「Js」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Jsとは

2020-03-13

久しぶりホームページといふもの

40手前。学生時代ホームページといふものの作り方を学び、今もweb業界というか広告業界というかにいる。

当時は掲示板作って、カウンタつけて、同盟に参加し、aboutページパソコンスペックを載せ、flashでオープニング作てenterボタン押させるとかして。

在宅勤務によって家でパソコンに向かっていると当時のことを思い出してホームページといふものを作りたくなった。

初期のHTML5とかWordPressjqueryまでで知識が停滞しているので最近流行りはなんなのよと調べてみると、headless CMSとかvue.jsとかnext?nuxt?とか。もう訳わかんなくなってた。

なんかさ、個人ホームページといふものは、ブログしか成り立たなくなったの?FrontPageとかdreamweaverとかで作ってFTPでアップして、ape掲示板作って、キリ番でした報告もらうとか、ドキドキしながら相互リンク申請したりとかしたいんだけど。そういうインターネットはなくなってしまったの?

2020-03-09

anond:20200309223637

サーバ側はオープンソースにしなくてもHTMLJSCSS普通にコード出てるわけだし、

外観だけなら増田専用アプリみたいので実現できるんじゃないかな。

増田オープンソースにしたらUI進化するのか?

増田ってちょー古臭いサイトで使いにくい所もあるんだが、これで十分感もあるんだよね。

それでもコロナサイトみたいにオープンソースにして方々からプルリクを集めたら圧倒的に何かが変わったりするのだろうか?

SPAなっちゃったり? ハン!

しょーもないJSCSSを当てすぎて重くなったりしてな。

増田オープンソースにしたらWEB技術のある種の限界が分かるかもしれない。

2020-03-07

jqueryから抜け出せないってか、それで十分

jqueryで十分じゃない?

これ以上どれだけDOMをいじりたいのよ?

vue.js、react.js、nuxtとか見るたびに吐き気がする。jquery以上のバリューを発揮できてますか?って。完成品見ても何が凄いかマジで分からんかった。

jsなんてすぐに流行りが過ぎるから勉強するだけ無駄だしね。

と思うんだけど、単価はjqueryより高いんだよなあ。馬鹿馬鹿しい。

こういう事を言うと、お前の周囲のレベルが低いんだろって言われると思う。

あー、ハイハイ笑って感じだけど。

じゃあ、虎を目の前に出してみてくださいって感じ。見事に捕らえてしんぜましょうってか。

2020-03-06

anond:20200306184713

Javascriptにするとなんていわれるけど、

設定ちゃんとしとけば大して遅くない

Canvasだけちゃんインプ利されてる環境なら絵もかけるし

おともAudio立つなり何なりの互換があれば問題ない

Androidだなんだいっても

とりあえずブラウザで試してから

アプリ版で実装すればいいし

わざわざTypeにする意義を感じない

※WebviewのJSは遅いことがあるので注意

Safariでsourcemapが動作しない

Safariデフォルトでsourcemapが動作する。っていう記事しか出てこない。この世にSafariのSoucemapが表示されない人は存在しないのだと思う。

本来動作としてはSafariの開発ツールリソースタブを押したときに左ペインスクリプトソースリーが表示され、そこのトランスパイル済みのjsファイル選択すると、そのファイルの下にツリー形式で元ソースが表示されるといった、動作になるそうです。

だが私の環境での動作は起こらない。そのjsファイル選択しても何も起こらない。

代わりになぞの数字だけのファイルが大量に表示されてる(これらは多分トランスパイル済みのjsファイル)、といった動作であり、こんなの読めるか!といった佇まいである。

さて原因だけど、Webpackのオプションを変更したら表示されるようになった。

webpack?のdeftool?とかいオプションに、cheap-module-eval-source-map が設定されていたんだけど

(俺が環境構築したわけじゃないし詳しくないのでなんでこの値を選択したとかも知らん)

これを #cheap-module-source-map に変更したらSafariソースマップ動作した感じである

だれもこの動作踏んでないのマジ?この世で俺だけ?一番乗り?普段からWebpackとか使ってない人間がこんなのわかるわけ無いだろ。

プログラミングってなんでこうエスパー能力求められる場面ばっかなの?

2020-03-03

"JKKのJS"

"JKKのJS"との一致はありません。

"URJS"

4 件 (0.26 秒)

anond:20200303103501

ワイのゾウさんならJSJKなら触っても許すで

anond:20200303094052

現状北海道感染状況では感染主が「スーパースプレッダーJS/DS」とかがメインだ、という話なのでレアケースですら無いっぽいぞ。

少なからず「無症状陽性」の若い子が捉えられずに市中でほかの若い子に感染させまくってるらしいで。まるでAIDSだな。

2020-02-23

2020年プログラミング言語解説

Ruby

まつほろひとゆきが作った日本産コンピューター言語パールというコンピューター言語を元に作られていてWebサービスを作るためのフレームワークを搭載している。代表的WebフレームワークtDiary

C

デニス立地さんがNTTで開発した言語マルチクスというOS作成するために作られた。わざと複雑な言語仕様にすることで自分役職ポジションを守ろうとしていたが、思った以上に世の中の人間はこの言語を使いこなしてしまい、超有名な言語になってしまった。スーファミゲーム制作にさえ使えなほどの超高級言語

まじないと呼ばれるプリプロセッサでの書き換えが必要な謎の文字列を埋め込む必要があったり、言語仕様曖昧な部分も多く、同じソースなのに実行環境によって動きが異なる、欠陥言語である。(32bit向けプログラムが64bit環境動作しないなど)

C++

オブジェクト指向言語。すべてのオブジェクト指向言語はこいつから始まった。

主にWindows上で動作するゲームを作るための言語。今ではUnityとか色々なゲーム開発の環境とかあるが、結局はパフォーマンスとか考えたらC++使うことになる。

代表作はOpenGLDirectX、Window10、LibreOffice など

Java

JavaScriptから派生した言語。読み方は(ジャワジャワ島のジャワ。)。もともとはOracle創始者博士趣味作成して、現在Oracleデータベースの基礎となるテクノロジーアプレットという実行するための専用プログラムインストールしないと、Javaで作ったプログラム(.classファイル)は動作しない。マークコーヒーだと思われがちだが、紅茶(ジャワティー)である

アンドロイドOS作成するためにも使われており、アンドロイドOSカーネルJava制御されている。そのため定期的にGCが走るので、アンドロイド端末は定期的に動作を停止することがある(いわゆるプチフリーズ)。

対策するためにはGC戦略見直してヒープ領域サイズメモリに乗せるキャッシュサイズなどの調整が必要であるが、げんざいのGoogleにはこれらを調整する人員はすでにいない。

このように業務データベースから携帯電話まで幅広く使われているので、Java技術があっても市場価値殆どないと言われている。(みんな使えて当たり前)

PHP

晩年政界への進出を目論んでいた松下幸之助が、未来社会を見据えて開発した言語。主にWebアプリケーション作成するために使われている。PはパナソニックのP。を略してPHP

かんたんにシェルコマンドを実行できたり、クエリストリングに代入した値を直接グローバル評価できたりするなど、洗練されていてとても便利な言語である

HTMLメール本文の中にもPHPの処理を書き込むことができる。

この世のすべてのサーバーに実行環境存在するので、PHPコードさえあれば、コンパイル不要でどのような環境でも動作する。

C言語の100倍生産性が高く、WikipediaFacebookSlackなどの超一流のサイトサービスで大量のアクセスを捌いている。

WardPressと呼ばれるフレームワーク(全世界Webサイト3分の1以上はWardPressで作成されている)を作成している言語であり、この言語なくして今のWeb存在していない。

データベースとも親和性がある、などと言われることもあるが特に根拠はない。

Go

韓国人棋士を倒したAIに特化したプログラム言語Googleが開発しており、もともとはDartという名前だったが、汚いという理由でなまえがGoに変わった。そのため現在Dartという言語存在していない。

AIに特化しているというだけあり、低レイヤむけの実行ファイル作成する必要があるため、コンパイル必要ではあるが、だいたいどの環境向けのバイナリも生成することができる。

デフォルトディープラーニングを使うための機能を持っていたり、プログラムを並列実行するための機能が備わっているので、コア数の多い環境で高速に動くプログラムを作りやすい。

JavaScript

Javaの元になったプロトタイプベースオブジェクト指向言語。読み方はジャワエスクリプト。W3Mというブラウザの上でインタラクティブWebサイトを動かすために作成された言語。もともとブラウザの上で動くための言語だったが、後にSafariブラウザに搭載されていたV6エンジンというJavaScript言語の実行エンジンを分離してNPMというJavaScriptを直接実行できる環境となった。

それ以降JavaScriptはブラウザ以外にVRゴーグルの中などで動くようになった。

並列プログラミング不可能な作りのため、コールバックを多用して、スパゲッティコードを量産することができる。

NPMを使う奴らは、JSブラウザ環境で使われる言語であることを全然考えてないため、WebpackとかBabelといった謎の開発環境をシコシコ積み上げている。いつかその塔は爆発し崩れ去ることになるであろう。

jQuery

Javaと同じくJavaScriptから派生した言語Javaとは互換性は無いが、JavaScriptの上位互換があるため、JavaScriptのコードをそのまま実行することができる。

$マークから始まる命令のみで構成されているとても縁起のいいプログラミング言語。おもにパララックスなどを実現するために利用されていて、WardPressなどのドライバとしても使われている。

JavaScriptの改良版であり、現在JavaScriptと言われているプログラム言語の99%はjQueryのことである。そのため現在慣習的にJavaScriptと呼ばれているもののほぼ全てはjQueryである

jQueryを覚えればJavaScriptは覚えなくても良い。などと言われるが、正確にはjQueryを覚えた頃にはJavaScriptも覚えている。というのが正確である

TypeScript

JavajQueryなどと同じくJavaScriptから派生した言語Microsoftが開発した関数型言語。開発時はF#(エフシャープ)というコードネームだった。

型に特化した言語であり、Microsoft製のVSCodeというIDE環境しか開発、実行が出来ない。(ただしMacLinux上でも動作可能)

TypeScriptを動かすにはサーバーVSCodeインストールする必要があり、言語IDEバージョンアップも多いため、メンテナスンスが困難である

Swift

iOSを作るために開発された言語関数型言語

前進となるObjectiv-Cという言語が、気持ち悪い構文であったため開発者が不足しており、このままではOSメンテナンスもままならない、という理由最初バージョンわずか14日間で作られた言語

Apple製品の上でしか動作しない。ビルドが非常に遅く一日に60回が限度である

LISP

((最強の言語。全ては関数であり、値であり、式である。)

(制御構文も、(一種の式であり、値である。)))

anond:20200223195917

製品としては有名メーカーものせかえられる選択できるエンジン機構

初心者向け 組み込みに詳しい人向け 自分たち用の3つのエンジンから選べるけどJS共通から

走り方だけかえられる仕様だよ

2020-02-18

anond:20200218145419

いちおうNPN,PNP、フリップフロップぐらいはつぶやいとくな

どこからPythonか?というのと回路はほぼできないかしょうがないんだが、

これ本気で電子回路をはんだごてで作れて、レイヤーからできないと

WebサイトJSつくれるていどをフルスタックかいわれそうだな・・・

デッサンはできないがPhotoshopはある程度できるぞ、ほんのちょっとだがな

デッサンできないし、電子回路もかなりへただからアセンブラJSができてもフルスタックとは言えないエンジニアなんだが

みわかってるかな

せめてOSI7層程度はフルスタックできてくれ

2020-02-12

anond:20200212143037

MS技術はやめておいた方がいい。…と自分では思っている。

TypeScriptで出力したJSは、MSブラウザしかサポートしない、という未来は十分に予測できる。

それにどういう方針でbetter JSを作ろうとしたのか不明だが

    const color = switch (input) {
        case 1 => 'red'
        case 2 => 'blue'
        default => 'green'
    }

(どうでもいいが、増田スーパーpre記法使えないのか?)

こんな具合の「値を返すswitch」のような文法拡張すら実現できていない。

技術力が窺い知れる。

国内の勢いのあるスタートアップの中で、MS技術を使う会社は本当に「皆無」だし

うちの会社も、MSフリーで固めてる。

anond:20200212143037

モダンJSIE用にトランスパイルするやつだっけw

もう今さらIEには用は無いわなw

Win7は終わって、IEから解放された。Winごと終わってくれてもよかったのだが。。。

しかし、MSはもう潰れちゃうんじゃないかWindowsも売れてないようだし。

となると、Winももう消えるのも時間問題なのかね。

縁のない生活ではあるが、ちょっと寂しくはなるかもね。。。w

2020-02-09

普段からはてな民音楽ファッション経済なんかも疎いなあと思ってたけど

今度のコインハイブ事件法律にも疎いんだなと確信した


まり例え話はしたくないけど

板前柳刃包丁持って出歩く場面があったとして

研ぎに出すとき無罪

人を脅す目的で持ってたら有罪おかしいとごねてるように見える

「鞄に刃物を入れて外出する」というインプットが同じであれば

他人を害する意図があってもなくても

結果として銃刀法は同じ量刑を出力すべきと思ってるらしい


マイニングJS合法である

あの犯人確信的に他人リソースを盗む(浪費ではない)つもりで

プログラムを仕掛けてるのだ


善意普通板前が、悪意を持った板前を同業だからという理由だけで

甘めに見るのはどうなのか


また「法律に無いから」とゴネる例もあったけど、

法律設定時に載ってない携帯ウォーターカッターみたいな武器が出来て

同じように害する目的で持ってたら無罪で通せるだろうか

2020-02-07

コインハイブ事件有罪判決を受けて有識者質問したいのだが

じゃあ広告も全滅だね、みたいなコメントに対して、いや広告ユーザーの目に触れるから裏で勝手にやってるコインハイブとは違う、みないなレスが出たりしてるけどさ、

Vue.jsとFirebaseでOGP画像生成系のサービス爆速で作ろう

https://qiita.com/serinuntius/items/3017fb6ef51cd47352f6

たとえばこういった感じのサービスユーザーブラウザ側で、画像を生成して、それをfirebaseにアップロードしてるけど、利用者のみんながみんな「自分の端末から画像アップロードが発生してる」と認識してるとは思えないわけで(サーバー画像生成してそれをアップロードしてるからサーバー通信帯域を使う、と認識しがちなのでは?)、ということは勝手ギガを消費して不利益を被っているいるか有罪になるんじゃないか

真面目に気になるので誰か教えてほしい。

anond:20200207114857

既にほかの類似判例で黒判決になってるのにJSだけ神聖視してたもんな。

高木先生が何故JSに拘っていたのは分からんけど(ワイもJSに拘りはあるけど)

無理筋目な話だったとは思うぜ…

anond:20200207115050

JSはただの文字列に過ぎないが、ただのインクの染みに過ぎない憲法9条増田の命を戦争から守ってることからするに、jsからって馬鹿にするのは間違いだぞう。

ワイだってJSに搾り取られたら死んでしま可能性も結構あるし。

2020-01-31

VIMを使っていて gfファイル開くときVue.jsとかで

import fuga from '@/hoge/fuga.js'

みたいなファイルパスプロジェクト任意ディレクトリを示すアットマークが入っている謎のインポート表記があるやつを開く方法

autocmd FileType vue setlocal isfname+=@-@  includeexpr=substitute(v:fname,'^@/','src/','')

2020-01-30

anond:20200130101508

ワイはJSJKまでが1000人位いる島に隔離されたいで

2020-01-29

anond:20200129141530

まり我々のぱおーんも威勢よくぱおーんせずに通常モードであればJSなりがさわり心地を愉しんでくれると?

2020-01-27

5G とかいらんだろ

4Gどころかガラケー3Gで十分

5Gのためにお金とるみたいな噂あるけど契約する人だけにしてくれ


てか格安SIMの一番安いプラン通信量使い切った通信速度でも十分じゃない?

動画見たりせずテキスト情報メインならそんなデータ量いらないし


本来天気予報とか乗り換えとかの情報を得るだけなら 数KB もあれば十分すぎるはず

無駄デザインとか凝ったりするから重くなる

そういう意味ではガラケーサイト復活してほしい

最低限の文章構造だけのHTMLだけで十分

CSSJSは要らない

スタイルは見る側が好きにテーマ作ればそれでいい

2020-01-23

Jsライブラリをちゃちゃっとさわってブログ記事にするゴミ死刑

せめてライセンス対応してるブラウザを書けよ、くそが。

iPadユーザーエージェント

iOS 12以前はユーザーエージェントに「ipad」の文字が入っていたため、それで判定するのが一般的だった

userAgentでブラウザデバイス判別 2017年

https://qiita.com/gurigurico/items/bd19ed121bfdf77fced6

これ、ユーザーエージェントは開発側が設定可能からアップデートで外れることが有る

iPadiPadOSに変わって、Safari が「ipad」の文字を外してしまった


そこで出てきたのがこれ

JSユーザーエージェントiPad判別(iPadOS対応版)

https://jsnotice.com/posts/2019-09-08/

タッチパネルの有無で、iPadを判定しようとするもので、これはこれで有効であったのだが・・・

ただこれだと、PHPなどのサーバーサイドで判定することができなかった

今回、さらなるアップデートで「ipad」が復活した

解説iPad OSユーザーエージェントに「iPad」が含まれない理由

https://www.qam-web.com/?p=15115

しかし、デフォルトは「デスクトップWebサイトを表示:Onであるため、モバイル判定にするには【ユーザーが】設定を変更する必要がある。

こういうの、どっかが統一してくれんもんだろうか。

ユーザーエージェントPCか、スマホか、タブレットかの設定を設け、設定しない場合PC、みたいな感じで・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん