「顕名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 顕名とは

2013-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20130503070306

もちろん俺のキャラに依るところもあるんだろうけど。

もうあのアカウントでは無難なことしか書かないで、好きなこと書く用に複アカでも作るしかないのか...。暴言や悪口を書くわけじゃないのに、好きな趣味の話を書きたいだけなのに、それが茶化されるって結構悔しい。

顕名アカウントで好きなこと書けてる人達がうらやましいわ...。

キャラとかごまかしてっからだめなんじゃね。

自分の思ったことを正確に伝える」「書きたいことを反感を受けないように表現する」

どっちも技術だよ。桝田はそれが出来ないから反感受けるんでしょ。

顕名アカウントで好きなこと書いてる人はその技術があるんだよ。それを入手するために相応のコストを払ってる。

(中にはそのコストを「どんな反応を受けてもひるまない」で払う人もいる)

好きなことは隠れて書くしかないのかな

俺は音楽聴いたり本を読んだりするのが好きで、ツイッターフェイスブック感想自分なりに思ったその作品の位置付けなんかを書いたりしてた。リア友にもフォローされてるアカウントで。

そうしたら、複数のリア友から「偉そうなこと言ってるね(笑)」とかいリプライが来るようになった。

べつに啓蒙してやろうとかそんなつもりは全くないんだけどな…。

友達も俺の趣味は知ってるし、それが縁で仲良くなった人もいる。一緒に音楽を聴いてあーだこーだと楽しんだこともある。本の貸し借りをして「あそこすげー面白かったね」とか「俺には合わなかったな」とか感想を言い合ったこともある。

だけど、やっぱりまとまって文字になっちゃうと、「なに言ってるの?(笑)」みたいになっちゃうのな。

もちろん俺のキャラに依るところもあるんだろうけど。

もうあのアカウントでは無難なことしか書かないで、好きなこと書く用に複アカでも作るしかないのか...。暴言や悪口を書くわけじゃないのに、好きな趣味の話を書きたいだけなのに、それが茶化されるって結構悔しい。

顕名アカウントで好きなこと書けてる人達がうらやましいわ...。

2013-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20130421205650

コスト計算するような人が、粘着しているんだwwwwwww

ほんとバカなんだな

俺の場合増田の使用は相手の非表示回避という目的だし。向こうが逃げないなら全然顕名でもやれるw

じゃあ相手側から見てどう見えるか、となるとねえ。そんなことが考えないぐらい脳みそが小さくシワが少ないのだろう。かわいそうに・・・

2013-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20130304203119

増田は「匿名」だよね。コンビニ店長ネット上では顕名に近い。両者の立場は不均衡。


もし、増田が自前のブログ増田を釣ったのなら、そりゃ笑える話だけど、増田が自前のブログもってる人間を釣っても笑えないんだわ。だって痛みが全然違うもの


増田匿名から、釣られても全然痛くないでしょう。だから増田という場はネタ上等、全力で釣られ、が身上なんだわ。


そんな増田を使って、匿名とは言えない相手に「釣り」を仕掛けて、コンビニ店長は分かった上で全力で釣られにきた、と。で、全力で釣られにきたコンビニ店長に「釣られたwww」以外何も言えない元増田、と。


まあ、これ釣った方がゲス阿呆だよね。客観的に見て。

まあ、そんだけ。

それ以上でも以下でもないわ。

ああ、先に言っとく。

コレ「釣りから。」www

2013-03-21

小学5年の娘が小学6年の男とSEXしてもよい。

はてなブックマーク - 【日本終了】小学5年の娘が小学6年の男とエッチした結果wwwwwwww|2ちゃんねる掲示板からまとめた結果

http://b.hatena.ne.jp/entry/nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-3838.html

なんかこの発言にスターが多いみたいだけど

>bobcoffee

男の子にはヘタしたら相手が死ぬって教えんといかんよ。産める体に出来上がってないわけだから

>13歳未満の性交自動的に強姦になるのも母体保護観点からでしょ。>小学5年の娘が小学6年の男

法律自体が60年以上前の物でしょ。

その頃から比べたら初経は早くなってるし体格も良くなっていて、

医療環境も良くなっていて帝王切開も一般的になっている。

母体保護部分だけ取ればリスクは減ってると見るべきでは?





































































という発言が

はてなで見られないのは2ちゃんねると違って顕名制のせいだろうな。

2013-03-11

顕名ではないけど、特定のテーマについて自分が書いた記事を鎖でつなぐようにリンクでつなげていく行為増田民的にはアリなのだろうか。

2013-03-04

増田で許される内部リーク、許されざる内部リーク

増田は内部リークツールとして有用では?」とスレッド建てた

http://anond.hatelabo.jp/20130303010801

張本人なんだが、気になるコメント頂いたので。

>okra2

>たしかにまじめな記事ではあるんだけどだからこそ、これが内部の人が書いてたとしたら結構心にひっかかる。

>内部の情報いかなる理由でさえ非公開に晒す人間が居る会社なのかと。

>okra2

匿名でも実名でも内部の情報自体は暴露しちゃいけないでしょ。

>外部から推測したり公式に提示された情報で議論するなら増田も使い道はあると思うけど、リークの場にするのはダメだ。

自分は「増田を内部リークツールに」と言い出した張本人であるが、確かに野放図なリークが横行するのもなんなので、

ここで交通整理・自分なりのルール造りをしてみたい。

1.「許される内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許される内部リーク」と考えるのは「公益性の高い内部リーク」。

具体的には

企業法令違反コンプライアンス)の告発

 (例:三菱自リコール隠し告発東電下請け放射能管理ずさんさの告発) 

セクハラパワハラサービス残業ブラック企業告発

などが該当する。

告発によって、当該企業の信用が失墜することになるが、公益性に鑑み、やむを得ないと考える。

2.「許されざる内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許されざる内部リーク」と考えるのは

公益性が存在せず、かつ当該企業に損害を与える・信用を貶める内部リーク」。

例えば「内部関係者しか知りえない経営戦略暴露」とか「不必要個人情報の開示」とか。

自分関係する業界不動産業界)で例えれば、

野村不動産関係者が「今後5年間、このエリアマンション供給を予定したい」と戦略を打ち立てたが、

内部関係者増田野村不の戦略暴露投稿するのは、公益性もないし、企業に損害与えるから、×。

あるいは、

野村マンションモデルルームに、男性タレントA氏が、女性連れて現れた」

などということを、増田投稿するのはマナー違反

そこには公益性もなければ、野村不の信用を失墜させるから

では、今回のケース、

パナソニックエネループブランドから距離を置いたのは、アメリカ中国独禁法適用回避するための、

 仕方ない事情によるものである」という「中の人」の投稿は、許されるリークなのか?

このケースの場合、「投稿公益性があるのか?」と言われれば、正直公益性はない。

違法行為告発の大義」がある訳でもないし、そもそも消費者にとって、独禁法云々は「どうでもいい」からだ。

そして、この件は、広い意味では「企業戦略」に該当する。

となると、リークの大義は、見受けられない。

しかし、逆に、この投稿で「パナソニックに損害を与えたか?」「パナソニックの信用が失墜したか?」と言えば、

そういうことはない。

どちらかと言えば、ネット界隈で「エネループブランドを重視しないパナに失望した」「デザインダメ」などの

いわれなき悪評が蔓延していたのを、この投稿で「信用を回復」した格好になっている。

本来であれば、パナソニック広報部なりの人が、顕名で「実はこういう事情・・・」と投稿できていれば

よかったのかもしれないが、うかつに広報部なり、パナソニック社員が、顕名で発言することはできない。

下手に発言することは、独禁法趣旨を否定する、各国公取ケンカ売ることになってしまうからだ。

となると、「増田」というフォーマットを使って、「中の人」が発言して、うまくパナソニック名誉を回復したのは、

「実に上手いやり方だ」と感心してしまう。

今回のケースは、人によってリーク是非の判断が分かれるところで、

okra2様はリークに否定的なようだが、自分は「企業価値の回復に資する投稿だった」ということで、

この内部リークは「アリ」だと思っているが、いかがだろうか?

2013-03-03

内部リークフォーマットとして、増田は優れている

エネループ問題について、1日まではデザイン云々が、ブランド価値が云々、と

正直「どうでもいい」討論が続いていたが、2日になって、

「そもそも、独禁法上、パナソニックエネループブランドと距離置かなきゃならない」

という指摘が増田経由で行われ、ぐっと面白くなった。

この増田が「中の人である可能性が高いと思うが、増田の身元はわからない。

(何か刑事事件でも起こって、警察id身元照会でもしない限り、増田の身元ははてな事務局にもわからないだろう)

一部のはてブ

「なぜこの投稿者は、自分ブログとかじゃなく、増田なんかで投稿したのか、勿体無い」とか

「こういう投稿が、増田経由で行われるのは残念だ、実名で行われる日本になって欲しい」のようなコメントが散見される。

いくつかの理由で、自分投稿者が投稿先として増田を選んだことを支持する。

1.増田は、個人ブログより「視聴率」が見込める。

  個人ブログというのは、「ちきりんブログ」とか「finalventブログ」とかのアルファブロガーでもない限り、

  そんなにギャラリーが見込めない。

  仮に増田が「中の人」、つまり電機メーカー社員だったとして、個人ブログの「常連ギャラリー」は、

  まあ10人とか20人程度だろう。

  その常連の人相手にエントリ執筆しても、読者は10人~20人でしかない。

  この読者のうち「3人以上」がはてなブックマークを付けてくれれば、「新着ブックマーク」されて

  他のはてなーにも告知されることになるが、ブックマークの習慣がない読者ばかりだったら、その可能性は少なくなる。

  一方、増田は、なんだかんだいっても、相当数のギャラリーを抱えている。(恐らく、百人以上)

  しかも、割と増田ギャラリーは、気になった増田記事を、はてなブックマークする慣習がある。

  つまりエントリの内容が興味惹かれる内容であれば、増田ギャラリーの興味を惹き、

  さらに新着はてブ扱いされることで、はてブギャラリーの目にも入る、という可能性が広がる。

  「個人ブログは、都内のどこにでもある住宅地。他方、増田渋谷ハチ公前」なのである

  ストリートライブ開催するのに、下連雀だか深大寺だか砧だかしらないが、平凡な都内の人通りのない住宅地で開催する

  アホなミュージシャンはいない。

  渋谷なり新宿なり池袋なりのターミナルで開催してギャラリーに聞いてもらう、それがネット界では「増田」なのである

2.増田は「中の人が、肩書きに囚われずに発言する」のに向いている。

  仮にエネループ真相事情増田の言った通りだとして、

  それをパナソニック社員顕名で発言することは、なかなか出来ない。

  「こういう投稿実名で行って欲しい」と発言している人は、

  「勤務先も明記しているフェイスブックで、従業員が社内事情投稿する」のようなイメージを抱いているのだろうか?

  

  日本フェイスブックは「食事の話題、写真の話題、子供の話題ばかりでツマラナイ」という意見もあるが、

  結局、なかなか社会人顕名で社内事情暴露するのは、日本では難しいのである

  匿名で発言するフォーマットとしては「2ちゃんねる」というフォーマットもあるが、

  2ちゃんねるは1つの発言に対して字数制限がある。

  増田エネループ話だと、恐らく10回程度に分けて投稿しなければならず、なかなか見づらい。

  そして、新規にスレッド立てても、増田みたいに注目集めるかどうか、微妙である

  増田ギャラリーって、案外知的リテラシー高い層が集まっているから、

  こういう高度なネタを喜ぶ傾向にある。

  読むごたえある内部情報は、2ちゃんねるよりも増田に書いた方が、ヒットしやすいのでは?

  また、増田は、というか、「はてな」は、Googleページランク親和性いから、

  Google検索で上位に乗りやすい。

  一方、2ちゃんねる場合、下手すればスレッド過去ログ収納されて

  Googleで引っかからなくなる恐れもある。

  更に、増田はてブ、と進んだ場合ツイッター同時投稿されるケースも多いから、

  ツイッター界でも話題になる。

  (実際、今回のエネループの件も、ツイッター界で結構話題になっている)

  Google親和性でも、ツイッター親和性でも、増田2ちゃんねるより優れている。

ということで、もっと「内部リークのフォーマット」として、増田は見直されていいのでは?

2013-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20130206114411

ここは実質掲示板だよ

顕名ダイアリーでやりな

そうすれば君に興味のあるやつだけが君の記事を読む

そいつらこそ誰にも文句言わせない、君の読者だ

2012-10-26

匿名だの顕名だの

匿名と議論する→恨まれる

匿名と議論しない→恨まれる

議論しても突っぱねても恨まれるんだねー。あー匿名は怖いねえ。怖い怖い。それがソーシャル笑。

でもさあ、何をしてない人を恨む「最強の人」なんて居ないんだよ。居るのはお前の行動の何かにムカついた人だけ。「身に覚えが無いのに恨まれる」ってのは、お前には覚えが無いだけで向うにはある事になってるんだからww 何で恨まれるか分かんないのが怖いんだったら、顕名で何かに言及するのは止めましょうねハートって話だよ。

それでも顕名で何かを主張して何かを得ようと思うんだったら、粘着される覚悟でも持っとけ。何かを得ようと思うんだったら何かを失うことも覚悟してて当然だろ。これを主張したら何を得て何を失うか、あとは想像力の問題。

で、実際に絡まれた場合な。

相手してもしなくてもどうせ恨まれるんだから相手して恨まれた方がよっぽどマシじゃねえ?

こういうこと言うと時間ガー労力ガーと顔真っ赤にすんのが居るけど、どうせ恨まれるのは事前に分かってんだから、何か主張するなら、それくらい見積もっと無能が。見積もれないなら粘着されるようなこと言うなボケ粘着されるようなこと言ってない!とか見積もりが甘かったらお前が悪い。そうだよ全部お前が悪いんだよ。粘着されるのも絡まれるのも、顕名で喋ったお前が悪い。それを認めろ。認められないなら顕名で喋んな、悪い事は言わんから。な?だって、お前、向いてないもん。

次。

匿名で他人を批判するのは卑怯だと思いませんか

↑バカジャネーノ? 顕名で他人を批判する時でも「えーそんなことありませんよ(棒)」などと言い出す卑怯な奴は居る(お前だよ!)し、匿名相手でも議論は出来るだろ。匿名と議論しても得られるものが無い場合が多いのは確かだけど、匿名とは議論はしません()とか匿名と一括りにするのは、それこそ、お前の大嫌いなレッテル張りじゃねえか。それなら最初から正直に「ボクは得られるメリットが少なそうな事はしない打算的な人間です」って書いとけゲスが。

なーんで相手が匿名だと言えるのに、相手が顕名だと「貴方からは何か得られそうなニオイがしないので議論は止めておきますね^^」って言えなくなっちゃうんですかね?それを言わないのが顕名に対する礼儀で、相手が匿名だったら礼儀不要だってか?匿名の向うにも人間は居るんですよ?それで逆恨みされたらどうすんの?ねえねえ。

つうわけで、

どうせ恨まれるんだから、相手が匿名だろうと顕名だろうと、全力で当たっとけ。だって、どうせ恨まれるんだから自分が少しでも納得して恨まれといた方が、まだマシだろ?

「どうせ恨まれんだったら議論しない方がマシだわー」と思うんだったら、そうね、最初から「恨め!俺を恨めよ!さあ!」って態度でいたら良いんじゃないかな。恨まれるの当然なら怖いものないじゃん。オシャレハットくらいは被れるかもよ。

要するに、顕名で何か主張するなら、それくらいの分別の上で喋れよってこと。じゃないと、まーた日本ウェブは残念()なままにされちゃうかもよ。若い奴しっかりしなさいよ()

という事で、日本ウェブが残念なのは顕名で偉そうに主張()してる人たちに匿名最後まで向き合う覚悟が無いから。と匿名で書いておくわ。

そんじゃーね

2012-10-22

匿名顕名ボーダーライン

例の「ただで商品が届くと思うんじゃねえよ」の話。

ここのところっつーか、あちこちの会社社長さんとかが失言しまくって盛大にツッコミ食らうのは、昨今じゃ珍しくもなんともない光景になったわけなんだけど、あれって単に「公共性レベル」の設定みたいなのをまちがえちゃった人が多いだけなんじゃないか、という気がする。

というのは、昔からサービス業の人が裏で客のことボロクソに言ってたりするのはよくあったことのはずで、単にそれが可視化されたに過ぎないわけだ。もっと可視化っつってもなにもツイッターだけに始まったことではなくて、それこそサポセン黙示録みたいなものはあったわけだけど。

あれは、所属を明らかにしてるかどうかっていうところがボーダーラインなんだろうなあと。

匿名でそれをやる場合は、書く人と受け取る人に温度差はあるんじゃないかな、と思う。だいたいにおいて書く人のほうは「匿名からやっちゃってオッケー」と思ってて、読む人はそうは思わない。だれだって「裏でなんか言われてる」と思うのはいやだし。

あと匿名性のレベルの問題もある。2chみたいなほぼ完全に匿名場所もあれば、はてなIDだっていってみれば匿名だ。顕名に近づけば近づくほど叩かれる要素は増えていく。

まあ、そこで今回のケースみたいに完全に顕名の人がやらかしちゃったことについては、こりゃもう迂闊もいいところで同情の余地はないんだけど、なぜそういう迂闊なことをやらかす人が続出するかについては、ネットにおける発言の公共性レベル勘違いしてたんだろうな、と思うほかない。企業を背負って発言してるんだ、という意識がすぽんと抜け落ちちゃってるような状態。それにしたって今回のやらかし具合はちょっと理解できないんだけど……。なにはともあれ「業務に関係する可能性がある人」がいる場所でああいうこと言っちゃうのはまずいよね。内容の正当性云々以前の問題。

個人的には、ネットがある程度はグチの吐き出し場所として機能している側面がある以上、発言者所属を明らかにしない場合はギリでセーフかな、と思う。サービス業に限らず仕事のグチとか言う人はたくさんいるわけだし。匿名だと、罵倒の向かう先が明らかではない。所属が明らかになっている場合は「顧客のうちのだれか」に対する攻撃なわけだから、こりゃアウトでしょうと。原理的には個人攻撃と大差ない。

まあ、今後もこういう事例って増えていくんでしょう。ついうっかり、というレベルでなく「文句があるならうちのサービスを利用しなきゃいい」という人も出現するかも。よくも悪くも、ネットってものを通じて、特定の個人が企業を「ひとりの人間として」代表することが可能になってしまったわけで、イメージ操作もしやすい反面、ダメージも負いやすい。ここでは「そういう時代になったんだなー」という以外にさしたる感想はない。

この状況が進むと、実際のサービス店舗やらを利用する前に情報空中戦みたいな状態になっちゃって、すべてがイメージ先行とかになっちゃうような気もするんだけど、金を使う側ってのはシビアからなあ。大して変わんないのかもしれない。

2012-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20120527232007

俺も「何故この人は自分ブログで書かずに匿名で書くのだろう」「どんなメリットが」みたいなコメントをもらうことがあるけど

IT音痴過ぎてはてなダイアリーが書きにくいだけなんだよね

(なんで増田で出来る記法の一部がはてダで出来ない仕様なのかさっぱりわからない)


むしろ顕名でやるときメリットってどんなんがあるのか教えて欲しい

これこれれぐらいのブクマヒットでアフィリエイトがいくら、とかそういう生臭い話?

2012-03-22

私の罵倒文句を再利用してる人が居る

増田ログを流し見していると

たまにちょっとした語句に「アレッ?」となることがある。


なにか自分が書いたような記憶のある語句が

全く見覚えのないツリーに書き込まれている。


毎度一秒ぐらい混乱するけれど

やっぱり自分がその語句を書いたのはそれより以前、

全然別のツリーだったと思い出す。


要するに、

私が過去に書き込んだ罵倒文句を保存して再利用している人が居る。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


自分でも創作罵倒即興罵倒についてはセンスにも経験にも自負があるけれど

これまでは準顕名場所活躍舞台としてきた。

全く匿名場所に、低頻度とはいえ、継続した期間参加しているのは初めてだったりする。


今までどこの掲示板でも、コミュニティでも、

最終的には荒らし王様みたいな扱いになってきた。

私が気ままに詰っておいた相手が常に私を捜し求めてずっと怒り続ける人になっていたり、

書き込んでなくても「あいつの匂いがする」とか疑心暗鬼ムードが立ち込めていたり、

そういう存在感を放ってきたのは事実だ。


これまでのそういう例では常に

私のコテハンニックネームに私の存在感が集約されてきた。

それが増田では初めて、仮初の名前すら書かずに活動したことになる。


そうすると私のオーラ存在感は

より曖昧に、集約するための形状すら失って、無記名の言葉の集積だけになっていた。


ほとんどの増田参加者はなんだかわからないまま少し体温が上がったりイライラが増したりするだけ。

一部の、ある種の感覚が鋭敏な人だけが

同じセンスを感じ取った言葉メモ帳に保存し続けることでようやく輪郭を垣間見るような、

そんな「場の大気」と化していた。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


私の言葉を保存・再利用してる人の動機まではわからない。

私のセンスや切れ味に好意や憧憬を抱いて模倣している信奉者かもしれないし、

もしくはどこかで私に直接罵倒されて以降かすかな私の影を追い続ける復讐者かもしれない。


なんであるにせよ、私にとってこの人は鏡だった。

ただ荒らし喧嘩をし続けているだけでも、

こんなふうに大変微妙な脳神経のハーモニーを感じることがある。

天の国もきっとこのようなものだ。

2012-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20120206184948

「バカ、アホ、マヌケ」って相手を罵って、実名に辿りつかれたら遁走とか、ヘタレもいいとこだろ。

きちんとした議論を実名訴訟をちらつかせて恫喝する、メガネ王みたいなクズは論外だが、佐々木氏に実名と社名で封印された「彼らの主張」ってなんなんだよ?

匿名の卑怯者で「馬鹿」だと罵り、顕名になったとたん手のひら返す奴が行使する、「言論の自由」ってなんだよw


世の中の人間はみな匿名の卑怯者として著名人罵倒する権利があんのか。

それを保障しないと、言論じゃないってか。

馬鹿か?

2011-09-24

Webサービス始めるにあたって、特定個人や団体名に関する紛争に対してどういう対応をすればいいか思いつきで書いてみた。

もちろんこういったノイズに対してはできるだけ労力は割きたくない。

規約ガイドライン

基本。ルール違反は即削除なり通報なりの対応をする。逆恨みとかされるのかな。

IP開示請求に応じる

一定期間のアクセスログを取って、即時応じる。オプションとして、開示請求プロセスを公開することも考慮する。

削除依頼に応じる

削除依頼を開示して、削除する。対象となる発言者に報告して、反論がなければ無条件に削除する。反論があれば削除依頼者に転送する。

・他人の書き込みに対する影響権限をユーザに与える

モデレート権限、サムズアップ、削除人制度など。これらはどちらかというとスパム排除や健全化に役立つ仕様だけど、紛争の開示と併せるとサービス民主化にも役立ちそうな気がする。

顕名

実名制や、ID制で心理的な抑止効果を狙う。個人情報をちゃんと扱う気力があれば、携帯メールアドレス登録などのサブアカウント対策を行う。

2011-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20110830224910

日本だと、金持ち財団を作って、公共の福祉に叶う建物を立てて、財団建物名前自分の名を冠することは売名として扱われるし、どんな小さな寄付匿名のほうが顕名よりも高い評価になる。足長おじさんとかタイガーマスクとか。むしろ顕名したらダメな雰囲気。

日本人は横並び意識が凄まじいから、とにかく嫉妬がすごい。

あの金持ちは、自分よりうまく金を稼いで、自分よりたくさん金を持っているらしい。
  ↓
 自分が汗水垂らして頑張っている以上に稼ぐだなんて、けしからんあいつらは不正をしているに違いない!

実際に、努力の方向とか効率の問題にすぎないことを認めたくないんだろうと思う。そういう嫉妬は、下地として「対価を求めないことは美しい」っていうのもあって、まぁそれこそが寄付文化なんだけど、その対価として名誉さえも許さないのが日本なんだよね。そんなこんなで、金持ちノブレスとして敬意を持って扱うこともないし、それゆえ、金持ちノブレスとしての行為を果たすこともなくなる。

金持ちに敬意を払わなきゃいけない社会よりも、医者とかに敬意を払う社会のほうが好きな俺は、かなりどっぷり日本人根性が染み付いていると思う。

2011-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20110824212123

それは「顕名HN含む)の創作者に対する匿名批評」の話だな

経験上、匿名創作者による単発の創作物(あるいはそれに類するポジション創作物)に対しては、匿名批評結構かいよ(よっぽどの糞作品でない限り)

まり問題になるのは、「匿名批評」というよりも、「(匿名によって容易になる)創作者への人格攻撃」なんじゃないか

2011-08-19

[]

匿名で騒いでいる奴らは分かってて(というか分かってないから)騒いでいるんだろうと思って生暖かく見てるんだけど、

はてブとかTwitter顕名で騒いでいる奴らが迫真すぎて怖い。

2011-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20110630154207

Twitterには拡散の仕組みがあるので「発見しやすさ」は段違いだよ。

過疎スレの痛いレス発見されることはほぼないけど、

フォロワー10人くらいの奴の痛いツイート100RT+される可能性は普通にあるからね。

2chで言う「コピペ爆撃」みたいなものじゃん、あれ。

それがワンクリックで出来るわけで。

匿名顕名の違いも、もちろんあるだろうけど、Twitterの特徴はやっぱりRTだね。

あと、短文によるデメリットは、

前後の文脈から切り離されたことで誤読される、

というのもあるね。

2011-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20110623123737

オカルト発言を顕名で発表するのはまずい、って話じゃね?w

オカルトだけじゃなく、陰謀論者も好きだよね、数字ネタ

311 → 11番目のアルファベット=Kが3つ → KKK → 大震災白人至上主義者の陰謀

とか、ほぼ顕名で言ってる人がいたわ

他人事ながら心配になった

2011-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20110404235734

そういう手は無理無理。

フランチェス子がねちっこいだとか

その周辺ブックマーカーの罵詈が気持ち悪いだとか

そんなことはずっと前から思ってる奴いっぱいおるよ。


でも増田でそんなこと喚いたって潮目は変わらないし内紛も起きない。

だいたいフランチェス子ってファンも多いけど敵もスゲー多いんだぜ。

多いのに、誰一人「敵の敵は味方」式にそらのやメガネの側についてくれないだろ。

スターブクマ見てるとわかるけど、普段フランチェス子と超敵対してるような

保守系クラスタミソジニークラスタまでこの件ではフランチェス子を応援してる。

大長編ジャイアンたいだ。


誰かが言ってたけど

はてなは「馬鹿にだけには差別意識を隠そうとしない」という風土が合って

いがみ合うウヨクラスタサヨクラスタさえ、お互いより馬鹿が嫌い。

からどんなに「フランチェス子ねちこい!」とか「あのブクマカきもい!」とか喚いても、

そしてそれが事実でも、そらのやメガネだけはだーれも助けようとしない。


それでも諦められないなら顕名でやってみたらいいと思う。

増田でやるよりは何かが変わるかもしれないよ…

2011-03-11

実名匿名顕名と、色々議論もされているようですけど…

顔パスが一番確実なIDだと思うけどNE!

逆に、ネット時代は顔だけでてりゃーいい気がする。

名前なんて飾りです。えらいひとはそれがわからんです

(じっさいわたしなんてみょうじ3回かわってるからどうでもいいw)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん