「活動家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 活動家とは

2024-03-29

どんどん「キモいおっさん・おばさんが増えればよいと思ってる

俺は発達障害者権利活動家だ。もう、そう自称している。

発達障害者が、自称健常者らに勝手レッテルを貼られてそれによって「救済」されたことにされたり、その独自に育んできたコミュニケーションを「矯正」されたりしてきたことに対して怒りを感じている。

だが、発達障害者に行われてきたことは、自称健常者・日本国民の下層の人々にも降りかかるだろうということも常々言ってきた。

過去これまでの氷河期叩きもそうだし、子ども部屋おじさんおばさんもそうだし、「ケーキの切れない~」もそうだ。何か曖昧社会不安が起きるたびに、この社会は生贄を生み出してきた。

間違ってはいけないのは、「明確な原因→解決しよう」ではなく「曖昧不安あいつらがキモイあいつらが原因」ということだ。

俺は発達障害者アスペルガーと指さされた人々に対して、「キモくて何が悪い。怒れ」と度々言い続けてきた。

https://anond.hatelabo.jp/20230318052208

キモい」おっさん、おばさん。あんたらも怒れ。

「加齢の現実理解していない」とか「おじさんおばさんは自分の年齢の責任理解して」とか、そんなことばに従う必要はない。

ネット上では薄っぺらルッキズムエイジズムの批判が行われ、そして同じ口でおっさんやおばさんという言葉悪口として使われる。

俺は堂々とエイジズムを批判する。55歳のおっさんが22歳のように振舞って何が悪いんだ?47歳のおばさんが16歳のように振舞って何が悪いんだ?

だが、それを具体的にどう擁護すればいいだろうか。発達障害者のそれと同様に身近にやっていくしかない。

俺も、飲み会で、まるで大学生みたいにはしゃぐおっさん(物書き)と、それに対する周囲の視線を見た事がある。そして俺はおっさん孤立しない様に、同様にはしゃいだ。気持ちが良かった。

そもそも「成長」だとか「(曖昧な・出自や年齢にしか紐づけられない)責任」という概念自体を徹底的に疑え。少なくとも障害者運動はそれをやってきた。

しかしたら「キモい」おっさん・おばさんと、発達障害者権利はいかぶつかるかもしれないが、そんなことは関係ない。それはその時だ。

黒人奴隷解放するときに「いつか黒人白人と衝突するかもしれない」なんて考えるバカ大勢いただろうが、解放は進んだだろ)

キモイキモイ意識し続けて、それで最後に誰が生き残るんだ?キモイキモイと言い続けてきた結果が今の閉塞感だろ?じゃあどうすればいい?

キモくて何が悪い。みんなキモいんだよ。上の記事の繰り返しになるけど、キモくていいんだよ。むしろ、「自分コミュニケーション生活キモくありません」と思い込んでる方がキモいんだって言ったれよ。俺もお前もキモいんだって

空気読んで人をいじめ本末転倒社会構成してる空気読みのお前らも病気だって

そう言い切って、はじめて、エイジズムやルッキズムはぶち壊せる。

みんなも、「年齢にふさわしくない、キモおっさん、おばさん」を見た時、自由を感じろ。これでいいんだって。それが過去と将来のお前を救う。それを広げていく。頑張ろうぜ。

2024-03-28

暇空茜はプロ活動家ってツイートを見てなるほどなって思った

活動の為なら違法レベル暴言も上等

敵対者悪魔化して味方の結束を高める

ちょっとした成果も過剰に宣伝する

辺野古でやってるような極左活動家まんまじゃねーか。

爺婆だからネットに出てこないだけで、極左活動家がやってるのと全く一緒だな。

2024-03-27

anond:20240327153716

その行政施設が色々酷かったりするのが問題なんでないの?

公園のベンチがどうとかって、役人活動家論点をそらしてるんだと思うわ

テイルズ一作目の「敵は環境活動家」という構図は違和感覚えたよな

環境活動家殺してめでたしめでたしとはならんだろ

男の娘になりたい = 女の子になりたい っていう解釈する人ってどういう思考回路してるんだろう

こういう解釈する人嫌い

それもよりによって本来はこの解釈をしてはいけないはずの活動家に多いっておかしいでしょ

僕は男の娘になりたいのであって女の子になりたいってわけじゃないのに

あと男の娘規制する国もおかしいよ

2024-03-25

anond:20240325154453

アメリカとの関係を良好に保つことを考えたらアメリカ軍基地に反対してる活動家自由は真っ先に消滅しそう

相対主義は悪い」というよりも

この間、SNSである議論に参加というか巻き込まれて、私含めた数人の参加者レベル的にそれで結局答えなんか当然でなさそうな雰囲気だったので

「結局これはどっちもどっちってことなんじゃないの。こんなことしてるより別のことをしたほうがいいよ」みたいな返事をしたら

「それは悪しき相対主義だ」「相対主義の皮を被った保身でしかない」みたいなことをある人からいわれた。(「別のことをしたらいい」というのが相対主義?なのかはよくわからん

でもそいつ全然自分意志があるのか怪しい話しか出来てない感じだったが。

しかし、この10年ぐらいの間に、「相対主義はとにかく悪い」という人たちの意見が目に付くようになった。

今日晩御飯の内容からガンダムみたいなアニメ評論日本アジア歴史問題認識の差まで。軽い話題から深刻な内容まで、一つの物差しでそれぞれの問題を計るわけにはいかないにせよ。

でも「相対主義責任放棄であり社会問題の根源~」みたいなことをいう人はリベラル側に結構いる。

資本主義でも社会主義でも、いじめっ子でもいじめられっ子でも、ドリフでもひょうきん族でも、連邦軍でもジオン軍でもなく、相対主義

ほとんどの日本人は6・3・3制の学校で、まあ、社会処世術とでもいうものを学ぶはず。日本人の「思想」「思考」が問題にされるとき、大体学校教育まで遡って批判されることが多い。

でも、私は小学校から高校まで「相対主義」なんて学んだことはない。相対性理論はあるけど。大学でも、ゼミでいろいろやったが、具体的に相対主義とは言わないにせよ「中立的」な見方記述をするようにはいわれた。

我々もそうだったが、年に何十万人の若者が、中卒・高卒大卒のいずれであれ社会に旅立ち、この社会構成する。そしてほとんどの人々は、リベラル派の危機意識からすれば(どう形容していいかからないが)、「相対主義」者ということだ。

学校で、国が定めた教育課程により(理系は一先ずおいといて)国語社会公民・図工美術音楽語学道徳などの授業を6年間や3年間学び、家庭生活も過した人々が、学校を出る時には「相対主義」者として再生産される。

そしてそれは悪いことなのか、私にはわからない。この国は民主主義であり、自由主義であり、自分思想を選ぶ権利があり、その上で、多くの人々は確固たろうが適当であろうが、相対主義選択し、それで別に社会を維持できている。

少なくともこの社会のかなりの部分が、毎年再生産される「相対主義」で維持されているのは事実だ。相対主義者による虐殺であるとか強制収容であるとかも見聞きしたことがない。何がよほどの悪なのだろうか。

逆に、「相対主義であることを徹底的に拒否する教育生活とは何なのだろうか。

私は相対主義への批判を見るたびに、言っている人々の普段言動比較しても、なんだか検閲全体主義に近しい論調だなと感じ続けている。

社会の授業で世界の国々や選挙制度について学ぶときに、ある国は素晴らしく、ある国は劣っていると教育するのだろうか。ではその上で日本立ち位置をどう教えるのだろうか。

ベートーベンの曲を聴いたりピカソの絵を鑑賞した時に、楽譜や色調に現れる技巧は別として、徹底的に「ベートーベン」「ピカソ」の何たるかを国が定義し・教師もそれに盲目的に従い・生徒に刻み付けるのだろうか。

(よく相対主義の引き合いに出される)機動戦士ガンダムを視聴するときに、連邦軍ジオン軍のいずれかが徹底的な善であり対極は悪であると必ず親御さんが傍で「アドバイス」し続けるのだろうか。あるいは制作時まで遡って指図されるのか。(ゆうきまさみがそんな漫画描いてたな)

相対主義決断責任拒否かもしれないが、では非・相対主義決断責任日常的な強制にはならないのだろうか。それは反世俗主義的なカルトや閉鎖的な集団思考(例えばエホバの証人、旧統一教会搾取目的とした自己啓発セミナー戦前日本政治など)とどう違うのか。

これらの集団若者二世三世信者に対してどう当っているのかも含めて。

もっと言ってしまうと、リベラル的なさまざまな批判や許容の精神は、人々に曖昧に巣食う相対主義という岩盤の上で存続できているのではないか

長々と書いてしまったが、私としては、相対主義であると言われることは受け入れた上で、それが悪いとか変わるべきだとする思考には至らなかった。

ただ考える中で、他の問題も含めて、「教育・学制」というものはかなり意識する必要はあると思った。

毎年、「相対主義」であり、「自民党を『安易に』支持」し、「映画音楽を『表面的』に」しか鑑賞できず、あるいは「胡散臭いやり取りを『プロレス』、くだらない文章を『ポエム』と呼ぶ」大衆再生産されている。

そして大学教授活動家いくら「再教育」しようとしても改まることはない。果してこの毎年の大衆再生産の渦とでもいうもの「悪」「間違い」なのだろうか。

anond:20240325175448

政治家なんて自民党だけで十分なんだよ

野党活動家就活

そこを理解していないか維新国民は負ける

自民党以外に政治をできる政治家は居ない

パヨとか活動家って今やそう思われたくない肩書No.1だよな

2024-03-22

anond:20240322221142

座り込みで夜帰ってるから日本活動家一般人から冷笑されているのは事実じゃない?

活動家がそのレベルなのに一般人に対しデモしろとか暴動しろなんて言っても説得力ないよ

anond:20240322221142

ひろゆきとかがやるその「冷笑」で活動家イメージが悪くなってる一面もあるんだから調子づかせるだけってことはないんじゃない

anond:20240322191525

自分戦闘機共同開発武器輸出も大いに結構と思ってるので不買運動もなんら評価しないのだが、

三菱BtoBメインだから効かない」とか「三菱不買を貫徹したら生活成り立たない」とかの批判は、変なんだよね。

不買運動って直接経営傾けさせるだけが成功じゃないから。騒ぎ立てて企業イメージ悪くすれば勝ちという勝敗ラインの引き方もある。というかそっちのほうが普通だろう。

ひとたび不買を言ったなら、発電所機械部品に至るまで避けないといけないなんてルールもないし。

国家間嫌がらせ禁輸措置だって恣意的に品目選ぶだろう。

西村博之が「座り込み、夜は帰ってるw」と言って一旦はバズったけど結局当人無知だったというオチ、あれと同じ構図。

(※西村念頭にあったのは「実力による占拠」だろう。座り込みデモ一種であり実力行使とは別。24時間体制を取る必要性そもそもない)

正面から反論せずに勝手によくわからないルールを掲げて足もとを掬おうとするから冷笑」とか言われて活動家調子づかせるだけになる。

っていうか「知らないだろうけど産業機械や計測機器とかで三菱製品いっぱいあるんだぞ〜」って知識自慢したいだけのいつもの無能しぐさだろこれ

2024-03-21

anond:20240319114431

自由の拡大は最大限主張すべきだが、一般人への迷惑行為普通に敵作るだけで害しかないやろ。

元々男性嫌悪かに染まってる連中への迷惑は考えなくていいが(あれらの要求に際限はないので無限後退をさせられるだけ)。

酪農家が頑張って作った牛乳ぶち撒けたり、文化財ペンキ巻いたりしてる海外活動家連中見ててアイツラの要求を飲もうとか思わんやろ。

しろ徹底的に反発したくなるくない?

2024-03-20

anond:20240320230324

同じ広告屋に金払うのでも、効果の無い身内の活動家に払って、誰にも響かない仲間内でヨシヨシするのが好きな党に比べれば有効な使い方だな

anond:20240320204651

結局何が言いたいのかわかんないな

世の中の同性婚周りの認識が気に食わないのでなく、騒いでいる人間属性が気に食わないという話?

それはどうなんだという感じがする

今回腹を立ててるのは同性婚周りの話なのに「本当はセクマイではない」人たちの例は「本当はトランスジェンダーではない」人の話だしブレブレで良くわからない

というか性別違和がなくても性表現強制されたくないって人もセクシャルマイノリティではあるのでは?

なんというかトランスジェンダー活動家が気に食わないのであれば直接叩いたほうがまだ誠実な気がしますね

2024-03-19

anond:20240319205438

それこそテロ活動のおかげで統一教会悪事にメスが入ったじゃないか

から活動家がのさばるんだよ

活動家迷惑かけてどうこうなるって話

本当か?w

そりゃあ大昔はあったかもしれないけどさ

今は、活動家なんて大多数の反発を買うだけでなんの役にも立ってないだろ

普通に穏健な団体啓蒙活動やってメディアに訴えかけて、取り上げられて周知されて立法や財源割くのが理解されていくみたいな流れのほうが絶対大きいだろ

anond:20240319194207

男と富裕層女性に占められてるパイ資格で得ようとするんじゃなくて

社会ニーズを考えなよ

主婦やりながら

女性弱者モデルとしてそっち系団体に雇ってもらうとか

女性被害表現するイラレフォトショアーティストとかさ

増田やってるんなら炎上商法も心得てるだろ

ジェンダー活動家ならAIにも取って代わられないしな

anond:20240319190553

活動家というのは元からそういうものやぞ

過激思想過激なことやって注目されたいけど叩かれるのは嫌ってそりゃワガママにもほどがあるわ

2024-03-18

アンチリベラルからずっと日本共産党投票してる

俺はフェミニズムリベラルも大嫌いなんだけど、

からこそ日本共産党にいつも投票してるんだよな。

なぜかというと日本戦争に巻き込まれてほしいから。

戦時下で健常者は車椅子映画館で運べだの美少女絵を広告に載せるなだの主張してる余裕はないからね。あんもの平和時代余暇に過ぎない。

今のウクライナを見ればいい。国威発揚のために義足をつけてリハビリする傷病兵や前線で戦う女性兵士の絵はあっても、国土防衛よりも自分を優先しろという活動家の姿はそこにはない。

あれこそが俺の理想障害者差別解消や女性社会進出であって今の日本のそれじゃないのよ。

で、日本戦争状態に陥るためにはパワーバランスが崩れる必要がある。

今の日米同盟vs中国軍ではバランスが保たれてしまっているため、台湾有事が起こる可能性は低いと言わざるを得ない。

から日本共産党政権を取ってもらって日米同盟解消と自衛隊の戦力低下をやってもらう必要がある

そうすれば東シナ海パワーバランス中国軍圧倒的有利になるから台湾有事、そして日本有事になるだろう。

そうなればリベラル左翼普段言っていることが所詮平時の余裕があるときの娯楽に過ぎなかったことが明らかになる。

から俺は毎回日本共産党に票を投じている。ざまあみろ。

やっぱ世の中を変えようと思ったら暴力大事だよな

今回の車椅子の件でさ過激クレームで世の中は変わらない

活動家害悪とか言ってる人を見かけたけど大嘘だよ

世の中は暴力によって変わるんだよ

なんの暴力も振るえない雑魚がなにか訴えたところで何も変わらんから

今までの権利獲得運動だってそうだから

山上烈士だって暴力で世の中を変えただろ

anond:20240318093413

例えばハンセン氏病や数々の公害病増田の言う「活動家」や一部の言う「マスゴミ」とやらが黙ってたらもっと早く、うまく解決できたなんて世界線

例えば奴隷制廃止活動家が暴れる(物理)事で実現したとも思う

法律の制定が権利主張なしに良心に満ちた人々によって行われるとでも信じているのだろうか。大したお花畑。激しくない権利主張は現実として黙殺されるだけ。差別者被差別者大人しい主張に傾聴すると思うかい?

な?

典型的だろ?

過去の「人権がなかった」時代過激運動で「人権を認めさせた」事を以って

今の運動肯定する

なんで同列に並べんの?

【今】殴ってる相手は、他人から人権奪ってせせら嗤ってるクズなのか?

それとも、リソースが足りなくてどうにもならない奴なのか?

しかしたら、善意搾取されてるのは叩いてる相手かも知れんぞ?

想像力がなさすぎるんだよ

正義に酔いすぎ

吐き気がするよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん