「林業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 林業とは

2018-07-02

旦那内地は何で集団登下校さすんだべか?クマの良いエサっしょ」

私の旦那北海道の今では限界集落指定されているド田舎出身だ。

旦那のご両親へ挨拶するとき空港から自動車で4時間かかり、最後の15分くらいはコンクリート道路ですらなく「私はどこに連れて行かれるのだろうか?」と不安になった思い出がある。

逆に旦那本州(旦那の言う内地)へ出てきたときに驚いたのは「内地はどんな山奥でも木が真っ直ぐなってるの見てなんまら驚いたっしょ」と言っている。

本州出身だと気付きにくいけど、本当のド田舎の森や山はまったく人の手が入ってない原生林で、真っ直ぐ生えていることはないのだ。林業の人たちってスゴイ。

そして先日、旦那が言うのだ「内地小学生は仲良いべな。毎日みんなで登下校してんべ」と。

私はアレ?っと思って「旦那クン、集団登下校って知ってる?」と聞くと「知らん……いや道新(北海道新聞)で10年くらい前にチラッと読んだような……あっ!」という怪しい認識だった。

旦那クン、お察しの通りアレは集団登下校であって仲が良いから一緒に登下校してるわけじゃないんだよ。集合場所があって時間までにみんなで集まって登下校すんの」と説明した。

すると旦那は「何で内地はそんなおっかないことしてんだべか?」と純粋な疑問を持った表情で私に言った。

私は「危ないことないよ。むしろ上級の子が車通り多い道を教えたりして安全に登下校させるためにするんだよ」と教えた。

「たぶん田舎では近所の兄ちゃんさ教えてもらえる山の歩き方みたいなもんだと思うけんど、それと子っこが固まるのは別だと思うっしょ」と旦那はいう。

ちょっと納得いかなくて「えっどういうこと?」と聞くと、旦那はすぐ「子っこが固まってたらクマの良いエサっしょや」と笑って返してきた。

旦那言葉ビックリしていると続けて「子っこは大人集団の中に居るから守られているべさ。子っこで集団作っても的が大きくなるだけっしょ。だからおっかないなぁと」という。

私はハッと気付いて「本州にはヒグマなんて居ないからね?居てもツキノワグマ。それも私見たことないし」と言うと、旦那は「内地には変態さ居るんだべ?アレは獣と変わらんべさ」と返してきた。

旦那は思い出を「俺のガキの頃は近くで熊出たなんてなったら鉄砲撃ちの爺ちゃん父ちゃんたち総出で熊追いしたもんだべな。いやぁなんまら美味かったぁ……」と語った。

「いや!熊食べてるし!!」

それにしても旦那に気付かされた視点が恐ろしい。

かに集団登下校は普段安全なんだけど、頭のおかしい変質者に対しては良い標的すぎる。

事案情報くらいじゃ大人積極的に変質者を追わないし町角に立つ程度。もちろん変質者は食べて消えることなんてない。

この集団登下校の弱点はどうやってカバーしなきゃならないんだろ。

2018-06-26

神戸クリスマスツリーが何で炎上したのか意味わからんかった

神戸クリスマスツリープラントハンター批判した田中康夫さんを訴えたらしい。

当時何か炎上してると軽く調べた感じでは「クリスマスツリーにする為に殺すなんて木が可哀想」的な感情論ばかりであれが何で炎上したのか意味がわからなかった。

http://lite.blogos.com/article/261765/

この記事林業関係者によると樹齢150年のあすなろは植林した場合は丁度よく育った使い頃で伐採して利用する事に問題はないはずで、畜産農家にこんなに大きく育った牛さんをお祭りの為に殺すなんて可哀想言いがかりをつけるような物なのでは。

なんでそんなアホな言いがかり大炎上したんだろ。

2018-05-30

anond:20180530174632

その視点はなかった!!

多分本当にジェノサイドはされてないと思うけど、どうなったのかはよくわからない山窩

いや、でも、林業してたって話は知らないけど。

anond:20180530092755

戦争と、戦後復興需要、その後の高度成長で日本の山々は一回禿山になってるのよね。

要は、刈り尽くしてしまった。樹は植えても材木にできるまで育つの時間がかかるので、その間ずっと売り切れてるのと同じ。

でもそれから50年、いま、日本中の山の樹がいっせいに伐採適齢期を迎えてるのを知ってましたか

日本林業はこれからですよ。これから始まるところですよ。

anond:20180530113036

木であれば何でも木材として使える訳じゃないだろ、って事くらい

林業に対してはど素人自分でも分かるが

うちはド田舎で、地域の人はみな林業だったから多少お金持ってるとこは山を持ってた。

うちも林業だったから山を持ってる。そんなに大きい山ではないし広くもないと思うけど山は山。

うちの山に行くには沢ずたいに山を登り大きな切り株のところで左にまがり丘を越えたところにある。

沢までは軽トラで行くけど当然圏外。沢の左右の山は他人様の山で絶賛放置中。

うちの山も当然ながら完全に放置中。俺は小さい時になんどか山の管理として連れて行ってもらったくらい。

山は素人には危ない。子供の頃の思い出としては山からの帰り道、父親がいきなり動くなと言って静止させたこと。

すぐ横に大型のスズメバチの巣がありブンブン飛び回っている。

ゆっくり動く分には攻撃してこないらしいのでそっとゆっくりその場を回避

山には毒をもった蛇もいるし触れるとかぶれる植物もたくさんだしイノシシもいるし鹿もいるし猿は凶暴だし最近では熊もいるとのこと。

沢を歩くとヒルがくっつくのでタバコではがしたり。フンを見てイノシシの獣道を迂回したり。

足を滑らせて川まで落下もあるし親は一度ヘリコプターで救助されてる。

林業が今も日本で盛んだったら歩ける程度の歩道とかトラックが入れる程度の山道くらい作ってたと思うけど、林業が今からまた盛り上がるなんてありえないから整備することはないと思う。

持っててもしょうがないし手放したいけど売れないやつ。

山道が来てたらなんか使い道でもあったかもしれんのにな。

2018-05-22

anond:20180522180040

林業って死亡率むっちゃ高いよね。

ITも、死にはしないけど、魂が死ぬ

2018-05-11

anond:20180511152750

ぶっちゃけは話、ない。

大体の人が車で1~1.5時間ぐらいの郊外通勤している。

介護仕事林業ぐらいならあるけど、まぁ給料は、仕方がない。

2018-04-05

https://anond.hatelabo.jp/20180405073151

花粉症政府主導の立派な公害だけども、

民主党政権持ってた時に何も改善させなかったのが悪い。

民主党所詮は元自民党の集まりばかりで林業コネとかあって何も出来なかったんだろう。

2018-02-06

anond:20180206131448

じゃあお前、ドイツ並に林業市場規模増やしておいてね。

ちなみにドイツ林業人口自動車産業と同じだし給料もほぼ同じなので。

2018-02-04

社会を図りかねる

高校生なんだけど、以前自分くらいに若い起業家の下で従えてた?時期が半年くらいあって、そのお陰でいつの間にか、まわりにいるのが名門卒のヤバい才能のある人ばかりになって、ベンチャー起業家とかその世界では名の通った人とか、とにかく自分キャパ越えてくるような人ばっかりになってた。

おかげで、一般的ハードルの高さがとてもわからなくなった。

そもそも自分の生い立ちとかが少しだけ特殊だったから中2くらいまで自分天才だと思っていたタイプの痛い奴だったんだけど、最近はそれを彷彿とさせる同年代にモヤつかされてる。

自分は凄い器用貧乏で、かなり、凄く幅広く色んなことができるけど、極めたのが林業系であんまり今は生かせない。あとは、こんなクソ文書いているが国語だけ偏差値60越える……言ったって60だが、それくらいの能力しかないわけで、ずば抜けた才能がある人に囲まれていれば、当然自分の平均さに気がつかされるわけで。

小学生の頃にさんざん訓練されて討論はできるけど、今周りに議題をもって論ずることができるのは大人しかいないし、その大人レベルには遠く及ばないイキったガキに過ぎない自分

(学力が全てとは言わないが)自分の上にいた起業家偏差値的には自分より下で、何かコメントをした時にたまに返しが盛大にズレて話題が進まなくなることがあったりするような、正直下に見ていた奴だったが、推薦で名門大学に進学が決まり、ああ、世の中って金なんだなってズレた感想を持って救いを求めることしかできなかった。

多分ここら辺が上の人間に追い付けない理由なんだろうけど。

自分学歴社会が嫌いだし、能力のある人間は伸びて然るべきだと思うんだけど、起業なんて金がある奴にしかできないし、CFにしたって将来的にというよりは「今」価値があると思われたものしかまりにくい。

起業資金CFってなんかダサい気がするし(これは自分無知故なんだろう)

話がとっ散らかっているが、今一番嫉妬燃えているのは「何もできない本物の無能ベンチャー所属を盾に推薦を狙う同級生」だ。

悪い奴じゃないんだ。悪い奴じゃないんだけど。ひとつ違いの社長よいしょして気に入られて居座ってるだけの癖に、自分の半分しか数学英語もできないのに、そんな奴が推薦って本当に、大丈夫なのか?と。

もちろん自分が1つを極めなかったがためにこんな嫉妬をすることになったとよくよく自覚している訳だが、それにしたってまだクソガキの自分には許しがたいものがある。

この間母親の友人からメールに「息子が起業関係セミナーに行ってきたらしい」とあったが、どうも、「舐めてるあいつができてるんだからアメリカとかヨーロッパ留学してる彼にも、金さえあればできるんだろう」と思ってしまって。

世間を生き抜く厳しさのようなものが一切わからなくなった。

大学受験のために必死になって勉強している自分馬鹿馬鹿しくなる。

器用貧乏の下らない愚痴

意味不明申し訳無い。



釣りじゃないんだよなぁ

というかある程度身バレしないために文章ぼかすよ。

でもご指摘は賜りました

ありがとうございました

anond:20180204111254

クリスマスツリーそもそも問題ですら無かったのでは

林業関係者も樹齢150年のあすなろの木を伐採加工するのは普通って言ってるし

https://news.careerconnection.jp/?p=43935

木が可哀相だから切るなってシーシェパードばりの言いがかりに見えた

2018-02-02

インフルエンザ夢日記

インフルエンザにかかって家で寝ていたら、こんな夢を見た。

実家ダイニングでテレビを見ている。仮面ライダーをやっていて、仮面ライダー銭湯で敵の一味にこてんぱんにされて終わる。

粘菌みたいなものカメラにくっついて汚ならしい。

隣のキッチンでは大きなアルミ製と思われる金だらいがコンロで火にかけられていて、中のお湯が沸騰している。

いま風呂に入っている母がやっていったのだろう。

僕はダイニングテーブルから火を消しに立ち上がるが、そのとたん強烈な目眩に襲われて立っていられない。どうにかキッチンへ辿り着いてコンロの火を消すが、目眩は終わらない。脳出血などを思い浮かべ、死を覚悟する。助けを呼ぼうと何故かトイレに閉じ籠ろうとするが、トイレに辿り着けない。

更に消したと思っていたコンロがまだ火がついており、金だらいが熱で溶け始めていて、形が崩れている。目眩バタバタしながらキッチンに戻るが、どのつまみを触っても火が消えない。どうしたらいいのか分からず叫んだところで眼が覚めた。

また、夢ではないが、眼が覚めてからこんなことを妄想して本気で涙していた。

日テレビで見た、珍しい姓のルーツを辿る番組で取り上げられていた「返脚」さんの件。

木地師の姓である小椋を木地師免許と一緒に返却したのが由来ということだったが、並大抵のことではない。

400km以上を明治の初期であるから歩いて木地師集落まで訪ねて返したのだ。

国の政策林業自由にできなくなったか廃業を決意したのであろうが、この返しに行った人物がしたためた文書が出てきたという妄想から始まる。

文書には、初代返脚氏の木地師許可職能姓を返却することにした理由が語られている。

曰く「免状と小椋姓を返納するのは、御国方針に自ら進んで協力した証を公文書として残すためである。やがて姓名の由来など忘れられようが、私が免状と姓を返却したこと公的な記録として残り、子孫の目にも留まるだろう。祖先御国施策に沿うべく行動した栄誉ある者だということが分かるであろう。」という内容で、備忘のためにこれを記すとされている。

これを聞いて当代の返脚氏は涙を流す。「良かった」と。

「何代も続いた生業を国の政策で捨てざるを得ず、私はこの人が、ひょっとしたら惨めで悲しい気持ち出自の村まで歩いて向かったのかと心を痛めていた。しかしそうではなかった。誇らしい気持ちで返却したのだと分かった。良かった」

というのが涙の理由だった。僕はそんな妄想をして軽く嗚咽するほど泣いた。全くの想像なのに。

これもインフルエンザからこそだろう。

まり、かなり精神がフワフワしているのだ。用心しないといけない。

2017-12-02

世界一クリスマスツリー騒動に思うこと

樹がかわいそうだとか、自然破壊だとか言っている人は、木は絶対に切っちゃダメという前提で批判をしているのだろうか。


主催者移植が難しいことは明白」「材木にする前提」 樹齢150年の大木を“植樹”したクリスマスツリーが物議』

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/30/news142.html

この木を切ったことが「自然破壊」かどうかは、この木の出自をはっきり知らないと、何とも言えないのではないかと思う。

樹齢150年の木を天然林から、わざわざこのプロジェクトのために切り出してきて、終了後に燃やしてしまうなら、単なる自然破壊かもしれない。

でも、もしこの木が人工林から間伐で切り出されてきたもので、プロジェクト終了後は製材所に送られて板に加工されるなら、なんのことはない、間伐材一時的に展示しただけの話で、自然破壊どころか、そもそもこの木は、人工林を手入れするために切った方がよかったものかもしれない。

切られた樹はクリスマスツリー定番の樅の木じゃなくて、あすなろの木、ようするにヒバだ。

ヒバは人工林に植樹される樹で、べつに珍しいものじゃない。

人工林はその名の通り、人の手で作ったものなので、人間が定期的に間伐して、森の木の本数を減らしてやらないと、森がどんどん暗くなり、木が育たなくなって、森が傷んでしまう。

人工林の木は収穫期がすごく長い農産物のような側面があって、いずれ切ることを前提にして植えられたものだ。

150年はかなり長い伐採期間ではあるけれども、これぐらいの樹齢の木を間伐として切り倒して、森を明るくする、つまり木と木の隙間を空けて、森全体を守ることはべつに日本林業では異常ではないはずだ。

木を切ることが即自然破壊だという人は、牛を殺すのがかわいそうといった直後に「すき焼きおいしいです」と言っている人に似ている。

自分は単なる林業オタクにすぎない。この件に関しては、林業関係者の冷静なコメントが読みたいと思った。

2017-10-21

2019年には人間仕事なんて殆ど残ってないよ

唯一狭小地の林業とか農業ぐらい、それも中規模以上はAIがやってる、学歴スキルも何もかも無駄だよ。AIオプティマイズ行動が出来る人間けがこれから必要だよ

2017-07-30

https://anond.hatelabo.jp/20170730023535

林業みたいな国土保全やってる職業なら、低年収だが結果的に守られているインフラ森林コストが加味されるから一概に死ねとは言えんが

そういう産業じゃないなら死ぬべきだろうなぁ

2017-06-27

土木の人

平成十年ごろから、暗黒の十年があったのだ。

大手ゼネコンでさえ、リストラが横行し、組織の大小、あるいは官民を問わず一斉に採用の門戸を閉じた。

結果として、日本全体で土木技術者の不足が発生している。

これは、職人不足とも重なっているのだけど、少し違う。

職人の暗黒期は五年遅く始まって、五年遅く終わった。今は空前の職人不足である

土木技術者とはつまり現場監督であって、職人とは作業員である

この二つの暗黒期が重なった五年間に日本土木は大きく衰退し、回復の兆しを見せない。

職人不足に対しては自動で動く土木機械の導入などで場当たり的に対応しているのであるが、各種の法律に従って作成する書類の量が官民ともに膨大なものになっているため、土木現場代理人や官の土木職員疲弊している。

今後も暗い、激務である、年齢構成が高い。

典型的斜陽産業の傾向で、農林業ヤクザ土木も、抱える問題は似ている。

だって長く土木の隅っこで飯を食っているから、暗黒期に培った技術が半端に金になるので今更やめづらいのだけど、人生をやり直せるなら土木には入らないと思う。それくらいの閉塞感が土木業界の隅々まで蔓延している。

しかし、運送業ITヤクザ介護飲食サービス業水商売もどこも似たようなものだと聞くのだけど。

2017-06-12

斧を持ち山に入ろう

樹木を切り倒すのに何を使うか知ってますか?

そう、鋸です。現代ではチェーンソーです。

一般的林業で伐木作業において、まず斧は使用しません。

使用するとすれば楔を打ち込む金槌代用品として、背を使用するくらい。

昔は枝打ちには専用の斧を使用していましたが、最近では腐りを減らすために鋸を使用することが推進されています

現代林業ではかくも斧が使用されません。

それでも、なんとなく頼もしいのでどの林業家の倉庫にも立派な斧が数本立てかけられています

斧を持って山に入りましょう。

ちなみに、現代で最も斧が活躍するケースは薪割りでなければ市街地突入戦だと思われます

2017-05-14

共産党民進党選挙協力をしたら民進党は潰れる

なぜなら支持母体である労働組合が違うから

共産党系労働組合は、

だが、民進党系の労働組合は、

などがあって、各業界労働組合が重なっているので、労働者の奪い合いになっているのが現状だ。

ぶっちゃけ、カネ出してタダ働き(活動)してくれる労働者を奪い合っている。

末端で共産党系民進党(社民党)系が仲悪いのに国の方だけ協力するなんてちゃんちゃらおかしい!

連合は本当に労働者のために働いてくれる政治家応援すべきだ。

共産党民進党選挙協力しても得するのは共産党だけで労働者は得をしないし民進党は消えて無くなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん