「藁人形論法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藁人形論法とは

2020-11-25

anond:20201125173611

いつも一方的にやりたい放題のブクマカ引用して反論するのは正義と思ってるふしがあるが、それを増田でやる時点で同じ穴の貉という。

それは実際に正義なんじゃないかID無しで罵倒されると相手がどこにいるかからない恐怖があるけど、ID付きでの罵倒は俺を殴ったやつが今日も楽しそうにブクマしている、って不快さがある。種類は違えど重さはだいたいイーブンだと思う。

殴ってないヤツを殴るのは悪だけど、殴り返されてないヤツを殴るのは必要だ。

集団リンチでもない。100倍で殴り返すようなことは当然視してはならない。

三連休ホッテントリに費やしたり、姑息藁人形論法藁人形を演じてみせて何が悪い

本当の目的表現の自由議論ではなく女叩きだからだろう。表現の自由論者に女叩きが多いため賛同を集めやすいと踏んでいるようだ。

彼本人に忖度する必要は確かにないが、それを叩き台にして自分がしたい議論の土壌にしても構わないだろう。顔色を伺う理由もまた、ない。結果的ミソジニーに利する結論にならなければ良いのだ。

増田チキンと見なされるのは匿名を利用してヘイトを煽っている場合だ。匿名生命体となって他田達とくだらねー会話できるこの場所ヘイト発信基地にするなってことだ。ましてあん事件犯人が使っていた場所だ。守るべきところは守らんとすぐ閉鎖されるぞ。

個人的には増田名前をつけて集団リンチを煽る増田もまた、チキンに思える。くだらねー会話で遊べるこの場所イジメ現場にするな… とも言える。

でもまあそもそもチキン何が悪いのか。何も悪くないさ。

私は表現の自由主義者だ。だから「守るべきところは守らんとすぐ閉鎖されるぞ」って脅しは、鵜呑みにはできない。

二次創作してほしくない自称漫画家エントリはついに有名プロ作家が多数批判的に言及する騒動

それの何が悪い議論が深まってよかっただろう?

目的手段正当化しないが、チキ増田レベルでは手段が不当だとは思えないよ。

プロ作家にこそ二次創作倫理のような、カタチの定まっていない道徳的圧力考察する意義はある。

議論の結果、BL男性向け性表現が萎縮する事態になっても、受け入れる必要があるだろう。

私は表現の自由主義者だが、表現の自由を守るために、思考議論を停止しよう、などとは思わない

議論の場でベストを尽くせば自由はついてくる。信じているのはただそれだけだ。

増田などアカウント名すらない時点で愚痴垢以下であり、議論材料としてまともに扱う対象ではない。

増田とは違う見解だ。「日本死ね」は実際に日本を変えた。増田はドブ沼かもしれないが、しかしここから始まる物語もある。そういう希望を持っている。

2020-10-17

anond:20201017143333

MMTを強引に捻じ曲げたいようだけど、MMT税制インフレ率や金の動きを調整するためのツールとしているぞ。

典型的藁人形論法だな。

2020-09-24

anond:20200923112423

ゾーニングもすべき場面とすべきでない場面があるから一概には言えない。

その他、増田が挙げている程度の例はだいたい守った方がいいマナーだと思うけど、それはそれとして(女性向け界隈は特に)守る必要のない謎マナー炎上することの方が多い印象あるからなぁ。

何を想定して書いてるやら。(藁人形論法)

2020-09-23

自由戦士の3大必殺技ご都合主義な例え話」「藁人形論法」あと1つは?

なんだろうね?

2020-09-13

とりあえず「藁人形論法」と言っておけば論破した気になってる奴が多くて不快

2020-09-08

anond:20200907225609

いつものことだけど「表現の自由戦士」ってくくり方してる人の想定してる人物像が全然わからん

「なんでもかんでも全部OK」みたいな極端なこと言ってる人なんて滅多にいなくて

「今話題の〇〇は規制にはあたらない」ってレベルのことを言ってる人が大半で

そういう人の主張を捻じ曲げて批判する藁人形論法なのでは?

2020-09-02

ペドフィリア社会的責任」のnote

記事とか丁寧な説明とかのブックマークがついててマジか?って思った。

わけわからんお気持ち記事しか読めない。

藁人形論法だし、データソースがないし、主張と論拠がつながってないし。

だれかちゃんと指摘してやれよ。

2020-08-23

anond:20200823084140

元増田は以下の3点を論理的に主張したい立場のように思えますが、その3つが論理的につながっていないのが問題だと思います藁人形論法に陥っていると思います。だから一旦「フェミニストの主張」という前提を切り離して考えて公正な目で考えたほうがよいと思いました。

1. フェミニスト過去被害による復讐心をもとに、不快と思う表現画一的批判している

2. 復讐心をもとにした画一的表現批判は不当だ

3. だからフェミニストによる表現批判権利侵害

1.の主張には論拠があげられていません。このままではただの主観になってしまます

1→2を言うには、復讐心原動力の主張は不当だという説明必要です。また逆に「復讐心きっかけであっても、結果的に主張が論理的妥当であれば、その主張は不当ではないのでは?」という意見反論できる論理を持っていないといけないと思います

1.2が成り立てば3.を主張してもよいかもしれないですが、その場合表現擁護派にも同じ批判を受けることになります


ご指摘のように、主観論理立場をごちゃまぜにするフェミニストはいますが、フェミニスト批判する人もごちゃまぜ状態だったりします。元増田自分にはごちゃまぜに見えます

ただ、元増田論理的であろうという姿勢があると思うので指摘しました。

2020-08-19

anond:20200819162229

君、ひたすらに藁人形論法なんだな。

人を属性で見ようとする差別意識

これ、そっくりそのまま君自身の事だよ。

anond:20200819110948

藁人形論法だな。

黒人の見た目がキモいから白人差別してたわけだが

それがありとか差別主義者って本当ヤバイ

例えば、見た目がアフリカ系の人もいれば、ヨーロッパ系の人もいて、そのどちらかを性愛対象としてより選好する人がいる。おれはこういうこと自体差別とは思わない。一方で、例えば、ヨーロッパ系こそが絶対の美で、それに当てはまらない人たちは「虐げてよい」と考えるのは差別だ。

2020-08-15

小説評論から実用文にシフトする国語教育」というデマについて

 こういう内容の記事への反応ツイートされ続けている。

 「高校文学勉強をせずに、もっぱら実用文に重きを置いた教育をすることになった」という記事だ。

「本が読めない人」を育てる日本、2022年度から始まる衝撃の国語教育 | 教育現場は困ってる | ダイヤモンド・オンライン

 あまりにも間違いが多いので、どこかでデマとして中和されるだろうと思っていたが、一向に中和されず、インフルエンサーまでツイートしはじめる始末なので、無駄かもしれないが、間違いを指摘しておきたい(一部については、心ある人の指摘によって途中で記事修正されている。ありがとうありがとう。)

 デマ対処するのは面倒だが、整理しつつ述べていきたい。なお、この文章は今回の改訂方針に賛成・反対という立場を採らずに書く。

大学入試で「実用文」だけが出題されるようになるわけではない

 「2021年から大学入学共通テスト」が実施され、それに合わせて高校国語改革も行われることになった。」と書いてある。これはその通り。そして、モデル問題として、「国語に関しては、生徒会規約自治体広報駐車場契約書が問題文として出題された」と書いてある。これもその通り。

 しかし、既存の「小説(詩)」や「評論」が出題されなくなるわけではない。このことを書いていないことが悪質だ。モデル問題は、記述式がなくなったため、参考になりにくくなっているが、ちゃんモデル問題のものを見てほしい。思ったものと違うはずだ。

https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00035513.pdf&n=02-01_%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%86%8A%E5%AD%90_%E5%9B%BD%E8%AA%9E.pdf

 「実用文」は確かに出題されるようになる。だが、それだけを出題するわけではない。古文漢文も出る。

論理国語」は「実用文中心」ではない

必修科目と選択科目のこと

 ここからが少しややこしい。高校国語には「必修科目」と「選択科目」がある。

 必修科目は主に1年生で学ぶことになる科目だ。これには、「現代国語評論文や実用文)」「言語文化小説古典)」の2つがある。これはどちらも学ぶわけだ。科目を2つに割ることはどうなのか、という議論はあるが、「小説」が消えるわけじゃない。

 記事の中で書かれているのは、2年生以降で学ぶことになる選択科目だ。これには4科目ある。

 「論理国語」:実用文や評論文 論理的に書いたり話したり聞いたりすることも学ぶ

 「文学国語」:小説や詩 小説や詩を読んだり書いたりすることを学ぶ 創作楽しみだ

 「国語表現」:主にコミュニケーション中心の科目。レポートを書いたり、スピーチをしたり、ディスカッションしたりを学ぶ

 「古典探究」:古典 古典を読んだり、古典について探究的な学習を行ったりする。古典現代言葉比較して変遷を調べたりもする

 中身は大ざっぱに書いている。くわしくは学習指導要領を読んでくれ。

 で、この4科目から、おそらく「2科目」(多いところは「3科目」)選ばれるだろう、というのが今の目算だ。

 いわゆる進学校だと、入試を考えると外しにくいのが「論理国語」。これは記事にも書いてある通り。もうひとつは「古典探究」が確かに有力だろう。だが、「文学国語」が選ばれる可能性もそれなりにはある。

 そもそも元になっている記事は「古典」にまったく触れていない。「古典」にはかなりの部分文学が含まれるのだから、「文学勉強をしない」は嘘っぱちだ(古典文学よりも近代現代文学大事だ、という主張ならばできる)。

論理国語」は実用文だけを学ぶ科目じゃない

 さて、肝心の「論理国語」だが、記事ではあたかも「実用文」の科目であり、「駐車場契約書、レポート統計グラフ、取扱説明書」を学ぶかのように読めるが、これだけではない。

 対象になっているのは、「論理的な文章(論説文や解説文,社会生活に関する意見文や批評文等)」と「実用的な文章法令文・記録文・報告文,宣伝文等)」だ。記事では前者についてほとんど言及していない。そして、このどちらも単純に理解できるようにするんじゃなくて、散々言われてきたように「批判的に」読めるようにすることをねらっているものだ。

 記事に書いてある「実用しか読まない非教養人」を育てることになる、という指摘はミスリードだ。そして、こういう記事ミスリードされない人間を育てようとしているのが、今回の改訂だと言ってもいい。とはいえ、専門外の文章批判的に読むことが難しいことは、今回のことでもよくわかっただろう。

 今回の改訂には問題も色々ある。だが、不確かな情報議論したところで得るものは少ない。

 とりあえず、ダイヤモンドオンラインの書くことを真に受けて、「これでは日本崩壊する!」とか叫ぶのはやめてほしい。「本当かな?」と思って調べる一歩を大切にしよう。

追記

 ブックマーク数15は超えて安心したが、デマに対するワクチンにはなりそうになくて残念だ。

 とにかく、教育に関する議論は「自分が受けた教育」をベースに話す人が多いが、それには注意しよう。今のコンピューターのことを話すときに、WindowsXP経験をもとに話されても困るだろう(これは比喩)。教育も同じことで、少なくとも10単位教育はかなり変わる。教科書も変わる。確かに高校は変化がにぶい。だが、小学校中学校は大きく変わっている。もちろん、「変わる」ことがいいことだとは限らない。

 現状に問題がないわけでは全然ないが、自分が「いつの問題」のことを話しているか意識して話さないと、互いの話は食い違い続ける。

追記2

 こういうご指摘をはてなブックマークでいただいた。ありがとう

myogab

 反論の組み方が藁人形論法ぽくて、元記事の筆者もそんな極論だけを吹聴する気はないだろうよ…って感想。誤解が広まってるなら訂正は要るだろうが、論点逸らしをしてるなら逆効果だろな。

 藁人形論法のつもりはなかったのだけど、冗長になると思ってあまり引用しなかったせいかもしれない。できれば元の記事を読んでみてほしい。論点は色々あるが、この記事では論点を示すことが目的ではなかったので触れなかった。触れた方が盛り上がるのかもしれないけど。

 で、誤解なのだが、わりと広がりつつあって頭が痛い。Twitterでは、「#国語教科書小説廃止に抗議します」というハッシュタグがある。だから廃止しないんだって

 今日町山智浩さんが「国は国語教育から文学より実用文を重視する方針ということですが、それでいったい誰が国語教師になるというのでしょう?」と元の記事引用してツイートしてた。読書猿の人も(おそらく好意的に)次のツイートリツイートしてる。

hhasegawa

 文学中心ではない国語教育を、というのは実はわからぬでもないものの、そこで持ち出される「実用文」が「生徒会規約自治体広報駐車場契約書」なのがいかがわしい。文学以外の文章といえばそれしかないの?

 小説文芸評論ではないテクストがすなわち規約広報契約書ではないわけで、例えば論説記事でも歴史叙述でも新書のような学術的概説でもそれに該当し、どれも相応に「実用的」なのである。要するに、「論理国語」で真に排除されかかっているのは文学ではなく、「テーゼのある文章一般ではないか

 https://twitter.com/hhasegawa/status/1293668438880038912

 「論理的な文章」に「論説文」が入ってるんだから、「テーゼのある文章」が排除されるわけがない。これも、元の記事があたかも「実用文」だけを学ぶ科目であるかのように書いたことが原因だろう。このツイートをした人は、数日後に次のようにツイートしてる。

 一応、「論理国語」教材に「新書新聞社説などで取り上げられる様々な分野の学術的な学習の基礎的な課題に対して、論点が明確になるようなもの」も挙げられてはいた。が、ここまで「実用志向だと、この「論理的な文章」の内実もどうなることやら。

 その心配はたぶんないよ、と言いたい。これまでの傾向から完全に変える冒険教科書会社はできない。これは良くも悪くも歴史証明している(いや、悪いのだが)。冒険をする教科書は売れない。

 このあたりの人は、いわゆる「一般の人」よりはリテラシーがあると思う。が、それでも不確かな記事をもとに不確かなことを言ってしまう。これはまあそういうもんだよな、と思うんだけど、燃え広がりつつあると真顔で「それはちがうよ」と言うしかない。

anond:20200815144228

紛れてるとは思うけど、それについて言及したところで藁人形論法しかならないと思うが

2020-08-04

anond:20200803083400

「高い確率で、董卓氏はそのことを理解できています

この根拠が書かれていなかった。藁人形論法ではないか

2020-08-03

anan表紙とフェミニストに関するinumash氏の詭弁について

董卓不燃ごみ

@inumash 16時間

ananの表紙を批判する男性側の言説の多くは、自身が「問題だ」とか「これは嫌だ」と考えるのであれば

まず「○○は止めてほしい」という主張になるはずのところ、

それをすっ飛ばして「○○を批判しないフェミニストおかしい」という主張に転嫁してるという点で

弱者男性問題におけるそれと同じ構図です

これについて見ていきたいと思います。 

 

 

1.

1行目から間違っていると思います

ananの表紙を批判する男性側の言説の多くは、自身が「問題だ」とか「これは嫌だ」と考えるのであれば

これはおそらく違うでしょう。

anan表紙を批判しているのではなく、

フェミニスト表現規制派がanan表紙を批判しないこと」を指摘しているのだと思います。 

そして高い確率董卓氏もそれはわかっていて

意図的に話をすり替えています

 

まず「○○は止めてほしい」という主張になるはずのところ、

そのような主張になるはずはありません。

そもそもフェミニスト表現規制派に反対していく集団が、

別の表現たる○○を「止めてほしい」という主張になるのは考えづらいことです。

そして高い確率董卓自身それはわかっていて

意図的相手側の意思や主張を捻じ曲げていこうとしています

  

それをすっ飛ばして「○○を批判しないフェミニストおかしい」という主張に転嫁してるという点で

弱者男性問題におけるそれと同じ構図です

すでに明らかなように

批判されているのは「○○という表現(今回で言えばananの表紙)」ではなく

フェミニスト表現規制派の表現を焼く行為及び、その際に掲げてきた大義名分欺瞞」の方です。

 

そして高い確率で、董卓氏はそのことを理解できています

であるにも関わらず後者反論しないのは後者に正対すれば不利になると読めているためで、

かわりに反論やすい別の相手論陣(「ananの表紙が許せない」「我々も表現を焼きたい」)を捏造しているのです。

これは藁人形論法といいます

 

 

2.

フェミニスト表現規制派が表現を焼く際

「私がなんか嫌だから焼くだけ」と正直な名分を掲げていれば、董卓氏の今回の擁護は成り立ちました。

しかし実際の名分がそうではなかったことは、董卓氏含めた我々全員が知っています

表現規制大義名分はほぼ常に

「これは環境セクハラである

「これは人権侵害である

というものでした。

 

セクハラはもちろん議論をまたない重罪·人権侵害であるため、セクハラであろうといわれてしまえば責任者や団体に重い圧力がかかります

 

しか

セクシャル表現された肢体が「好き嫌い次元キモい」ではなく「セクハラ問題人権侵害問題」なのであれば、

そしてフェミニスト表現規制派が「自分の嫌なものを焼く集団」ではなく「セクハラに立ち向かう人権闘士」なのであれば、

その抗議対象女性の肢体である男性の肢体であるかで抗議の鋭さが激変する(果ては、後者には抗議しない)ことは名分と多いに矛盾し、都合の悪いことです。

 

anan表紙の表現イケメンの半裸やその横に添えられたSEXなどの文言には同じ人達からの抗議の声が弱いのであれば、

「あれ、『公共の場セクシャル表現セクハラだ』という主張は本心ではなかったのかな」

「単に男性が喜ぶと思われる表現が憎かっただけで、同じような表現でも女性向けであれば看過したり楽しんだりするのかな」

といった疑いの視線が周囲に起こるのは当然ではないでしょうか。

  

 

 

フェミニスト表現規制派はつまり、そのダブルスタンダードが疑われるような反応の違い·ステートメントの違いを指摘されており、

ひいては「あなた達が表現を焼くときに使った大義名分正義の旗は嘘だったのか」

ということが問われているのではないでしょうか。

 

 

anan表紙が気に入らないの?」

フェミニストを羨んでるならあんた達も焼けば?」

という反論はかなりつまらない詭弁を使った誤魔化しであり

フェミニスト表現規制派とその擁護者がこの陣地に集まりだしているのは

本来の指摘に対して反論出来ない弱さに見えてしまうと思います

2020-07-15

天才秀才底辺

ちょくちょくツイッターやらなんやらのインターネット空間の場で、日本学校教育(特に公立中学校)が個性を認めない!学力が正当に評価されない!みたいな話が流れてくる。

まあ実際、そういう個性認めないというか認められにくいというのは場所によってはけっこうあるだろうし全体的には事実なんだろう。

ここで同時に話としてついてくるのは、「日本教育底辺(あえてこういう表現をする)に合わせてるせいだ」とか「頭のいい子をそいつらと別に頭のいい子の都合のいいように指導しろ」とか「底辺底辺だけ集めて指導して学力がある子は学力はある子だけで指導すればよい!」みたいなのとかである。大体は「個性を伸ばす指導しろ!」みたいな感じでまとめられている。

自分にとってはこれがクソほど不快で大っ嫌いだ。吐き気がする。何が個性を伸ばせだ。気持ち悪い。

他にも、趣旨はさっきのやつと違うが、「暗記をするような教え方が悪い!」みたいな話もついてくる。これもクソほど大っ嫌いな話だ。

まあ、これらの言ってることは確かに理屈は通ってるし正しいかもしれんが、自分はこれらがクソほどに不快気持ち悪い話ということは終始述べておきたい。

底辺の妬みって言われたらそれまでだが。

まず第一に、この手の話を言ってる奴らなんて勉強できない底辺実態なんて一切知らないってこと。

基本的インターネット空間でこの手の話をしているのって高校がいいとこ(ここでは偏差値55以上の高校)で大学も国公立!みたいな志望を持ってる/持ってたような奴らである。(もちろん、例外もある。だけど、この手の話をしている奴らって基本的にそういう「奴ら」なのだ大学にいた/いることが前提のような「奴ら」なのである)

そういう奴らは基本的につまずくことはあれど、なんとかできる奴であって、底辺みたいに「なんとかならない」奴とは似ても似つかぬものであること、そして、インターネット空間でそういうことを言えるほどの知識教養がある。

現実でも、インターネットでも、そのなんとかなる空間で集まっている人間個性を伸ばす教育しろって言ってるのが実に滑稽で腹立つ。

こんな文章を読んでる奴は九九ができない大学生とか聞いたことあるかと思うが、この話のように本当に底辺は「なんとかならない」というのをわかっていない。

そして、これが大事な話だが、たとえ天才秀才でもこの底辺に「なりえる」こと。

これはつまり、今まで天才秀才でいた子が底辺になったとき、その子を見捨てることと同義なのだだってそいつの周りには残った天才秀才しかいないし、底辺は実質そいつだけなのだから

こんな馬鹿話、「ありえない」と思うだろう。実際、自分もそうだろうと「思っていた」。だって自分が「そうなった」のだから

自分語りになるが、自分地方高校の名門進学校に通っていた。成績は悪いかいかと言われたら悪いと思っているけど、それでもテスト高得点をとることはあったし、とある科目でクラス一位をとることもあった(別にイキっているわけでもなんでもない)。

そこまではよかったのだが、高二の冬ごろから精神疾患を患い、授業にもでれず、勉強もできない底辺に成り下がった。本当の本当に勉強ができないのである、読んでも書いても聞いても理解できない、本当に地獄だった。あいにく、自分教諭サポート(注意しておきたいが、このサポート「卒業」に関してのサポートである、決して授業理解サポートではない)があって卒業はできたのだが、それがなかったら、高校を退学していただろうし、誇張表現抜きで最悪この世にはいないだろう。このように、底辺へのサポートがなければ、今の自分存在しない。

「それはお前の話だし、そもそも、その底辺でもサポートできるような進学校行けていいじゃないか何が悪いんだ」や「名門進学校行っている時点で底辺とは言わないぞ」みたいな反論があると思う。

自分が言いたいのは、「底辺を知らない」のことの問題であって、自分個人問題ではない。確かに自分は名門進学校に通っていてサポートを受けたが、そこで、実際に勉強が一切できないという「なんとかならない」状態になったのである底辺「卒業」はできるが「勉強はできない」「理解はできない」。これが、底辺が「なんとかならない」ということである。それを理解してほしい。九九ができない大学生が典型的な「それ」である

これを知らないで底辺別に指導できるかって言われたら無理だろう。自分でもどうすればいい?と思う。経験していてもわからないのである

そして、底辺に落ちた場合、拾ってくれるような人がいたらいいが、拾ってくれないとどうするんだ?底辺が一人増えたところで変わらんとか言われそうだが、いきなり一人増えると増えないとでは大きな差がある。「勉強はできない」「理解はできない」を治せばいいのかもしれんが、なんで「勉強はできない」「理解はできない」のか、理解したことあるのか?理由精神疾患だけとは限らないのに。

まあ、こんな自分語りと藁人形論法はこれまでにして、次の話に移るか。

次の話は、田舎(ここでは、周りには田んぼしかなく、交通網もバスが少ししかないような地域のことを指す)に住んでる天才秀才をどのように底辺と分離するかだ。

ここで注意しておきたいのは、自分田舎侮辱する気は一切ない。両親、親戚が田舎出身なのもあり、侮辱するようなことは自分としては許せないし看過できない。ここで述べられている事項は田舎で本当にあることなである

まず、ご存知の通り田舎では人が少ない。そのため、子どもも少なく学校も本当に少ないし小さい。

で、基本的にそのような学校は「公立である都市圏存在するような「中高一貫」という概念なんて存在しない。正直言って地方でもその概念存在しない場合もある。

そして、田舎で一番の問題となるのが、周りに「進学校」というもの存在しないのである

周りに「進学校」がないと、どうなるかわかるだろう。長い道を使って遠方の「進学校」に行く必要があるか近くで下宿する必要がある。

先ほどあった自分語りのように、自分高校の名門進学校に通っていた。そこでも、田舎から片道一時間かけて通っている人はいた。

その人は田舎に住んでて確かに進学校」に通っていた。

けれども、その人の通ってた小中学校はどのくらい「進学校」にいったのか?

しかしたら、その小中学校は頭いい人が多く「進学校」に行っている人も多いかもしれない。

けれども、田舎は「子どもも少なく学校も本当に少ないし小さい」。

もし、そこで底辺天才秀才を分けて指導しようとする、するとどうなると思う?

簡単な話だ。「分離ができない」のである

田舎学校という人が少ない場所で、底辺天才秀才を分けれるような人数いると思うか?

それに、もし天才秀才がいたとして、そいつ指導するための知識提供者が周りにいないだろう。たとえインターネットや本で情報を得ようとしても、地方都市圏と比べて情報の取得量は格段に少ない。

底辺と分離しようとしたら、答えとしてたどり着くのは、田舎から「出ること」である

田舎から「出ること」、それはつまり田舎では底辺天才秀才の「分離ができない」ということの意味のものを指している。

そして、田舎には天才秀才というものは消えていく。人も消えていく。残るのはなんだろうか。廃墟か?

結局のところ、これの最終的に行き着く先は階層再生産なんだろう。

底辺が残ることで底辺が同じ場所で一生を過ごし、そしてそこで新たな底辺を生み出す。逆に天才秀才場所を移動して、その場所で新たな天才秀才を産み出す。同じ人間で同じ人権を持っているはずなのにこんな差が生まれる。

かなり暴力的表現だが、親の文化資本学力成功関係を見ると必然的にそう考えざるを得ない。

個性を伸ばす指導を行うためには田舎を捨てる必要がある。だって田舎では底辺天才秀才の「分離ができない」だもん。

自分地方でも周りに進学校があるような割といいところに住んでたし、言うのもあれなんだが、中流階級(安定した場所に住んでたことと割と安定した収入を持った父親がいたのでそういう分類にした)であったので、本当はこのような田舎問題を語る資格はないかもしれない。

けれども、「個性を伸ばせ!」と言っている奴らは田舎問題のことは無視してスマートフォンパソコンの画面を光回線が繋がった家や整備されたアスファルトの上または電車の中で見ながらこういうことを言っているのである。腹立たしい。

最後に、「暗記をするような教え方が悪い!」の言及だけして終わりにするか。

これね、一個目で言ったように底辺は「勉強ができない」「理解ができない」。たとえ、方法やその原理を教えたとしてもそれらができないせいでまともにその方法を使えない、いわば、馬の耳に念仏猫に小判のような状態になっているんですよ。

から、その底辺有効手段としては暗記が一番で、暗記がなければ底辺はまともに覚えることすらもままならない。

もちろん、一個ずつ丁寧に教えれば理解するかもしれんが、それにいくら時間かける必要がある?誰がやるの?そして底辺全員にできるの?これらの問題を全て解決できますかと言われたら無理でしょう。

勉強ができない」「理解ができない」って言うのはそのぐらい大変なものである。「教え方が悪い」じゃ片付かないんですよ。

以上、元進学校出身現在底辺私立大学に在学している人間嫉妬ポエム

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん