「TIktok」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TIktokとは

2022-11-05

anond:20221010200558

なんだそのゴミコンテンツと思ったらけっこう面白かった、コンプラない芸人みたいな喋りだね

カップルTikTokクリスマス見てる顔が二人とも厳しいの草だった

増田はせっかく行ったんだからたとえアウェイでも希少な男性リスナーとしてちゃんトーク聴いてくれば良かったのに

ただちょっと聴いた感じでも別にチー牛コンテンツではない、サブカル系な気がしたわ、本人達増田みたいな人を仲間だと思ってるのかどうか気になる

zlibraryが死んでtiktokが叩かれてる

zlibraryっていうのは本を違法で共有するサイト英語の本は割となんでもある感じだったけど、日本語の本はkindle unlimitedのとか、数少ない数学書違法投稿されているだけだったから、日本話題にならないのもわかる。

そんなzlibraryが死んで(ドメインが停止されただけ?)、tiktokが叩かれてる。tiktok無知なやつが無料で本を読めるサイトとして紹介してバズったせいて警察に目をつけられたと言う。ほんまかいなと思うけど、「tiktok zlibrary」をtwitter検索するとtiktokへの憎悪がすごい。嫌われてんね、tiktok

それはそうと、日本では違法アップロードされた漫画はそこかしこにあるけど、それ以外はほぼ皆無なのはなんでなんだろう。zlibraryは違法投稿者が利益を受けれる仕組みではなかったと思うのに、なんで英語の本は投稿されてたんだろう。

2022-11-04

anond:20221103124952

最近説明書を求めて公式サイト見ると動画が用意されてることが多いし、今の若い人は動画説明されたいのかもな。TikTokYouTubeの影響なんだろうか。

2022-11-02

anond:20221102192905

インスタやTikTokは閉じた世界なんだよね。

ある意味mixiFacebookみたいな感じ。

外界に情報漏れない。

からこそその中でコミュニティができあがり、空気読めない人の流入も減り、盛り上がるんだろうね。

レコメンドAIに気を使って生きる人生

俺がtiktokとか使いだしたらどうすんだまったく

2022-11-01

anond:20221101021854

自分アラフォーからはてながちょうど。

インスタとか店調べるのには使うくらいだし、TikTokながら見するだけ。

あ、YouTubeはよく見てるかな。

棲み分け」とは……

SNS世代によって棲み分けができている

増田とかブクマカアラフォーが多いのかなと思ってるけど、ヤフコメはその上の年齢なんだろうな。

Twitterボリュームゾーンはてな民のちょい下くらい?

インスタはその下。

でその下がTikTok

ガルちゃん分からんアラフォーかちょい下くらい?

Facebookは年齢層高くてはてな民より上。

アメブロアラフォー、アラフィーが多そう

そう考えると、世代によって棲み分けできてるんだなって思う。

自分アラフォーからはてながちょうど。

インスタとか店調べるのには使うくらいだし、TikTokながら見するだけ。

あ、YouTubeはよく見てるかな。

眠くなってきたのでここまて。おやすみ

2022-10-31

anond:20221031171443

パンドラの箱を開けたな。

お前さんの子供は高校生まで

YouTubeショートTiktok)を見続けて

F欄大学でもそうだろう。

てっとりばやくて刺激的なもの

子供から遠ざけるべき。

月2回マックのウチも失敗したが。。

anond:20221031112749

町で勝手に集まってるだけだから

例年はあそこまでじゃなかった

Tiktokで例年ああい活動が出てきてコロナ解禁でいっきに爆発した感じ

渋谷がああなった二年目までぐらいは警察もいなくてやばかった

アジアはああいうの厳しいよ

タイとかですら結構まともにやってる

anond:20221031090924

元増田は旧世代おっさん

youtubeでもtiktokでも使えばわかると思うけど、今はユーザー検索をさせない。

出てきた動画を見るか飛ばすかしているだけで、ユーザーの好みを向こうが勝手学習しておすすめ動画提案してくる。

おすすめした動画が好みに合わずに飛ばされれば、さら学習するだけ。

画像生成AIも(あるいは、それ以外の自動生成AIも)同じようなことになる。

おそらく、見たい絵を探すときに、それを人間が作ったか、気にもならないサービスになる。

 

蛇足だけど。

FBI逮捕されるようなCGが欲しいやつらは、苦労して自分PCAIインストールし、呪文の書き方を覚えることになると思う。

数年後には、ネット掲示板呪文を書き込むのが違法になるし、

もっと先には(今のコピー機紙幣コピーできないように)PCエロ絵生成を拒否するようになると確信している。

子供(主に未就学児童)の流行り廃り

これは割とYouTubeショートTiktok)に操作されてると言っても過言じゃない

SPY×FAMILY一期が始まった当初、アーニャは娘のツボに入るなと思い視聴させたが娘は全く興味を持たなかった(レーティング云々の話はまた全然別なので除外)

しばらく後にYouTubeアーニャの歌やOPに合わせて踊るショートが出回り出した途端に娘がどっぷり真似し出した

もちろん今年のハロウィンアーニャの格好で参加だ

鬼滅の刃の時もそうだったが、子供ストーリー前後文脈二の次

簡単キャッチーでカッコいい(かわいい)何かを真似するのが子供は大好き

その「お手本」とYouTubeショートTiktok )の相性は凄まじい

2022-10-30

anond:20221030022918

ネットの潮流から取り残された、掃きだめ感強いよね。

まれた時からスマホがあって、タブレットを触って育ったデジタルネイティブ世代大人になり、

家庭にはパソコンは無く、スマホ情報を集め、スマホで繋がる若い子は、若者同士の強固なコミュニケーションネットワークの元で、

便利なサービスを次々と乗り換えてゆく。

LINE流行ればLINEをやり、インスタが流行ればインスタに移り、インスタに飽きればtiktokへ移る。

特定サービス固執せず、居心地の良い場所渡り鳥のように移動してゆく。

一方で、はてな民はこの20年間なにも変わることなく、どこにも移らずにとどまっている。

結局、まんがというコンテンツが一番集中力が途切れにくい

本が読めなくなったという人は多いと思う。

SNSのせいなのかネットいうもの存在のものせいなのか、

スマホのせいなのか、社会の変化によるものなのか

原因はよくわからないが

昔に比べて

ひとつ物事最後まで途切れなくやりきることが難しくなった。

もちろん元より本を丸々一冊一気読みすることは出来なかったが、

それでも読書時間が30分あれば、

よほど眠気が強いとか

内容が難しいとか

まらないとか

確たる理由がなければ30分は読書を続けることが出来た。

しかし、最近と来たら

これは今年読んだ本の中で一番面白いかも…!?

というような本でも10分間でも

読書を続けることが出来たら珍しい方で

5分も読めば、ちょっとSNSを覗いたり、

10分経てばタスクリスト確認をしたり、

と30分の読書時間の中で読書以外のことをすることが頻繁である

これは読書に限らず、アニメ映画ユーチューブ動画はてはTikTokの短いどうかの途中でさえ起こることだ。

 

そういったなかで、ふと気づいたのだが漫画だけは集中が途切れにくい。

読み始めて面白ければ、他のことに手を出さずに読み切ることが出来る。

これは自分だけの特性によるものなんだろうか?

それとも一般性があることなのか?

人によって集中が続くものと続かないものが分かれているのか?

YouTubeだったら延々と他のことをせずに集中できるとかいう人とかもいるのか。

どうなんだろ?

2022-10-29

貧しい奴も一夫多妻しなよ

これは今日発見したンだわ。

魅力溢れる高所得男性複数女性が共有し、みんなで上昇婚して幸せになろうねっていうのが通常の一夫多妻婚。

だけどね、分かった。

必ずしも豊かじゃない人々にとっても、その人なりのメリット一夫多妻婚にはある。

一人だけでは年収300万円生活でカツカツ。

一夫一妻でも合わせて600万円で余裕はない。

だけど一夫二妻で900万円、一夫三妻では1200万円にもなる。

これだけあれば家賃も炊事コストもかなり余裕が出てくるし、子育ても互いに忙しくない時期に分担できる。

これはこれで合理的人生術だよ。


追記コメントにあったので夫が多い場合でも見て見た。

一妻多夫ちゃんとやっている事例が出てきたよ。

全員結婚は望んでないらしいけど、事実上の一妻八夫で子育てシェアがうまくできてるみたいだね。

当事者が満足できてるならこのスタイルもアリだし、子にとって複数の親を確保する考え方はとても合理的と思う。

このメリット母親を多くする場合にも当てはめれる。

https://japan.techinsight.jp/2022/10/ac10281315.html

テネシー州メンフィスに住むシングルマザー、ファイさん(Phi)には11の子供がいる。年齢こそ明かしていないものの、よちよち歩きから10代後半と思われる子まで子供たちの年齢層は幅広く、ファイさんは「子供たちは私の全て」と語っている。

そんなファイさんは時折、フォロワーが9万5000人を超えるTikTokで賑やかな子供たちの様子を投稿しており、その中で「11の子供たちの父親は8人! 全員結婚は望んでいないの!」と明かしたこと話題となった。

ファイさんが最初妊娠したのはまだ学生の頃で、TikTokでは父親全員の写真シェアしており、「8人とも子供たちを公園に連れて行ったりとよく世話をしてくれるの! 子供たちの父親との関係は良好よ」と明かしている。

ファイさんは「子供たちがかわいそうとか、勝手想像するのは止めてよ! 子供たちはとてもハッピーよ」と反論、次のように意見を述べた。

11の子供たちに対し8人の父親がいるのには理由があるの。もし1人しかいない父親が亡くなったり、突然いなくなってしまったら、その子父親がいない子になってしまうでしょう。でも8人いて、もし3人がいなくなったとしてもまだ5人が残るのよ。」

地獄へようこそ、イーロン お前が壊し、お前が買った

https://www.theverge.com/2022/10/28/23428132/elon-musk-twitter-acquisition-problems-speech-moderation

イリー・パタル:著

大失敗だな、お前。

Twitter悲惨道化メーカーで、それでなお成功しているが、これからはたくさんの妥協をし続けて、お前自身の評判と、お前が所有する他の会社に重大な損害を与える以外には、ユーザーと売上を伸ばす方法はない。

俺がこう言うのは、Twitter問題技術的な問題ではないと完全に確信しているからだ。Twitter問題政治的問題である企業としてのTwitter面白い技術を開発しているわけでもないし、システムのものにまともな価値もない。Twitter価値とは、ユーザである絶望的にTwitter中毒政治家レポーターセレブ、その他なんでも投稿するより前にもっと勉強すべきだった人々。お前だよ、イーロン・マスク、お前がTwitter中毒で、お前がTwitter価値なのだ。お前はお前自身を440億ドルで買ったんだよ。

ユーザ価値である場合問題は、ユーザというのは猛烈に複雑だということで、ユーザの行動を制限しようとするのは、歴史的に見て悲惨経験だということだ。特に、その権限が強力な個人帰属している場合は。

要するに、お前は今やTwitterの王で、人々はこれからTwitterで起きるすべての出来事に対してお前に責任があると考えるだろう。それに、絶対君主というのは、うまく行かなかったときだいたい殺されるものだ。

例を挙げよう。お前は広告主に向けた丁重なお手紙いくらでも書くことが出来るが、広告主に「ブランド・セーフティ」を約束しない限り、十分な広告収益を集めることはできない。つまり人種差別性差別トランス差別、その他、米国では完全に合法だが、本当にクソみたいな人間しか言わないような表現などを、お前は禁止しなければいけないということだ。「表現の自由」を尊重してみせてもいいが、つまらない現実として、金が欲しければ、その手の合法表現禁止していかなければならない。そしてお前がそうすれば、お前のキモいネトウヨファンボーイが、今度はお前に攻撃をはじめるだろう。あいつらが他のソーシャルメディアでこの真実に気付いたときのように。

そもそも、金のことを考える前にやるべきことがある。現実には、大半の人々が、クソ人種主義者や「男はみんな加害者だって言うのか~」的な自分だけはイケてると思ってるいじめっ子どもでいっぱいの、悲惨規制なきインターネット空間に参加したいとは思っていないということだ。(だからTwitterは競合と比較して弱小なんだ!) 大半の人々がソーシャルメディアに期待しているのは、素敵な体験をして、人々に認められることだ。みんなディズニーランド生活したいんだよ。だから、もしTwitterユーザーを増やして、投稿を増やしたいなら、Twitterでの体験もっともっと、快適なものにする必要がある。つまり? もっと投稿規制必要になるのだ! 繰り返しだが、その他すべてのソーシャルメディアはこのつらい現実を学んできた。何度も、何度も。

さらに、「表現の自由が~」と簡単に嘆いてみせる人々が気付いていないのは、米国における表現の自由の最大の脅威は、憲法修正第1条にもはやなんの興味もないクソ政府だということであるあいつらは禁書をしてるんだぞ、イーロン! ジョー・バイデン大統領も、ドナルド・トランプ前大統領も、230条に対して同じ立場を持っている。廃止しようとしているんだ。なぜか分かるか? 修正第1条は明確な言論規制を禁じている。だからソーシャルメディア存在を許している230条を廃止することで、コンテンツポリシーに間接的な圧力をかけようとしているのだ。大問題だぞ!

州政府さらに大胆だ。テキサス州フロリダ州は、修正第1条に対峙して、ソーシャルメディア企業に対してコンテンツ規制を行える言論規制法を可決している。こうした法案にどう従うかは技術的な問題ではない(従うのはそもそも不可能でもあるから)。こうした法律あきらかに違憲なのだから法務的な問題であって、唯一の正しい対処法は黙ってうせろと政府に言ってやることなのだ。(裁判所インターネットのことについては相当のバカという問題もある)こうした法律に対する提訴は、Twitterが起こしたとなると、最高裁まで行くだろうし、その結果はまったく予測できない。終身雇用ダサい変人たちが、アメリカ人生活を好きなように激変させることができるのだから

この問題AIを使うことはできない。お前が税金を逃れたり、知事よろしくやってたりする、テキサスフロリダで、裁判に出て悪法対峙し、修正第1条を守らなければならない。それがどういうことになるか、準備はできているか? 議会の前に座り、何時間もかかる諮問に対し、丁重に断わり続けなければならない。お前が最初嫌がらせをして解雇した、非常に尊敬されている政策専門家なしで、このことに対する準備はできているのか? おまえがはじめたことだぞ。ロケットや、自動車や、自動車つきのロケットよりもずっと退屈な話だ。

米国を離ればさら悲惨なことになる。ドイツテスラにとって大きな市場だったな。ドイツ表現規制法に挑むのか? そうはしないだろうな。インド政府ソーシャルメディアが同国で運営するために、実質的人質要求している。このクソ問題に対する技術的な解決策はないぞ。Twitter中東で直面している、差別主義者を規制する圧力と向き合う準備はできているか? イラン政府ソーシャルメディア投稿をめぐって人殺しをしているというクソ現実に向き合う準備はできているか?(イラン人政府に抗議するためにTwitterを利用していることに対する準備はできているか?)中国政府国内におけるテスラの巨大ビジネスを脅かすために、Twitterコンテンツ理由にしはじめることが待ち遠しいか? すぐに起きるぞ。

ソーシャルメディアにおける商品とは、コンテンツ規制だというのが、本質的真実なんだ。誰だってコンテンツをどのように規制するか決める人間のことを憎んでいる。コンテンツ規制が、Twitterが作っているものであり、ユーザ経験定義するものであるYouTubeが作っているものであり、Instagramが作っているものであり、TikTokが作っているものである。みんな良いコンテンツ奨励して、悪いコンテンツ抑制して、最悪なコンテンツを削除しているのだ。なぜYouTube動画がみんな8分から10分あるか知っているか? それが動画内で広告を二つ入れられる長さだからだ。それがコンテンツ規制なんだよ。それが今やお前のいるビジネスなんだ。コンテンツ規制と戦ったり、広告以外のものが売れるフリをすればするほど、Twitterはお前を擁護余地がないような表現の奥底へと引きずり込んで行くだろう。そしてお前が急転直下、成長のためには積極的コンテンツ規制必要で、世界各国の表現規制を受け入れるなら、まあ、お前のファンがどう反応するか見ものだな。

ともあれ、地獄へようこそ。お前のアイデアだったんだぞ。

2022-10-26

anond:20221026232438

TikTokアイドルかわいい女の子を見るためだけに使ってるあっさんが俺です。

メン地下を知らないはてブユーザーって・・・

もはや化石じゃん

あんたたち、とっくに老害だよ

もう少しインスタやtiktokYoutube見たほうがいいよ

時代に取り残されてるよ

若い女の子の生態を知るためのフィールドワーク

ツイッターテキスト寄りだし

やはりtiktokでせうか

それとも配信ツールのがよいのかね

2022-10-24

[] そのよんひゃくろくじゅう

エリックアルフレッドレスリーッス

 

本日国連デー、世界発情報デー、日本では文鳥の日、十月頃は手乗り文鳥の雛が出回る時期で「て(10)に(2)し(4)あわせ」の語呂合わせからこの日になったそうです。

 

日々技術というのは進化しております、私も今年今更初めて知った技術とか道具とかいうのが割とあります

TikTokとかでよくある木材のビス止めとかもいろんな手段があるんだなぁと思うことがあります

とはいえ、完成形が不細工になるようならそれはどうなのという話にはなりますが、日曜大工レベル、緊急対応レベルならギリギリかなぁと。

とはいえ、そういう機転と技術的な進化みたいなのを上手く合流させられるなら苦労はしませんね。

事前に相談し合っている技術があるから何かあった時の対応も考えやすいのでしょうしね。

上手いこと出来て仕事が楽になったらいいなぁって感じですね。

なかなかうまくいかないもんだったりしますが。

 

ということで本日は【試行錯誤いか】でいきたいと思います

試行錯誤いか試行錯誤ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

anond:20221024092016

いうてtiktokってVine流行った延長線上でしかいか別に「これはない」ってなった奴なんかおらんやろ

おっさんが「これはない」ってなったんは若者おっさん理解を越えた動画を上げてるのを見たからであって

tiktokってサービスが発表された時点で「これはない」ってなってた奴おったか?って感じ

>逆に「いやいや、さすがにこれは無いやろ」→ 主流に

個人的にはTikTok

若者的には、そもそも「さすがにこれは無いやろ」ではなく、「うぉ、すげぇのキタ!」って感じだったのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん