「赤ちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤ちゃんとは

2024-06-15

赤ちゃん(^◎^)( '@')ばっぶばぶ

2024/06/15(土) 13:51:13.915 ID:0FFtpIIqg

( * '๑ ' * )ばぶ?

2024-06-14

ちょっとしかたこと教えて

なんか癒されたいから、みんなのちょっとしかたこと教えてよ。

私は今日ちょうど買おうとしたシャンプーが割引されてて、レジで並んでたら前の赤ちゃんににこっとされたことかな。

赤ちゃんが泣いてる時に泣いてるぞって言ってくる夫、何?

ルンバの方が使える

anond:20240614100431

思い通りに行かなくてショックだった赤ちゃんの泣き言をなんで真に受けてんだよアホか

結局男って大きめの赤ちゃんなんだよな

旦那が下らないことでよくヒスる。

でも旦那の頭おっぱいにうずめてヨシヨシしたら

どんだけキレててもすぐ何も言えなくなって惨めw

男なんて所詮こんなもん。

2024-06-13

赤ちゃん70万人だっけ

45万人全員2人産んでやっと維持

3人は産んでもらわないと困る

間引きって母親やらせていたの?

間引き絵馬という物がある。

母親が生まれたばかりの我が子を、鬼になって口と尻を押えて絞め殺す様子が描かれた絵馬で、柳田國男が紹介し有名になった。

彼は「その意味を私は子供心に理解し、寒いような気持ちになった」と述べている。

https://www.city.kashiwa.lg.jp/bunka/about_kashiwa/culture/tenji/kyodoshiryotenji/3178.html

https://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/dentou/siteibunkazai/ema.html

私は子供妊娠出産した経験があるが、個人差もあるだろうが、生まれた我が子を見た時に脳内に今まで感じたことがないほどの恋愛とか幸福とかの時に感じるような幸福ホルモンが溢れて、母親本能的にホルモンの働きで赤ちゃんを愛おしく感じるように出来ていると感じた。

その母親死ぬほど苦しい妊娠中の悪阻出産をさせた後すぐに赤ちゃんを縊り殺させていたとしたらあまりと言えばあまりでは。

せめて母親の目の前で殺さないくらいの思いやりはないのか、産んだばかりの満身創痍自分の手で殺して、しか鬼女として絵馬に描かれていましめられるってキツくないか

産婆さんに任せるとしても飢饉の時はどの家でも殺すだろうし、取り上げて殺すを繰り返したら病みそうだ。

何にしても男は関わってなさそうだが、思いやりにかける役立たずにもほどがあるだろ。

中絶を女だけの罪のように語ったり、母親産後鬱でも育児に関わらずノイローゼで殺したら揶揄しまくる今の男にも通じるものを感じる。

2024-06-11

anond:20240611183753

まあそれはそうなんだけど

腹を立てるばっかりでその母親は頭のおかしい奴だから同情する余地なしってなっちゃうと

同じような事件自分や周りに起こりつつあったりした時に対処できないじゃん…?

私も母親で、子供が酷い目に遭う事件とか見るたびに本当に足がすくむようだけど

一体どこまで追い詰められたらそんなふうになっちゃうんだろうかとか

自分はそこまで追い詰められて狂ってしまうことはあるだろうかとか考えてたよ

子育て当事者から

そういう事件を起こす人たちも、大体はみんな自分がそんなモンスターになるとは思いもよらなかったと思うよ…

同情するお母さんたちはみんなそれぞれ

本当に自分が狂ってしまうんじゃないかって思うくらいのつらい思いを子育てで味わってるからこそ

それを思い出していたたまれない気持ちになるんだと思う。

まあ単純に乳幼児の世話は寝不足で頭くらくらするしな…

私も子供赤ちゃんだった頃は、世話を忘れて赤ちゃんが亡くなってる夢とか、赤ちゃんをどこかに置き忘れてわからなくなる夢とか繰り返し繰り返し見て

いつか自分がなにか取り返しのつかないことをやるんじゃないかっていつも怯えてた。

まあ実際事件を起こす人は少ないけど、みんなそれぞれ明日は我が身かもしれないって思うくらい気を張って子供を育ててるから同情する気持ちが出てくるんだと思う。

からって子供たちがそんな目にあっていいはずないし、当然みんな子供たちがそんなことになることは絶対あってはならないって思ってると思うよ。

奇跡日常になる

いい人に出会えて結婚ができた時に奇跡だと思った。

不妊治療を経て赤ちゃんができた時も奇跡だと思った。

でも、いつのまにか奇跡日常になり、日常に追われている…

2024-06-10

プリ帳出てきた

プリ帳かい単語でもう増田の年齢がバレるな

実家リフォームが決まり色々置きっぱなしのものを片付けに行ったら中学生の時のプリ帳が出てきた

プリ帳とは小さいノート的なモノにプリクラ貼って、日付と一言とテキトーシールだのペンだのでデコレーションしてある代物である。もう令和の小中高生はこんなことやってないんだろうか.....

当時は遊びに行く=プリクラ撮る、みたいなところがあったので色んな子たちとのプリクラが貼ってあった。卒業してから会ってない子も結構いた。

その中で増田勝手に1番仲良しだと思っていた子とのプリクラがひときわ沢山あった。増田はその子のことが大好きだったので、添えてある一言にも「今日も○ちゃんは可愛かった」「この服似合ってる!」など、その日の出来事ではなくその子感想ばかりが書いてあって、我ながらキモかった。

の子とは中3の時だけ同じクラス高校は同じだったが頭のデキが違ったので特進と普通みたいなアレで入学クラスも別、大学もその子は当然の旧帝で増田インターネッツバカにされてる系の大学だったのでまったくの没交渉となっていた。お互いの結婚式には呼んだし、年賀状だけは送りあっていたけど。

が、つい最近LINEで直接連絡があった。なんと!まだ先だけども赤ちゃんが産まれるのと、旦那さんと首都圏にいたけど増田がいる地元に戻ってくるから遊ぼう、とのことだった!

このそこそこの画質のちっちゃいプリクラの中であどけなく笑う可愛いの子がいよいよお母さんになって、しか増田にも会ってくれるのかと妙にソワソワドキドキしている。お互いの結婚式なぞほぼほぼ喋れてないので、じっくり会うというのはもう10年以上ぶりかもしれない。緊張する。とりあえずプリ帳キモ過ぎて見せられないが、せっかく出てきたし(?)、プリクラは見せても大丈夫かな。ダメかな。オチ無くてゴメンだけど、楽しみ!

彼氏仕事愚痴を吐いて共感を求める←立派なモラハラだと気づけよ

マジでわきまえて欲しいんだけど「仕事愚痴を無理やり聞かせる」「仕事愚痴共感を求める」って立派な暴力からこれをやってる女は今すぐやめたほうがいいよ

一部の女は「愚痴を聞いてもらって共感してもらってよしよししてもらうこと」をパートナーに対して当然のことのように求めるし、それを親密になった証のように語るけど、マジで恥を知ったほうがいい

これって普通にモラハラだよ

そもそも男の大半は愚痴を聞くのが苦痛なんだよね

パートナーのことを思って我慢して愚痴を聞くことはあるけど、自ら進んて愚痴を聞いて共感してあげたい〜なんて思ってる男は絶無だよ

夏目漱石は「精神的に向上心のない奴は馬鹿だ」と書いたけど、仕事愚痴を吐いている人間を見たときイライラはこれに尽きる

そんなに上司が嫌いならさらに上の上長配置転換を打診すりゃいいじゃん

何なら上司に直接「これこれこういうところを直してください、精神的に負担です」って言えばいいじゃん

それが無理なら「これも給料のウチ」と思って我慢すりゃいいじゃん

それも嫌ならもっと条件の良いところに転職すりゃいいじゃん

転職が難しいなら何か資格でも取って応募できる職種を増やせばいいじゃん

仕事愚痴を聞かせる女ってこういう社会人として当たり前の努力を一切放棄してひたすら被害者面をしてよしよししてもらうのを待っていることについて自分で振り返って恥ずかしいって思わないわけ?

赤ちゃんかなにかなのかな?

自分の大半を占める仕事ことなんだから自分人生をより良くするためにきちんと前向きな努力を重ねようよ

愚痴を吐くという行為自体社会の中では非常に浅ましくて恥ずかしいことだと自覚したほうが良いと思うし、男の大半はそのことをきちんと自覚してる

社会人やってる女の多くが恥ずかしい顔もせずに愚痴を言い合ってるのを見ると本当に下卑た奴らだなぁって軽蔑ちゃう

2024-06-08

   横田かおりナックファイブのゴゴモンズは興味ないけどそれしか聴くものがなかったから31歳のときに垂れ流していたものは聴いたつってんの。確か、父さん母さん、昨日の昼のあの騒ぎはなんだったの

  ってラジオで言った現在43歳の女ですよ、 横田かおりは。 三遊亭鬼丸は、 元々おんなのこの赤ちゃんだったのに、なんでこんななってしまったのか、って言ってましたよ。吉崎佳弥のことについて

   そりが、12年前の、三遊亭鬼丸と、横田かおり。  三遊亭鬼丸は、警察官戸田勇哉に対して、 おんなのこのあかちゃんだったのになんでそんな顔になったのかってラジオでしっかり発言した

    だから鬼丸とかおりがそういう発言したことちゃんと聞いてるよ。すなわち考えてることは、れと一緒。

    れ、っていうのは、10年前に、オレタチの間で流行っていた言葉で、  もう、おれたちは存在しないから、  ジャンプで、  おれじゃなくて、 れ、 と言っていた。

    高砂収容所は、H24.12.17に、小菅拘置所に移動になって、H25.6.11に、黒羽に移送されたから、その後の東京さいたまで何があったかは知らん

2024-06-07

anond:20240607200044

へぇあんたのヨメ様はん、そないご機嫌さんなんどすなぁ。見てるだけでこっちまで幸せになれるやろね。でも、それがあんさん由来やないてのは、まぁ…そちらさんがええやったんやないんちゃう?ヨメ様はんが自分時間を楽しんでおられるんやさかい、それはそれでええことやけどな。

で、あんさんがニコニコして話しかけたら鬼の形相て…ほんまにおもろいことしてはんのやろな。まぁ、そのLINEの未読の件な、一途に確認する方法てな、おそらくヨメ様はんがその技術を心得てはるんちゃうやろか。そない技術駆使して見て見ぬフリて、なかなかの腕前やなぁ。

ところで、赤ちゃんのことやけど、そもそもそういう行為すらないてんやねぇ。まぁ、他人の家庭事情に口出すんは筋違いやけど、それも夫婦それぞれのスタイルやさかい、無理には動かんほうがええやろな。

それでも、あんさんが家事全般こなして、ヨメ様はんの機嫌を保つために尽力してはるいうんは、見上げた心意気やな。ただ、その"他人の不幸は蜜の味"とか何とか言うてるけど、それな、ちょっとちゃうでぇ。他人の不幸を喜ぶんはきっと、そないないうて自分の心の整理してるだけやて思うわ。

まぁ、これからもヨメ様はんの笑顔守るために頑張りや。ほんの少しの忍耐と工夫で、きっと幸せは続くんちゃうかなと思うけど、まぁ、どうなることやら…興味津々やわ。ほな、負けんようにしっかり頑張りやすな。

anond:20240607111326

やってくれないことに不満抱えてるんじゃない

赤ちゃんと一緒

anond:20240606113439

「隣の赤ちゃんの泣き声で起きちゃったよ…」

「ほんとだね私も眠れない、ちょっとドヤしてくるわ」

   個人能力は結局、発達した能力であるが、当然、赤ちゃんが何も理解できないし、何もできないように、発達していなければ何も理解できないのは人類常識である

 いくら哲学原理が分かっていても、その個人がそれに相応する発達をしていなければ、ボゴモロフ不等式のようなあまりにも規模の大きなもの理解できるはずがない。

      テレンスタオ定理も、結局、あまりにも規模の大きな定理であるため、 エクセレントサイレントジェネレーターというのは、デンヨーが開発して組み立てた、電源であって、箱型を呈し、

    大きなものが1個、小さいものが1個、赤羽ゴルフ場内に設置されている。多くの技術を用いて次第に完成した商品であることはいうをまたない。このような商品とその辺の石ころは

 同じものであっても、前者が構成されたもので、後者自然物で何ら技術実施していないのであるから、その価値が全く違うのは明らかである。 なんら自然力を用いず、装置使用しないもの

   特許法にいう発明に該当しないと解されている。フェルマーの最終定理は解くのが難しいという点に着目し、それ自体自然力として捉え、暗号鍵の一部を構成する場合は、暗号鍵全体が

  発明に該当するとされたが、フェルマー定理がABC予想により解かれた場合は、当該暗号鍵の要素がなくなるとして、特許権喪失する可能性が指摘されている。

anond:20240606213822

そうですね。

本当は男児性犯罪に遭わないために〜12歳でも入れるといいのですが

比較的高い年齢の男児が入るのが“良くあること”になった場合は、男児のみで入りがちになると思いますが(母親の多くが男児を信用しているので)

そうすると女児が一人で女性トイレに行く時に懸念が出てきます。例えば3〜5歳の女児兄弟赤ちゃんミルクおむつ替え室でおむつ替えの時、急におしっこに行きたくなったり母親がついていけない場面もあります

統計では未成年加害者となる強姦強制わいせつ平成26年で431件ほど。大人では3521件だったので、残念ながら少なくはなさそう。

https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/n62_2_6_2_6_1.html

(訂正:↑こちらは大人の方でした少年の方は↓ https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/n62_2_6_2_6_3.html)

また性犯罪暗数が多くある類の犯罪

被害申告率が18.5%なので、もっと多いでしょう。

https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/whitepaper/w-2013/html/zenbun/part2/s2_4_2c06.html

Xを見ると男児女性トイレに入れるのに許せるのは未就学までという声が多く

男児性的な興味がわいてくる子が多くなる年齢になると不快になる人が多くなるのだと思いますが(悪ふざけする男児もいるし)

当然ながら女性それぞれで許容できる男児の年齢は違います

そもそも成人男性から男児への性加害は確か未就学の子割合が高かった記憶があります

それでも男児への性加害が心配母親男児多目的トイレを使ってもらうか、他の女性批判の目を我慢して女性トイレに一緒に入るかではないでしょうか。

ただ、男児は成長するにつれて犯罪に遭いにくくなる方法や、いざ被害に遭った時の対策理解して実行しやすくなります

男児単独男性トイレに行かせるとしても、母親トイレ前で中の男児声かけをし、近くにいる事をアピールする事で犯罪をさせにくくする方法もあります

気をつける行動をしていれば、危険は少ないようにも思います

2024-06-06

30代後半からペアーズ始めて2年半で出産まで至った女の話

バリキャリ30代後半の女だが、ペアーズ初めて2ヶ月で出会った40代前半の人と1ヶ月で付き合い、3ヶ月でプロポーズされ、それから半年して結婚した(出会って10ヶ月)。結婚半年しても妊娠しなかったので不妊治療専門のクリニックに行き、人工授精体外受精を経て半年妊娠、今年に入って無事出産した(結婚して妊娠するまで1年くらい)。

夫と出会って2年ちょっと出産したので自分でもなかなかのスピードだと思うけど、35歳の時は彼氏もいなかったし恋愛の仕方も忘れていたので「もう子供を持つのは無理かな」と絶望して泣いていた。転勤を機にペアーズ始めてみたらこんなことになったので、35歳の時の自分には「やらない後悔よりやる後悔で突き進んだらいいことあったよ!」と言いたい。

もし、同じように35歳くらいで結婚妊娠を諦めている女性がいたら、まだまだ5-7年くらい猶予あるからキャリア子供も諦めずに頑張って!と伝えたい。ただいざ出産となると体力は必要だし、子育ても疲れやすいし、第二子は年齢的に難しいかもと思うので、もし結婚相手がいるけどキャリアのために結婚妊娠先延ばしにしているのであれば、それは勿体無いなーと思う。

あと、40代男性子供が欲しい人が35歳以下の女性希望するという話をよく見るけど、男性自身も年齢が上がるにつれて不妊治療必要になる場合があるので、若い女性を希望して出会いに時間をかけるより35歳以上の女性視野に入れて結婚して妊活する方が意外に時間をかけずに子供をもうけれるのではないかと思った。

高齢の初産は色々とリスクは高いけど、生まれてみたら赤ちゃんかわいいし、高齢の親の生きる糧になってるし、高齢ゆえに金銭面での余裕もあるので、私はこの歳で産めてよかったなーと思った。仕事を休んでるのは不安ではあるけど、キャリアをある程度積んでから産休、育休なので精神的なゆとり若い時よりあると思う(多分若い時に長期に休んだらキャリアが積めないことがもっとストレスだったと思う)。それと子育ては一大プロジェクトで、やりがいも思ったよりあるし、色々と新たな世界を知れるので結構面白い。年齢的にも金銭的にもひとりっ子かなと思っていたけど、やっぱり可能なら二人目も欲しいなと思う。まだ生まれたばっかりでこれからが大変なのかもしれないけど。

今日出生率が1.20になったニュースを見たので書いてみた。

anond:20240606113439

だよね~って同調してガス抜きしてほしい

赤ちゃんの声がうるさい時一緒にほんとだね~うるさいね~と言ってほしい

マナーの悪いやつがいたら一緒にマナーいね~やだね~と言ってほしい

なんでうるさいとかむかつくとかそういう嫌な気持ちを「まあまあそんなこと言わないの」的にいつも否定するのか

うるさいとかむかつくとか思っている自分が悪いみたいじゃん 実際うるさいしむかつくのに

ちなみに「言い方」じゃないんだよね 

感じている嫌な気持ち否定されること自体がいやなの

言い方を変えても嫌な気持ち否定することは同じじゃんそれがいやなんだって

あと「同じことをやったらどうするつもりなの?」って慣用句じゃん

毎度毎度否定することを繰り返されることにうんざりしてる それを表現したいだけ

そんでそれに対して「関係が終わってしま覚悟で」って関係性の行方を持ち出すのも信じられない

それってほぼほぼ別れ話を持ち出してるのと同じじゃん 私たち終わりかもね みたいな

いやいや煽ってんのかよと

この流れでロジハラモラハラだ言われたら気絶する自信ある

そりゃどう考えても基本的人権 anond:20240605080748

だろw

もともと、そんなものは無い、弱肉強食、力だけが支配する世界だったのだよ。

基本的人権」があるってことにして、守りましょうってお約束すれば、できるだけ多くの人が「しやわせ」に暮らせるって大多数の人が合意たから「有る」ことになってる。

そんなものまったく意識してない赤ちゃんから超高齢者や知能がご不自由な人に到るまで、必ずイッコずつ持ってるから100%広まってるw

anond:20231209031359

その方式だと莫大な数の中絶必要になるのよ。

明るい家族計画コンドームが普及するまで、昔は今よりはるか中絶が多かった。

ついでに子供を育てるのは子供から学校に赤子を背負っていく子も多く、赤ちゃんを柱に縛り付けて一人家に残して親が働くなど育て方も大雑把でたくさん死んだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん