新しいタイトルでは、ほぼ完全にプレイヤーがいないときプロットが発生し、 たとえ浅い話であっても投資が大幅に削減されます。@a_o_o_o_o_

物語ゼルダ ゲーム物語が登場したのはいつですか? ストーリーが進んでいくと、それらはかなり標準的です。

@tanzolo4487

物語性の高いゼルダ ゲーム? 🥲強い物語性のあるゼルダプレイしまたか

@dericandkhristy

@vivid8979 2 つのチーズの前にマウスを置くと、1 つは迷路の後ろに、もう 1 つはそこにただ座っているだけですが、マウスは常に簡単チーズを取ろうとします。

正直に言いましょう。 😂

それは、簡単チーズが長期的には充実しているという意味ではありません。@dirmuidtherat

@PyroPuffs777 「ダンジョン簡単クリアすることを誰も強制していません。」 これは意味のない発言です。 ダンジョンは何をやっても簡単です。 簡単にできるように設計されています。 自ら課した難易度 (ハートの数が少ない、武器が弱いなど) は、実際にはダンジョンを難しくするものではありません。@zenvultra4457

@PyroPuffs777 すべてのゲームをイージー モードプレイしていると思いますか?@hododod246

@Pebphiz私はそれらが単純だと言っているわけではありません。 私は彼らがただ悪かったと言っているだけです。 先ほども言いましたが、あなた子供の頃、または十代の頃にこのゲームプレイし、良い物語だと思いました。 他のスタジオと比べて、ゼルダストーリーナレーションは単なる素人でした。 ゲームキューブ時代には、MGS2MGS3GTA San Andreas などのゲームが登場しました。 ゼルダ物語はこれらのゲームに比べればほんの小さなものです。 そしてそれはまさにその逆です。 古いゲームは複雑にしようとして失敗していました。 両方から始めて、彼らは努力をやめ、最も重要なことに集中しました。 探検し、プレイヤーに自由を与えて冒険をすることができます

@nechocat1234

@hododod246 あなたは本当に、最も評価の高いゲームストーリーの 1 つをゼルダ比較して、比較してゼルダストーリーが悪いと言っているだけです@pebphiz

@hododod246 ゼルダストーリーがどれほど悪いのかわかりません。 単純さだけではないとしたら、具体的に何が問題なのでしょうか?@The_Admiral_Angel

誓って言いますが、オープンワールド ゲームでは良い物語が語れないと言い続ける人は、ゼノブレイドタイトルプレイしたことがありません。

@TitForce

@MultiHardcore まあ、それはまったく真実ではありません。

@TitForce

@dericandkhristy それは良いたとえではありません。 ゼルダゲームプレイすることは、生存について考える必要がなくなる時点でのものになりますネズミにとって、チーズを手に入れることは生存本能にすぎません。

@jonasking9587

待って。 ゼルダって物語あったっけ?

@reklem2

@PyroPuffs777 申し訳ありませんが、人々は最も抵抗の少ない道を進むでしょう。 それは自然法則です。 報酬が同じであれば、人は余計な努力しません。@capgangchannel6309

Totk は間違いなくすべてのゼルダ ゲームの中で最高のストーリーを持っています。 どちらのストーリーも非常に単純だったことに同意します。 しかし、totkは本当に素晴らしかったです。

@tylercoon1791

@The_Admiral_Angel X を除けば、ゼノブレイドは実際にはオープンワールドではありません。 確かに広いエリアが与えられていますが、それでも定期的にゲートが設けられています。 何度ゲームプレイしても、ゼノブレイドを通過するたびに、ガウルからエーテル鉱山サルトル湿地、マクナまで移動し、その間のコンテンツ体験する必要があります

@The_Admiral_Angel

@tylercoon1791 これは基本的に従来のゼルダ ゲームと同じ直線的なストーリー構造ですが、理由は異なります特定アイテム必要場合もあれば、特定キャラクターと会話する必要がある場合もあります

@a_o_o_o_o_

@Braxmegaman 100%これです。

私は、「良い」と「複雑」を同等に扱う人々にとてもうんざりしています。 古いゼルダゲームには「深い」プロットはありませんでしたが、それが彼らを惹きつける理由ではありませんでした。 人々は、強力なストーリービートゲーム過程にまたがる楽しいキャラクターアーク、そして「次に何が起こるのか?」という質問を楽しみました。

作家たちは物語オープンワールド公式に「適応」させましたが、それによって私たちが得られたのは、「実際には関与していないこれらの断片的な記憶を見つける」ことであり、(再び)探しに行くときにこれらの小さなミニストーリーアークがあることを確認することです 神獣や TotK の主要な「ダンジョン」の 1 つですが、それが以前に何かをした理由と結びついているように感じることはほとんどありません (「これを X 個完了する」以外)。

私は BotW と TotK の両方を楽しんでいますが、私のお気に入りまたは理想ゼルダ ゲームとは程遠いです。

グルースが卑怯いじめっ子から勇敢なヒーローになるまでの旅から得た感情...

これらのことはオープンワールド方式可能ですが、あまりにも「制限」したくないため、プレイヤーが忘れる可能性が高いものに大幅に薄められています。@tylercoon1791

@The_Admiral_Angel そうですね、でもゼノブレイドオープンワールド物語を盛り上げようとしていたように見えましたが、ゼノブレイドオープンワールドではありません

@RPmp4ow

54分前

@capgangchannel6309 TotK は最高のストーリーを持っていました 瞬間* ストーリー自体は BotW との関連だけでなく、独自ゲーム設定内でも機能しませんでした

弱者男性自分から働きかけないのに俺のいないところで決めるなと言う

いじめっ子の人は5回も10回もミスマッチを重ね、ふってふられて傷ついてそれでもなお働きかけをあきらめず交際相手を獲得し、夏の終わりごろまでにはクリスマスに渡すアクセサリーを決めているのに

ドレスコードもしらず仲間に入れてもらえないそういったことを仲間外れだと言うな

2023-12-18

社会アイデンティティが「僕はいじめられっ子です」という人向けに設計されていないんだよ

さっさといじめっ子側の文化を受容すべき

いじめは18までの話

飲酒は20からの話

それだけである

「で、君は何が出来るの?」「本当に社会人、つまり僕らの仲間になる気があるの?」

そういうもんである

2023-12-17

リベラル敵対勢力にたいして容赦ない理由

これって、学生時代いじめっ子側にいなかったからだと思うんだよね。

いじめっ子って、その大半が白日の元にさらさらて周りの大人から叱られて痛い目みてってしてると思うの。

もちろん、人間性根なんて簡単に変わるわけもなく大人になってもいじめる奴はいじめるんだけど学生時代の教訓を活かして、「第三者からみてドン引きするレベル方法」を採用することはないと思うのよ。

逆いうと、いじめられっ子とかはその体験がないから、むしろ大人になってやりすぎる傾向にあるのではないかと推測している。それに加えて、「自分はいじめられっ子だった」という被害者意識が性根に備わってるので、なおさら歯止めが効かない。

対抗勢力謝罪させる所を記事にするのって、そういうムーブだと思うんだよね。

この世は理不尽から

多くの人の努力は報われないし

いじめっ子成功者になったりする

成功や失敗とは運ゲー

からこそ、互いの失敗を許し合いたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん