「川原」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 川原とは

2019-10-29

anond:20191025220723

子供を叩くな」って話は、虐待どうこうの話じゃないよ。

脳の発達的に見て、叩いたことによって生まれ教育効果が、叩いたことによって生じるストレスによる負の効果で帳消しになるって話から言われているんだよ。ぶん殴ってむりやり勉強させても意味ねぇ!ってこと。

 

要はストレスを生じさせるなって話なんだけど、子供の日常からストレスを排するなんて増田も言ってるように無理だろ。

なんならちょっと外に出ただけで車が危ない公園で遊んでいるのがもうストレス原だわ。

殴って子供安全になるなら、そりゃあ殴れ。脳の発達なんぞ、命には代えられん。

 

 

ただ、何よりストレス原になるのは、なんだかんだルール押し付けてくる親の存在だったりするわな。 

ちょっと気になったんだけどさ、その公園の外の道路ってのは、常にビュンビュン車が走っていてガチ危険なわけ?

実は住宅地中で大して車いないけど、公園の外に出るなってルールを守らせたい増田が怒ってるだけなわけ?

母親ってそういう気分になるらしい。うちの奥さんもそう。川原に行ったときに転ぶから走るなとか言ってさ、いや転べばいいし、なんなら転ぶぐらい思い切り走るのもいいじゃん? 危険から遠ざけようとする余り無意味なことをしがちな気がする。

子供的には、三輪車は土の上だと上手く使えないかアスファルトで走らせたい、みたいな感じだと思うんだよね。

しろ公園の外とか家の前の道路で遊んでる、そこに子供をつきっきりで見とけば?

2019-10-06

対等なコミュニケーションとしての健全セックス

相手尊重して決して体目当てではなく、コミュニケーションとしての健全セックス。もちろんピロートークも丁寧、みたいにフェミとか女がなんか理想セックスとしてよく言ってるやつ。

これもうセックスしないで、川原キャッチボールとかやっとけば良くない?

2019-09-30

山梨美咲ちゃん行方不明事件

ニュースだけではよくわからないので、地図を見てみた

キャンプ場の近くに、めちゃくちゃ小さい沢が流れている

その沢が町の拠点になりそうな集落流れるそこそこの川に合流している

キャンプからこの集落、川まではすぐだ

当然キャンプ場が高く、集落は低い位置にある

美咲ちゃんは、上級生が遊んでいる川原に向かったらしく、キャンプから坂を下って川に行く丁字路に行くまでは母親が見ていたらしい

まり、ここでいう川って山中の沢ではなく、集落の川に行ったってことなのでは?とニュースの文面を見ていると思う


このキャンプ場は椿荘オートキャンプ場といって、集落にある民宿の椿荘が管理運営をしている

チェックイン民宿で行うようだ

おそらく、バス集落民宿でとまりキャンプ場までは歩いて行ったのでは?

で、あれば、一度歩いた道を下って川に行くなら、間違えるなんてある?

もしそうなら山中に迷い込むとは考えられないんだよ

いや、ここでの想像が全部間違えてて、山中の沢に向かったのなら山中に迷い込んで滑落した可能性もある

ただ、この沢はあまり遊べそうに見えないし、下って川に行ったって表現を見る限り、集落の方へ行ったと想像ちゃうんだよね

そうなれば可能性はふたつ

集落なので、人は住んでいると思われるし、人の出入りはあったはず

誘拐されているのかもしれない

集落住民には聞き込みはしているようなので、怪しい出入りがあればすぐわかる、、、かと思いきや、この辺はキャンプ場だらけなのでそうでもないかもしれない

集落内で監禁されているなら、隠せるものではないだろうし、それはないんじゃないかと思う

もうひとつはやはり川だ

これはあまり考えたくない

下流まで捜索したけど手がかりがなかったとのことなので、川に流されたのではないと思いたい


やはり僕の想像は間違いで、山中の沢に向かったのだろうか?

そのほうがまだ生存可能性が高い気がする

捜索のボランティアも滑落して、救助要請したそうだけど見つからず、2日後に自力下山しているので、山中の捜索は全然十分にはされていないと思う

まあ、集落周辺の川に向かったのなら、いるのは山じゃないと思うから、丁寧には探してないのかもしれない

からこそ、小さい子供ミラクルな発想でありえない場所に向かったことを想定して、あらゆる可能性を考えて山中を探して欲しい

うちにも娘がいるし、はやく元気で見つかってほしい

2019-08-24

anond:20190129013035

はてな回答者増田がお答えします。


大規模な公共古墳再生事業の先駆けとして有名な兵庫県五色塚古墳には、実に223万個の葺石が敷き詰められていますが、大半は出土したもののようです。ただし、後円部については「新たに購入した」とのことです。(参考:http://s1nakagiri.blogspot.com/2015/09/blog-post_10.html


ここから採取などの方法で大規模に葺石に適した石を集めるのは難しいことが分かります。一方で「購入する」という手段があることが分かりました。



その線で情報を探していると、形の揃ったものはなかなか値が張ります川原で採れるこのような石は通称「ゴロタ石」で流通しているようです。

揖斐川庭石センター

https://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=130621726

20kgで1,620円とのこと。



一方、たとえばこんなサイトがありました。

庭石・自然石・玉石販売無料)のお知らせ

http://www.maruishi-group.com/news/201604/post-51.html

こちらでは、形は若干不揃いですが、そこそこ適したサイズの石が無料で入手できるようです。人力で選別するなら、こういうところを利用してみるのも手かもしれません(が、古墳造営後に大量の「不必要な石の山」ができる可能性もあり、注意が必要です)。

以上。ご参考まで。

2019-08-19

[] #77-1「コラえて地獄

さあ、今週も始まりました『コラえて天国』。

ガイドブックでは伝えきれない町の魅力を、住人との交流を経てお伝えして参ります

今回の町はここ『アノニ町』。

はてな市にあるこの町は観光街として親しまれております

以前も取材に来ましたが、今回はディレクターのみでお忍び。

ノニ町の新たな魅力を見つけることはできるのでしょうか。

一緒に覗いてみましょう。


駅に降り立つと 早速ディレクターが何かに気づいた様子

――あ あの子

以前もこの町で出会った少年発見

石の水切りを独特なフォームでやっていたのが印象深く ディレクターも強く記憶に残っている

この日は同級生たちと遊んでいた様子

――こんにちは 久しぶりだね

少年:え、だ、誰?

しか少年 ディレクターの顔を覚えてない

――ほら あの川原で遊んでたでしょ 兄弟

少年:し 知らない……

大男:人さらいめ そこまでだ!

保護者らしき男性が 鬼気迫る表情でこちらにやってくる

――痛いイタイいたい!

謎の男性:神妙にお縄につけ! 法の裁きを受けよ!

サブミッションを極められるディレクター

このまま放送事故になってしまうのか?

???:待て待て、シロクロ! 判断が早すぎ……ん オッサンどっかで……

――あれ……双子

静止に入る少年の顔を見てビックリ

あの時の少年が二人!?


少年に何とか場を収めてもらい 話を聞くことに

――え 双子じゃないの!? すっごい似てる

あの時に出会った少年はマスダくん

ディレクターが話しかけていたのはドッペルくん(?)というらしい

どうやらディレクター 本当に知らない子に話しかけていた

――本当に似てるねえ

マスダくん:こいつ変装の達人だからな 特に俺のモノマネは仲間でも間違うことが多い

――へえ それだけ似せられるのは やっぱりマスダくんには憧れてるとか

ドッペルくん:え えーと……

マスダくん:いやー むしろ憧れてるのは俺というより

ドッペルくん:わー! プライバシーポリシー

なんだか複雑な事情がありそう

彼らも個性的で気になるが 今回はあくまで町の魅力を知るのが目的

今回はプライベート観光ということにして 番組のことは伏せつつ 隠れた名所を尋ねる

――アノニ町で どこかい場所知らない?

マスダくん:いるよな こういういい加減な問いかけをして 引き出そうとしてくるタイプ

耳当てをつけた少年:(質問が)漠然としすぎてます 僕たちにそんなこと聞いて何を期待してるんですか

一癖ある受け答えをしてきた少年はミミセンくん

どうやら仲間の中では司令塔のような立場らしい

――えーと……

少女:私 教えてもいいけど 何の権威もない子供評価をアテにするより ガイドブックでも読んだ方が参考になると思うわよ

尤もなことを言ったのはタオナケちゃん

そんな子供たちから予想外のカウンターをくらい たじたじのディレクター

まらずシロクロと呼ばれている 保護者らしき男性に助けを求める

――すいません 上手いこと説明してくれませんか?

保護者男性:ノー オア ノー! インポッシブル

マスダくん:シロクロに聞いても無駄だぞ 俺達の中で一番アタマ悪いんだから

保護者ではなく 歳の離れた彼らの仲間だったらしい

次 ≫

2019-07-23

anond:20190723173242

気になって調べてみたが、アーネスト・クライン序文だけか……。

ゲーム小説といえば、「レディプレイヤーワン」のアーネストクラインか、「SAO」の川原磔かどちらかだと思うのだが。

さすがに短編集に呼ぶにはどちらも大御所すぎるんだろうな。

強いて言えばケンリュウは読んでみたいから買うか。

2019-06-02

[]anond:20190602110822

パートナーになってくれる方募集しま

このスペックでオッケーしてくれる方、いませんか?

スペックスキル

186cm 68kg Eカップ 26歳

住居:岡山周辺

学歴:阪大院卒

仕事:宮大工(多少前後するが平均年収700くらい)

家事:一通りなんでも出来ます!お菓子作り得意です。シュークリームが作れるくらいかな?

資格:二級建築大工技能士。あとは建築士とか電験三種とかも一応持ってます

顔面:柴犬に似てるってよく言われますw

趣味:川原散歩喫茶店巡り、小物造り

特技:ダイビング楽器演奏

性格:人と一緒にいるのが好き!な寂しがりや

相手希望するもの

容姿:できればがっしりした包容力のある人

年齢:若いからナイスミドルまで!

備考:出来れば西日本に在住の男性の方を募集しています

是非とも一緒に汗を流しましょう♂

2019-05-29

[] #74-2「ガクドー」

≪ 前

そこでの生活学校ほどかしこまってはいないが、俺たちにとっては監獄も同然だった。

小国大国刑務所を比べることに、さして意味はないだろう。

だが、俺たちは悪いことをしたからそんな場所にいるわけじゃない。

償うものなどないし、前向きにやっていく権利がある。


さしあたっての問題は、退屈をどう紛らわすかであった。

現代の娯楽に慣れ親しんだ子供にとって、学童所の空間は何とも味気ない。

玩具けん玉コマ竹馬一輪車が主なラインナップ。

電子とは無縁である

いつからあるかは分からないが、どの玩具も使い込まれており、修理された箇所があった。

「もし、もし、カメよ、カメさんよ~」

「へえ、マスダ、糸なしでできるんだ」

「あったほうが邪魔なんだ、むしろ

まり興味はわかなかったが、何もしないよりはマシだった。

それぞれの玩具を、その時々の気分で遊んだ

「すごいなマスダ、もうコマを指のせできたのか」

「ああ、つなわたりも出来るぜ」

その中でも俺が比較的よく遊んだのは、けん玉コマだ。

学童所内には、それらの技表が壁に貼られており、難易度が設定されている。

誰がどういう基準で設けたのか知らない。

だが、とりあえず挑戦心はくすぐられたし、退屈しのぎとしては十分なスパイスだった。

「そういえば、弟くんはどこで何してるの?」

公園の外をグルグル回ってたよ」

「ふ~ん、まさか缶ぽっくりで?」

「ああ、缶コーヒー自己記録を越えるつもりらしい」

コーヒー!?

弟はというと、竹馬一輪車などの乗り物系に力を入れていた。

特に缶で作った下駄通称「缶ぽっくり」は足の一部のように動かせる程だ。


その他だと、少ないが本棚もあった。

ただ、あまり面白い本はなかった気がする。

「ん~? なんでこのキャラ死んでんだ?」

漫画もあるにはあったが巻数が揃っておらずバラバラで、読んでも話が分からない。

兄貴、見ろよコレ。おっぱいもチンチンも丸出し!」

「あのなあ、お前そういうのでハシャぐのやめ……なんでそいつ両方あるんだ?」

そもそも俺たち子供が読むことすら想定していない、ビミョーな内容のものも多くあった。

破れていたり、落書きされていてマトモに読めないものもあったので、あそこは放置に近い状態だったんだろう。


そんな感じで、退屈な環境ではあったが、そうならないようにする余地は多かった。

近くには小さいけれど公園があったし、自由に動ける範囲内には川原やら遊べる場所はたくさんあった。

やれることは、当時の目線から見ても前時代的な遊びばかりだったが、それでも子供たちが昔から親しんでいたモノだ。

俺たちが楽しめない道理はない。

それでも、いよいよ手持ち無沙汰になったら、最終手段

手持ち式の数取器を、ひたすらカチカチやる。

兄貴ぃ、いまどれ位?」

623……4だな」

「少なっ、こっちはもう1000いったよ」

別に勝負してるわけじゃねえから

「と言いつつ、いま横のツマミ回しただろ!」

そうして数取器のカチカチ音を聞いていれば、「何か別のことをやりたい」という意欲が湧いてくる。

9の数字が並んだことも一度や二度じゃない。

その頃の名残で、俺の親指は今でも歪な形をしている。

次 ≫

2019-02-19

anond:20190219102659

逆だ。ギャップ勝利

これとか、女の子気持ちを考えると超シコれる。

以前借りたAV、野外乱交モノで

女3人と男優3人が川原キャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、

女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったとき男優陣が、

「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、

ご丁寧にテロップも↓みたいに出て

×すいさん?

炊飯

すげぇ笑いものにされてて、女の子

「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからの子おバカキャラ扱い。

  

そのあと、あたりまえだがその女の子男優ガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、

なんだが悲しくなってしまったよ。

きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカ男優製作陣に

素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。

2019-01-18

4コマ

まんがくらぶ 2月号
のみじょし迂闊
となりの席の同居人神仙寺瑛
晴れのちシンデレラ宮成樂
リコーダーとランドセル東屋めめ
有閑みわさんたかの宗美
みのり100人お嬢様藤沢カミヤ
ファミレスのナガイさん真島悦也
鳩子のあやかし郵便屋さん。雪子
恋愛感情のまるでない幼馴染漫画渡井亘
おまわりさんと悪女ちゃんまどろみ太郎
奥さまはアイドル師走冬子
ツーリンガール!凪水そう
フリーターが地味に異世界転移するマンガあまおう
森田さんは無口佐野妙
ゆるめいつsaxyun
愛のたたき売り物産展胡桃ちの
いぬぼのいがらしみきお
おうちでごはんスズキユカ
猫僕社長とちまりちゃんヒャク
えんえん白堂びわ
LLLとく村長
お兄ちゃんビフォーアフター内村かなめ
田舎で、暇だからモテたいお肉おいしい
鉄道少女ふたり山口
麻衣の虫ぐらし雨がっぱ少女群
さかな&ねこ森井ケンシロウ
ひとりみ天国むんこ

まんがライフ 2月号
動物のおしゃべり神仙寺瑛
めんつゆひとり飯瀬戸口みづき
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!佐野妙
ますたあっぷ原作:仁藤砂雨、作画涌井想太
おまわり中森煙
お姉ちゃんが来た安西理晃
マンドラさんとヒト科たちほずの都
夜のメイドさんあづま笙子
眠り姫と起こさな王子渋谷一凡
紡木さんちの場合碓井尻尾
ファーストクラスニートましろえきあ
スパロウズホテル山東ユカ
成仏するにはまだ早い!飴色みそ
アスク先生に聞いてみた後藤羽矢子
だめっこどうぶつ桑田乃梨子
わくわくワーキングおーはしるい
ななこまっしぐら小池恵子
キャバはじめました忍田鳩子
がーでん姉妹竹本泉
ぼのぼのいがらしみきお
フリテンくん植田まさし
さかな&ねこ森井ケンシロウ

まんがライフオリジナル 1月号
のみじょし迂闊
ちいちゃんのおしながき大井昌和
ふくよかさん井村瑛
新婚よそじのメシ事情小坂俊史
リコーダーとランドセル東屋めめ
クレオパトラな日々柳原満月
ばつ×いちおーはしるい
よっけ家族宇仁田ゆみ
鬼桐さんの洗濯ふかさくえみ
仮免サンタサンティさん器械
ねこうかいぱんだにあ
出会ってしまったツルとカメむんこ
銀子の窓口唐草ミチル
ごみクラブ遠藤淑子
そのアパート座敷童付き物件につき小夏ゆーた
プレゼントフォーユー四宮しの
ネコぐらし深谷かほる
出没!アダチック天国吉沢緑時
とーこん家族よしもとあきこ
おうちがいちばん秋月りす
ねこうかいぱんだにあ
未亡人悪魔仙石寛子
中年女子画報柘植文
おすそわけハピネス桜ヒタミ
ふじんなふたり松田円
みっちゃんアルバート森長あやみ
セトギワ花ヨメ胡桃ちの
井庭バカカラスヤサトシ
ギャル医者あやっぺ長イキアキヒコ
さかな&ねこ森井ケンシロウ
ぼのちゃんいがらしみきお

まんがライフMOMO 1月号
晴れのちシンデレラ宮成樂
森田さんは無口佐野妙
奥さまはライバル師走冬子
お姉ちゃんが来た安西理晃
ファミレスのナガイさん真島悦也
博多女子鬼神のごとく気が強い!?山東ユカ
おうちでごはんスズキユカ
LLLとく村長
ツーリンガール!凪水そう
お兄ちゃんビフォーアフター内村かなめ
1杯で、気分は上々。たじまこと
ポヨポヨ観察日記樹るう
せんせいのお時間ももせたまみ
青春甘辛煮碓井尻尾
バール横丁奇譚胡桃ちの
三護さんのガレージセール黒谷知也
ト或ル夫婦ノ日乗崎由けぇき
さつまと飼い主o-ji
針棘クレミと王の家唯根
さかな&ねこ森井ケンシロウ
わびれもの小坂俊史

まんがタイム 1月号
とぼけ部長代理植田まさし
花丸町の花むすびむんこ
ラディカル・ホスピタルひらのあゆ
大家さんは思春期!水瀬るるう
ハニトラなんか怖くない!東屋めめ
軍神ちゃんとよばないで柳原満月
瀬戸際女優白石さん櫻井リヤ
神シュフエンタ胡桃ちの
となりのレトロガール小坂俊史
レーカン!瀬田ヒナコ
ウレ漫とガケ漫綾野綾乃
茨城ってどこにあるんですか?真枝アキ
ねがい朝倉さん大乃元初奈
見上げればいつも妹が。市川和馬
良倉先生承認欲求G3井田
誰にも言えない丸の内さん火ノ鹿たもん
乙女たちの花筋都築真澄
お天気おねえさんの晴れ舞台きなこ
犬がいるので帰ります近藤あやの
年上お姉さんと恋の壁mako

まんがホーム 1月号
らいか・デイズむんこ
ちっちゃい先輩が可愛すぎる。あきばるいき
週末親子楯山ヒロコ
けいさつのおにーさんからけみ
キャバ嬢とヒモ一式アキラ
みのさんちの大黒柱池田
座敷童子あんこミリ
孔明のヨメ。杜康潤
スナックあけみでしかられて松田円
ふたりの姉に困っています卯々乃
鬼ムコさんと花ヨメさんじろあるば
王子様育成計画市川なつを
転生したら蘭丸でした真田寿庵
川原課長ギャル部下ちゃんおりがみちよこ
天国ススメ!宮成樂
おんなのおしろ辻灯子
広島さん友達になってくださいこみちまい
うちの秘書さまミナモ
歌詠もみじオオトリキノ
菓子リノベーション胡桃ちの
もんもん熊野みみ

まんがタイムオリジナル 2月号
ラディカル・ホスピタルひらのあゆ
らいか・デイズむんこ
きっと愛され女子になる!瀬戸口みづき
ねこまたたび恋ばなし松田円
しかツインテール高津ケイタ
小森さんは断れない!クール教信者
ネコOLに見えて困ります鳴海アミ
ここから風林火山柳原満月
予行恋習カノジョアジイチ
僕は女心なんて知りたくないトモエキコ
スズちゃんでしょ!辻灯子
社外秘神田さん大乃元初奈
ひとりで飲めるもん!コナリミサ
うちらパンツ店長を困らせるsaku
わさんぼん佐藤両々
ケムリが目にしみる飯田ヨネ
マイ・ベスト・腐レンズ星海はやと
カントリー少女は都会をめざす鬼龍駿河
氷室君は板野さんの事が覚えられないかわのゆうすけ
大奥より愛をこめて松阪

まんがタイムスペシャル 2月号
恋愛ラボ宮原るり
可愛い上司を困らせたいタチバナロク
大家さんは思春期!水瀬るるう
ローカル女子の遠吠え瀬戸口みづき
ちんまり経理のヒメ先輩kera
コスプレ地味子とカメ課長橙夏りり
おにいちゃんと呼ばないで桐原小鳥
ミッドナイトレストラン7to7胡桃ちの
ふたり家族になるまでに黒麦はぢめ
穂積くんは猫に勝てないほしな
年上の物理女子可愛いと思いませんか?ツナナエ
吸血鬼さんは無職です瀬川あべる
ごみ先生職場のお医者さん按図よしひろ
ワタシを欲しがる河野さん町田すみ
この恋は深見くんのプランにはない。ひのなつ海
夫の困る顔が好き何屋完夜
しか知らないあやの先輩いつみまお
渚は太陽ひとりじめ山東ユカ
あーちゃんは人見知り青山六郎

まんがタウン 1月号
新クレヨンしんちゃん臼井儀人&UYスタジオ
先生の○○がかわいいノッツ
新婚のいろはさんOYSTER
小春さんずれてない?東屋めめ
ビギンはもうすぐ閉店しまむんこ
かわいい先輩と残業めし梨尾
みんな猫に恋してる唐草ミチル
恋するヤンキーガールおりはらさちこ
野原ひろし昼メシの流儀キャラクター原作臼井儀人漫画塚原洋一
かりあげクン植田まさし
レトロゲーとかマジウケる大場玲耶
荒澤さんのイマジナリーフレンド佐野妙
はつくい転校生市川ヒロシ
派遣戦士山田のり子たかの宗美
うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん原作:Swind、作画:くりきまる
鎌倉ものがたり西岸良平
妹がかわいくて恋愛どころじゃありません!川泉ポメ
喪女勇者暮らしたら瀬田ヒナコ
桜田ファミリアツーリスト胡桃ちの
あいたま師走冬子

主任がゆく! No.130
主任がゆく! 歳末大パワフル編たかの宗美
トメ巫女さんと妖精神主野広実由
女王様の卵後藤羽矢子
双子コンプレックスおりはらさちこ
桃川桜は変わりたい師走冬子
事故物件より愛をこめて魔神ぐり子
あいターンおーはしるい
ささくれジャーナル碓井尻尾
くそじいじと私うず
花色プロセス安西理晃
マチ姉さんのポンコツおとぎ話ツアー安堂友子
絶滅蔵菌紀彦
魔女ヶ丘通信唐草ミチル
とろみ極道住吉文子
農学女子そめい吉野
きっこと申しま海野
モノズ散歩お茶してうまし胡桃ちの
つれづれ花譚長田佳奈
るるの恩返し井ノ上ふき
楠瀬くんは管理人不行届うさみ☆
金髪女将綾小路ヘレンたかの宗美
れいけ!せっぷく丸大塚みちこ
義母と娘のブルース桜沢鈴

2019-01-08

ちかん情報など(不審者情報高市郡明日香村大字川原】)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-310265

●日時:1月1日(火曜日)午前0時14分頃

場所高市郡明日香村大字川原路上

●状況:全裸不審者が目撃されました。

不審者の特徴:年齢不詳の男、身長175から180センチメートル位、中肉、全裸 

☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報犯人特定する有力な手がかりとなります

 おそらく年越し全裸を達成したものと思われる………

2018-11-14

「ぱわはらから電話です」

ざんねーん、川原様でした!

2018-07-09

anond:20180709121406

ラジオ体操

ベランダで2重跳び

・山や海や川原バーベキュー

たまねぎを好きになる

他にもいろいろあるけど今はこれくらいかな…

2018-01-22

anond:20180122203752

こういうことなんじゃないか

糞まみれで 投稿者変態糞親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。

高架の下で道路からは見えないとこなんで、

2人で真っ裸になりち●ぽを舐めあってからわしが持って来た、

いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。

しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり

お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、

わしもおっさん我慢限界が近づいているみたいで、

つの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのち●ぽを舐めながら 

ああ^~もう糞が出るう~~と言うまもなく、わしの顔にどば~っと糞が流れこんできた、

それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。

もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら

体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから

糞まみれのち●ぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。

お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。

最後は69のままお互いの口に射精したんや。

3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。

わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。

岡山県北部や。まあ~岡山市ならいけるで。

はよう糞まみれになろうぜ。

2018-01-06

[] #46-1「コラえて天国

さあ、今週も始まりました『コラえて天国』。

ガイドブックでは伝えきれない町の魅力を、住人との交流を経てお伝えして参ります

今回の町はここ『アノニ町』。

はてな市にあるこの町は観光街として親しまれております

そんなアノニ町の魅力とは?

早速、覗いてみましょう。


川原にて兄弟らしき二人を見つけました

どうやら石切りで遊んでいるようです

ーーこんにちは

少年:こんちは テレビか何かの撮影

ーーはい 『コラえて天国』です

少年:ああコラ天 聞いたことある

ーー『コラえて天国』はご覧になったことは?

少年:まあ数回 観たい番組放送されない時があって 消去法で観たことはある

ーー今 何をやっているのですか?

少年兄貴石切り教えてもらってる おーい兄貴! テレビ! テレビ

少年の兄:分かってる! あまり映りたくないから あえて避けてんだよ

ーー少しの間 様子を撮らせて貰っても?

少年の兄:構いませんけど……いま苦戦していて進展がないので 面白い画は撮れないと思います


というわけで、しばらく二人の石切練習を眺めてみることに。

少年:よーし! そら!

マサカリ投法のような独特なフォーム

弟くんは水面に向かって、叩き落すように投げます

ドボンっ」

予想通り、一回も跳ねることなく失敗。

少年:ああ~! 一回も跳ねない

少年の兄:テレビで緊張してんのか? さっき3回いけただろ。

ーーえ 3回!? 今の投げ方で!?

少年の兄:いや 今の投げ方ではダメ 現に一回も跳ねてないんだから 俺がもう一回やってやるから ちゃんと見とけよ

そう言ってお兄さんがゴツゴツとした石を拾う。

すると弟くんとほぼ同じ独特なフォームで投げる!

1回、2回、3回…………

ーーうそ!? 9回も跳ねた!

少年の兄:テレビからってオーバーすぎでしょ そんな大した回数じゃない

ーーいや 回数とか以前に投げ方が……

少年:俺と兄貴で何が違うんだろうなあ 同じように見えるんだけど

少年の兄:俺が言語化できる範囲内の説明はし尽くした 後は習うより慣れろだ それとも今から別のコーチを呼んでくるか?

ーーあの……その投げ方で(石を)跳ねさせようとするのは難しいと思います

兄弟:え?

同じ反応、さすが兄弟といったところでしょうか。

兄:いや 確かに一般的な投げ方ではないけどさ ちゃんと跳ねてるし

ーー恐らく その投げ方で数回跳ねさせるのと 普通の投げ方で跳ねさせるんだったら 普通の投げ方のほうが断然……

少年の兄:ええ? そんなに難しいかなあ この投げ方

少年:ああ もう これでよく分かった! 兄貴コーチに向いていなかったのが原因だ!

少年の兄:違うな お前の物覚えが悪いのが原因だ

今にもケンカに発展しそうだったので、スタッフがここで仲介

お兄さんに一般的な投げ方を学んでもらい、それを弟くんに教えてあげてはと提案します。

少年の兄:それ二度手間じゃ?

ーーですがこのままでは お兄さんのコーチとしての面子が……

少年の兄:この石切自体 弟にどうしてもと頼まれて渋々やってるだけなんで俺はどうでもいいんですよ あいつ(弟)が友達相手に見栄張りたいって言うから仕方なく……あ これ言っちゃマズいか


何とかお兄さんを説得し、スタッフが水の石切りの普通の投げ方を見せます

それを見たお兄さんはすぐにコツを覚え、いつものやり方と同じくらい跳ねるように。

あんな投げ方で跳ねさせられるのだから、もとから才能はあったのでしょうね。

こうして満を持して、弟くんに教えます

少年の兄:あの投げ方をしていて気づいたんだが まず軽い石のほうが良いな あと力任せに投げるんじゃなくスナップを利かせて 回転をかけて投げることが重要

さっきまでのグダグダが嘘のように、スムーズ練習は進みます

少年:よーし、それ!

改善後なんと十数分で、弟くんは安定して10回以上跳ねさせられるように!

少年の兄:ありがとうございました 今回のことは弟にとっても俺にとっても良い勉強になりました 学ぶこと 教えること それぞれの難しさが分かりましたよ

ーー最後ちょっとしたお願いなのですが さっきのあの“独特な投げ方”でもう一度やってもらってもよろしいでしょうか?

少年の兄:ええ? “あの投げ方”そんなに面白いです? 構いませんが 今になって改めてやるとなると何だか気恥ずかしいな……

お兄さんがゴツゴツとした石を広い、あの独特なフォームで渾身の一投!

ボッチャーン!」

水しぶきがこちらに盛大にかかるほどの見事な着水。

先ほどのが嘘のように跳ねてくれません。

少年の兄:あれ なんで跳ねないんだ?

ーーいや こちらに聞かれても……

(#46-おわり)

2017-11-04

いいね してるやつらガイしかいなくてワロタwこんなんが次期国民かw

Kosumo 🐲 @monkosu777

/楽しいこと大好き/GD/自分らしくが人生目標/. デザイナー/スニーカー/ファッション/Japan/한국어 공부 중 /ikon/BIGBANG/BTS/北の国出身だよ/北星2年//////P̶E̶A̶C̶E̶M̶I̶N̶U̶S̶O̶N̶E

フォローする @miiiu14をフォローしま

ユーザーアクション

み う @miiiu14

大桐2年 | 吹奏楽部リムらんといて

フォローする @gazetteaoi_loveフォローしま

ユーザーアクション

✞雅耶✞ @gazetteaoi_love

下手の番人🎸ギターズ厨(うち8割葵さん)✩キキララ大好きマン✩ 👩🏻‍🍳。oOバンギャ栄養士⚠️フォローの際は一言ください。next→1229CDJ♥コス(もどき)垢⇒@Maya_secret120

フォローする @Sakata_utaaをフォローしま

ユーザーアクション

u:taa 坂田家&ラ&そらる ❤ 💛 💙 @Sakata_utaa

@sakatandao ・ @sen_sen_sen_sen ←大本命♥ @soraruru ←本命歌い手さんだいすきです! Souくんもlove♡ 今は中3で たまにお絵かきもしてまふ!

フォローする @ritsu131228をフォローしま

ユーザーアクション

✌りつき ✌ @ritsu131228

OBF6th baseball⚾️ BIGBANG iKON 東方神起

フォローする @TOGAIIII_STをフォローしま

ユーザーアクション

里田 茉奈栄 @TOGAIIII_ST

徳之島¦樟南 Ⅱ F‐1

フォローする @Sougo1353をフォローしま

ユーザーアクション

あやかし @Sougo1353

17あげ ¦ MG 3-5 ➭ SG 1-G → 2-D【 Music ClubLike ↪︎ 中澤まさとも / FFXV / ドラクエXI / ゼル伝 / キスマイ / 斉ψ / 銀魂 / 金爆 / ギルド¦

フォローする @taku3_0831をフォローしま

ユーザーアクション

吉田 拓海 @taku3_0831

不動丸▷鶴ケ峰▷旭陵16期G

フォローする @melon10juice17フォローしま

ユーザーアクション

◈Kо⇒ki @melon10juice17

やっと夢が見つかった高3◇よく無言フォローします( ˊᵕˋ ;)◇冷たい物と甘い物が大好物◇2年目突入◇語彙力は何処かへ...

フォローする @SEKAINO_RENフォローしま

ユーザーアクション

Ren 📀セカオワ 📀 @SEKAINO_REN

フォローする @l5_x6をフォローしま

ユーザーアクション

ゆうき @l5_x6

1-2→2-5→3-7 新川バレー #3 GReeeeN GENERATIONS 湘南 UVERworld いいねしかしない

フォローする @macv115をフォローしま

ユーザーアクション

ちくへい @macv115

前野智昭ちゃんだいすき!20↑ムツゴ色推してまいる

フォローする @evangeline_uqフォローしま

ユーザーアクション

闇の祝音 @evangeline_uq

DatGuyEva お医者さんになるために勉強アニメ大好物 戸塚第二/佼成/戸山3-G 2014/復旦 mbbs UQ blitz を孕んだ男 殆どリツイートブリッツはやめました

フォローする @s226yをフォローしま

ユーザーアクション

し だ ゆ う な 🍼 @s226y

しだのTwitter問題あると思ってわざわざ検索して見に来ちゃったそこのアナタ〜〜!!!!!!!!!!どーもおおおお〜!!!みってるうううううう〜??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フォローする @Y381MA6FsLcK9Adをフォローしま

ユーザーアクション

勅使川原拓也 @Y381MA6FsLcK9Ad

フォローする @m_y_715をフォローしま

ユーザーアクション

m @m_y_715

|ちゅうがくさんねんせい|

フォローする @marry_dicをフォローしま

ユーザーアクション

だいち @marry_dic

フォローする @Ldd5Lpをフォローしま

ユーザーアクション

今瀬 結鮮 @Ldd5Lp

元向陽中学校岐阜中濃ボーイズ東濃実業 情報科セカオワ好きだよ〜/フォローよろしく❗️フォロー返すよ〜

フォローする @peach__423をフォローしま

ユーザーアクション

佐 紀 子 @peach__423

かごしま南②.j-west小松菜奈

フォローする @iizima072415をフォローしま

ユーザーアクション

イイジマンティスコ @iizima072415

上中3年/元バスケ部です!/レペゼン地球/本田翼💕/永野めい💕/広瀬すず💕/板野友美💕/新垣結衣💕/フォロバしないかもです。

フォローする @monsutoscytheをフォローしま

ユーザーアクション

さいす @monsutoscythe

モンスト ランク230↑↑運極25 超絶3種 フォロバ100%

フォローする @Ayaha_Hosizakiをフォローしま

ユーザーアクション

星崎 綾葉 @Ayaha_Hosizaki

無言フォロー失礼します。おそ松さんカゲロウデイズ暗殺教室などアニメ大好きです(*´-`)歌うの大好き!高音厨さんと絡みたい。歌い手になりたい 。気軽に絡んできてね。今のところボカロは全部原曲ます。あとフォローくれた方にはフォロバします。

フォローする @GACKT_RandRをフォローしま

ユーザーアクション

りょーま @GACKT_RandR

GACKT兄さんとLiSAと犬が好きな美容師さん。

フォローする @TomoyaO_Ovをフォローしま

ユーザーアクション

さすらいの賢者 @TomoyaO_Ov

フォローする @daisuke120601をフォローしま

ユーザーアクション

福田 大輔 @daisuke120601

3年

2017-11-02

人生で一番臭かった物

中学生の時に友達とふざけて作ったミックスジュース

色々な調味料野菜お菓子お酒、等々家にある物をミキサーに入れて混ぜたら凄い臭くなった。

臭くて臭くて笑えない臭さで、近所の川原に捨てたけど異臭騒ぎになった。

あれを超える臭さに未だ出会っていない。出会いたくないけど。

あ、夜勤明けの彼女とそのままホテルに行って、その時布団の中で嗅いだ女性器の匂いは凄かったなぁ。モルボルみたいだった。

このどっちかだな。

2017-07-04

[] #29-3「簡単商売

≪ 前

石を売る商売アナーキーであり、このご時世に好き好んで買うような奴はちょっとしかいない。

ましてや“そういった目線から評価して尚、この石に価値を感じる人間は皆無に近いだろう。

そんな商売片棒を担がされているのは癪だったが、嘆いたところで事態解決しない。

とりあえず訪問販売を試してみる。

「えーと、石を売っているんですが、買いませんか?」

こんなセリフを一生のうちに言う日が来るとは思いもよらなかった。

セールスマンだ! おい、打撲武器を持って来い! 早く!」

しかも売り物が石だと? 古今東西、石を売る人間にロクなのはいない! 今すぐ抹消してくれる!」

「まずいぞ、マスダ。彼らは本気だ。逃げよう!」

そして案の定ではあるが、こんな調子で取り付く島がない。

もとから期待はしていなかったが全くもって売れず、ただただ心身をすり減らすだけだった。


からがら逃げ切った俺たちは川原でうなだれていた。

箱に入った石と、そこら辺に転がっている石を交互に見る。

俺にはほとんど同じにしか見えない。

やはり、俺はこの商売には懐疑的だった。

そもそも、この商売問題点は大きく分けて二つある。

一つはこの石に価値を感じる人間特定が困難なこと。

もう一つは価値を感じたからといって買ってくれるかはまた別の話だという点だ。

俺も水切りとかで遊んだことはあるから、それを踏まえるならこの石も無価値とはいえない。

だが、じゃあそれを金を払ってまでやりたいかといわれれば、そこまでしてやりたくはないだろう。

「こんな石っころを買う人間なんて存在するのか?」

「まあ需要がないといえば嘘にはなるだろうけどね」

タイナイは意外なことを言う。

そりゃあ価値観なんてのは多種多様だ。

だが、いくらなんでも、いくらなんでもだろう。

ミルコレっていう一般人がモノを売れるサイトに出してみた」

いたことがある。

なんでも売り物にすることができるサイトらしく、それ故にラインナップは玉石混合だとか。

「石を投げれば何とやら、か」

とはいえ焼け石に水だろう。

売り物にすることができることと、それが実際に売れることは同義ではない。

ましてや玉石混合でいう文字通りの石。

それが明らかなら尚更である

「一個だけ売れたよ」

「一個だけか……え!? 売れたのか!?

「一個だけね」

しろ一個は売れたってのが驚きだった。

だがその後はさっぱりだったらしく、タイナイ曰くあそこで売れないならどこで売っても結果は同じらしい。

「そうか、それにしても現代ならネットを介して取引するって方法もあるんだな。さすがデジタル社会

「まあ、近年ではデータ上の石を売るってこともあるしね」

タイナイがガラにもなく変な冗談を言ってくる。

現実の石を売るのすらアレなのに、現実存在しない石で成立するわけがない。

いくら俺がネット社会に詳しくなくても、それが有り得ないこと位はさすがに分かる。

恐らく、そんな下らないジョークでも言いながらじゃないと、やってられない気持ちだったのだろう。

だが、それに笑えるほど今の俺に精神的な余裕はない。

「そのジョークは50点ってところだな。いっておくが、身内びいきした上での点数だからな」

「いや……冗談で言ったわけじゃないんだけど」

ウケなかったのが恥ずかしかったのか誤魔化し始めた。

はいはい。売る奴も大概だが、架空の石なんてものを欲しがる人間がいるならぜひとも見てみたいもんだな」

「だから冗談じゃないって……」

次 ≫

2017-05-19

円仁(えんにん、延暦13年(794年) - 貞観6年1月14日(864年2月24日))は、第3代天台座主。慈覚大師(じかくだいし)ともいう。 入唐八家(最澄空海・常暁・円行・円仁・恵運・円珍・宗叡)の一人。下野国の生まれ出自壬生氏。

目次 [非表示]

1 円仁人物

2 遣唐使の渡海の困難

3 天台山を目指すが…

4 在唐新羅社会の助け

5 五台山巡礼

6 長安への求法

7 帰国の旅の苦難

8 関連文献

9 脚注

10 関連項目

11 外部リンク

円仁人物像[編集]

794年延暦13年)下野国都賀壬生町現在壬生寺)に豪族壬生氏(壬生君:毛野氏一族)の壬生首麻呂の子として生まれる。兄の秋主から儒学を勧められるが早くから仏教に心を寄せ、9歳で大慈寺に入って修行を始める。大慈寺の師・広智は鑑真の直弟子道忠の弟子であるが、道忠は早くから最澄理解者であって、多くの弟子最澄師事させている。

※生誕地については

美加保ノ関(藤岡町三鴨の都賀字館)

手洗窪(岩舟町下津原

壬生寺壬生町

などの説があり、順徳天皇撰による「八雲御抄」では、みかほの関、みかほノ山での誕生が記されている。

また、美加保乃関は万葉集歌人によって和歌も詠まれており

下つ毛野 みかもノ山の越奈良の須 目ぐはし頃は 多が家かもたむ

あずま路の 人に問はばや みかもなる 関にもかくや 花は匂うと

石ふまぬ 安蘇の川原に 行き暮れて みかほの関に 今日やとまら

下野や 安蘇の川原に 行きくれば みかもの崎に 宿をかりなん

この他、近くにある円仁ゆかりの安蘇の川原は、みかほの関を沼越しに眺める名所として多くの和歌が詠まれている。

安蘇山の麓に生まれたという説では、慈覚大師円仁の出生については「桓武天皇延暦13年、廣智菩薩大慈寺住職とき南方に紫雲がたなびき、尋ねていくと安蘇山麓現在の三毳山のふもと岩舟町下津原手洗窪)…下津原の手洗窪は「慈覚大師誕生の地」として栃木市史跡指定されている。

15歳のとき、唐より最澄帰国して比叡山延暦寺を開いたと聞くとすぐに比叡山に向かい最澄師事する。奈良仏教の反撃と真言密教興隆という二重の障壁の中で天台宗確立に立ち向かう師最澄に忠実に仕え、学問修行に専念して師から深く愛される。最澄が止観(法華経注釈書)を学ばせた弟子10人のうち、師の代講を任せられるようになったのは円仁ひとりであった。

814年(弘仁5年)、言試(国家試験)に合格、翌年得度出家)する(21歳)。816年(弘仁7年)、三戒壇の一つ東大寺で具足戒(小乗250戒)を受ける(23歳)。この年、師最澄東国巡遊に従って故郷下野を訪れる。最澄のこの旅行は、新しく立てた天台宗の法華一乗の教えを全国に広める為、全国に6箇所を選んでそこに宝塔を建て、一千部八千巻の法華経を置いて地方教化・国利安福の中心地としようとするものであった。817年(弘仁8年)3月6日大乗戒を教授師として諸弟子に授けるとともに自らも大乗戒を受ける。

性は円満にして温雅、眉の太い人であったと言われる。浄土宗開祖法然は、私淑する円仁の衣をまといながら亡くなったという。

遣唐使の渡海の困難[編集]

836年(承和2年)、1回目の渡航失敗、翌837年(承和3年)、2回目の渡航を試みたが失敗した。838年(承和5年)6月13日博多津を出港。『入唐求法巡礼行記』をこの日から記し始める。志賀島から揚州東梁豊村まで8日間で無事渡海する(しかし「四つの船」のうち1艘は遭難している)。円仁の乗った船は助かったものの、船のコントロールが利かず渚に乗り上げてしまい、円仁はずぶ濡れ、船は全壊するという形での上陸だった(『行記』838年(開成4年)7月2日条)。

上陸である唐の開成4年7月2日日本の承和5年7月2日と日付が一致していた。唐と日本で同じ暦を使っているのだから当然ではあるが、異国でも日付が全く同じであることに改めて感動している(『行記』838年(開成4年)7月2日条)。

天台山を目指すが…[編集]

最後遣唐使として唐に留学するが、もともと請益僧(入唐僧(唐への留学僧)のうち、短期のもの)であったため目指す天台山へは旅行許可下りず(短期の入唐僧のため日程的に無理と判断されたか)、空しく帰国せねばならない事態に陥った。唐への留住を唐皇帝に何度も願い出るが認められない。そこで円仁遣唐使一行と離れて危険を冒して不法在唐を決意する(外国人僧の滞在には唐皇帝勅許必要)。天台山にいた最澄の姿を童子(子供)の時に見ていたという若い天台僧敬文が、天台山からはるばる円仁を訪ねてきた。日本から高僧が揚州に来ているという情報を得て、懐かしく思って訪れて来たのだという。唐滞在中の円仁の世話を何かと見てくれるようになる。海州東海県で遣唐大使一行から離れ、一夜を過ごすも村人たちに不審な僧だと警戒され(中国語通じず、「自分新羅僧だ」と主張しているが新羅言葉でもないようだ、怪しい僧だ)、役所に突き出されてしまう。再び遣唐大使一行のところに連れ戻されてしまった(『行記』839年(開成4年)4月10日条)。

在唐新羅社会の助け[編集]

当時、中国山東半島沿岸一帯は張宝高をはじめとする多くの新羅人海商が活躍していたが、山東半島新羅人の港町・赤山浦の在唐新羅社会の助けを借りて唐残留成功不法在留者でありながら通行許可証を得る等)する。遣唐使一行から離れ、寄寓していた張宝設立の赤山法華院で聖林という新羅から天台山の代わりに五台山を紹介され、天台山はあきらめたが五台山という新たな目標を見出す。春を待って五台山までの約1270キロメートルを歩く(『行記』840年(開成5年)2月19日4月28日の58日間)。

五台山巡礼[編集]

840年、五台山巡礼する。標高3000mを超す最高峰の北台にも登山する(47歳)。五台山では、長老の志遠から「遠い国からよく来てくれた」と温かく迎えられる(『行記』840年(開成5年)4月28日条)。五台山を訪れた2人目の日本人だという(1人目は、最澄とともに入唐し、帰国せず五台山客死した霊仙三蔵)。法華経密教整合性に関する未解決問題など「未決三十条」の解答を得、日本にまだ伝来していなかった五台山所蔵の仏典37巻を書写する。また、南台の霧深い山中で「聖燈」(ブロッケン現象か。『行記』840年5月22日条、6月21日条、7月2日条)などの奇瑞を多数目撃し、文殊菩薩の示現に違いないと信仰を新たにする。

長安への求法[編集]

当時世界最大の都市にして最先端文化の発信地でもあった長安へ行くことを決意し、五台山から1100キロメートルを徒歩旅行する(53日間)。その際、大興善寺の元政和尚から灌頂を受け、金剛界大法を授き、青竜寺の義真からも灌頂を受け、胎蔵界・盧遮那経大法と蘇悉地大法を授く。また、金剛界曼荼羅長安絵師・王恵に代価6千文で描かせる。

台密にまだなかった念願の金剛界曼荼羅を得たこの晩、今は亡き最澄が夢に現れた。曼荼羅を手に取りながら涙ながらに大変喜んでくれた。円仁は師の最澄を拝しようとしたが、最澄はそれを制して逆に弟子円仁を深く拝したという(『行記』840年10月29日条)。描かせていた曼荼羅が完成する(『行記』840年(開成5年)12月22日条)。

しばらくして、唐朝帰国を百余度も願い出るが拒否される(会昌元年8月7日最初)が、その間入唐以来5年間余りを共に過して来た愛弟子・惟暁を失う(『行記』843年(会昌3年)7月25日条。享年32)。また、サンスクリット語を学び、仏典を多数書写した。長安を去る時には423部・合計559巻を持っていた(『入唐新求聖教目録』)。そして、842年(会昌2年)10月、会昌の廃仏に遭い、外国人僧の国外追放という予期せぬ形で、帰国が叶った(会昌5年2月)。

帰国の旅の苦難[編集]

当時の長安の情勢は、唐の衰退も相まって騒然としていた。治安悪化不審火も相次いでいた。その長安の街を夜半に発ったが(曼荼羅や膨大な経巻を無事に持ち帰るため)、夜にもかかわらず多くの長安住人の送別を受けた。送別人の多くは、唐高官の仏教徒李元佐のほか、僧侶及び円仁長安暮らしを支えた長安在留新羅人たちが主であった。餞けとして絹12丈(30m余)を贈ってくれた新羅人もいた(845年(会昌5年)5月15日)。歩くこと107日間、山東半島新羅人の町・赤山まで歩いて戻った[注 1]。

この際、新羅人の唐役人にして張宝高の部下の将・張詠が円仁のために唐政府の公金で帰国船を建造してくれたが、密告に遭い、この船では帰れなくなる。

円仁が無事生きている」という情報日本に伝わっていたらしく、比叡山から弟子の性海が円仁を迎えに唐にやってきて、師と再会を遂げる。楚州の新羅人約語(通訳のこと)劉慎言に帰国の便船探しを頼み(彼は新羅語・唐語・日本語を操れるトライリンガルであった)、彼の見つけた新羅商人金珍の貿易船に便乗して帰国する。円仁は劉慎言に沙金弐両と大坂腰帯を贈っている。朝鮮半島沿岸を進みながらの90日間の船旅であった。新羅船は小型だが高速で堅牢であることに驚いている。博多津に到着し、鴻臚館に入った(『行記』847年(承和14年)9月19日条)。日本政府円仁を無事連れ帰ってきた金珍ら新羅商人に十分に報酬を報いるように太政官符を発し、ここで9年6ヶ月に及んだ日記『入唐求法巡礼行記』(全4巻)の筆を擱いている(『行記』847年(承和14年)12月14日条)。54歳。

この9年6ヶ月に及ぶ求法の旅の間、書き綴った日記が『入唐求法巡礼行記』で、これは日本人による最初の本格的旅行記であり、時の皇帝、武宗による仏教弾圧である会昌の廃仏の様子を生々しく伝えるものとして歴史資料としても高く評価されている(エドウィン・ライシャワー研究により欧米でも知られるようになる)。巡礼行記によると円仁は一日約40kmを徒歩で移動していたという。

目黒不動として知られる瀧泉寺や、山形市にある立石寺松島瑞巌寺を開いたと言われる。慈覚大師円仁が開山したり再興したりしたと伝わる寺は関東に209寺、東北に331寺余あるとされ、浅草浅草寺もそのひとつ岩舟町観光協会HP)。このほか北海道にも存在する。

後に円仁派は山門派と称された。(円珍派は寺門派、両者は長期にわたり対立関係になった)。

2017-05-10

何で酒をそんなに毛嫌いしてるの?

最近酒やノミニケーションが批判されているのが腹立つから書く。

お前ら何でそんなに酒を毛嫌いしてるの?

酒に親でも殺されたのか?

包丁使った殺人が起きたからって2度と包丁使わないってならないだろ?

高速道路の逆走事故が多いからって日本道路公団を毛嫌いしないだろ?

何で酒だけこんなに嫌われるんだよ。

そもそも酒飲まない奴って女とデートする時どうしてるんだよ。

ディナーいって「あっ、ぼくコーラで」とか言うんか?

興醒めだろ。

酒程手軽で人生が楽しくなるツールないだろ。

youtubeお笑い動画見てるだけでいつも以上に笑えるし映画みりゃ感動も倍増するんだよ?

部下と飲みにいけば普段言えない悩みとかも言いやすくなるし仲も深まるんだよ?

女と飲みにいけば落としやすくなる確立がグンとあがるんだよ?

真夏川原ビール飲むとすごい気持ちいいんだよ?

友達居酒屋馬鹿話してるのすごく楽しいんだよ?

結婚式はどうするの?

ずっとオレンジジュース飲んでるの?子供なの?

ようはそういう集まりとかに呼ばれない連中が僻みでただ毛嫌いしてるだけだろ?

BBQしてる連中が過度に叩かれるのもそういう理由だと思うんだよ。

ようは羨ましいだけなんだよね。

違う?

2017-03-11

5年たとうが6年たとうが家族みんな死ねない

死ねないんだわ

どうするわ。

福島の米ばっかくってるし野菜もくってる。

幸いがんにもならない。

そういうこといって

責任取らねえ。

年取ったら誰かがんになるだろうけど、

そうなったら大喜び

糞みたいな共産党

糞みたいな共産党シンパ

わかっているんだ。

すべてが嫌悪党派

嫌悪党派すごい。すごすぎる。

家がなくなったか北海道アニキのところいったら

寄り添うふりしてくるのは北海道のあかいひと

ゆるせねえし、科学的にバカいっても

失職どころか大学教授になったり

全国公演でとびまわったり

主義主張自由?じゃない。

しってる共産党系教師たちも

みんなそいつシンパ

糞 

糞くs 

みな野呂

川原

ニコニコお出迎え、

さあ、あなた東電にくい

あべにくい!糞みたいな奴らでしょー

おまえらなによ

死んでねえ

戻ってくってもしんでねえ。

馬鹿にしたまま弱者に寄り添うふりをする

知識人や稼ぎのいいやつらたち

土人国家北海道でも、結局インテリ層は

弱者被害者に寄り添えない

党派偏見感情ヤクザ

2017-02-18

SAO劇場版見てきた

10の子多すぎぃ!!!

20代の俺でもおっさん状態じゃねぇかwwwwwwwwww


それはそれとして、よくできてたわ。

キリトアスナ活躍を軸にTV活躍の芽があまりなかったキャラ活躍しててSAOファンなら楽しめると思う。

SAO劇場版として考えるなら100点。

映画としても映像・音共にちゃんと仕上げてきててエンタメ映画として面白い

もちろん高尚なテーマだのは打ち出してないけど、純粋エンタメ映画として見るならいい出来。

POKEMONGOが流行った後なのも世界観理解やすくてバッチリ

企画段階でARMMOの設定にしたのは原作者川原先生らしいのでさすがですね。

2017-02-12

久々に「下妻物語」を見た

公開した2004年から20回は見返している。一番好きな邦画

ロリータファッション深田恭子と、時代錯誤ヤンキー土屋アンナ凸凹な2人が

ケンカしつつも親友になってゆくという、それだけのお話なのだが、

何度見ても心がじーんとする。

全編通してコメディ全開のドタバタ喜劇で飽きさせない造りの中にふと挿入される、

ハンディカメラっぽい荒い画質の2人が代官山をはしゃぎ回るシーンとか、

川原で2人がたたずむシーン、胸が熱くなる。

そして転げ回って行き着く先に、泥と血塗れの深田恭子尼崎弁の啖呵。

カタルシス全開なところに流れるEDテーマ歌詞はhey my friend

あー見てよかった。また見よう!

2016-11-21

彼らはい

寂れた田舎シャッター街 ぽつんと佇むラーメン屋

人っ子一人いない住宅街 ぱっと見民家のラーメン屋

さがしてみよう 川原の石をどかすように

待ってるよ 暖簾のかかった引き戸の奥で

彼らはいる 息を潜めている

現地民は大抵ラーメン屋にいる

なんかの工事おっちゃんや 帰郷してきた出身者もいる

2016-10-13

[] #1-1「石の水切り」

簡単」なんてものほどアテにならない言葉はない。

もちろん、そんなことを言う人間もだ。

例えば石の水切り。

川原とかで石を投げて跳ねさせる、なんてことはない遊びだ。

けれども夏休みの一幕において、精神的優位に立つ程度には大事でもある。

弟のマスダも、今年の夏はこの通過儀礼が待ち受けていた。

よく一緒にいる仲間たちと、近々キャンプに行くらしい。

指南を俺が断れないよう、ゴールデンアイ007でオッドジョブ防弾チョッキを譲るという涙ぐましい接待をしてきた。

プロフィール欄の特技や苦手の項目どちらにも、石の水切りなんて書いていない程度の俺に頼んでくるほど、弟は切羽詰っていたのだ。

仲間の中で最も上手いとまではいかなくとも、下手くそだと思われないレベルにはなりたいというのが要望だった。

意外にも身の程をわきまえた依頼に感心した俺は、サクマ式ドロップスに入ったハッカ味だけを食べる役を、弟が引き受けることを条件に了承した。

結果として弟は安定して2桁いけるようになり、俺は石の水切りを教えるのが上手い兄として認知されるようになった。

俺のプロフィール欄の特技にも、直に「石の水切りを教える」と書かれることだろう。

後にキャンプでの話を聞くと、川原がなかったので石の水切りはやらなかったらしい。

(#1-おわり)
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん