「政権交代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政権交代とは

2021-09-15

anond:20210914171246

そもそも国民はすでに政治家に過度の期待を抱いてないし、

政権交代で国が変わるとも思ってないんじゃね

anond:20210915100026

若い人は知らないと思うけど、12年前の政権交代で非自民政権ができたんだよね

今の立憲民主党はその時の残党が首脳陣を占めているから、勝てる訳ないよね

anond:20210914134128

政権交代が必ずしも必要というわけでもないのに前提として政権交代があることがおかしい」という意見野党に受け入れられません。

論理的破綻していると思うのですが、野党はどうして政権交代にこだわるのでしょうか?

anond:20210914171246

大野党だからと言って立憲民主党にこだわる意味が分からない

何でもいいか野党連合して政権交代したところで、混乱する未来しか見えない

社会主義共産主義を目指すグループと、マイノリティーの権利拡大を目指すグループと、理想主義リベラルグループは別の党になってくれないとわけわからん

「いまの野党なすべきこと」はこれだろうか?

https://anond.hatelabo.jp/20210914171246

(1)「政権交代現実的選択肢として考えられるようなレベル政策を出せる野党第一党が欲しい」

元増田がいうように確かにこれではない。けれども

(2)「政権与党なかに意見政策が同じところがあれば素直に評価して協力すること」

野党のなかでもまとまってないのだから政策が同じところ」が野党のなかでまとまっていないってことになるよね。

そもそも

(3)「野党のなかでもまとまってないのに、国の運営なんかができるのか」

野党のなかでもまとまってないのは確かだが、新自由主義批判する岸田氏の主張を聞けば自民党のなかだってまとまってないのでは?

からここじゃない。そもそも世の中には多様な意見があって、たった二つに分けることは不可能ではなかろうか?

政権交代が頻繁におこる外国でも事情は同じで、アメリカ共和党民主党だって内部は多様なのでは?

いまの野党なすべきことは政策がどうたらという細かいことよりも、もっと大きく、まずは信頼を得ることではないだろうか?

その信頼とは要するに「万年野党無責任体質」を脱却するということだろう。

ブーメランが頻繁に起こるのはそれが無いからであり、与党批判はそれ自体を見るだけなら正しいものもあるだろうけれども

それじゃあんたのところでは同じことやらないのかといえばやってるわけだ。

どうせ野党与党になれば似たようなことするんだろうと思われてる。そして実際そうなるだろう。

「そうはならない」「そうならないようにしなければならない」と言うのは容易だが、実際には困難だろう

だって人間だもの

から自民批判するにしても、「自分だって同じようなことをやるかもしれないし、やるだろう」という自覚を持って批判すべき

聖書に「あなたたちの中で罪を犯したことのない者がこの女に、まず石を投げなさい」とあるけど

実際のところそれでは他者批判することのできる人などほぼいない

自分が「罪を犯したことのない者」がごとくふるまって他者批判するのは逆に信頼を無くす。

日常生活においてもそんな人が信頼できないことは何度も経験して学習してるから

野党自民批判すべきだ。けれども今の野党自民批判自身が「罪を犯したことのない者」のごとくふるまってるようにみえ

一部左翼の中には自分達が絶対正義自民絶対悪だと考えてる人もいるだろう

けれどもそれは多数に受け入れられない。そして野党の中だってそんな人ばかりではない。

それなのにあえて「罪を犯したことのない者」がごとくふるまおうとする人が多数いる

その方が受けが良いと考えているのだろう。事実一部では目先大喝采されるかもしれないが、大局的には支持を失ってるだけだ

※ ところでこれは俺の認識で間違ってるかもしれないが、民主党政権奪取したとき、その頃の民主党は既にブーメラン揶揄されていたけれど、選挙の前あたりから自身にも刺さるような自民批判は少なくなっていたように思う。その頃読んだ新聞記事平野博文だったかブーメランになるような自民批判は止めろと指示したというようなことが書いてあったようにも記憶してる。でも結局元に戻ってしまったんじゃないかな。

2021-09-14

今、news23で石破のインタビュー流してるけど

爆笑大田がインタビュアで、ズバズバ聞いてくていで。

これだけメディアの取り上げ方が違うと、えだのんが幾ら政権交代と息巻いても広い層には届きにくいだろうね。また野党自公政権のあら捜しをしてやがる程度の風評に潰されるだろう。

テレ朝TBS自民は嫌いだろうが、さりとて立憲に政権を取らせる気もサラサラ無いようだ。

「一番の景気対策は、政権交代することです」

旧民主党自民党から政権を奪取した時、盛んに口にしていたスローガンの一つである

生活が苦しい庶民は藁にも縋る思いで、旧民主党投票したのだ。少しでも生活が良くなることを願いながら。

有権者枝野幸男から聞きたかった言葉は、こういう庶民生活を良くするというスローガンビジョン政策だったのではないか。仮に岸田の言うことと内容が被ったとしても構わないではないか。「アベノミクスを見直すという彼ら(自民党)の主張が本物ならば、とっくの昔に実行しているはずである。彼らは与党なのだからしかし、自民党は実行してこなかった。それが事実。我々、立憲民主党ならば、アベノミクス見直しを本気で実行します」と言えば良いではないか。「ホームページブログで、既に政策案として公開しています」と言うならば、改めて宣伝すれば良いではないか。何故それを言わないのか。

今日2021/09/14、はてな匿名ダイアリーには「政権交代のためには政権交代。念仏のように『政権交代』と唱えるのでもよい」という内容の投稿が上げられていた。セーケンコータイ、セーケンコータイ念仏のように唱えれば、極楽浄土へ往生できるかのように、政権交代が実現するのだと説く。いくら何でも、これは有権者馬鹿にし過ぎではないか

最近はてなでは、少し野党批判すると自民党の回し者扱いされて痛罵される。しか有権者の目には、この念仏増田の方こそが自民党の回し者による工作に見えるのではないか

どうせ次の選挙政権交代はないんだから

政党支持率見てたら次の衆院選政権交代はまずないことは誰が見てもわかる。過去政権交代した選挙自民民主民主自民)では与党第1党野党第1党支持率が逆転していたけど、今は全くそんな状況ではない。

まり、ここ数日に枝野が発表した「政権取ってこれをやる」と言うのは絵に描いた餅でしかないのだから必要なのは既存支持層を確実に取り逃がさないためのアピールであって無党派を取り込むことではない。政権交代ではなく現有議席の確保を至上命題とすれば、下手に党内が揉めそうな経済政策なんかやらずに反自民リベラルアピールしとけばいいだけ。党内向けの「総選挙ガンバロー」以上の意味はないんだからいくら外野がガッカリしようが関係ない。

だいたい「立憲民主党」という党名自体がもともと「自民党は立憲主義に反している!」という反自民アピールなんだから反自民は何よりも優先すべき党是だろ。ぶっちゃけ具体的な政策自民と大差ないんだから、「政策は同じでも自民みたいな合法性や手続き無視した我田引水しません」というのが唯一最大のアピールポイント。そこを避けて具体的な政策なんか出したら「自民と変わんない」としか思われないだろ。

anond:20210914134128

立憲民主党野党第一党の座から降りることが政権交代への第一

もちろん共産でも社民でもれいわでも無理

野党だったら何党でもいいってわけじゃない

女性総理だったら誰でもいいわけじゃないって言ってたのと似たようなもの

anond:20210914171246

モリカケ学術会議だろ

経済がどうとかのややこしそうなことと違って政権交代したら絶対にできることだよ

でこれらができないとすると自民グルって事だよ

anond:20210914134128

政権交代で実現して欲しい社会

NHK裁判してる党弁護士法72条違反で党に政権交代して、インターネット投票による直接民主制NHKのことはどうでもいい。

anond:20210914171246

政権与党なかに意見政策が同じところがあれば素直に評価して協力すること。

から立憲は与党の提出した法案に8割賛成してるって毎回言ってんだろ

にも拘わらずなぜ立憲の支持率が上がらないのか?それはジャップバカから

政治のめんどくさいとこは内閣人事局使って官僚おどせばいい。強行採決もすればいい。どちらも自民党がやってきたことだよね?

ジャップ野党アレルギー持ってて野党のすることには何でも反対とか言うダブスタもの見方しかできないか野党政権が取れない

そもそも政権を担わせないことには政権運営能力なんて身につかないわけで。政権運営能力自民しか与えてこなかったのは戦後から続くジャップのツケ。痛みを伴ってでも今の野党経験を積まさなければならない。

このタイミングコロナ流行ったのはジャップへの罰みたいなもんだ。ジャップが前もって野党育ててたら今選択肢はいっぱいあったのにね?まあ全部ジャップ自業自得だわな

アピール頑張ったところでネトウヨが荒らすから無駄。俺は自民官房機密費をばら撒いてネット工作メディア工作をしてると睨んでいるが(即編集した動画上げるdappiとかね)まあそこは現時点では俺の妄想ってことでいい。もしも政権交代がなされたらわかるだろう。

官房機密費がばら撒かれてるかどうかは別にしてヤフコメ漢字が読めないようなアホなネトウヨが大挙して押し寄せるから多勢に無勢で意味がない。ジャップイメージで物いうからね仕方ないね。立憲は8割賛成してるとかも大多数の人間が知らんだろうよ。

あと、消費税を減税して法人税をあげれば国債発行するまでもない。MMTを試すまでもない

anond:20210914170434

まともな奴がなればええんちゃう

理想を言うなら大敗とか大勝とかでなく

もっと「緩やかな政権交代」を目指したいわな。

いまの野党なすべきこと

立憲民主党批判して、「政権交代現実的選択肢として考えられるようなレベル政策を出せる野党第一党が欲しい」という人が多いけど、政治についての考え方が明らかにナイーブだと思う。なんかい政策をつくれば政権を取れるのに、という野党批判が多いけど、そんなわけない。野党政権を取れないのは、「野党のなかでもまとまってないのに、国の運営なんかができるのか」という、政権運営能力に対する根本的な疑問であって政策とかじゃない。

典型的なのが消費減税。消費減税策を打ち出せば世論の支持が高まるという幻想を振りまいている愚かな人が多いが、全くそんなことはありえない。野党から消費減税と言われても、「またできもしない甘い政策私たちをだまそうとしている」としか受け取ってくれないかである減税派は「国債を発行すればいい」などと無責任なことを言うんだろうけど、霞ヶ関国会議員にはそれに強硬に反対する人が現に膨大にいるのであって、それを説得して回るのも政治である。結局、財務省厚労省などとの予算の調整のプロセスのなかで、代替財源として歳出の大幅削減が求められることになる。かつての民主党政権が実際に直面したことである。そういう「政治のめんどくさいこと」が野党は出来ないんだろう、というイメージ払拭できていないから支持が伸びないのであって、個別的政策自体が支持されていないわけでは決してない。

ではどうすればいいいのか。それは、野党は無理に対決姿勢をとることはなく、政権与党なかに意見政策が同じところがあれば素直に評価して協力すること。政権与党の中で働いている官僚感染症専門家社会保障の実務家などから謙虚に学び、外側から支援して「今の自民党よりも野党の方が仕事がしやすい」という印象を地道につくっていくことである

そして、野党議員SNSメディア自民党との違いを無理やりアピールするより、「与党との強力で懸案だった法案が成立しました」というアピールを頑張ったほうがいいと思う。時間はかかるけど、政権担当能力があるという小さな実績を積み上げることで、長い目で見れば政権奪取につながる。そもそも政権獲得など手段しかないわけだから

政権交代で実現して欲しい社会・その01

自分の支持する政党政治家名前を、勝手憶測で決めつけられたり、カミングアウトするように同調圧力を掛けられたりしないような社会が、私は良いです。

anond:20210914134128

政権交代で実現して欲しい社会

自分の支持する政党政治家名前を、勝手憶測で決めつけられたり、カミングアウトするように同調圧力を掛けられたりしないような社会が良いです。

anond:20210914150254

二大政党制政権交代志向してたくせに、それが無理そうになると「やっぱ中選挙区制の方がいい! 自民で同士討ちして!」って

まりにもダサすぎるわ

anond:20210914134128

枝野幸男の"戦略"は正しいのか?と問う投稿をした増田です。

非・与党支持者の中に、野党批判する人間現実存在することについて、貴方はどのように考えていますか?私のような人間が、自民党に対して抱く不支持意思を、貴方は全くの偽装工作であり、取るに足りない無視して構わないものだと考えていらっしゃるのでしょうか?

貴方意見では、野党批判する人間としては与党支持者しか想定していないように読めました。これは私の誤読でしょうか?

自民党不支持人間は決して野党批判しないと、貴方はお考えなのでしょうか?

私のような非・自民党支持者は、現時点では野党への批判自粛するべきであると、貴方はお考えなのですか?

現時点で野党への批判を止めて、それによって政権交代が実現されたと仮定してですが、もしも私のような人間が新たな与党批判した場合、やはり自民党支持者による工作であると決めつけて、無視するおつもりなのではないでしょうか?

anond:20210913214824

これから9月下旬自民党総裁選、約3週間後に衆議院議員任期満了、よってどんなに遅くとも11月下旬までには総選挙となる。

衆議院解散するか、任期満了に伴う選挙にするか、何日に公示して何日を投票日とするか。

政治日程の決定権は次期総理まり自民党総裁選の勝者が握ることになる。

野党が黙っていると、総裁選がある与党自民党情報で埋め尽くされた流れのまま総選挙突入する展開もあり得る。

から自民党総裁選にかぶせて、もし政権交代したらすぐに実施する政策自民党では絶対に実現しない政策を発表するのは正しい戦術になる。

一週間前の9月7日(火)の政権発足後直ちに実施する7項目にしても、昨日13日(月)の実施項目第2弾にしても、SNS上ではかなりゆがめられて腐されてる印象。

産経記事ですら「政権発足後、初閣議直ちに決定する事項」であることぐらい明記。

政権交代しただけで一瞬で変わる事項のリストという位置づけなのに、増田でも長々とミスリード印象操作をしてる連中が大量に湧く始末。

記者会見を見れば分かることだけど、新型コロナ対策を筆頭に語っているし、そのために自民党回避している補正予算措置をすぐに閣議決定すると明言している。

中間層国民の関心とそれほど乖離してるわけではない。

既に新型コロナウイルス感染症感染防止と事業生活支援のため緊急かつ当面の手当として新しい持続化給付金など少なくとも30兆円規模の補正予算、それについての概要を用意するように政調会長江田経済政策調査会長に指示しているところでございます。まとまりましたら改めてこれも発表することになると思いますが、そこでの方針に基づいて財務大臣及び各省に指示を出すことを決定いたします。

2021年9月7日 枝野幸雄立憲民主党代表記者会見、冒頭発言より)



本当に野党に期待するところがあるなら、長文感想投稿する前に、言ってることの正確な把握から始めてみたら。

野党は腐すのが現実的みたいな思考停止に陥ってるようにしか見えないよ。

政権交代で実現したい社会

はてな村にお住まい野党支持者・与党支持者の皆さん、こんにちは。今秋の衆院選政権交代に向けて、いかがお過ごしでしょうか。おそらく衆院選で一票を投じるまでは、とくに何もしていない方々が大半だと思います。もちろん投票所へ足を運んで一票を投じれば、それで十分に有権者の務めを果たしているとは思います

以下に長々と記すことは、仕事育児にお忙しい皆さんには負担となるものです。私も仕事育児に追われて日々忙しいのですが、ちょっと現状を放置するとまずいなと危機感があり、筆をとった次第です。

長くなるので3行にまとめると、こんな感じです。


さて、今月に入ってから毎日のように、はてな匿名ダイアリー(以下 増田)には、野党批判的な投稿が続いています

菅政権下では野党候補勝利が続いていたことを考えると、この増田の傾向というのは必ずしも世論と連動している訳ではなく、一部の熱心な与党支持者による活動であると考えられます。「一部」と書くと、立憲の支持率のほうが一部だろ、などと瞬時にコメントする輩も現れるのですが、いったん無視しますね。

たとえば2017年頃には野党叩きの記事の量産依頼が、クラウドソーシングに載っていたと報道されたのは記憶に新しいところです。

https://buzzap.jp/news/20170922-anti-opposition-party-blog-movie-crowdworks/

今回の増田大量投下が、同様の組織的犯行かどうかは分かりません。一部の熱心な与党支持者が忙しい仕事の合間を縫って懸命に記事を書いているなら、ご苦労様と思いますし、あるいは今回もクラウドソーシング等による仕事なのであれば、やはりご苦労様ですと労いたい気持ちも少しはあります。決して公言できない仕事には誰もお疲れ様・ご苦労様と言ってくれないだろうからね。

しかし気をつけなければいけないのは、一見して無意味にも見える増田大量投下が、長期的には大きな影響力を持ってしま可能性があることです。莫迦の一つ覚えのように安倍晋三が繰り返した「悪夢民主党政権」が、サブリミナル効果のように人々の意識に刷り込まれ震災原発事故マイナスイメージとも重なって、たしか悪夢だったなと広く信じ込まれています民主党政権の具体的な政策を一つ一つ検証したうえで批判するよりも、ひたすら「悪夢民主党政権」と繰り返すことが効果的に働いています

テレビ坂上忍なんかが「野党はだらしない」と連呼していたのも同様です。本来与党野党は固定的なものではなく、政権交代によっていつでも入れ替わるものですが、それを「野党はだらしない」「野党政権を担えない」「野党永久野党」のように印象付けることで、政権交代なんて論外だと人々に刷り込むことに成功しています

このような勢力に対抗して野党が支持を伸ばし、政権交代するには、どうすればいいか

何の答えにもなっていないのですが、まずは政権交代することが必要です。野党与党に、与党野党に入れ替える。そうすれば自民党支持者たちが連呼していた「野党はだらしない」が封じられます野党はだらしないか野党無視していいとは言えなくなる。いつでも政権交代によって与野党が入れ替わることを前提に、建設的な議論が始められます。もしも野党自民党議論拒否すれば、今後こそ「野党国会をサボっている」のブーメランからは逃れられないでしょう。

そして今回の選挙政権交代するために、たとえば、ひたすら念仏のように政権交代を唱えるのでもいい。ツイッターでも増田でも、政権交代が実現したらどんな社会になると思うか、どんな社会を実現したいかを大量に投下する。精緻ロジックを考えるよりも、まずは自分の願望を下手でもいいか文章にしてみる。2行や3行の短い文章でもいい。数が集まることで、政権交代の実現を願ってい大勢の人々の存在にようやく世間が気付く。言い換えれば、おとなしくしていると現状維持を望む人々の大きな声にかき消されてしまう。どんなに面倒でも声をあげなければならない。どんなに忙しくても、どんなに時間がなくても行動しなければならない。

文章を書く時間が本当にまったくとれない人は、ツイッターいいねを押したり、増田ブクマして応援コメントをつけるのでもいい。少しでも注目されるように、自分のできることから始めてほしい。この記事に対しても応援コメントをお待ちしていますよ。

たとえ罵倒コメントが100個ついても、応援コメント20個くらいあれば、なんとか心のバランスは取れるものです。かれこれ14年も増田を書き続けてきた私が言うのだから間違いない。いや、個人差はあると思うんで、もちろん応援コメント比率が高いに越したことはない。

長くなったので3行にまとめますね。最初に書いたのと同じです。


衆院選は、与党支持者と野党支持者の戦いではありません。私は野党支持だけれど、与党を支持する友人は多くいるし、こんなことで対立するつもりはない。

しか現在与党による政治は、あまりにも野党支持者を切り捨てている。政権交代が実現したときには、自民党支持者が切り捨てられることは絶対にないと断言できます。なぜなら東日本大震災とき自民党谷垣禎一副総理として入閣要請したのは、当時の民主党です。あるいはコロナ禍の現在臨時国会での議論を呼びかけているのが立憲民主党です。常に建設的な議論を呼びかけている民主党立憲民主党と、それを拒否している自民党という構図があります

政権交代して、与野党がともにコロナ禍を乗り越えていける社会にしてほしい。そう願っています

皆さんが政権交代によって叶えたいことを、増田ツイッターなど何でもいい、書いてください。

anond:20210914094219

代表ってものすごく大事からな。

自民が息吹き返してるのも菅が総裁辞めるからだし。

自民VS枝野以外の立憲民主だったら政権交代もあり得たかもしれない。

立憲民主世代交代が進んでいない

現在の立憲民主代表執行部の顔を見てみると、皆昔のままなんだよね。

民主党政権が誕生したのは2009年9月のことであり、あれから11年が経過している。

自民党場合は当時と比べると世代交代が進んできているのに、立憲民主政権交代時の執行メンバーが居座っているまま。

今の自民党執行部では、2005~2009年で最前線にいたのは麻生さんくらいではないか

枝野福山執行部ではないけど蓮舫などの旧民主党時代の人たちは切った方がいいと思う。

anond:20210913215824

元増田は「大多数の国民生活にはまっっっったく影響ない政策」と言うが、それぞれの当事者にとっては切実な問題

そして、それぞれが数%ずつでも積み上げれば、それなりの数になる。


…というか、増田が言うような形で、「大多数の国民」のフンワリとした民意に乗って政権交代したのが2009年民主党

結果、強固な支持基盤を作れなくて、政権陥落後に弱体化した。

その反省に立てば、「誰のための党か」を明確にするのは正しいだろう。

anond:20210914085122

アメリカ民主党といえば、バイデン候補は急進的なポリコレファンやBLM、TRAなどのアイデンティティポリティクス運動家に強く推されていたね。

黒人活動家の書いた詩はカタルーニャ語への翻訳黒人やらせろなんて凄いことを言う支持層だったよ。

でもバイデン大統領になって半年もたつと、現実路線になってポリコレとも半分手を切ったような状態に落ち着いたでしょ?

立憲民主党も、政権交代してしばらくたてば、きっと目を覚ましてくれる。

枝野も本当に求められているものが何か理解してくれる。

そこに賭けようよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん