「菅さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 菅さんとは

2021-09-03

ほら来たぞ安倍ちゃん待望論

日経平均が上がってるけど、菅さん総裁選にでないって言ったから?

 

会社を辞めて独立しようとしている。

テナント入居交渉中で、それがまとまれば決まりだ。その後必要融資設備の購入、内装工事会社まで全て決まっている。

小規模多店舗展開な業種で、飲食店で例えるなら俺はシェフ職。資格がないとできないやつ。

自分含めてシェフが3人いたんだけど、辞めちゃって一人になった。完全予約にして絞るとかもありだと思うけど、個人経営ではないので売上や利益が落ちれば評価が落ちて賞与が減る。それなのに人員補充がない。っていうか全社的に人が足りないのは知ってるので仕方がないんだろう。

から辞めて独立することにした。

供給力の方が大きくて、どうやって客数を増やして売上を伸ばしたらいいのか試行錯誤していた時はそれなりに楽しかったな。需要が増えて現場業務だけに注力するのもそれはそれで嫌ではないんだけど、どうやって仕事するのかは自分で決めたい。だけど、上司がもうやめてしまったあの人やこの人で、「一緒に頑張ろうぜ!」っていう感じがあればまだこの会社にいたかもしれんな。今の上司は例えるなら菅さんみたいな感じで、きっと内部の上層部から目線では有能なんだと思う。でも下から見てアレについて行きたいって人は皆無。あの人が原因でみんな辞めて行くんだけど、会社はその辺は理解できんだろうな。狭い業界からだって辞めるにあたってその辺の本当の退職理由なんて絶対言わないから。起業して全部自分でやりたくなっただけです的なことしか言わない。同業で起業するのに揉めたくないもん。

アトキンソンに影響されて、大きな会社にすることで効率化するんだと思って頑張ってきたけど幻想だった。あれは日本じゃ無理よな。解雇規制撤廃して労働基準法変えないと不可能大企業の方が無駄が多い。業界によるのかもしれんけど。

日本だとCGCみたいなボランタリーチェーンが一番効率化しそうな気がするけど、そういうのはもういいかな。

小さくても自分スタッフ顧客幸せになれるお店にするよ。ブルシットジョブはもういいや。

でも、子供達の早期療育に毎週遠方まで通えたのはサラリーマンでしっかり週休2日があったおかげだから会社には感謝もしてる。俺も、同僚だったあの人も子供が小さいうちはこの会社だったかワークライフバランスがどうにか保てたんだと思う。その分毎年営業利益をしっかり出していたんだからwin-winだったんだろう。その関係はもう潮時ってことだな。あの人もこの人もやめて次のステージに行った。俺もそうする。

追加

俺が辞めた場合所属店が即潰れることはないと思う。グループ内他店から無理やりにでも人を回してどうにかやろうとするんじゃないかな。営業日数や時間は減るだろうけど。

でも、俺が主要スタッフを引き抜いて近隣で開店するので顧客もかなり来てくれるだろうし、中期的には潰れるのかもね。今の会社必要人員に対して店の数が多すぎるので、潰した方がいいと思う。

顧客には迷惑かけないよ。俺のところへ来てくれればいいだけ。

2021-08-30

ライバル(推薦人確保したか怪しい)(自民支持層世論調査まさかの1票のみ)

2021-08-27

id:cinderella0720がひどい

https://b.hatena.ne.jp/entry/4707473451257273570/comment/cinderella0720

更年期障害が酷いかコロナワクチン接種の時行きも帰りもタクシー利用したけど、行きも帰りも住所言ってもすぐ分からない能無しにあたって最悪だった。日本人男たちはまともに仕事できないゴミが多い。」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4707426294104886978/comment/cinderella0720

菅さんみたいな人が首相になれるなら、私みたいなお馬鹿さんでも首相になれる。むしろ汚いハゲ爺さんより、私みたいな可愛い女子日本首相になったら各国の大統領首相が大喜びしそうである。」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4707425185465934466/comment/cinderella0720

「私は日本人男の遺体処理をするために生まれてきたわけではないから、日本人男と結婚することを強要する奴らは全員自殺しろ。」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4707375978003544898/comment/cinderella0720

気持ち悪い。日本人男を生んだババアどもは子育てもまともにできないんだね。」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700024034567508258/comment/cinderella0720

容姿関係なく、″おりんピッグ″なんていう意味不明ダジャレを言われても海外外国人困惑するけど、あえて実行してみてもよかったかもしれないと今では思うw」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700098962453839650/comment/cinderella0720

子供のそういう苛めって結局テレビが原因だよね。テレビ局全部全滅させよう。テレビ局全部全滅しても困るのは知的障碍者集団芸能人だけだし、テレビ局全部全滅させよう。」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700306356856483138/comment/cinderella0720

「私は日本国内で集団嫌がらせされているけど、何故集団嫌がらせしているのか原因を直接面と向かって話した人は一切いない。だから被害者の私は一切悪くない。」


いや、何なんですかねこの人…

こういう差別発言侮辱発言ばかりのアカウントが、特に何の措置もされずに放置されているのもびっくりなんだけど

それとも、自称として言及されている通りの属性女性貶める事が目的釣りなんだろうか?

中にはモロな犯罪教唆である

https://ameblo.jp/hiyoko-niwatori-oyako/entry-12448228784.html

このブログリンクしてるけど、本人?

2021-08-24

菅総理大臣応援したい。

菅総理大臣応援したい。

ずっと大きな声で言いたかった。

でも、政治的なことを実社会で言うのは憚られた。

から匿名ではあるが、自分の正直な気持ちを書き連ねたいと思った。

そもそも菅さん総理に就いた時から困難な道であることは分かりきっていた。分かっていて菅さん総理大臣になった。私はそこに菅さん覚悟を感じた。

誰もが体験したことがない未知のウィルスとの戦い。

誰もが納得のいく100%の答えを出せる人がいるだろうか。絶対にない。あり得ない。

それなのに「ぼくのかんがえたそうりだいじん」「ぼくのかんがえたせいさくじゃない」とすぐに攻撃的な言葉罵倒する奴、政府にお膳立てしてもらえないと自分の行動すら決められない奴、菅さんのほんの少しのミスや言い間違い、しゃべり方、果ては外見を大きく取り上げ、人格攻撃する奴、

菅さんはそういう屑すらも救おうと頑張っている。それも「そんなアピールは要らない」

誰もアピールしてねえわ。低能

結局、自分のような勤め人は日中SNSに関わることは殆んど無い。じゃあ朝から晩まで政権批判という名の人格攻撃をしているのはどんな奴なんだということになる。

そういったノージーマイノリティSNS占拠していることに心の底からうんざりしている。

また、声高々に政権批判している奴ほど、清々しいほどブーメランが返ってくる。

五輪中止を叫んでる奴が選手メダルを取ったとツイートする矛盾

人の命がかかってるから五輪中止をと叫ぶ奴らが密になってデモを行い、挙げ句居酒屋乾杯

政府フェス妨害されたと罵る歌手が夜中までお誕生会。

五輪中止を延々と報道したメディア五輪特集。そして飲み会開催。挙げ句骨折

そして何故か五輪中止を叫んでた奴らは高校野球フジロック絶対批判しない。で、高校野球は辞退校が出る、フジロックは既に陽性者が出た。

挙げ句五輪地獄だなとのたまった左翼歌手が平気で密のフェスに参加。挙げ句下品政権批判替え歌。ダサ。

コロナ禍で分かったことは、こういう非常事態からこそ人間本質が出るなということ。大好きだった歌手芸能人、ああこの人ってこういう考え方するんだと分かり、幻滅したことも多数。

勿論逆もある。

中島みゆきファイトという歌の中に「戦う君の歌を戦わない奴らが笑うんだろう」という一節がある。

先日、ワクチン接種に行った。

とてもスムーズな流れだった。

医療従事者はもちろん、市役所の方々も本当に頑張っていた。

戦っていた。

今、この未曾有の危機で、みんなで乗り越えようとするパワーを感じた。

自分も頑張ろうと思った。

菅さん第一線で戦っている。立場上どんなに罵詈雑言をぶつけられても言い返すことが出来ない。それが分かっているか鬱憤のたまった奴らが菅さんサンドバッグがわりにしても、菅さん粛々とやるべきことを進めている。

声がでかいはいつも口を開けて餌を待ってる雛鳥だけだ。自分ではなにも出来ない。うるさいだけの人間安全なところからスマホ片手に反論できない人を批判して鬱憤を張らしている。

誰もが体験したことがない困難な状況で、それでも日本リーダーとして頑張っている菅さんを私は心から応援している。

そうして、そういう風に思っている人間が確実に一人はいるということを、ただ伝えたかった。

2021-08-23

次の衆院選では是非とも菅総裁で戦ってほしい

この一年近くの非常に厳しい状況のなか、感染拡大を最優先に取り組んできた菅さんこそが陣頭に立つのが相応しいと思う。

ぜひ、これまでの実績を存分にアピールして選挙戦に臨んでほしい。

みんなもそう思うよな?

anond:20210823093835

外交戦略で牙を抜かれて、入れ歯のお爺ちゃんになってきっとガッカリするよ。

イキったまま首相は出来ないし、それを続けたら支持率は下がる。菅さん同様(これはカンと読んでもスガと読んでも同じ)。

2021-08-20

菅さん語録

安全安心」とか「コロナに打ち勝った証」とか言うたびに叩かれてるけど、あれは菅さんじゃなくて原稿を書いた官僚の語彙だろ!

ただ読んでるだけの菅さんを叩くのは止めろ!

政治家人殺しなのだろうか

感染者がまた増えて、連日嫌なニュースばっか。

昨日は自宅療養の妊婦が受け入れ拒否で、新生児が死亡のニュースを、LINEで、Twitterで、テレビであちこちで見かけた。

そもそも崩れてきている医療現場と日々カツカツだろう従事者の皆様。

それとは別で対応しきれないマニュアルの穴。

後見直していくための症例になるだろう、と記者会見では語られていた。じゃあ昨日のニュース新生児死ぬ必要があった子なのかと悲しくなった。

だってコロナ禍じゃなければ、きっと生まれてこれたからね。

野戦病院の話も見かけた。ビックサイトかに臨時の病床を設けたらどうかというやつ。

「見慣れた祭の場の天井見ながら死ぬのか」っていうコミケ戦士たちのコメントがあって嫌だった。悲しすぎるでしょ。

でもビックサイト病棟になったとして、それを看てくれる医療従事者は足りてるのかな。

野戦病院という非常事態下で働くことになる人達には特別手当とかを出してくれるのかな。

そういう補償もなく、働いてくれてる人達を、「仕事から当然でしょ」と偉い人たちは思ってなかろうな?

小池さんの顔がまたやつれている。激務だろうし、いろんな対応に追われてるんだろう。それは大変だろうし、負けないで欲しいと思う。

ただ、こんな状況下でまだ自宅療養を推奨していて(というかそれしか方法がなくて)自宅療養の問題吹き出してるのにこどもをパラリンピック観戦に参加させるのはどういう意図でそうしてるんだろう。

この間、自宅療養してた3人家族母親けが亡くなるニュースやってたぞ。家で母親が亡くなったこものその後のメンタルケアどうするんだろう。

極端な言い方をするが、菅さんが「陽性者を皆殺しにします」と言ったわけじゃないし、小池さんが「都民は全員殺します」と言ったわけじゃない。

虐殺ではなく、病死だけど、それは真っ当な病死なのだろうか。

本当に手を尽くしてるんだろうか。こどもより高齢者ワクチンを優先させて、こどもを観戦させようとして、こどもの親が死んで、生まれてきたこどもが瞬間亡くなったこの状況が「手を尽くしてる」とは呼べなくないか個人的には呼びたくない。

また今日もそういうニュース流れるかもしれないと思うと、あるいは自分がそうなるかもしれないと考えると、金曜日なのにとても憂鬱

2021-08-18

そろそろ菅さん悪口は辞めないか

流石に降ろされそうな気配。

そうなれば10月の選挙自民大敗が無くなるぞ!?

政府コロナ対策

菅さん言葉を額面どおり受け取るなら、彼は、向こう3ヶ月で数百万人の新規感染者と数千人の犠牲者覚悟しているということなんだろう。どうかみなさんご安全に。

2021-08-13

秋頃に衆院選があるらしいが

コロナ禍が来年以降も続くとしたら、そこで政権取るのってあんまりメリットなくね? って気もする

ぶっちゃけ自民としては最悪選挙負けても良いくらいあるかもしれん

立民にしても自民コロナ禍での不満を全部引き受けて貰って、コロナ禍が収まった後にその不満を背景に政権狙うのが一番良い展開だよな

そりゃあ政権交替した途端にコロナ禍が収まるのが一番理想的な展開だが、流石にそうそう都合よくはいかないだろう

対策が上手くいかない時に自民党の政策が駄目だったせいにして凌ぐにしても、それが通用するのはせいぜい半年くらいが限界

今の菅さん見てると分かるが、コロナ禍で首相を引き受けるのってどう考えても貧乏くじなんだよな

自分達なら今の状況で政権取っても貧乏くじにはしないという自信があるのか、それとも自民貧乏くじを引き受けさせつつ自分達の支持を広げていくつもりなのか

枝野さんなんかはどう考えてるんだろうな

2021-08-10

1分遅刻フルボッコ

これから政治家は何かに1分でも遅刻たらみんなボロクソに批難される様になるんだろうか

長崎空港大村市から長崎市内って結構いから、1分くらいの遅れは十分あり得ると思うんだがなぁ

つーか今みたいな大変な時期に無理して長崎に来なくても良かったとも思うんだが

五輪閉会式の翌日に長崎入りは流石に無理があったんじゃないか

菅さんマジで死にそうな顔色してたし、風があったからまだ残ってる髪が吹き飛びそうだった

2021-08-08

じゃあどこに投票したらいいんだよ

お前らが「自民党はクソだ」と言い続けるから、俺もそんな気がしてきた。でもじゃあどこに投票したらいいかが分からない。立憲民主かと思ったが政権担当能力がないし、過半数取る気もない。共産党というわけにもいかない。維新かなと思ったがお前らは維新もクソだと言う。

結局、批判して満足になってんじゃないか?対案出せと言っても出さないし。なんだかんだ自民党与党としてコロナだったりオリンピックだったりという国家的な課題に、お前らに言わせれば間違いだらけとはいえ取り組んできているわけだが、これを代わりにできるのは誰?いなくね?

特にコロナ関係で支持は下がっている。野党にとってはチャンスだと思う。俺も菅さんの様子を見る限り支持する理由はない。他に入れたい。でもいない。このへんで「自民党批判する人の受け皿」を用意しないとまた負けるぞ。文句ばかり言い続ける人生が望みか?対案を出せ。

2021-08-07

菅さん原稿が糊付けされていて読めなかった件

ミスなんだから許してあげればいいのに。

はてブ不寛容すぎる。

2021-08-05

YouTubeにいる若年層の政治見方不安を覚えた

安倍元総理蓮舫議員の質疑をあしらう動画コメントを見たら、安倍麻生をカッコいいと言う声が多くてビビった。

https://youtube.com/shorts/CguZ5TpdT98?feature=share

麻生が隣にいる強キャラ安心感麻生が笑ってれば勝ち」

「陥れようというそ努力は認めますの所強キャラ感凄い笑笑

「この場に行ってとりあえず「そうだ!」ってだけ叫びたい」

菅さんもこういう強気なところあってもいいと思うけどなぁ」

この人たちにとっては内容なんてどうでもよくて、

答弁がストロングスタイルかどうかと、

論理的な回答であっても押し通すかどうかだけが

政治家の魅力なのだろう。

セイキンまでこんなこと言ってた。

https://imgur.com/a/tjdYs9N

Seikin TV麻生が微笑んだ時は勝利の時」

菅さん五輪ホントは中止にしたかったんだろうな

のらりくらいかわしつつ、最終的に無理っぽいですねって事で中止に持ち込むつもりだったんだろうなぁと

でもワクチン人質に取られる格好で五輪を強行せざるを得なくなった

今回はEU(とイギリス)がかなり五輪開催を強く要望したっぽいんだよね

IOCは腐敗してる癖に無駄権力を持った組織である事は確かだが、かといって現状で五輪を強行できる程の政治力本来は無い

なのにそれが可能になっているのは、後ろ盾があるから

今回の場合はそれがEUの主要国(とイギリス)だったって事だわな

中国メッセージがやたら盛り込まれている事からも、今回の五輪特に政治色が強い

まあ開催すると決断しちゃった以上、菅さん責任が無いなんて事は絶対ない

貧乏くじだからといって、くじを引いた人間がその責任から逃れる事はできないからだ

結局ワクチンも出荷を絞られちゃったし、外交的に失敗だったと言われても仕方ない(他に選択肢があったとも思えんが)

自前でワクチンを開発できていれば、五輪中止で押し切る事もできたかもしれん

そういうところへの投資を怠ったツケを今払っているという事なんだろう

2021-08-04

anond:20210804223935

菅さんも、しんどいんだよ。

限界なんだよ。

これ以上みんなから責められたらどうなっちゃうか。

増田は人にも相談できないぐらい追い込まれ経験はないの?

2021-08-03

anond:20210803232512

菅さんは目が死んでますポッポさんはよく目が泳いでましたね。

anond:20210803231529

正直阿部さん悪くなかったと思うけどね

菅さんはまず本人もやりたがってなかったししょうがいね

次期河野さんに期待する

最悪な総理大臣

菅さんを見ていると他の誰がやっても今よりマシになるんじゃないかと思ってしまうのですが、これって安倍さんときにも思ったんですよね。

で、今でも安倍さんは最悪だと認識しています現在進行形菅さんさらに最悪だと感じています

そんな中ふと思い出すと民主党政権野田佳彦内閣ときにも最悪だと思ってたんですよねw

そうなると自分はただテレビに踊らされてるだけなのかなとも思ってしまますが。

最悪な総理大臣はこれからもまだ誕生すると思いますか?

この1年半

これを頭において政策批判を繰り返してる人を見ます

そこでお聞きしたいのですが、皆さんは対コロナの具体的な政策って思いついているんですか?

自分は全く思いつきません。1年半ありましたけど対コロナの正解が思いつきません。

色々手段はあると思うんですけど、結構詰んでる感じありませんか?

考えつくコロナ対策書いておくので皆さんも良ければ。

ロックダウン(罰則強化)

これは無理そう。支持する人もいるだろうけど。統制を強める絶好の機会のはずなんですけど、国民の反対が必至なので菅さんも乗り気じゃない。

ワクチン

政権、唯一の政策がこれ。100万回は無理では?と思ってたら超えましたね。

一回もワクチン打ってない人が今日8月3日)時点で1億2000万-3800万で約8200万人、1日120万回、半分は2回目接種に回されるとするなら、1日の新規接種者数は60万人

日本国民全員がワクチン希望したら約135日、遅くても今年中には終わるかな?何をすればこれ以上のスピードが出せますかね?

お願い(宣言

そろそろ効果ないですね、お願いも重ねられると断りたくなりますよね。

オリンピック中止or延期

これは議論余地がありますよね、個人的には中止は出来ないと思います国内だけの問題でも無いし、中止の決定打が無かった。6月中旬感染者数、死者数減。そもそも他国より少ない。

無観客で、バブルを構築するなら直接の原因にはなりにくい。延期はあり得た筈、それこそ希望者が全員ワクチン打った状態来年に有観客開催。これがなぜ駄目なのかよくわからない。

その他

マスク手洗いうがい三密回避の呼びかけとか?やる人はやるし、やらない人はやらない。


自分は恐らく無党派層ってやつです、自民党を支持してるとか、現政権を支持してるから批判無効化したい。という魂胆では無いです。

単純に今の日本で出来ることは何があるのか考えて思いつかなかっただけです。

何か方策を思いつく人は教えてほしいです。建設的なトラバブコメ待ってます

anond:20210803162815

誰がやっても成功はしないこのタイミングでその二人出したら使いつぶすだけだし上がり目のない菅さんが生贄になる感じじゃねーの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん