はてなキーワード: n予備校とは
N予備校プログラミングコースでJSのコレクション、ループ、論理などを習う。
事業所(就労A)でCを学習しているのですが2つの言語を同時にだと
私の場合混同してしまいます。for文はほぼ同じ印象だったけど配列ではJS、柔軟すぎて戸惑いを隠せませんでした。
私は就労継続支援A型事業所という福祉的な就労の場で就職しました。事業所からはアプリ制作を期待されていますが
プログラミング言語といえば職業訓練学校でVBの入門書を半分(一冊ではなく)やった程度の素人同然の状態です。
現在研修期間でC言語をやるよう指示されています。何故Cなのか?それはわかりません。少し不満はあります。
しかし、プログラミングに興味を持ちながら年齢や障害を理由に諦めていた時期に比べれば
前を向き学習している今は充実しているといえるでしょう。
https://anond.hatelabo.jp/20170911110731
昨年、はてブでバズりまくったエントリにまんまと乗せられた実務経験なしのプログラミング初心者が
N予備校プログラミングコースのプログラミング入門 Webアプリコース(有料のプログラミングコースで一番最初にやるコース)を修了したので知見をまとめておきます。
そんな感じです。以下、理由。
入門コースの実践編となる3章からは各講義の最後に課題が出されて、
N予備校のGitHubリポジトリにプルリクエストを出すことで課題の提出に変えて、
学習を進めていくのですが、
https://github.com/progedu/intro-curriculum-3001
https://github.com/progedu/intro-curriculum-4023
ちゃんと内容を理解できている人の割合はさらに低いと思われます。
なぜそんなに脱落していくかというと、まあ難易度だったり色々あるとは思うのですが
~をするにはこういうプログラムを書けばいい!ということは教えてくれるのですが、
なぜ、こういうプログラムを書けば~ができるのかということについての説明が少ないです。
感覚としては、途中の式と解答だけが書いてある数学の参考書を読み進めているような感じで、学習者には途中の式の意味を自力で読み解く能力が求められます。
その過程でドキュメントをあたったり、自ら調べて解決する能力が必要です。
またアロー関数式だったり、三項演算子や論理演算子を用いた代入などの省略記法を多用する割にソースコード中にほとんどコメントを書かないことも初学者には難しいかなと感じました。
体系的な学習にも不向きです。
あとオブジェクト指向の説明をせずに、JavaScriptのオブジェクトを扱っていたり、
データベースの学習をする前に、MVCパターンを扱っていたり、ちぐはぐさを感じるところも多かったです。
ということで(他にもいろいろあるのですが)、未経験者が独学で進めていくのは厳しいんじゃないかな~というのが入門コースを終えての結論です。
たとえば保護者の方が専門のエンジニアで分からないことがすぐに聞けるような環境にあればよい教材になるかもしれません。
ただ中級者へのステップアップを目指している初心者がきっかけをつかむには良い教材になりえるとも感じました。
私自身、GitHub、Linux(Ubuntu)、Node.js、Expressフレームワークなど、自主的にはなかなか食指が動かなかった分野の知識を得ることができたと思います。
難易度は高いですが、中級者向けのまとまった教材というのはネット上にもあまりないと思いますので、ある程度経験のあるプログラマが知識を深めるために利用するのはありだと思います。
ただ社会人が学習を進めるにはまとまった時間の確保というのがネックになるとは思います。
N予備校の入門コースの想定学習時間は180時間だったと思いますが、私はこのコースを修了するのに400時間前後かかったと思います。
(今年の1月初頭からほぼ毎日午後を勉強時間に充てて、ようやく昨日入門コースを修了しました)
コースを終わらせることだけを目標にするならもっと短くできるとは思いますが、ある程度知識をつけて今後にいかすことを目標にするとなると、想定学習時間内でコースを終わらせるのは難しい気がします。
色々書きましたが、それでも月1,000円というのは破格の価格設定だと思いますので、気になっている方は挑戦してみてもよいのではないでしょうか。
などがおすすめです。 「「分かりそう」で~」のサイトには本当にお世話になりました。m(_ _)m
ただ特にプログラミング経験の浅い方に伝えたいのですが、N予備校の入門コースが理解できなかった、挫折したからといって、プログラミングができないということはまったくないです。
私自身、SEやプログラマとしての実務経験はありませんが、趣味でも仕事でもガンガンプログラムを活用しています。
ぜひ挫けずにプログラミングの学習を続けていただきたいなと思っています。
あとネット上にはN予備校のプログラミングコースのレビューも散見されますが、無料コースしかやってないんじゃないかなーというものが多いのでお気をつけください。
基本的に無料コースと有料コースは別物と考えたほうがよいと思います。
参考になれば幸いです。
ところで、N予備校のニコニコ動画再現コースが2017年度中公開予定になってるんですけど、本当に公開されるんですよね・・・?(※)
N予備校のプログラミング入門Webアプリの有料コースまでやってみた
プログラミング経験がなくても大丈夫!みたいな体で書いてるが、絶対無理。
オブジェクト指向の説明もないまま、ガンガンオブジェクト指向プログラミングさせてたり、
環境構築でBIOS立ち上げる必要があったり、よっぽど主体的に取り組まないとまずついていけない。
動画はあまり見てないが、テキストの解説はお世辞にも丁寧とは言えない。
ただ実践的な内容ではあるので、初級者が次のステップを目指すにはいい教材だと思う。
むしろそういう教材は貴重だと思うので、
> N予備校で学びを始める際に、プログラミングの前提知識は一切不要です。
みたいな誇大宣伝さえなければ良かったと思う。
01位 まじな話をすると、N予備校のプログラミング入門コースやるのがオススメ anond:20170911110731 ( 3698 )
02位 無能と思われたら職場を変えたらいい anond:20170204103326 ( 2523 )
03位 ソニー株式会社を退職しました anond:20170403094257 ( 2059 )
04位 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた anond:20170716102421 ( 2038 )
05位 自走式彼女 anond:20170907163356 ( 2006 )
06位 日曜日に anond:20170628153705 ( 2001 )
07位 なんか結婚できた anond:20170830102558 ( 1913 )
08位 人生に物語は要らない anond:20171227003911 ( 1851 )
09位 日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと anond:20170524213622 ( 1777 )
10位 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ] anond:20170420004030 ( 1613 )
11位 テトリス anond:20170524090451 ( 1599 )
12位 副業で風俗レポを連載していたのだが、 anond:20171023190844 ( 1560 )
13位 遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り) anond:20171011173917 ( 1521 )
14位 異業種おじさんたちと酒を飲める環境なので年収を上げる為の知見を集めた。 anond:20170826172932 ( 1514 )
15位 Iさんについて anond:20170914163351 ( 1503 )
16位 はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない anond:20170624022831 ( 1477 )
17位 美大生との合コンがやばすぎた。 anond:20170429110724 ( 1452 )
18位 小学校やばいPTAやばい anond:20170127224355 ( 1429 )
19位 京都市が今回失敗したような、自治体のシステム更新について anond:20171012165214 ( 1417 )
20位 毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている anond:20170329180919 ( 1410 )
21位 ストロングゼロを飲んだ anond:20171207223625 ( 1366 )
22位 先輩パパからアドバイスしよう 1 学年だよりはどこかに貼っておけ anond:20170128110024 ( 1342 )
23位 こんな学生、いりません【1/25 追記】 anond:20170123041742 ( 1334 )
24位 Googleに人生を破壊された anond:20171012023346 ( 1276 )
25位 骨髄提供をしてみた【追記/ 11/16さらに追記】 anond:20171110125209 ( 1264 )
26位 恵方巻きで話題のコンビニオーナーです anond:20170204061051 ( 1246 )
27位 フリーブックスとは一体何なのか? anond:20170501041533 ( 1240 )
28位 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題 anond:20170425210458 ( 1199 )
29位 昔の話だけど、後に夫になる人と付き合いだしたとき、はじめて一緒に見 anond:20170427125940 ( 1189 )
30位 (元)料理人がサイゼリヤのメニューについて雑に感想を述べる anond:20170726103544 ( 1176 )
31位 5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題 anond:20170910082231 ( 1169 )
32位 ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み) anond:20171214232537 ( 1132 )
33位 ADHDで管理職をやっている者なんだが anond:20170227161628 ( 1135 )
34位 イケメンの姉 anond:20170919192414 ( 1134 )
35位 「頭が良い」の誤解 anond:20170414101838 ( 1127 )
36位 核爆発から身を守る方法について anond:20170829135938 ( 1117 )
37位 (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する anond:20170325083636 ( 1101 )
38位 オラ、美しい日本の歴史にワクワクすっぞ! anond:20170618222039 ( 1097 )
39位 全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話 anond:20171225120600 ( 1094 )
40位 新卒の非正規教員(女)だよ anond:20170713183630 ( 1081 )
41位 会社のもっさりした女オタクが許せなかったのに anond:20170601132858 ( 1079 )
42位 立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす anond:20171014230038 ( 1066 )
42位 家族の思い出 anond:20170730195616 ( 1066 )
44位 治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) anond:20170729065340 ( 1062 )
44位 元コンサルが入って残業のないクソ会社になった anond:20170217095602 ( 1062 )
46位 藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門 anond:20170623083815 ( 1054 )
47位 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機 anond:20170518204136 ( 1047 )
48位 2chで我が社をブラック扱いした君へ。 anond:20170507075339 ( 1032 )
49位 社会人破綻してない? anond:20170202234202 ( 1024 )
(集計日:2017/12/20)(2017/12/20 15:00 修正)(2017/12/20 23:30 修正・追加)
(2017/12/26 20:30 再集計、修正。1記事追加)(2017/12/27 14:00 1記事追加)(2017/12/27 12:30 追加記事再集計、順位修正)
あれから半年、分からないながら自分なりに頑張って、Excel VBAとVB.NETとバッチを勉強した。いくつかアプリを作って、業務を自動化し、会社の割と偉い人に認知され、評価もしてもらえた。今月からはN予備校のプログラミング講座を受講している。
で、半年前に書いた自分の日記を読んで思ったのだが、これExcel使うの辞めればよくね?
検査表は、検査項目の文章や合否判定や値の入力欄なんかはWebで構築して、検査結果だけをXMLかcsvで延々吐き出す。作業時間表だってそうだ。
現場のすべてのPCにExcel入ってる必要は無いんだ。どうせグラフにしたり傾向をつかんだり、そんなことをするのは一部の管理者に限られる。いざって時にだけ閲覧できればいいんだ。なんなら閲覧画面もWebでこしらえてしまおう。
Office購入費用も抑えられるし、PC環境に依存しないし、なんだ、いいことづくめじゃないか。セキュリティだけは不安だから気を付けないといけないけど。
KADOKAWAが運営するN高等学校がその思想の学校だよ。通いの学校など不要、通信制で高校卒業資格だけ取って、あとは好きなことを好きなだけしろって高校。
課外授業がクッソ充実してて、N予備校ってサービスで本来なら東進なんか月額数万取られる大学受験向け配信授業やプログラミング授業なんかがタダで受けられる。
通信制高校は今までネガティブな理由で選ばれる高校が多かったけど、N高等学校はやりたいことのためにポジティブな理由で選ぶべきタイプの新しい通信制高校。
実際に生徒の一日とかを見てみると、普通の高校なんか通うより数倍濃密な経験してるように思うよ。 https://nnn.ed.jp/net_course/oneday/
理系はともかく偏差値55以下の文系大学生でアカデミック目指してる人なんていないでしょ。
そういう人たちには大学より実学が学べる専門学校に入れてあげるべきでは?
ほとんどの職業にとって大卒ブランドって非合理的じゃね。アカデミックな要素は関係ないんだから。
桃山大学社会心理学科卒業して広報やってますとか、亜細亜大学経済学科卒業してWebデザイナーやってますとか、いるだろうけど