「ゼンショー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゼンショーとは

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140430173610

いやまぁ、飲食以外もやってるんで

出口まで順調にいってあと2年ってとこですかね…。

川下から川上まで複数事業を組み合わせて利鞘を上げるスタイルなんで、もうちょい頑張らないと…。

飲食事業なんて最悪パッケージングしてゼンショーでも吉野家ホールディングでも

売りつけりゃいいと思ってます

山口組幹部逮捕ニュース

不動産他人名義で借りたとか、暴力団関係者ではないと嘘の記述をしたとかで逮捕されたのだと、3日ほど前にネットニュースで読んだ。

ニュース見出しは確かに『山口組幹部逮捕』だったのだが、記事は『山口組系幹部逮捕』だった。

全然違うやんけ~と思ったさ。

これを上手に例えたい。

すき家フランチャイズ経営者ゼンショー経営者を混同するような。

トヨタ取締役トヨタ系列整備工場取締役をいっしょくたにしたような。

もっと上手い例えがあると思う。誰か頼む。

だいたい山口組の幹部って言ったら日本ヤクザトップウィキで見ても20ちょっとしかいない。

対して系列組織は数百からあってそのうちのどのレベルヤクザなのかは興味もないが、それを混同するように書いちゃあ駄目でしょう。

2014-04-28

完全アウェーの状況下で試合に勝つのは並大抵の事じゃない

三井住友海上三井閥で住友社員孤立して自殺した件で思った。

昨日のルーズヴェルトゲームもそうだけど、チャンスなんて本当に振って沸いて来るもの

それを手にするには並大抵の努力では足りない気がする。

先の件で孤立したのは本人の努力が足りなかったせいだと思う。

他の住友社員三井閥に揉まれながらも自殺者を出していない事からも明らかで、

要するにこの社員ルーズヴェルトゲームで言う所の逆転負けをした人間だ。

多分振って沸いたチャンスをピンチだと思い込んで逃げ回ったツケが死ぬ形になって返って来たのだろう。

でなければ、人を容易く自殺させるなんて考えないものだ。

ましてや人生勝ち組である三井住友海上に勤めておきながら、あたか自殺したのは三井閥のせいであるかのような

新聞記事週刊誌の記事を見るに堪えない。

ワタミゼンショーのような見るから死亡フラグの立った泥船のような会社ではなく、むしろそれを救済する立場にあるわけで

そういう人間死ぬ事は本当にギャグしか思えない。

保険会社顧客獲得がバブル崩壊から徐々に他社との入れ食い状態になり飽和化が顕著になっていると聞いている。

それでも生き残っているのはライフネット生命などに代表される新しい形を作りだしてきたからであり、件の社員

それらを基に三井閥に認めさせてきたのか?と思わざるを得ない。

並大抵の努力で報われないのならば、今まで培ってきたモノを尊重してそれを他に浸透させていくべきではなかったか

ルーズヴェルトゲーム細川社長白水銀行を黙らせるべくあらゆるもちうる限りの手段を用いてきたではないか。

そのおかげで九死に一生を得たのだ。

同じ様に住友社員も出来なかったのか、悔まれるばかりだ。

2014-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20140426174943

ようこそ!

王将ゼンショーワタミ白木屋グループあなたを温かく迎えます

不動産営業、人材営業、広告営業もいつもあなたを待ってます

企画はぜんっぜんいりません!

理系的特徴にあったビジネスとは?

理系的特徴を便宜上下記3つと定義する

1.論理的合理的(反面、理屈っぽい)

2.ストイック(反面、人間味のある遊びがきかない)

3.品質クオリティの追求(反面、要領よく回す、次に薦めていくことができない)

さて、1.2.3から連想する企業とは?

1)ユニクロ

徹底したグローバル化合理化計画的一括購入によるコスト削減。

コストパフォーマンス」の象徴。「シンプル」なデザイン

2)ゼンショー

ご存知すきやを運営する。合理化の神であり、人間ロボット化する技術を持つ。

吉野家より100円以上安コストパフォーマンスのよさが評価され、

店舗数1200の吉野家に対し、2000店舗以上を構えるまでになった。

なお、両方の社長について述べておく。

ユニクロ創業経営者

柳井正 推定個人資産:約6308億円 早稲田大学 家業をついで恐怖の大改革をしたが社員が半分しか辞めなかったことに味をしめて、社員コントロールする術を身につける。現在 65歳 

ゼンショー創業経営

小川太郎 東京大学 学生時代全共闘での生活から労働者コントロールする術を学ぶ  65歳

人を人と思った時点で、経営はできないのか?

いや、できる。なぜなら、理系から

2014-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20140406161839

僕は不動産、それも築古狭小物件を専門に扱う外国人ウェルカムな(というか客の半分は外国人)業者なので、

もしくは移民に賛成してください。ワタミゼンショーバイト不足による店舗稼動停止ばかりが話題になってます

ぶっちゃけ中小の状況は更にヒドイです。ウチも、あと二人辞めたらお店が一軒とまります社長の僕が自ら厨房に立ってるんですよ。

不動産飲食業掛け持ちで経営してるんだ。

====

http://anond.hatelabo.jp/20140406161839

東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。

不動産と飲食で事業経営している者ですが、ぶっちゃけ都心雇用状況がやばいです。

バイトがいない、捕まらない。時給は高止まり

正社員募集してるのに飲食事業の方は全く応募が来ない。(何故か不動産は多少来る。不動産営業の方がキツいのに…)

同業を眺めてみてもやはり事情は同じで、僕の会社は時給1500円~で募集をかけているからまだマシだけれど、

一般的居酒屋ラーメン屋なんかの人材枯渇がとにかくヤバイ。それに煽られてこっちもだんだん厳しくなってくるという状況でございますよ。

確かに飲食がキツいっていうのは理解できます。(だからって不動産営業に空手で飛び込むのは狂気だと思うけど)

しかし、今は間違いなくニートにとってのボーナスステージになってます

26歳フリーター正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者

現在都心中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない。

僕は不動産、それも築古狭小物件を専門に扱う外国人ウェルカムな(というか客の半分は外国人)業者なので、

ぶっちゃけ移民をさっさと入れて欲しい、というのが本音ではあるんですが。

僕が儲かったとしても、まぁ海外の状況を見ると碌なことにはならないというのは確実だとは思います

そういうわけで、ニートの皆さん動いてください。土木、飲食、IT、なんでもいいです。すぐ就職してください。

特に土木は今若くて健康というだけでサクっと採用されます。警備なんかの労働単価も信じられないほどハネ上がってます

部屋のリフォームをやってくれる業者が捕まらないんですよ本当に。納期もやたらめったらに延びてるし…。

三月に依頼出して、出来上がりが四月って賃貸業者にとっては死活問題なのですよ。

そういうわけで、ニートの皆さん増田なんてやってないで働いてください。

今がチャンスです、上京してください。もしくは東北行って被災地で働いてください。

これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます

もしくは移民に賛成してください。ワタミゼンショーバイト不足による店舗稼動停止ばかりが話題になってます

ぶっちゃけ中小の状況は更にヒドイです。ウチも、あと二人辞めたらお店が一軒とまります社長の僕が自ら厨房に立ってるんですよ。

ニートの皆さん働いてください。もしくは、移民を早く入れてください…。

もう、われわれ中小企業はそう長くもちません…。

創業して三年、「赤字を出さない」ことばかり考えてましたが、労働力不足による操業停止なんて恥ずかしながら考えたことがありませんでした。

高齢ニートの皆さん、動いてください。仕事はあります。ありますから…。

そりゃ確かに、ホワイト企業デスクワーク求人は無いですよ。でも、そんなの新卒就職しなかった、あるいは就職した会社を辞めたアンタが悪い。

中小企業は確かに底辺ですが、結果を出せばあっという間に幹部になれるメリットもあります。かくいう僕も、中小企業に飛び込んで

成果を出して子会社をまるっと貰って社長になった口です。一発はあるんで、ニートの皆さん野望を持って働いてください。

働いて…ください。おねがいします。もしくは移民早くしろ

追伸

僕が事業を始めたのは3年前やで。

それ以前のことや、他の経営者のことまでまとめて僕をブン殴ってもどーにもなりゃしませんぜ?

経営者労働者も色んなのおるねんで。その中で、どう立ち回るかってだけのお話でっせ。

僕みたいな弱小経営者ブン殴ってもなーんにも解決しませんで。

そして、僕らみたいなのが死んでいって焼け畑化していった先で笑うのはどこのゼンショーか、わからんでもないでしょ。

経営者給与を上げる、労働者はどっかで妥協する。それぞれが我慢できる範囲で収めるべきですぜ。

労働者なき企業存在し得ないように、企業なき労働者存在し得ないんですから

まー、確かに「もうチョイ待てばまだ上がるから、今は売り時でない」と考えるなら、それは否定しにくいのでアリとは思うけど。

移民入るギリくらいが多分、最高値。<<

http://anond.hatelabo.jp/20140406170250

そうやってみんなで不幸になるのもひとつ選択肢ではありますが。

僕も、個人の感情としては「移民とかわりとイヤ」とは思うんですよ。海外見ても成功するとは思えないし。

しかしまぁ、現在労働市場から疎外されてる人たちの再参戦がなければ、

間違いなく労働者は不足するわけで、そら移民入りますわってことじゃないですかね。

個人的には、労働者もっとガンガン経営者と交渉すべきだと思うんですよ。

「おまえのビジネスを潰すか俺にもっとカネ払うか好きなほうを選べ」

ってのが健全労働者雇用主の関係だとは思います

それが出来そうな情勢になってきてるんで、移民よりはマシって意味

無職ニートよもう一回労働市場に戻って来い、と僕は思うわけですよ。

結局、資本家には「なにもしない」って選択肢があるし、

だってもうちょい追い込まれたら、会社うっぱらって誰とも知れない新しい経営者

社員を丸ごとポイ、ってやりますよ。そーすると、ワタミゼンショーが笑うのみなので、

そーいうのイヤじゃないですかね?

http://anond.hatelabo.jp/20140406165004

飲食が業界全体として大変に黒いのは同感しますが。

それと同時に飲食って「稼げる」業界でもあるんですよ。

参入障壁が非常に低く、一発当てるとデカい。不動産なんかもそういう業界ですが。

もちろん、ゼンショーワタミに入る奴ァアホだと思いますよ。

あんなん、上が詰まってて多少出世したところでたいしたカネもらえないのがわかりきってる。

しかし、中小の飲食ってのはそーいう業界じゃない。出来る店長経営者より強いんですよ。

稼げる店長>>経営者、ってのもまた飲食の常識ではありますだって選択肢が大量にあるわけですから

デキる店長は気に入らなけりゃさっさと辞めちゃいますから

逆に、稼げなきゃ給料が安いのもそれはそれで当たり前でしょう?

そーいう意味で、大企業に入り損ねたらこっちの業界で一発狙ったらいかがですかね?

とは思うんですよ。そんで、今の人不足で労働者立場はどんどん強くなってる。

別に飲食に限ったことじゃないですが、短期で高い収益が可能で裁量を任されやす仕事

今突っ込まんでいつ突っ込むのか、と。

飲食や不動産土木がイヤってんならそれはそれで、好きなとこに行けばいいと思うんですけど。

その結果「じゃあ移民」ってなってるのが現在ではないかと。

ブラックからイヤってのはわかりますよ。

しかし、多少黒いところじゃないと一発もまた無いってのは資本主義常識と違いますかね。

「ゆったり働いてそれなりの給与」なんて、今ほとんど存在しないわけですし。

ついでに言えば、バイト不足はもう業種の問題じゃなく東京都地域的な問題かと。

2014-03-30

すき家のパワーアップ計画を考えてみた

バイト奴隷扱いするすき家が、痛いしっぺ返しを食らっている。

すき屋」でなくあえて「すき家」とファミリー風を装いながら、社員

以上の責任を背負い込ませる極悪経営。休業中の店舗には「パワーアップ」

の文字とともに復活を予告しているが、どの面下げて増強復活なのか。

おそらく、奴隷の大量離脱で復活は困難を極めるだろう。そこであえて、

現実的なパワーアップ復活を考えてみた。

まず、店員の作業を大幅に軽減する事が非常に重要である

そのために、メニュー牛丼のみに絞る。

その牛丼も、「バイト作」と変わらぬクオリティレトルトとする。

作るのは客だ。といっても特製レンジでチンするだけ。

生卵やキムチなどのトッピング自販機購入とする。

セルフ式にするリターンは価格提供価格は1杯税込み200円。

しかしこれではパワーアップとはいえない。

なにより、無人化するのか、というとそうではない。

店員は1人常駐とする。待遇は限定社員だ。

この店員の業務は、セルフで戸惑う客のフォロー

監視しかし、最大の業務は、実は調理だ。

といっても、提供メニューは、全て500円以上のもの

付加価値のついた料理を店員が時間を掛けて調理する。

注文がバンバン来るかは分からない。どちらかといえば、

こないほうがいいかもしれない。

だが、頼みたくなるようなメニューゼンショーが、

全精力を掛けて考案するのだ。それでいて、限りなく、

工数は少なくする。サイゼリアを見習えばいい。

飲食で働く人間は、本当に奴隷のように苦しみ、搾取されている。

それは、低価格メニューをなりたたせるために、コストを削りすぎている

からである

ならば、削る所は削る、そうでないところは、残す。そうやって

バイトの時給に見合う、現場の作業を脳みそからを血を流すほど

考えるべきである

サビ残ノルマを課すなど、責任転嫁しかなく、

無能丸出しである経営とは、「とにかく稼ぐ」ことではない。

誰もが幸せになる営みを作り出すことである

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140323180859

一理あるけど、組織宗教化は正社員しか効かない。詳しくはhttp://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/03/23/213134に書いたが、店長以下がバイトという傭兵集団ゼンショー国を守る兵士のような忠義があるわけがないのですよ


ブコメ自分ブログURL貼るのって、何様なんでしょうね。恥ずかしい奴。

2014-02-18

日本新卒一括採用労働体系が一本化されてる大手企業に限る

一部大手中小零細のようにこのような体系がまばらで、俗に体育会系企業はこれに当たる。

例外を除いて、大手企業ほど、新卒一括採用に熱心で中途採用をあまり好まない傾向がある。

例えば労働体制が万全で就業規則のある会社場合既にキャリアアッププログラム入社後の育成ノウハウが確り出来ているため、中途で採らないで一から育てられるだけの環境を備えている部分による所が大きい。

逆に大手でも中途採用がメインの会社は、その辺りがばっさり抜け落ちてて、また離職率の高い会社でよく“風通しの良い会社”は、新卒採用をしながら、

キャリアの高い中途社員を見込んで採用する。然るに、そういった会社ほど派遣契約といった非正規雇用が多いのだが。

他方、大手でありながら、労働体系が無視されかつ新入社員研修があまり充実していない会社、例えばワタミゼンショーユニクロのように新卒一括採用をあまり行わない会社も少なからずある。

そういった会社は主に飲食・小売・サービス業に限っての話だが、労働力に流動化が認められる現業ほど、このパターン採用されやすい。

タウンワークとかイーアイデムとかでも正社員募集を謳っているのは、何も労働力新卒でなければならない訳ではないためだ。

その結果、社員能力が乏しい人間が集まり易く、就職採用難易度が低水準のこういった会社に多く入社してしまって痛い目を見るのである

尤も、吉野家のように社員教育入社後みっちり仕込む会社もあり、その限りでない。

問題は、大手新卒一括採用の弊害で、大卒者および大学生ないし新卒就活者が、これから取り毀れるともはや真っ当な人生を送る事が出来ないと考えられている部分である

アベノミクスにおける三本の矢やわかものハローワーク、しごとフィールド(前ジョブカフェ)等の中途支援事業など政府自治体が様々な雇用支援策を打ち出してはいるが、現在これらの問題が全く無視されている事や、新卒一括採用の弊害で一度でも新卒というレールから落ちてしまうと非正規でしか生き残れなくなるという一番の問題が放置されているのが現状である

非正規雇用から正規雇用キャリアアップするのも、中小零細はおろか大手ですら人件費の問題やデフレスタグフレによる経営上の赤字体質の関係頭打ちとなっている。

私が非正規で勤めていた大手企業(の連結子会社)ではいわゆる“社員登用実績あり”の会社ではあったが、それも今の執行取締役役員が30年程前アルバイターだった時に正社員となったというだけの会社で、それでも一応“社員登用実績あり”という売り文句で非正規の中途採用をたびたび行っているのである

そういった企業は、主にすべての業種で言えることであるし、また新卒一括採用に熱心でない会社であればあるほどこの傾向が強い。

何故ならば、労働体系がまばらなためである

しろ労働体系が全く無視されたワタミなど一部の大手企業中小零細、新興ベンチャー企業など、殆ど場合すぐにアルバイトから正社員キャリアアップが出来る会社は、

意外だが新卒一括採用馬鹿らしさにいち早く気付いた優良企業なのかもしれない。

殆どの脱新卒者は正社員に固執する余り、非正規という甘い罠に掛かり易いためである

尤も、新卒一括採用も徐々に消えつつあるのは言うまでもない。

国や自治体企業にとって嬉しい雇用流動化を率先して行ってくれるため、新卒採用しなければならない病気ともおさらば出来るからである

要は企業にとってだけでなく、新卒一括採用の弊害に泣いた諸君らにもチャンスが巡ってくる可能性が大いに高まるのだ。

そうなれば近い未来には、新卒一括採用労働体系が一本化されたごく一部の大手企業に限った話になるだろう。

2013-07-28

マクドナルドとかゼンショーとかワタミとか吉野家とか、飲食業ランキング上位企業しょっちゅう良い方悪い方両面でニュースに取り上げられる一方で、コロワイド経営陣の言動も企業としてのニュースほとんど出ずいまだに一般からの知名度の低さを維持しているのがすごい。

ワタミ吉野家売上高で抜いて飲食業界3位だというのに。

2013-05-18

外食産業唯一のホワイト企業吉野家

最近安くなってきたけど、今まで値下げしなかった理由はBSE問題によるアメリカ牛が輸入できなかったためもあるが、

実は人件費が多いためでもある。

吉野家年収サイトによると、平均700万を超えるホワイト企業だ。

離職率ゼンショー牛丼チェーンに比べたら大分低い数値だ。

辞めないのはそれなりの理由がある。

アルバイトにもかなり人気の企業だし、正社員待遇もきわめて良い部類に入る。

外食チェーン345社中6位の実力は伊達じゃないということだ。

2012-08-05

http://www.labornetjp.org/news/2012/1344001385592staff01

ワタミ渡邉美樹が全ての人間に「鉄の意志」が備わってると勘違いしてて、「死ぬときは前のめりだろ。常識で考えて」という思想が具現化してるせいでああなんじゃなーかなと。

ワタミを擁護したいわけじゃないけど。

ゼンショーブラックっぷりはそれとは質も違えば思想も違うような。

「やったッ!! さすがゼンショー

おれたちにできない事を

平然とやってのけるッ!

そこにシビれる

あこがれるゥ!」

2011-10-15

外食チェーン最大手企業ギャグノーベル賞受賞へ

 ノーベル賞パロディー版、第22回「ギャグノーベル賞」授賞式が12日行われ、外食チェーン「てき家」の運営会社レンショー」が経済学賞を受賞した。

ギャグノーベル賞とは、「人々を笑わせ、それから考えさせる」企業に与えられる賞である。前回受賞者、「モバグリ」経営者安田氏がトロフィーを手渡し、「経済合理性を追求する経営社会にどのような影響を与えるのかを、人々に考えさせる機会を与えた」と今回の受賞理由を語った。


 レンショー東証1部上場。今年3月期連結決算売上高は3756億円で、日本マクドナルドホールディングスすかいらーくを抜き、国内外食チェーンの売上高トップとなった。レンショーは、深夜勤務従業員を一人にする、券売機は導入せず、設置するレジは1台、人通りの少ない郊外に出店など、徹底的にコストを削減。その結果、低価格サービス提供できる反面、深夜時間帯の強盗事件件数増加につながった。警察庁から再三にわたって防犯対策の指導を受けていたが、頑なに拒む経営者の姿が連日マスコミに映し出され、ひたすら経済合理性を追求する経営に対して、人々に考えさせるきっかけを与えた。


 レンショー最高経営責任者勝田氏は語る。「我々は貧困層の味方だ。低価格外食サービスにより貧困層の空腹を満たし、誰でもできる仕事提供し、仕事に就けない者はそれなりのリスクを背負ってレジATM代わりにすればよい。我々団塊の世代は、何もない焼け野原からスタートした。今の若者には我慢が足りない。日本が勝つためには、『欲しがりません、勝つまでは』の精神が必要だ。我々は勝って勝って勝ち続ける。」トロフィーを握る拳は力強く、レンショーの社章である『連勝』をイメージした拳形のメダルはドス黒く光っていた。

 

 

 

警察庁が指導、「すき家ゼンショー経営姿勢 : 社会 : YOMIURI ONLINE読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111013-OYT1T00613.htm

asahi.com朝日新聞社):牛丼店強盗、9割が「すき家」=レジ1台に現金集約など―警察庁が防犯体制強化要請 - 社会

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110130026.html

経営度外視してまで”発言は「事実無根」 ゼンショーTwitter一部報道を否定 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/biz/it/hatena/archive/articles/201110/6210.html

 

 

2011-10-13

券売機は定価だと100万超えだし、ゼンショーみたいな大口でも40万くらいはするだろう

どう考えても、強盗に金渡した方が得だな

そのうえ、券売機固定資産だけど、強盗被害は損金でその年度で処理できておいしいんだゾ☆(ゝω・)vキャピ

ゼンショーグループ展開ブランド一覧

ゼンショー公式(http://www.zensho.co.jp/jp/group/index.html)より

ミスドモスの一部もそうだとは知らなかった

 

牛丼

  すき家

  なか卯

  

レストラン

  ココス

  ビッグボーイ

   ヴィクトリアステーション

   ジョリーパスタ

   フラカッソ

   華屋与兵衛

   エルトリート

   牛庵

   焼肉倶楽部いちばん

   宝島

   ココス

   キャローズ

  

ファストフード

   久兵衛屋

   北海道ラーメン「伝丸」

    中華料理の「天下一」

   はま寿司

   モリバコーヒー

   カフェミラノ

   ミスタードーナッツ  埼玉県 東京都 栃木県 新潟県 大阪府 宮崎県 奈良県

     http://www.ymtfds.co.jp/ymfd/business/shop_mister.html

   モスバーガー   埼玉県 新潟県

     http://www.ymtfds.co.jp/ymfd/business/shop_mos.html

2011-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20110109210312

その発想で、吉野家買ってゼンショー空売ってたら、大やけどしてるぞ多分。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん