「製造業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製造業とは

2022-07-17

anond:20220717092635

これなんかまさに中国スパイ日本製造業に入り込んでる好例・・・

社長がコロっと騙されてる

大和製作所】初心者でも十割そばが作れるのか?そば製麺機坂東太郎」を使った十割そばに挑戦!

https://www.youtube.com/watch?v=VTqfbduAJHY

10.相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃しかける。

2022-07-16

日本って何で食ってくんだろうな

海外に出ていっている企業で働いている人は食っていけるのだろうけど。

  1. から言われている日本で作って海外で売っていく製造業
  2. 海外工場持っていて外貨稼いで、円換算で給料払う製造業

は、円安進んでも良さそうだけど、割合が減ってく。


製造業はもう駄目だ、これからソフトサービスだっていうけど、外貨稼げてない。

通信の発達によって、地方から東京へ金が移動してるだけ。

電子マネーマージンとして地方から東京に吸い上げられるか、ガチャで吸い上げられる。

地方同士で競争させるから東京給料高いのに外食などは地方と一緒っていうバフ。


政治の責任だって追求するのは簡単だけど、いざ国が動いたら上手くいかないことが多い。

プロなんて誰も関わりたくないでしょう。

ネットコメント沢山あふれるけど、具体的なアクション取れる案ってないしさ。

2022-07-13

anond:20220712133431

左翼層がどう貶めようとも、こういうときサイレントマジョリティいかに支持されていたかが分かるよね

俺も製造業から、第二次安倍政権に助けられた

2022-07-11

2022 Summer リーマン

スペック

理系大卒、男、41歳、部下無し管理職、3人家族、TOEIC4年前に850点ぐらい、今受けても変わってないかも。

  

仕事

上場製造業で買収企業インテグレーション事業企画管理製品ハイテク部材。事業規模は小さい。

  

収入の部

日本

月給:6万/月、手取り:4万/月

ボーナス:600万/年、手取り:480万/年

年金の標準月額は65万で、最高額設定

IDECOへは、1万円/月をマッチング拠出

  

アメリカ

月給:手取り:$9,500/月

  

手当

医療費無料 50万円相当

火災保険自動車保険 $2000/年相当

iPhone支給通信費無料

教育費の補助 $100/月の支給

年に1回の帰国費用、主に航空券 50万円相当

  

支出の部

家賃 $3000、激安

食費 $1200、日本食は割高

水道光熱費 $300

インターネット家族携帯 $120

ガソリン $100

車のリース $190

交際費など $500

旅行日本に帰った時の滞在費など 100万ぐらい

  

ドルベースの額面上の年収、すべて込み

$250,000

  

手取りから上記生活費などすべてを引いた収支

900万円

  

積立投資残高(損益)

$150,000

  

生活費節約はまったくなし、車2台所有でこの手残りなら悪くない

後6年この生活をすれば1億貯まるので、日本に帰ってリタイアしたいな。どこに住もうかな。

2022-07-10

anond:20220710134634

小泉竹中がやったのって製造業派遣解禁で事務系はもっとからあるのに

なぜか非正規雇用拡大の全てが竹中のせいみたいなやつあたりをよく見かけるやで

2022-07-07

時給換算でみんないくら

A. 1日の勤務時間就業時間+残業時間+サービス残業時間-完全休憩時間

例:昼休み60分中、20分実務をやっていたら完全休憩時間は40分。

サボリは就業時間内なら時給が発生しているだろうから就業時間に含める。

B. 勤務日数=365-休日-年休取得日数

参考:祝日 15日/年 土日 101日/年  正月が土日だったので祝日カウントはしていない

   正月お盆ゴールデンウィーク分は勤め先に合わせて適宜勤務日数から引いてほしい

時給換算=年収/(A. 勤務日数×B. 1日の勤務時間)

自分は2650円だった。職種製造業正社員。非大卒

ここは高学歴が多そうだから気になる。

2022-07-03

なぜ自民選挙で勝つのネット愚痴るだけのはてな民に教えてやる

製造業など人員の多い工場会社からこの議員にこの党に投票しろとあからさまに指示が来る

・その関係自民党議員こちから陳情するとけっこー動いてくれる

結局政治って実利なのよね

どうせスマホパソコン愚痴ってツイッターハッシュタグつけてるぐらいでしょ君ら?

言論がどうとかで政治が動くとか子供みたいに信じるのはいい加減やめなさいよ

2022-07-01

anond:20220701142528

フリーランスの業種にもよるのでは。

いったい何の業界だろう。

Web系とかの話なら進化が早いからわかる気もする。

農業製造業だったら一生働けるしな。

円安になってもいまさら製造業国内に戻ってきませんw」

とか煽ってる人を何度か見たけど2022年国内設備投資25%増なんだってな。

任天堂販売株式会社Nintendo Switchの「定額修理保証サービス」を開始。

任天堂販売株式会社Nintendo Switchの「定額修理保証サービス」を開始。年額2000円から -

家電の延長保証とか保険業みたいな胡散臭いこと始めたのか

まり褒められたビジネスではないと思う

保険だけでなく、MVNO新電力SIer通信業かに通じる、

絵にかいた餅ビジネスに多いブラック感が社内に蔓延するリスクがあるYo

やはりまっとうな仕事製造業

忘れがちだけど新党ブームの際に期待されてたのは即断即決という要素

自由民主党はもともと合流政党でありウイングが広すぎたため党内議論必須で、党内で意見を摺り合せ根回しが完了し初めて自民党全体の方針となるという政党運営をせざる得ないことが当時問題視された
そこで自民党内で主流派ではなかった一部の議員即断即決できる新党を作ると宣言自民党から分離してできたのが共産党以外のほとんどの新党
公明党幸福実現党、N党みたいな例外もあるけれど、自由民主党以外の政党基本的に「即断即決」を事実上の党是としている場合が物凄く多い

なんでこんな懐かしい話を持ち出しているのかと言えば、おそらく現在30代くらいから下の世代新党ブームの当時は幼すぎて「新党といえば自民党にはない即断即決」というイメージが上の世代から共有・継承されてないんじゃないか?とちょっと思った
これら若い世代から新党野党を見ると「何も考えずその場のノリで政策決めてるんじゃないか?」と疑念を持たれてしまってる気がするんだよね
実際のところは新党誕生した経緯として即断即決が求められていたかスピーディー政策意志の決定をしているんだけれど、その背景が30代以下の若い世代へ共有されてないか新党野党へ持ってるイメージも違うんじゃないか

40代以上の世代何だか下の世代野党へ凄く厳しいみたいな印象を持っていると思う(少なくとも筆者にはそう見える)んだけど、そもそも受け取っている野党イメージが30代以下と40代以上でまったく違うじゃないかな?と主張してみようと思うんだけどどうかな?

ついでに言えば今の20代30代とかは当時参政権持って無い学生だった人が多く居て、民主党政権になり円高国内製造業海外へ逃げちゃって就職難に遭ってるから、どうすることも出来ず苦難を受けさせられてしま自分たちよりも上の世代に対して物凄く不信感があると思うよ
このあたりもおそらく若い世代野党へ厳しい理由なんじゃないかなってね

2022-06-28

anond:20220628004254

プ〇ウスシフトはかなりヤバイと思ったけど、もはやデザインコンセプトに組み入れてあって治せないだろうし、

製造業他山の石として学ぶしかいね

2022-06-25

anond:20220625003050

民主党政権時の有効求人倍率は1を下回っていたので就職難であったのは確か

ちなみに参考値をあげると就職氷河期下の有効求人倍率は約0.9倍、民主党政権下の有効求人倍率は約0.8倍

ほかのトラバ増田が語っているように就職氷河期は製造業などの非正規があったけど、リーマンショック円高とき製造業非正規すら無くなってたので当然の数値

2022-06-24

追記】なぜ自民へ入れるのかを20代後半が語る

物凄くシンプルで単純な理由だ。
円高リーマンショック就職難に陥り、非正規で働こうにも製造業期間工の枠すら無く、コンビニバイトですら同じ世代が働き口を得るため高倍率になっていたんだ。

これが旧民主系へ絶対に入れない理由
そしてそんな政府を作ってしまった上の世代自分たち世代存在しないものとして扱っているし、テキトー理由言い逃れ責任転嫁反省謝罪言葉も聞けないんだろうなと思ってる。

はてブ自民党へ入れず野党へ入れろと叫ぶ上の世代の様子を見れば、あん政権を生んだ連中の判断力はどうせ間違っているので逆の判断が真っ当なんだろうなと思って自民党へ入れるんだ。
これが自民党へ入れる理由だ。

今回の主張だって上の世代から存在しないものとして扱われ無視される。
上の世代認知してくれなければ話し合いも議論投票もクソもないだろ。

そんなこともわからいからお前らの下の世代自民党へ入れるんだよ。

追記

サラリと出る学歴差別が本当に悲しい。

いつも当事者の声を聞けと言うのに学歴当事者の声をフィルタリングするのか。何がマジレスだよ。

そういうつもりじゃ無かったと言い訳するかも知れないが素で出たその言葉がお前の本心だろ。

高卒には就職する権利はないんですね。人権学歴フィルタリングされるのかぁ1つ賢くなったわ。

俺と同じ想いの人たちはよく見ろよ。間違いを認めないんだぞコイツら。マジで何なんだよお前ら。

2022-06-23

利益に直結しない部門仕事してる人達どうやってモチベを保ってる?

俺は今製造業で品保の仕事をしているのだが、最近全然やる気にならん。以前は人材会社受託データ入力業務品質関連)をしていて、単調なのとスキルも身につく気がしないから、メーカ転職したんだが、前職の方が自分仕事が直接自社の売上に結びついててやる気が維持できてた気がする。まあうちの部門がないと法規制遵守できないし、そういう意味で無きゃいけないのはわかるけど、でも最低限のラインさえ維持してれば会社的に問題ないし、コストになるから余計なこともやって欲しくないだろうと思う。

こういう利益に直結しない部門キャリアを極めるにはどうやってモチベーションを保ったら良いのだろうか。

2022-06-22

anond:20220622231137

踏んだり蹴ったりすぎやろ……

そういえば確かに半導体不足やから製造業全般的に苦しそうやけど、ボーナスの全体の平均的が上がってるってことはどの業界が景気良かったんやろうね

2022-06-17

新卒からの額面年収推移

2005年文系学卒

そこそこ大手製造業。業績はコンスタント好調

支給

2005年→300万円

2006年→510万円

2007年→550万円

2008年→540万円

2009年→510万円

2010年→560万円

2011年→630万円

2012年→680万円

2013年→760万円

2014年→830万円

2015年2018年海外駐在だったので割愛

2019年→1050万円

2020年→1180万円

2021年→1250万円

2022-06-15

最近、どのサイトを見ればいいのか分からない

何が話題になっているか、というより、YouTubeだったら数百人しか見てないかもしれないが自分に合ったものが見たい。


知りたいこと

  1. 米国EU中国インド、各国の大学で新設された授業、および授業で使っている教科書
  2. 大学講義動画
  3. 新しく出る計測機器Arduinoラズパイとかは不要)
  4. DARPAなどが新しく始めたこ
  5. 製造業関係BtoB
  6. 工学新書
  7. 新しい機構メカニズム
  8. 日本で売ってないジャンル家電製造機械など
  9. エンジニアの移動情報
  10. スタートアップ中国フランスインド、など) 特に新しい原理センサー、計測機器機械など
  11. 新しい規格(IEEE関係レーザー車載宇宙など)


除外したいこと

  1. 政治思想
  2. NFT、仮想通貨
  3. YouTuber、Vtuber
  4. AppleGoogleなどWeb技術
  5. スマホ

経営が人を〇す

知床事故見て思った

社長本人は金持ちボンボンで、芸術一本で43歳までやってて、突然社長にさせられたらしいね

コンサルティング会社のいいなりだったとか

船を言い値で買えとか、ベテラン船長5人を解雇してコストカットしろとかもコンサルの助言だったらしい

複合的な原因での人災だとは思うが、経営って人を〇すんだな・・・

製造業とかインフラ業も気を付けないといけないね・・・

2022-06-13

anond:20220613165200

大手製造業が軒並み海外へ行ってしまって非正規すら無かったのは厳しいよなぁ

2022-06-12

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/05.pdf

この統計を見ても男で低賃金って製造業飲食その他のサービス業なんかの肉体労働っぽい仕事が多くて、

多分いわゆる「低学歴DQN」層だと思うんだよね

そういう層は収入は低かったとしても、若くて健康という長所があるのは確かだろう

からもしも高収入女性が「下方婚」するとしたら比率からしてその相手若い肉体労働者になって

ネットで女は下方婚しろとうるさい自称弱者男性はやっぱりあぶれると思う

https://togetter.com/li/1899698

『9割、人を腑に落とす作業ですから...』-製造業ITぶっちゃけ、最適解わかってるけど、現場が強すぎ問題とかで、うまくいかない

 

ITのことも製造業のこともよくわからないけれど、

こんなふうに人や物事馬鹿にしたふうな姿勢

仕事に取り組む人たちによい仕事ができるとも思えないんだけど?

 

ぶっちゃけ、最適解はわかっている」

本当にそうなのか?

それって仕事コピペだと思ってないか

ひとつひとつ案件は似たようなものでもそれぞれ違うものだ、と思ってかからないと思わぬ落とし穴に陥る、

そんなことまともな仕事をしてきた経験がある人なら当然知っていて然るべきことだ。

 

「頭の固い馬鹿達あわせて、賢い俺達のやり方を根気よく教えてあげないといけないんだから大変だぜ」みたいな姿勢の人たちがいい仕事が出来るのかね?

『9割、人を腑に落とす作業ですからね...』-製造業ITぶっちゃけ、最適解わかってるけど、現場が強すぎ問題とかで、うまくいかない

https://togetter.com/li/1899698


ITというのは実は3つあって、

基幹系・業務アプリ)・インフラネットワーク

それぞれ絡み合っているけどそれぞれに個別コンサルティング会社があるくらいだから

まったくの別物である

20年前と違い、業務コンサルティングITが分かっていないとできない仕事になっている

現場を説得するのも彼らの仕事

基幹系と業務アプリは同じ会社担当することも多い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん