「ギークハウス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギークハウスとは

2011-10-28

何とかまゆこさんごっこと ギークハウス

一部のキワモノ雑誌にも出ているものの、こういう事をしていて、あそこは評判や売り上げや、経営に響くとは思わないのだろうか?


随分、世の中なめたものだ。


http://megalodon.jp/2011-1028-0348-29/d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468


ブックマーク応援有難うございました。  

でも、ブログ本文をお読みになられたのでしょうか?

ブックマークだけされても、観察されてるみたいで、良い気がしません。自分人間ではないような気がします。

ギークハウス関係の方と、ブックマークを通じて、芳しくない関係になっている時に、ブックマーク亜されましても、誤解が深まるだけだと考え、好意的ブクマだとしても、控えようとする配慮は必要ではないでしょうか?

だってギークハウスid:nisemono_sanに、ブログ存在する独房 http://megalodon.jp/2011-1028-0338-57/b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Foooquree%2F とタグで書かれてます

どういう意味なんですか?

喧嘩売ってるんですか?

それで、感情的になりそうだなと思うと、先に回ったように、似非原さんは酷い!!とか被害妄想なのか何かはわからないけど、証拠やソースなく、似非原という人に罵倒されたと載せているブログリンクさせて来たりして

一体何がしたいんですか?

何とか 万由子さんごっこですか?

oooquree 2011/10/28 03:47

http://megalodon.jp/2011-1026-0420-49/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/oooquree/20111025/1319512673

nisemono_san

その中でも似非原という奴は本当に陰湿。過去Kagamiという人を追い込んだ > http://nekodayo.livedoor.biz/archives/606456.html 2011/10/25

oooquree 2011/10/28 03:49

http://d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468#c

oooquree 2011/10/28 03:50

http://megalodon.jp/2011-1028-0348-29/d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468

何とかまゆこさんごっこと ギークハウス

一部のキワモノ雑誌にも出ているものの、こういう事をしていて、あそこは評判や売り上げや、経営に響くとは思わないのだろうか?


随分、世の中なめたものだ。


http://megalodon.jp/2011-1028-0348-29/d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468


ブックマーク応援有難うございました。  

でも、ブログ本文をお読みになられたのでしょうか?

ブックマークだけされても、観察されてるみたいで、良い気がしません。自分人間ではないような気がします。

ギークハウス関係の方と、ブックマークを通じて、芳しくない関係になっている時に、ブックマーク亜されましても、誤解が深まるだけだと考え、好意的ブクマだとしても、控えようとする配慮は必要ではないでしょうか?

だってギークハウスid:nisemono_sanに、ブログ存在する独房 http://megalodon.jp/2011-1028-0338-57/b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Foooquree%2F とタグで書かれてます

どういう意味なんですか?

喧嘩売ってるんですか?

それで、感情的になりそうだなと思うと、先に回ったように、似非原さんは酷い!!とか被害妄想なのか何かはわからないけど、証拠やソースなく、似非原という人に罵倒されたと載せているブログリンクさせて来たりして

一体何がしたいんですか?

何とか 万由子さんごっこですか?

oooquree 2011/10/28 03:47

http://megalodon.jp/2011-1026-0420-49/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/oooquree/20111025/1319512673

nisemono_san

その中でも似非原という奴は本当に陰湿。過去Kagamiという人を追い込んだ > http://nekodayo.livedoor.biz/archives/606456.html 2011/10/25

oooquree 2011/10/28 03:49

http://d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468#c

oooquree 2011/10/28 03:50

http://megalodon.jp/2011-1028-0348-29/d.hatena.ne.jp/u1041/20111026/1319584468

ruby開発者に、虫けらと思われているのだろうか?http://anond.hatelabo.jp/20111028024119

rubyが開発できたら、何をしてもいいんだろうか?????????????????????????????????????????????????????????


わらた

http://megalodon.jp/2011-1026-1625-52/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Tasmanian_good/status/129056457483235328




わらた以外

http://megalodon.jp/2011-1026-0420-49/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/oooquree/20111025/1319512673





この人は、余計なツイートはして、こちらを支援しようとは全くせず、それだけでなく、ブックマークにあろうことか「warota」と入れているのです

しかしたら、わろたは、その文章に共感たからだ、とおっしゃるかもしれませんが、観察だけされてるようなのは、嫌だからやめてほしいとこちらは伝えていたし、いくらその文章で笑えたからと言って、窮状を訴えている人が、馴れ馴れしく「warota」と書かれて嬉しいはずもないので、常識では考えられないくらい異様な事ではないかと思います

子供から、人の苦労がわからないのかもしれませんが、こんな人が技術力だけ身に付けて行く事を考えると、恐ろしくなってしまます

これは、この人個人をでなくても、どこかで考えて取り上げるべき問題ではないかと思います





Ulogで、寄って来ていたプログラマらしい人を、何となく変だったので断ったら

私が困窮を訴え協力を求めようとしているブログの2つ目の方の、証拠の録音をたんたんとあげていくものにしようかと思っていたところに

タグネットウォッチにしてブックマークしてるんです

ネットウォッチって、つまり「観察」なので、困っている人を観察するって、悪趣味すぎます

こんな事、仕組みを知らない人に言ってもわから無い人には、わからないだろうから、された方は、本当に困ると思います

ネットしか助けを求める事ができない状態の人もいると思います

物理的には、ネットというのは、機動性もあり、人の救済が可能なはずですが、心などそれを使う人の問題というソフトの面で、非常に残念な事になっていると思います

こういう危険性も、これからも、ネットに救いを求める人たちはいるでしょうから、訴えた方が良いと思います







昔2chで、ログの状態で見つかったりして知った現象で、そこしか助けを求めるところがなく精神的に追い詰められた状態の人を、挑発したりして、感情的にさせ、更に集団でいたぶるというのがある。

みんながこれに参加するわけでもないし、集団で叩いているところには近づかない人もいたし、たまに助かってるのか助かってないのかわからない状態で助けられてるのを見ることもあった。

追い詰められているから、感情的に煽られると、普段だったらまたは平常心だったら、相手にしない事でも相手にしてしまう。そういう状態を狙ってる人もいるようだった。

煽り煽りとわからない状態、周りにマトモなものがない状態の人も中にはいるだろう。

(向こうの方が悪いとか、相手にしない方が良い人間という判断力がなくなっている状態)

叩きや煽りという露骨な事じゃなく、冷静さを装って相手を追い詰める人も居る

相手が感情的になったら、自分は冷静でマトモという態度を取る、、という事もある。

ギークハウス主催者のブログに書き込んでからの事は、少し似てる部分がある。

違うところは、実名出してる人が少し居るという事

はてなは、そんなに2chと似てないが、一部短文で煽る人もいるのでかぶってる部分はあると思うが、そんなにかぶってはいない。

それより驚いたのが、ギークハウスドワンゴの人が居たという事。

それ以外にも、やり方の非人道性みたいなものが、酷似

そういう部分だけじゃなく、普通になごめるものもあるというところも似ている。

集団性も似ている。

2chの集団性については、読んだもので強烈なオフ板ものや、運営についての話もあるけど、もっと小規模なすごくくだらないことでも、チームになって仲間が煽られてたら、名無しで助けるというのがあるらしく、電話で聞いて結構真面目に話してくるので引いたw そこまでの熱心さが理解できなかった。 2chの人には物々交換でその場限りの人以外はあった事ないが、コテの人と電話で話したら、そんな話をされた。その板にもあまり行かなくなった。

なんか似てるなあw

増田技術系多いよね ruby知ってるよね 

ruby最年少開発者も勿論知ってるよね


そいつが、2ちゃんねらと同じような、ギークハウスと同じようなレベルの事をしてたとしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと、へこまない?


へこんでないで、抗議するべきかな?

まつもとひろゆき氏に


日本未来心配ですって・・・

いくら技術力があっても、人間的に問題がある人では・・・・・・・・・・・・・・・



私は、日本一官僚的な中学生だと思いました。。。。。。。。。。。。。。。


http://anond.hatelabo.jp/20111022215058  ここの5番を考える間隔が普通であると思いたい・・・・・・・・・・・・・・・

あれは、何だったんだろう?

朝日学生新聞どころじゃないじゃない

ruby開発最年少って・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それなのに、人生おわた人が行くような会社の人とネット上にしても、近い位置にいたり・・・・・・

中学生らしい瑞々しい感性なんて、微塵も無い

私はてっきり親父が昔の自分画像を使ってるんだとばかり思っていた。


自分にわからない事だからとか、厄介な事に関わりたくないとか、残念ながらこういう人もいるかもしれません。人間、一人一人、自分の都合で生きてますから自分の事でせいいっぱいな事もあるでしょう。

そういう人が、困った人人権救済を訴えている人が居ても、関わりたくないと言うのなら、まだわからない事もありませんが

この人は、余計なツイートはして、こちらを支援しようとは全くせず、それだけでなく、ブックマークにあろうことか「warota」と入れているのです

しかしたら、わろたは、その文章に共感たからだ、とおっしゃるかもしれませんが、観察だけされてるようなのは、嫌だからやめてほしいとこちらは伝えていたし、いくらその文章で笑えたからと言って、窮状を訴えている人が、馴れ馴れしく「warota」と書かれて嬉しいはずもないので、常識では考えられないくらい異様な事ではないかと思います

子供から、人の苦労がわからないのかもしれませんが、こんな人が技術力だけ身に付けて行く事を考えると、恐ろしくなってしまます

これは、この人個人をでなくても、どこかで考えて取り上げるべき問題ではないかと思います

2011-10-27

はてな星って、無限に入るって、説明にあったけど、どれくらいまで最高入れた事あります? +ギークハウス朝日新聞に出てた栃木中学生について

http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20101125/1290685725

本当に無限に入るんでしょうか?

それって、はてな星の脆弱性じゃないんでしょうか? (追記 確認したらリロードされて、小さくまとまって星の数が表示されてました。何千入れてもこういう形になるから大丈夫なんでしょう。)

最近ギークハウス関係の人がお気に入りに居る人に、よく星を贈られます

リアル中房にも

まさかマジで厨房とは知らなかったが朝日学生新聞顔写真付きで記事が載ってるの見て知りました。

その彼は関係者じゃありません、デマがよくないと思ったんですキラキラブリブリツイートしてましたが、お気に入りに「こちら、大変読み応えのあるコメント欄となっておりますので、是非ご覧になってみてください」と書いた人http://megalodon.jp/2011-1025-0222-41/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/pha/20111009/1318158999%23cギークハウスドワンゴの人の所に星コメしてる人が居ました。

http://www.diigo.com/item/image/1wnkt/icjv

ツイート拡散希望で困っている事協力を呼びかけたい事に関するものを、そのようにツイートするのではありません。

こちらは、その事でブログを作ってまでして訴えているのです。身内に苦しめられると言うややこしさを説明する困難とも戦いながら

どうして、こちらが支援を求めている事はやらずに、嫌がらせのようなツイートするのか聞いても、「協力するとは言っておらず一つの震災関係のデマに関する意見として見ただけです.」

それで、嫌がらせのようなツイートします。ブクマで「warota」と入れてますhttp://megalodon.jp/2011-1026-1625-52/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Tasmanian_good/status/129056457483235328

こういう人を記事で紹介している朝日学生新聞

前に事件を起こした時も、ネット現実リンクしてるのを忘れてるような態度だった

ネットなら何をしても良い ネットなら何をしなくても良い という風潮が生まれたのは、法律ネット人格と言うのを認めてないので、匿名場合名誉毀損が成立しなかったからで、認めてないというより対応できてないので規定してなかった想定外だったというだけの事だと思います


から官僚的態度と批判されるものはあったと思いますが、あの中学生の木で鼻を括ったような返信は、まるでそれのようだと思いました。最近東電についても、エリートありがちな官僚的態度は、国民に迷惑もかけ、不快感も与え、批判もされてます。それよりもっと変だしエリートかどうかもわからないですが。

前に増田が、はてなで敵を作ると書いた日記は、気持ちはあるけど、かえって迷惑という話でしたが、気持ちもなくて開き直って来るという場合は、どうなるのでしょう?しかも記名で。記名に繋がる状態で。ネット実名アカウントが繋がる状態で、この行状って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2chの物理板だったか原子力の事がわかる板で、質問してる人にもっとこういうふうに言えばわかりやすいのに、と京大先生の事を言ったら、なんでそんな事しないといけないんだ?と書かれた事もあったが、それは匿名だった。

http://anond.hatelabo.jp/20111022215058

この増田は支援学云々言ってるけど、傍観でも積極的傍観とも言えるこのような行為は、一緒の加害行為ではないでしょうか?

ごく普通感性の人からしたらちょっと考えられない感覚ではないかと思います


http://togetter.com/li/205729 光り輝くid:kabiy さんを応援してあげて id:kabiyさんは、新しいおもちゃが手に入って大変お喜びのようです。 そして、私を応援してくれる大変素晴らしい方ですギークハウス万歳 応援していただいたので、私も応援のお返しのエールを送りたいと思います。 光り輝くkabiyさんに、shine

http://togetter.com/li/205866  こんなに素晴らしい人権意識をお持ちのsora_hさんは、朝日学生新聞に載った大変素晴らしい栃木の中3だった!!!

http://goo.gl/ZjA77   (google cash)朝日学生新聞社に取材されました

http://backupurl.com/km7wzw googlecash保存


他にもギークハウスと初期2chの類似についてなど

http://togetter.com/li/206028

http://togetter.com/li/205957

http://togetter.com/li/205610


ギークハウス愛知にもあるらしいけど、そこまで巣食われてるかどうかはわからないし、全部がこうかどうかはわからないけど、みんないいひとなのに・・・(pha氏の台詞)なんてのは無いのではないかと思います

ものすごい反社会性というか、なんていうか意地でも人の役に立たないぞ!という堅い決意みたいなものでもあるのかな?と思ってしまうほどの勢いさえ感じてしまます



追記

こんな超優秀な人が!!!

http://megalodon.jp/2011-1027-2233-41/www.atmarkit.co.jp/news/201104/14/sora.html

デジタルネイティブ」の素顔

Ruby開発の新メンバーは14歳の中学生

2011/04/14

 オープンソースプログラミング言語Ruby」の開発コミュニティで、いま注目されている人がいる。福森匠大(Shota Fukumori、sora_h)さん、14歳だ。国籍、性別、年齢などは無関係というオープンソース世界だが、これほど年若い参加者が「コミッタ」と呼ばれる開発のコアメンバーに迎え入れられることは珍しい。Ruby開発に加わった時点では中学2年生。「最年少記録」を塗り替えた。

2011-10-26

ギークハウスが、なぜまずいか

反社会的な人たちが、反社会的なままで集まってしまってるから


前のいたずらで地震の時に、建物が倒壊してるとか、デマ流した後も、開き直ってる。

不謹慎なんとかとか作ってるのが、トゥギャザられてる。

わざわざ餌になってくれるなんて    http://anond.hatelabo.jp/20111026163116

すごいなあ

人を犠牲にしたり食い物にする関わり方が、できる人というのは、本人も何か精神的にあるんだろうと思う。自己評価が低いとか社会への反感とか。

自分より失くすものがある相手だと思ってこうする場合が多いと思うけど (妬みとか、 立場的に弱くても、精神的に傷つくもの 守ってそうなものがあるから、甚振って楽しいとか )


私、そういう意味では最強かもwwwwwwwwwwwwww

失くすもの何もない

恐喝という犯罪が成り立つのは、そのあたりの兼ね合いをよく見極めてるからだと思う。


簡単人生オワタって言う、肥大したプライドに支えられたような人が言う言葉じゃなくて、実際に人生終わらされた人たちも見ましたよ

誰も助ける者も無く毎日怒鳴られて、数年数十年一生の事も

読売新聞ようつべ動画を見てみればいい

この人たちとは住む世界が違うと思う

ギークハウスまんせー

自殺とか死とか好きな人って、自分じゃなく他人を死に追いやって代償行為とするという面は無いだろうか

この人たちの周りには、本当にそういう気配がするやわな育ちでやわなくせに、凄く嫌な空気を醸し出すタイプの人もいると思う。

hatena責任

http://anond.hatelabo.jp/20111026163116


ないのがわざわざ断ってあるのってこういう事だったんだ

でもさ、ギークハウスまんせーって書いても別に違法じゃないのと同じように、はてぶの学校裏サイトのような仕組みって言うのを、書いてスレ立てしても違法じゃないよね

そういう面はあるのを知ってる人は知ってるだろうから、あまり騒がれないだろうけど

前に事件を起こしてネット現実の境がわかってない人たちが絡んでて、何事か事件が起こりそうなふいんき(ry だと違うんじゃね?

一般人へのイメージが悪くなり、売り上げに関わると思ったら、何か圧力をかけたりしてw

光り輝く id:kabiy さんを応援してあげて

http://megalodon.jp/2011-1026-1625-52/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Tasmanian_good/status/129056457483235328


id:kabiyさんは、新しいおもちゃが手に入って大変お喜びのようです

そして、私を応援してくれる大変素晴らしい方です

ギークハウス万歳


応援していただいたので、私も応援のお返しのエールを送りたいと思います

光り輝くkabiyさんに、shine  

2011-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20110820165410

8つの方法は「人がどうの」じゃなくて

世間は無神経な人もたくさんいるか

せめて自分だけでもそういう風にしてると

比較的楽に生きられますよ、ってことじゃないの?

そうだねー。

これがわかってないとしんどいよ…。

わかっててもしんどいよ…。



クズ人間が集まってコミュニティ作るのはいいんだけど

人って集団になったら必ずそこには社会が生じて、人の軋轢が生まれて

クズのままじゃコントロールできなくなる。

その時この8つの方法が役に立つとも思えるけど

ぼくはそれを目の当たりにしないとわからないんだ。

バカだからね。

ギークハウスはうまくいってるんだろうか。


だんだんみんな気づき始めてるけど

ネット自己表現をしても今の日本社会

大きな成功ほとんどなけりゃ、ご飯が食べられない

これもやっぱり確かめるまでは諦められない。



まったくね。俺も財産が腐るほどあるならそうしたいぜ……

とりあえずツイッターアカウント教えてよ。

やってない?

【追記】「人生を楽に生きる8つの方法」は半分ウソだと思う。

人生を楽に生きる8つの方法

http://chaos2ch.com/archives/2982681.html

これを読んでいたらもやもやしてきたので書く。



4つだけは本当だということじゃない。

8つすべては「真実」に近いと思う。

実践できれば楽に生きれると思う。

それがいいとか悪いとかいう問題じゃない。

ただ、この理論だけでは結果的に不十分だとおもう。



いったいなにを欺いているのか?

この方法には2つのウソが隠されていると思う。

リンク先で語られている内容よりも

語られなかった内容に注意してほしい。




上のリンククリックした人は、それだけでかなり頭がいい。

つの方法を抜き出してみよう。


1、今に生きる

過去を悔やんでたらればを繰り返したり、起きてないことをあれこれ憂いたりするのは時間と労力の無駄遣いで非生産的

今の自分の状況や気持ちに行動原理をおく。


2、人や社会に期待をしない

求めたり「こうあるべき」とイメージを持ったりすれば、現実との差異にがっかりすることになる

基本は人生自己責任


3、他人は自己投影

自分が見ている他人は、他人という物質に反射して映った自分だと考える。

それが心地よくないものなら自分が変われば良い話


4、事象を引き寄せている(選んでいる)のは自分

その出来事を通して味わいたい思いや学びたいことがあるからそれを引き付ける。

災難ととるのではなく自分の選んだものと思って構える


5、自分がいなくても世界は回る

自分が思うより他人や社会自分を見ていない。

こうしなきゃ、こうでなきゃ、というのは自己満足であって、大抵の場合は不必要


6、ワクワクするものごとを選ぶ

自分の選択で他人が困っても、それは他人が対処すべき問題。

選択の連続人生で、自分の心がワクワクする方を正直に選ぶのが一番スムーズ。これができないと葛藤ジレンマに苦しむ


7、自分の行いは必ず帰ってくる

自分の行動は、空へ向けてボールを投げるのと同じ。

きちんと受け止めないでぶつかった時に、痛いと言って責任転嫁しようとしても事は進まない。

自分が受けたい言動をとればそのまま返ってくる。


8、物事は全て中立

「悪い出来事」「縁起の良い場所」なんてのは本当はなくて、全て中立な物事に自分意味付けをしてるだけ。

たとえば同じ場に居合わせ災害にあったとしても、ある人はたまたま見舞われたと感じるし、ある人は自分宗教の教えを遵守しなかったからと捉えるかもしれない。

自分の見方で世界が変わる。





方法自体はほとんど正しいとおもう。

ぐうの音もでない。

いろんな本を読んだり、テレビを見たり、人と話したりすれば

わりと納得できる考え方だなーと。

(というかこれがわからないとしんどい)




しかし、正しいということとそれが妥当であるということはまた別の問題だと思う。




でも、とりあえず

この方法実践することで人生が楽になる

ということはほぼ間違いないと思う。


世界じゅうの人がみんな

この方法を身につければ

きっと生きやすい世界が目の前に広がると思う。






ちょっと想像してみよう。



  • 過去のことは水に流してくれるし未来絶望しなくてもいいし(今に生きるから
  • あーしろこーしろとうるさく言われないし(人や社会に期待をしないから)
  • 相手を責める前に、まず自分の非を疑うようになるし(他人は自己投影から 以下略
  • 現状を肯定できるようになるし
  • 構ってもらえなくても大丈夫だと思えるし
  • 楽しいことを選ぶことを肯定できるし(仕事は厳しくあるべきなんてことも言わない)
  • 相手のことを慮ることが、自分をいたわることだと気付けるし
  • いいとか悪いとかい価値観に縛られなくなるし





現在あなた人生をおびやかす何者か

(親、兄弟、親戚、同級生、上司、同僚、社会のしくみ、政府日本テロリスト、なんでも)が

もし、これらの特性を身につけたならと考えてみよう。

こりゃパラダイスだ!

ぼくたちはお互いがお互いを認められるような

真に寛容な社会を実現できる!

誰と遊んでいようが楽しい

よーし!あの丘の上まで競争だ!




少なくとも2011年の今現在

これらの方法に従うことで楽に生きられると思う。





でもそれは「従うことができれば」の話。





つの方法としてまとめられた人生訓は

実際、どこの場でも目にする。

人生論」でも、「大往生」でも、「論語」でも、「エセー」でも、「徒然草」でもなんでもいい

長く広く読まれている「人生の教え」的な本を読んでると

最後にはだいたい前の8つくらいに収まる

(代わりにどっかの社長の話を聞いてもいいし、テレビ美輪明宏さんの話を聞いてもいい)。

昔の人は偉いなあと思う。




そういう感じの本はいろいろ読んだ気がする。

もちろん、まだまだ読み足りない。

なにせぼくはまだ今年から活字に触れはじめたばっかりだ。

きっと死ぬまで読んでも読み足りないのだけど

個人的には、ぼくの考えを

そういう本が「間違っている」と指摘してくれることを期待して

かばうんざりしながらもそういう本を読んでいた。




今のところ、ぼくの考えを「否定してくれる」本は見つからない。

いや、正確に言うと、否定してくれはするけども

それが納得できないのだ。

ぼくの読解能力がないだけならそれでいいんだけど

もしヒマならちょっとぼくの考えを聞いてほしい。






まず1つめのウソ

ぼくが言いたいのは

すべての人間がこれらの方法を実行するのは不可能だということだ。






古今東西のえらい人がみんな同じ結論にたどりつくなら

さっさとそれを実行すればいいのに

なんで同じ内容の本ばっかり書かれていくんだろう。

なんで大昔の本が現在ぼくらの胸に響くのかと聞かれたら

それが人間全体に広くみられる普遍的な問題だからじゃないかなあと思うけど

じゃあ、なんでその普遍的な問題が

大昔から今まで解決されないままなんだろう。




般若心経の新訳を読んだ。

あれもやっぱり8つの方法の言い換えみたいなもんだ。

聖書だってそんなに変わらないかもしれない。

ぼくらはなんで2000年も前の真理がいまだに実行できないの?






そりゃあれじゃないの?

本などの論理的なものほとんど触れないような

感覚で生きている人がすごく多いからじゃないの?






父ちゃんは「男はつらいよシリーズ」が好きで

こないだシリーズDVDツタヤで片っ端から借りてきて

大笑いしながら観ていた。



その中の一作で寅さんの「おいちゃん」が

実は若い頃は文学をやりたいと思っていたと話すシーンがある。



おいちゃんは父親にこう言われたらしい。





「団子屋に文学なんか必要ない」





男はつらいよシリーズフィクションだけれど、

しかに団子屋に文学はべつに必須ではないとおもう。

団子屋は文字より数字数字より団子が読めればいい。

団子屋が文字を読む必要がないなら、

本なんてまったく読まない人がいてもおかしくないんじゃないだろうか。





これは団子屋だけの問題か?





勉強するくらいなら技術を磨けと教えられた人は

かなり多く存在してるんじゃないのか?

それでなんの不自由もなく生きていけたなら

感覚だけで生きていくことを恥じることもない。

それどころか、論理的なことをバカにさえするかもしれない。




ぼくのお父ちゃん電気会社に勤めている。

難しいことはわからない。

バック・トゥ・ザ・フューチャーを何十回も観てるのに

なにがどうなっているのかいまだに理解できてない。

過去に戻ったり未来に行ったりすると

物語の内容がつかめなくなる。



でもそれがどうした?

父ちゃん電気会社に勤めている。

たんまり儲けている。家族を養っている。

バック・トゥ・ザ・フューチャー理屈がわからなくてもなんの不自由もない。




熱心な仏教徒

敬虔キリスト教徒のうちで

その「教え」に追随する人はいったい何人いるの?



わかりにくいな…。

例えば新興宗教信仰者なんかだと

ただ一つの「救われた経験」を足がかりにして

熱心に信仰する場合があるみたいだけど

その最初の救いを信じていたら

つのまにか犯罪者の仲間入りをしていたことだってあるみたいだ

オウム真理教の元信者のそういうエピソードを読んだことがある)。




大昔の日本の百姓のいったいどれだけが

仏教意図を理解していたんだろう。

念仏を唱えれば救われる」って

そそのかされただけじゃないのか?




文学がわからない団子屋。

バック・トゥ・ザ・フューチャーがわからないお父ちゃん

教えがわからない「熱心な」信仰者。

念仏を唱えるだけの百姓。

そういう人たちがいるかもしれないと思ったことは?




まり、ぼくが言いたいのは

人生を楽に生きる(たった)8つの方法でさえ

読めない人がいるかもしれないということだ。

読んだ人に待ち受けているのは

やるかやらないかの差でしかない。

でも、読んでない人はどうすりゃいい?

つの方法論理的にほとんど正しい気がする。

で、その論理を理解できなかったら?ほったらかし?



ぼくは8つの方法を否定したいわけじゃない。

くり返し言うけど、これらを全ての人間が理解して実践できたら

そりゃあもう素晴らしいことになるとおもう。



でも、現実はそうじゃない。

つの方法をはじめとする人生訓が何を語っているか、よりも

何を語っていないかをもっとよく考えたほうがいい。

この人生訓がなぜいいのかということを

絶望的なまでに理解できない人がいる。

そういう人たちは人生訓が提示されるたびに足場が少なくなっていく。

要するに勉強ができない、感覚で生きている人たちをないがしろにしているのだ。

このたぐいの人生訓すべてが。

掛け算までしかからない子どもに、方程式の素晴らしさを説いているようなもんだ。

上から目線で「こうしたらいいのに」と言ってしまってることになる。

いつまでも掛け算のところでつまづいて

文句ばっかり言ってる子どもはほったらかして先に授業を進めるべきなの?

掛け算のところに戻って教えなおしたほうがいいんじゃないの?




やっと言いたいことの一つが終わった。

冗長になりそうだけど

もうひとつ言いたいことがある。

更に絶望的な想定だ。






理論としては正しいのに極少数の勝ち組しかトクにならない?







さて、こんな文句をどこかで見たことがあるだろうか。

  • 時間は戻ってこない。目の前のことに集中しよう。(今に生きる 以下ry
  • 現実は甘くない。
  • 人のせいにしない。自分の態度を改めよう。
  • 自分ごまかさない。自分うそをつかない。
  • あなたがいなくても代わりはいます
  • 他人の選択で自分が困っても泣かない。
  • 責任を取りなさい。
  • 運、不運のせいにしない。





つの方法をもうちょい過激に言い換えてみた

(まちがってたら言ってください)。

なんかさぁ…

内容自体はそんなに変わらないのに

急にうっとうしくなった気がしない?



どこかで見たことあるなあ…

これどこで見たんやろう…

ああ、そうか






就活の時の企業パンフレットに載ってたわ。





「これ、うちの経営理念やわ」っていう人いる?

こういうことを上司先生や親に言われて

「だから頑張れ」で締めくくられて説教されたことある

その時どんな気分がした?

殺したくなった?

泣きたくなった?



人生を楽に生きる8つの方法

その2つめのウソにして、絶望的な想定はこれである

正義づらした誰かに強制されるのだ。

それが「楽に生きる」とは真逆の事態を連れてくる。

底辺を鼓舞搾取)するための大義名分になってしまう。

ぼくみたいなゴミクズ人間はそのことがよくわかる

(このたぐいの説教は何回も何回も聞かされているから)。

から近づきたくないのだ、こういう人生訓には。

うんざりするのだ。自己嫌悪するのだ。



この想定のたちの悪いところは

その大義名分が「間違ってない」というところだ。

誤解なら間違ってると指摘することはできるけど

これは単に曲解しかない。

各々の解釈の違いでしかない。



冒頭に述べたとおり、8つの方法

ほぼ正しいと思う。楽に生きるためならね。

え?

間違ってないなら実行できない人が無能怠惰なんだから仕方ないって?



wikipediaによると2009年の時点で日本ニート総数63万人

しかだんだん増えている。

彼らがみんな死んでしまえばいいと思うの?

賢くて強い人だけ生き残ればいいと思ってるの?

ニートだけじゃない。実際働いている人でも

これらの大義名分に苦しめられている人はいると思う

(実際これだけの説教レパートリーがあれば人格破壊するには充分すぎるとおもう)。


1つめのウソで挙げた、感覚で生きている人を合わせると

この方法に従えない人はかなり多いんじゃないかと思う

統計を出すつもりはないけど)。




1つめのウソで言及しているような

感覚で生きていて、なおかつこういう人生訓に苦しめられている代表選手

DQNとか低学歴低賃金職人とか派遣社員とかだ。


2つめのウソで言及しているような

搾取され支配され無能呼ばわりされている代表選手

ニートとかひきこもりとか普通会社員とかだ。



こういう人たちはまとめて死ぬべきなのか?

損する人のほうが多くないか



そう考えたら、「人生を楽に生きる8つの方法」が最後の答えだと思えない。

この考え方を否定してもらいたくてそういう本を読んでいた。

でも納得できない。

これでは救いにならない。

でもいつまでも状況に進展がない。

だれか否定してくれよ。

「おまえ間違ってるよ!」って。




1つめのウソについては別の解決策が見当たらないし探そうともしてないけど

(ぼくは感覚で生きる人間ではないからあまり真剣になれない)

2つめのウソはぼくにとっては生死に関わるまさに死活問題だ。

そして、その解決策をこの場で披露することを許していただきたい。




働きたくない働きたくない働きたくない

枠組みを作ろうと思う。

ぼくみたいなクズ人間ものほほんと生きていける枠組みだ。

ほとんど働かなくてもいいような枠組み。

楽観的な言い方をすると、これは収益を生み出せるかもしれない。

そうして、口やかましい人たちを黙らせる

(ぼくはこれが実現できないとリアルに死ぬしかなくなる)。

http://auauai.tumblr.com/post/9080858048

幸せものさしの種類がもっとあってもいいと言うのなら

生き方の種類だってもっとたくさんあってもいいはずだ。




これはブログでも書いてるけど

やりたいことはphaさんのギークハウス構想に似てると思う。



クズ人間を数人集めて家を借りよう。

クズ人間がお互いのクズ性を認めあう場所だ。

クズであることを糾弾されないリアル空間だ。

リア充は入っちゃいけない。怖いから。

ネットのような優しい空間であることを目指す。

優しくて閉鎖的な空間だ。

個人的にはなるべく一人でいたいんだけどそのためのコストが高い。

でも家の外にはクズ人間の敵がわんさかいる。

そういう人と連帯を組むことはしたくない。

じゃあ、ぼくが怖がらずに近づけるのは

同じ穴のムジナであるしかいない。

落伍者うつ病患者社会不適合者、怠け者…

そういう人たちととりあえずお互いを認め合う。

自信を少しずつ取り戻す。

まずはそこからだ。

だって生きていていいんだという相互理解をつくることだ。




心底、世の中に絶望していた。

人生訓の本にはそうあるべき人の生き方が載ってたけど

どれも納得できなかった。





太宰治とかの救われない小説

共感をもたらしてはくれたけど

やっぱり現実はしんどいままだった。





鴨長明吉田兼好良寛みたいに

山の中に草庵でも建てて住もうと本気で思っていた

(いまでもその選択肢を考えてる)。





いくら本を読んでも

現在の恐怖と、わずか数年後の不安を解決してくれるものすらなかった。






でも最近考え方が変わった。

それもやはり本を読んで変わった

(次に挙げるだめ連の本とはまた違う本だ)。






だめ連の本によると

一人の時に負うコストリスク労働量も精神的負荷も、

連帯すると分散される(当たり前か)。

家賃10万円の家を10人で借りたら一人1万円だ。そういうことだ。

だめ連はけっこうハチャメチャなことをやってたみたいだし

近隣の人の援助もあったらしい。

それはちょっとできるかどうかわからない。

でもぼくらにはインターネットというツールがある。

それもだめ連の時よりも更に強力に整備、普及されたものだ。



ニコニコ動画の「歌ってみた」からプロデビューする人がいたり

レゴ作って2chスレ立てるだけでプロビルダーになる人がいたり

自分の顔を毎日撮って繋げただけの動画Youtubeで何万再生もされたり

「ありがとごじゃいます」って歌って動画として公開するだけでテレビに出演できたり



要するに「好き」とか「やってみた」とかの

草の根レベルのちょっとしたアイディアを発表するだけで

負け犬から注目される人になる可能性がぐんと高くなっている。

ということは

そういうしょーもないアイディア収益化する可能性があるのだ。



リスクコストのかからなくて

ちょっとでもおもしろそうなことはなんでもやってみりゃいいのだ。

社会不適合者が集まっているということだけでもちょっとおもしろいかもしれない。



誰が許さなくても本当は関係ないんだよね。

自分が感じる心苦しさより欲求が勝てば、そっちの選択のほうがワクワクするものなはず



冒頭のまとめスレにはこんなレスもある。

心苦しさを飛び越えるほどの、欲求があればぼくらは動ける。

外にある楽しいことに手を出すのは怖いしめんどくさいけど

ネトゲくらいならちょっとやってみようかなーなんて思える。



とりあえずヒマならその家に集まってみて

生きるのに向いてない人がリラックスできる場をつくる。

なんかちょっとやる気出たり、アイディアわいてきたら

そういう人たちの「好き」とか「アイディア」を片手間でネットに発信してみる

(ぼくもいくつかアイディアがある)






奇しくもこの考え方は

人生を楽に生きる8つの方法の6つめに従ったやり方だ。

楽しいことだけを追い求めて生きていくことが可能かどうか確かめたいのだ。



収益化ができてしまえばあとはどうとでもなる。

しかし、生きるのに向いてない人がラクになれる場所

SNSでの付き合いで世界のツラさを「ごまかす」だけじゃない場所だ)

これができるだけでも意味はあると思う。



もうだから早く家借りよう。

とりあえず、ツイッターmixiメールかなんでもいいから連絡をください。

http://twitter.com/yukkun1986/

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=25533767&from=navi

breed0902@gmail.com

ぼくは幸運なことに個人情報晒すことはあまり怖くない

(悪いことをまったくやってないってことじゃないけど)。

これが実現できないと絶望するしかない。

ぼくにとっては個人情報なんか出し惜しみしてる場合じゃない。



ぼくらクズ人間同士でつながろう。

もうイヤやねん。働きたくないねん。怖すぎるねんこの世界

たすけてくれよ。「私も怖かった」って言ってくれよ。

怖いよねー(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネーって慰め合おうよ。

別に住まんでもいいのよ家には

慰めとか遊びとかアイディアの拠点にするねん。

もう疲れた。

もう待てない。

もう泣きたくない。

誰かが泣くのも見たくない。

ぼくが許せないのは自分と誰かが死ぬことそれだけだ。

きみは死ぬな。

どんなに腐ったような人間でもかまわんから生きてよ。

ぼくだって生きててもなんの価値もない。

それでも生きれるようにしたいのよ。

ぼくもきみも。

これがぼくらの「楽に生きるための一つの方法」じゃないかと思うんだ。




追記

コメントに返事を書く!


なげーよ。

ごめんなさい。短くしようともしてませんでした。

短く的確に書ければいいなと思います

書いていくだけでその練習になればいいななどと虫のいいことを思ってます


誰も強制してないし、できない奴を馬鹿にしてもいない。自意識過剰自分以下を眺めて満足したいだけでは?/「5. 自分がいなくても世界は回る」の「自分」は語り手を選ばないからこそ「楽」につながる

途中で途切れてしまうのでトラックバックとして書きます

2010-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20101102174547

ギークハウスではないです。普通に男女間の問題です。

書き方わかりにくかったですね、失礼しました。修正しておきました。

2009-10-01

150歳の年金受給者は現れないよ。

によると、9月27日の『たかじんのそこまで言って委員会!』で、「年金受給のために死亡届を出さないでずっと生き続けていることになっている高齢者が、今後激増するはずだ」って話が出てたって話題になっているんだけど、一応、そういう仕組みにはなっていないよ、ってことを門外漢ながら説明してみたい。

年金は毎年一回、受給状況の確認がある。

厚生年金でも国民年金でも、年に一回「現況届」ってのを出して、生存状況を確認することになっていた。「いた」ってのは、今では住基ネットで生存が確認できるからだね。

だから、住民票が無くなってしまえば、当然、年金は受給できなくなる。

住民票には職権消除制度がある。

住基ネット住民票の内容に基づいて構成されているわけだけど、住民票の仕組みには(正確に言えば、住民基本台帳法には)、市区町村が調べて居住の実態がなかったら、その人の住民票は抹消できることになっている。これを住民票の職権消除というんだけど、どういう仕組みかちょっと例を出してみよう。

はてな村大字モヒカン1番地に引っ越してきたAさんが住民票を提出すると、役場の人が「モヒカン1番地には既にBさんが住んでいますね、同居なさるんですか?」って聞いてきたりします。実は、Bさんはここからもうヤフーブログ市3丁目に引っ越していたのに、住民票の届けを出していなかったのだ。そこで、Aさんは「いや、ルームシェアなんかしませんよ、ギークハウスでもありませんよ」なんて窓口の人に言う。そしたら、役場の住民票係の人は、その人の家に訪問したりして、Bさんはホントにここには住んでいないらしいと確認して、Bさんの住民票をこれから削除してしまう。これが職権消除。ちなみに、Bさんはあとからヤフー市で転入届を出せば、無事住民票が復活する。さらに余談。ニュースで「住所不定」って言われるのは、こんな感じで住民票が無くなっちゃってる人のことだ。

閑話休題。こんな感じで、実態調査の結果、住民登録を抹消する仕事を、市区町村は意外にやっている。

居住実態がなければ住民票はない。住民票がなければ年金もない。

ということで、120歳とか130歳とか、非常識な年齢の人が出てきたら、市区町村だってそのまま放っておきはしない。実態を調べに行って、その人の実在が確認できなければ住民登録を抹消するので、文字通り「幽霊年金受給者なんてのはそう多くは発生しない仕組みになっている。この時期に厚生労働省長寿者の数を調べて発表するから、市区町村ではそれに合わせて高齢者の実態調査をやっているはずだよ。市区町村だって、敬老祝い金とかを贈るわけだからね。グーグルで「年金 不正受給 死亡」って検索するだけでも、これが発覚しているニュースがたくさん見つかるよ。しかも、親の年齢は、生きていたとしたら90とか100とか。

私は件のブログしか見ていないんで、この通りの発言があったかどうか確認できてはいないんだけど、もしこの通りだとしたら、辛抱治郎さんの間違いは「匿名希望高齢者=市区町村も実態をつかんでない」と思っていること。

んなワケないでしょうが、で一蹴できる話だったんだけどね、ホントは。

2008-10-26

[3:39] *** えがちゃんが奥野肛門括約筋, oquno, ryo_GRID, ryuzi_kambeを追加しました ***

[3:39] UK - Yuki Akamatsu: エモオフなめんな

[3:39] *** えがちゃんが=ujihisa24を追加しました ***

[3:40] *** satoru.netが、会話のタイトルを"えがえがチャット?"に変更しました ***

[3:41] *** OKが、会話のタイトルを""に変更しました ***

[3:41] OK: みす

[3:41] *** えがちゃんがhayamiz, hogelog, nkztmktを追加しました ***

[3:41] *** Mishoが、会話のタイトルを"<<ここをクリックしてチャットタイトルを設定>>"に変更しました ***

[3:42] *** えがちゃんが、会話のタイトルを"えがえがチャット"に変更しました ***

[3:42] nommy/asuinim/L4RK: えっと、これは何がしたいんです?

[3:42] Misho: 世界の果てだよ

[3:42] satoru.net: えがちゃんが 主催者になりたいのだろうか。。

[3:42] Misho: はじめましてのひとははじめまして!みしょです!!!!

[3:42] えがちゃん: 正解>misho

[3:43] えがちゃん: 今日ここに集まってもらったメンバー

[3:43] satoru.net: はじめましてー>みしょ様

[3:43] えがちゃん: 大事なお知らせがあります

[3:43] UK - Yuki Akamatsu: 結婚すんの?

[3:43] UK - Yuki Akamatsu: おめでとう

[3:43] えがちゃん: えー、発表していいですか?>satoruさん

[3:43] Misho: おめでとう!

[3:43] えがちゃん: うん、ありがとう

[3:43] OK: 江上自己顕示欲旺盛のクソ

[3:43] satoru.net: しらんしおれw

[3:43] えがちゃん: www

[3:43] OK: 偉くなりたいだけ

[3:43] OK: 謙虚さが見えない

[3:43] えがちゃん: エー実は僕、

[3:43] OK: はい

[3:43] えがちゃん: (まずここでのチャットは非公開でお願いしますね)

[3:43] えがちゃん: まず、2つありまして1つは

[3:43] UK - Yuki Akamatsu: 学習したのか

[3:44] OK: はい

[3:44] nommy/asuinim/L4RK: それアレ?上島?

[3:44] えがちゃん: 今までのはてなでの流れにつきましてです

[3:44] OK: 全世界にチャットログを公開します

[3:44] satoru.net: 学習機能ついてたんだー えがちゃんて 感動

[3:44] Misho: わかった!!絶対に公開しない!!!

[3:44] Misho: おまえらも絶対に公開するんじゃないぞ!!!!

[3:44] nommy/asuinim/L4RK: よし、みしょ、公開するなよ!

[3:44] Misho: いいな!!!ぜったいだぞ!!!!!!

[3:44] えがちゃん: なぜ、今までこういったことをはてなでやってきかた

[3:44] nommy/asuinim/L4RK: 絶対にだぞ!

[3:44] Misho: おう!!!ぜったいしない!!!!!

[3:44] えがちゃん: すべてをお話、、、

[3:44] えがちゃん: すればいいですか?

[3:44] えがちゃん: まぁそれはいいか

[3:44] UK - Yuki Akamatsu: いや

[3:44] nommy/asuinim/L4RK: OKもするなよ!公開するなよ!

[3:44] えがちゃん: んで、2つ目が

[3:44] えがちゃん: では、発表します!

[3:44] えがちゃん: えー、、、緊張しますね

[3:44] えがちゃん: では、いきます

[3:45] えがちゃん: 「週に1つサービスを作ろうの会」発足

[3:45] えがちゃん: をここに表明いたします。

[3:45] UK - Yuki Akamatsu: ほい

[3:45] えがちゃん: 皆さんは、メンバーでございます。

[3:45] えがちゃん: 一緒に、気づきあげましょう。

[3:45] えがちゃん: 僕が、会長です。

[3:45] UK - Yuki Akamatsu: 拒否権はあるんですか

[3:45] yuiseki: ^^;

[3:45] えがちゃん: うーん、一旦今日は表明だけなので

[3:45] nommy/asuinim/L4RK: 後のともだち ですね

[3:45] えがちゃん: ない

[3:45] えがちゃん: >拒否権

[3:45] UK - Yuki Akamatsu: ないwwww

[3:45] OK: 映画化決定!!!!!!!

[3:46] えがちゃん: 一応、実は計画があります

[3:46] えがちゃん: もちろん、ばかみたいに今までサイトを作ってきて

[3:46] OK: マルチ商法だ!

[3:46] えがちゃん: 目的もないなんて、バカのやることです

[3:46] OK: 大丈夫、馬鹿は何やっても馬鹿ですから。

[3:46] *** えがちゃんがVoQnを追加しました ***

[3:46] OK: 江上とか江上とか江上とか。

[3:46] UK - Yuki Akamatsu: タイミング

[3:46] えがちゃん: では、何をゴールにするか

[3:46] UK - Yuki Akamatsu: おかしくねw

[3:46] えがちゃん: wwwww

[3:46] *** VoQnが退席しました ***

[3:46] えがちゃん: いや、VoQnさんはここでよぶできでしょうw

[3:46] satoru.net: ちなみにここにあつまってるひとって

[3:47] satoru.net: みんhな webつくる系なひとなの?w

[3:47] OK: プライバシー設定で拒否られていることに

[3:47] OK: 江上は無反応である

[3:47] UK - Yuki Akamatsu: ニートです

[3:47 | 3:47:19を編集しました] OK: わろす

[3:47] satoru.net: おー。ニート( ・∀・)イイ!!

[3:47] えがちゃん: わろす

[3:47] OK: 江上を叩くのが職業

[3:47] えがちゃん: って、別にOKさんはそんなにたたいてないでしょうw

[3:47] OK: 修行

[3:47] えがちゃん: まぁ、一応理念てきなものはここで今後発表していきます

[3:47] OK: 精進します

[3:47] yuiseki: (think)

[3:47] えがちゃん: そうだね

[3:47] えがちゃん: まずは

[3:48] えがちゃん: みんな、メンバー同士仲良くしてもらいたいと言うのが1つと

[3:48] えがちゃん: VoQnさんを誰か読んでもらいたいwwww

[3:48] *** yuisekiがjavascripterを追加しました ***

[3:48] えがちゃん: と言うのが2つ目

[3:48] satoru.net: あー えが叩き家の方ですか。お務め御苦労です!

[3:48] えがちゃん: 3つ目が、自分を大切にしてもらいたい

[3:48] *** yuisekiがtackeを追加しました ***

[3:48] OK: えが叩き券

[3:48] OK: 1枚1000円

[3:48] えがちゃん: 4つ目が今後、僕についてブログでドンドン言及してもらいたい

[3:48] *** UK - Yuki Akamatsuが、会話のタイトルを"ログは非公開だそうですよ。"に変更しました ***

[3:48] javascripter: 参上

[3:48] UK - Yuki Akamatsu: それは

[3:48] えがちゃん: 毎週土曜日

[3:48] UK - Yuki Akamatsu: 批判とかでも

[3:48] OK: やなこった>topic

[3:48] UK - Yuki Akamatsu: いいんですか

[3:49] OK: 江上について言及すると

[3:49] OK: 彼のモチベーションが上がる!

[3:49] えがちゃん: えがちゃんちに集合

[3:49] OK: 逆説的に言えば

[3:49] えがちゃん: ってなんでやねんwwwwww

[3:49] OK: 江上は無敵である

[3:49] えがちゃん: おkだよ

[3:49] OK: えがみけ。

[3:49 | 3:50:04を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[3:49] javascripter: というか途中から入ったから1つめと2つめ見れん

[3:49] えがちゃん: ぼくのうちにかってにすみついてもらっても.

[3:49] UK - Yuki Akamatsu: javascripterの人だ

[3:49] えがちゃん: かまいません

[3:49] えがちゃん: 食糧 そのた 物資は

[3:49] OK: 矢野さんってネットでいっぱい稼いでるんですよね!おうちっておっきいんですか!

[3:49] UK - Yuki Akamatsu: えがみハウス

[3:49] satoru.net: ちっこいです。

[3:50] nommy/asuinim/L4RK: 削除された発言を見れなかった

[3:50] OK: あー俺黒歴史創造しつつあるなー

[3:50] OK: まあいいや

[3:50] えがちゃん: そうですね

[3:50] えがちゃん: OKさんとかの

[3:50] UK - Yuki Akamatsu: おれあれなんですよ

[3:50] えがちゃん: 今日ブログの言及はなかなかよかったです。

[3:50] UK - Yuki Akamatsu: 話の流れとか理念とかを

[3:50] UK - Yuki Akamatsu: 理解してもらうために

[3:50] えがちゃん: ただもっと突っ込んでもいいかなと言うのが正直な話ですが

[3:51] えがちゃん: ああいいう感じで、言及してもらい

[3:51] UK - Yuki Akamatsu: ログは公開した方がいいとおもうんですよ

[3:51 | 3:51:16を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[3:51] UK - Yuki Akamatsu: > えがちゃん

[3:51] えがちゃん: 最終ゴールは

[3:51] えがちゃん: 日本征服。

[3:51] えがちゃん: これいきましょう。

[3:51] satoru.net: ちっちゃ

[3:51] えがちゃん: おお!

[3:51] OK: ちっちゃいなー

[3:51] えがちゃん: え?

[3:51] satoru.net: 海外にせまないんっすか?

[3:51] nommy/asuinim/L4RK: 全然

[3:51] nommy/asuinim/L4RK: 見てなかった

[3:51] えがちゃん: なるほど

[3:51] tacke: ログ大公開だそうですよ。

[3:51] えがちゃん: 世界征服

[3:51] nommy/asuinim/L4RK: 消された発言なに?

[3:51] OK: アイスランドをのっとる!

[3:51] えがちゃん: これいきましょう

[3:51] UK - Yuki Akamatsu: わすれた

[3:51] yuiseki: ??くにをつくる

[3:51] satoru.net: とりあえず えがみハウス

[3:52] えがちゃん: 具体的に土曜日に集まって

[3:52] えがちゃん: 世界征服できるかよwwww

[3:52] OK: 江上殴り放題

[3:52] えがちゃん: とお思いですよね?

[3:52] javascripter: 日曜にしろや

[3:52] OK: 2時間無料

[3:52] OK: えがみはうす

[3:52] えがちゃん: それはうざい>殴る

[3:52] えがちゃん: そういうのやめろ>OK

[3:52] satoru.net: えがみはうすって 飲み食いじゆうですか?

[3:52] えがちゃん: あっはい、

[3:52] OK: 冗談です

[3:52] えがちゃん: 基本的に自由です。

[3:52] yuiseki: えがちゃんが養ってくれるの?

[3:52] えがちゃん: ただ、帰って来て

[3:52] えがちゃん: 物なくなってたらちょっと切れます

[3:52] satoru.net: www

[3:52] えがちゃん: ちなみに、この企画は本気です。

[3:53] OK: そうか江上はSか

[3:53] javascripter: はあそうですか、すごいですね

[3:53] OK: 僕は昔は殴られるだけで心地よかった

[3:53] えがちゃん: もうこうなったら、自分と言うコンテンツを最大限に発揮し

[3:53] えがちゃん: 家を貸し出そうと思います。

[3:53] えがちゃん: さー!みなさん!

[3:53] OK: 不動産に進出!

[3:53] えがちゃん: もし興味がありそうな人がいたら

[3:53] えがちゃん: このグループチャットに知り合いを呼んでください

[3:53] nommy/asuinim/L4RK: マルチ

[3:53] えがちゃん: あと、部屋の中の状況は常にカメラで公開

[3:53] えがちゃん: されます

[3:53] えがちゃん: ( ^ω^ )ニコニコ風に

[3:54] えがちゃん: こめんとがつけられるので

[3:54] OK: オナニーとかできないじゃないかそれ!

[3:54 | 3:54:06を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[3:54] OK: それはよくない!

[3:54] えがちゃん: そのてんだけ ごりょうしょうくださいw

[3:54 | 3:54:17を削除しました] tacke: このメッセージ削除されました

[3:54] satoru.net: ww

[3:54] OK: そうか公開オナニー

[3:54 | 3:54:32を削除しました] tacke: このメッセージ削除されました

[3:54] えがちゃん: いうw

[3:54] UK - Yuki Akamatsu: 友達呼ぶのにログみせたいんですけど

[3:54] えがちゃん: いやだめ

[3:54] UK - Yuki Akamatsu: えー

[3:54] えがちゃん: ここのログは非公開

[3:54] satoru.net: えー ええやろw

[3:54] OK: どうぞどうぞご自由に

[3:55] えがちゃん: ではおkさんでw

[3:55] UK - Yuki Akamatsu: 理念とか説明するのだるい

[3:55] nommy/asuinim/L4RK: 友達を広く呼ぶためにログを一部twitterに張るのはだめですか?

[3:55 | 3:55:22を編集しました] OK: 全部でもどうぞ

[3:55] *** UK - Yuki Akamatsuが、会話のタイトルを"ログ公開ok"に変更しました ***

[3:55] satoru.net: 何でも公開精神でいくほうがよくねw

[3:55] satoru.net: いつから えがちゃんは 保守派になったのw

[3:55] えがちゃん: 公開でw

[3:55 | 3:56:07を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[3:55] OK: 江上さんはコードを隠してもcrackされるので

[3:55] OK: 仕方がない

[3:55] yuiseki: ほあー

[3:55] えがちゃん: 副理事なのでみなさん言うこと聞いてください

[3:55] OK: 江上民主党

[3:55 | 3:56:02を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[3:56] OK: 江上「日本をぶっこわす」

[3:56] えがちゃん: 今後satoruさんの言うことを聞いてください

[3:56] OK: 何故ですか

[3:56] *** tackeがsendを追加しました ***

[3:56] yuiseki: 江上のギアスが発動する

[3:56] *** sendが退席しました ***

[3:56] OK: 僕は矢野という男は

[3:56] satoru.net: あ。ぼくはかんけいないですw

[3:56] OK: なんか某大学柔道選手のような人だと

[3:56] OK: おもっている

[3:56] satoru.net: 江上が 勝手にいってるだけです

[3:56] *** nommy/asuinim/L4RKがNANKI Haruoを追加しました ***

[3:56] OK: 顔が

[3:57] *** えがちゃんがcats, poohtarou(ぷーたろー), kamemoto.sayaka, 安江健, VoQn, ymrlを追加しました ***

[3:58] *** VoQnが退席しました ***

[3:58] nommy/asuinim/L4RK: 発言が収まったと思ったら人よんどっただけかw

[3:58] satoru.net: えとー、とりあえず 役割分担として、

えがみは 実際 開発とか ばりばりできるわけでもないので、

実質的な 開発やら サーバ環境 用意したりとか

そのへんは 僕が フォローできればなあとおもってます。

[3:58] OK: 今くしゃみしようとして舌かんだ

[3:58] OK: 痛い

[3:58] OK: 矢野さんに一言。

[3:58] Misho: みしょと聞いて

[3:58] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: ホイミ

[3:58] OK: 江上さんにエサあげてどうするんですか

[3:58] OK: 彼の向上意欲が

[3:59] OK: ますます低下しますよ

[3:59] satoru.net: あー。ぼくは べつに どーこーしたいつもりでもなくて

えがみがやりたいことを やればいー ってくらいです。

[3:59] OK: 可愛い子には旅をさせよ

[3:59] *** えがちゃんが、会話のタイトルを"この計画を「Webサイトを週一で作ろうの会」プロジェクトとして布教してちょ"に変更しました ***

[3:59] 亀: なぜ呼ばれたのか分からない亀

[3:59] OK: 昔の人の言葉です。

[3:59] OK: 矢野さんはダイレクトに助けるのではなく、彼に考えさせる手助けをすべき

[3:59] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: マスコットキャラクターとしてじゃないですかね > 亀さん

[3:59] OK: 彼はどんどん働かなくなります

[3:59] 亀: わーわーさとるさんだーヽ(´ー`)ノ

[3:59] えがちゃん: OKもうわかったから次いこうか

[3:59] nommy/asuinim/L4RK: 分からない亀 に吹いた

[3:59] OK: wwwww

[3:59] えがちゃん: satoruさんのおっしゃるとおり

[3:59] えがちゃん: えとー、とりあえず 役割分担として、

えがみは 実際 開発とか ばりばりできるわけでもないので、

実質的な 開発やら サーバ環境 用意したりとか

そのへんは 僕が フォローできればなあとおもってます。

[3:59] NANKI Haruo: 働かなくなったら、それはそれでいいんじゃないの?

[4:00] えがちゃん: と言う形でいきます

[4:00] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: この会の一番の理由は

[4:00] OK: ここから江上さんがニートになって廃人になるちょうすぴーどの

[4:00] OK: ふぃくしょんが

[4:00] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: えがみを表にたたせて、裏で勝手に働いてくれる人を

[4:00] えがちゃん: まとめると

[4:00] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: さがすってことじゃないの?

[4:00] えがちゃん: まとめますね

[4:00] OK: 展開するとこだったのに

[4:00] NANKI Haruo: 何故か笑うせーるすまんを思い出すな。

[4:00] OK: まとめなくていいです

[4:00] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: 例:おれがつくる->えがみ「つくったよー」

[4:00] OK: UKがまとめた

[4:00] OK: 以上。

[4:00] yuiseki: 実装つかれたー

[4:00] nommy/asuinim/L4RK: えがちゃんの部屋の床が抜けるくらいの人数で押しかけようぜ

[4:00] satoru.net: 1Fだから 床ないね 乙

[4:00] nommy/asuinim/L4RK: 1Fかー・・・

[4:01] NANKI Haruo: 一畳に8人入れるとして、64人いける

[4:01] NANKI Haruo: もっと入れると思うけど。

[4:01] satoru.net: よーし 64にんだー

[4:01] nommy/asuinim/L4RK: 何人乗っても大丈夫

[4:01] えがちゃん: 1、Webサイトを週一で作ろうの会発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

[4:01] *** yuisekiがitkzを追加しました ***

[4:01] えがちゃん: 以上。

[4:01] OK: 大丈夫、一階でも

[4:01] OK: 基礎というものがあってだな・・・・

[4:01] *** yuisekiがはまちや2を追加しました ***

[4:01] OK: むしろ矢野家に地下を掘る

[4:01] えがちゃん: OKが今日はいつもよりとばしててうけるw

[4:02] NANKI Haruo: 床が抜けないなら天井を抜け、と先人も申しておる

[4:02] OK: そうだそうだ

[4:02] OK: 天井を抜くんだ!

[4:02] えがちゃん: 7、最終ゴールは世界征服

[4:02] 亀: さとるさんのいえ超散らかってるってきいた(´・ω・`)

[4:02] OK: 今夜の抜きネタは何がいいですか

[4:02] satoru.net: あ、ぼくのうちは きたないので ひとはいれないです>亀さん

[4:02] tacke: 3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

[4:02] えがちゃん: 8、サポートはsatoruさんが対応

[4:02] OK: えがちゃんが

[4:02] 亀: >Webサイトを週一で作ろう サイトなん?サービスじゃなくてー?

[4:02] OK: 酷いじょうやくを

[4:02] *** javascripterがsendを追加しました ***

[4:03] OK: 矢野さん搾取されてもいいんですか!

[4:03] えがちゃん: サービスだね

[4:03] *** えがちゃんが、会話のタイトルを"この計画を「Webサービスを週一で作ろうの会」プロジェクトとして布教してちょ"に変更しました ***

[4:03] OK: 独裁者を許すな!

[4:03] satoru.net: 楽天ショップで食糧いろいろ えがみはうすに輸出しときます

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: それを活動することで

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: おれにメリットはあるんですか?

[4:03] satoru.net: 搾取>だいかんげい

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: ギブアンドテイクで

[4:03] OK: 共和制こそが求められる!

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: いきたいです

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: 金くれ

[4:03] OK: さとるさんがもう駄目な感じ

[4:03] NANKI Haruo: 食べ物貰えるんじゃないの

[4:03] OK: 搾取されていいのは女性だけでして

[4:03] OK: 大歓迎なんですが

[4:03] OK: 江上さんがかわいい女の子とかだったら

[4:03] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: おれは現金がほしい

[4:04] satoru.net: ふつうに さいとつくって

[4:04] satoru.net: 現金ほしいひとは

[4:04] えがちゃん: 1、Webサービスを週一で作ろうの会発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

8、サポートはsatoruさんが対応

[4:04] satoru.net: こうこくいれることになるので

[4:04] tacke: 1、Webサービスを週一で作ろうの会発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

8、サポートはsatoruさんが対応

[4:04] satoru.net: そこで 各自 現金もうければいいのかなぁ。

[4:04] satoru.net: ただ えがみはうすが ひとふえるだけだと 崩壊しちゃうので

[4:04] 亀: えがちゃんの家ハムスターいるらしいからちょっといきたい

[4:04] satoru.net: 一部は えがみはうす運営に まわればいいのかな?

[4:04] yuiseki: (wasntme)

[4:04] えがちゃん: あーいいですね

[4:04] OK: じゃあ僕は

[4:04] OK: 運営として

[4:04] えがちゃん: おい、、、それはもういないよ、、、>亀

[4:05] OK: 江上ハウストイレ破壊して

[4:05] OK: 浸水させる

[4:05] satoru.net: えがみはうす はむすたー いたっけ?ティッシュが散乱してたくらいしかおぼえてないぞ

[4:05] OK: ギークハウスを超えろ!

[4:05] えがちゃん: 超えれるよ簡単に

[4:05] はまちや2: 管理権ちょうだい

[4:05] OK: あーしこってますねー

[4:05] nommy/asuinim/L4RK: えがみはうすに行くための金がない

[4:05] 亀: えっ( ̄□ ̄;)ショック><

[4:05] nommy/asuinim/L4RK: 1000円しかもってない

[4:05] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: はまちやさんだ

[4:05] OK: それとも風俗嬢とですか

[4:05] satoru.net: えがみはうす ネット環境

[4:05] tacke: えがみはうすってどこですか

[4:05] OK: ここはグループチャットなので

[4:05] satoru.net: しょぼいよな。無線LANをセット& モニタを数台

[4:05] OK: オープンチャットじゃないですね

[4:06] 亀: ごめんねかなしいこと言わせちゃって>えがちゃん

[4:06] satoru.net: 設置して ノーとの持ち込みできるようにせよ

[4:06] OK: それは触れてはいけないこと>はまちや2

[4:06] えがちゃん: いえいえ>亀

[4:06] *** yuisekiが加山雄三を追加しました ***

[4:06] OK: ぶっちゃけVIP炎上みたいにすれば

[4:06] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: だれw

[4:06] *** えがちゃんが田村 健太郎を追加しました ***

[4:06] OK: うん

[4:06] *** yuisekiがvoqnを追加しました ***

[4:06] えがちゃん: お

[4:06] えがちゃん: Voqnだ

[4:07] *** yuisekiがVoQnを追加しました ***

[4:07] *** えがちゃんがnishio_hirokazuを追加しました ***

[4:07] yuiseki: (bow)

[4:07] *** nishio_hirokazuが退席しました ***

[4:07] Misho: えがみはうすって

[4:07] Misho: なに?

[4:07] Misho: 一軒家!?

[4:07] えがちゃん: 俺の家です

[4:07] satoru.net: www

[4:07] yuiseki: :)

[4:07] OK: えがみの精液くさい家なんて嫌だ

[4:07] satoru.net: リアルハウスでしょ。えがちゃんのw

[4:07] えがちゃん: まぁ、にちかいものはあります

[4:07] Misho: どこにあるの!?

[4:07] えがちゃん: 恵比寿ガーデンプレスすぐそば

[4:08] Misho: YEBISU

[4:08] OK: おお、ちょろっといけますね

[4:08] tacke: いいとこじゃん

[4:08] *** UK - ukstudio - Yuki Akamatsuがscolorsを追加しました ***

[4:08 | 4:08:54を削除しました] えがちゃん: このメッセージ削除されました

[4:08] Misho: いいとこすぐる。えびすびーるのめいさんちだ。

[4:08] えがちゃん: シムシティみたいに みんなで どんどんおおきくしていく計画

[4:09] NANKI Haruo: 家賃どれくらいですか

[4:09] *** yuisekiがid:todeskingを追加しました ***

[4:09] えがちゃん: 15万ぐらい?

[4:09] はまちや2: 管理権ちょうだい

[4:09] NANKI Haruo: 東京高ぇ

[4:09] *** yuisekiがgeekhouseを追加しました ***

[4:09] id:todesking: 人間が死んでしまった……

[4:09] yuiseki: (bow)

[4:09] OK: ここで私から

[4:09] tacke: 壊滅だ、、、

[4:09] OK: 提案があります!

[4:09] itkz: 人間を殺そう

[4:09] えがちゃん: 管理権のわたしかたがわからないす><

[4:09] scolors: ゆいせき追加しまくりわろた

[4:09] えがちゃん: 1、「Webサービスを週一で作ろうの会」発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

8、サポートはsatoruさんが対応

[4:09] tacke: カニバリズム

[4:09] send: とでちんがしゃべった

[4:09] yuiseki: !!!!

[4:09] えがちゃん: 地方で来れない人は、リアルで僕の自宅に寝泊まりOKです。

寝袋は複数用意します。

[4:10] OK: 9、利益は皆で山分け

[4:10] OK: これを追加しましょう

[4:10] えがちゃん: 1、「Webサービスを週一で作ろうの会」発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

[4:10] OK: 社会主義を目指す

[4:10] id:todesking: えがみ会に入れば情報商材サイト作り放題

[4:10] tacke: えがちゃんはもうけをきにしないので1銭もいただきません

[4:10] えがちゃん: 1、「Webサービスを週一で作ろうの会」発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

9、利益は皆で山分け

[4:10] OK: よいよい

[4:10] えがちゃん: いやいるよw

[4:10] OK: そして反乱分子として

[4:10] えがちゃん: でも、副業はできないので

[4:10] yuiseki: 新手のネットワークビジネスですか

[4:10] えがちゃん: そこは要相談

[4:10] OK: えがみは粛清されるのであった

[4:11] えがちゃん: サーバは専用サーバを1台用意するのでそこをみんなで共有。

[4:11] OK: えがみさん、もうウェブサービス

[4:11] えがちゃん: 1、「Webサービスを週一で作ろうの会」発足

2、えがみハウスで毎週土曜日に集まる

3、えがみハウスではライブカメラ公開とある程度の食事がある

4、このグループチャットメンバーは全員会員

5、えがみが会長

6、いい人居たらこのグループチャットに呼んでこい

7、最終ゴールは世界征服

9、利益は皆で山分け

10、サーバは専用サーバを1台用意するのでそこをみんなで共有。

[4:11] OK: これからの時代はやりませんよ

[4:11] えがちゃん: うっせ>OK

[4:11] OK: これからの時代は島です

[4:11] OK: 島を買いましょう

[4:11] はまちや2: 管理権ちょうだい

[4:11] NANKI Haruo: そういえば昔、

[4:11] OK: だからオープンチャットじゃないから

[4:11] OK: 管理権とかない

[4:11] えがちゃん: いや、本気で譲渡の方法がわからないです

[4:11] えがちゃん: はまちちゃんさんも

[4:11] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: グループって管理権ないん?

[4:11] えがちゃん: 入ります?

[4:12] OK: >[4:11:30] えがちゃんの発言: うっせ>OK

ショックでした

[4:12] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: ここのメンバーは強制じゃないんかい

[4:12] はまちや2: hairuhariru

[4:12] NANKI Haruo: やっぱり、情報商材とか、怪しげなビジネスモデルに興味津々な後輩がいて、

[4:12] satoru.net: いそがしくて えがみはうすなんて これないとおもわれww>はまちやさん

[4:12] えがちゃん: よかったー

[4:12] はまちや2: いくにきまってんじゃん

[4:12] satoru.net: まじっすか!!!

[4:12] えがちゃん: おぉありがとうございます。

[4:12] NANKI Haruo: 好き放題やらせてたな。

[4:12] sys: Available commands:

/me [text]

/topic [text]

/add [skypename]

/history

/find [text]

/fa or /

/alertson [text]

/alertsoff

/call [skypename] ..

/leave

/goadmin

/get creator

/get role

/whois [skypename]

/setrole [skypename] MASTER|HELPER|USER|LISTENER

/kick [skypename]

/kickban [skypename]

/get guidelines

/get xguidelines

/set guidelines [text]

/get options

/set options [[+|-]flag] ..

/setpassword [password] [password hint]

/clearpassword

/get password_hint

/get banlist

/get allowlist

/set banlist [[+|-]mask] ..

/set allowlist [[+|-]mask] ..

/help

For more help please see http://www.skype.com/go/help.chathelp

[4:12] NANKI Haruo: 専用のサーバも買ってさ。

[4:12] えがちゃん: XSSの脆弱性部をお願いしたいものですね

[4:12] send: はまちちゃんが行くなら俺も見に行くか

[4:13] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: おれもおれも

[4:13] OK: PHPでXSSの脆弱性出すヤツは

[4:13] javascripter: 俺もいこう

[4:13] えがちゃん: おk

[4:13] OK: ただのコーダーの知識不足で

[4:13] scolors: 見るだけ

[4:13] OK: PHPは適切に標準関数使えば

[4:13] えがちゃん: ちなみに、何度も言うけど

[4:13] OK: ワンステップでXSS可能性を排除できる

[4:13] えがちゃん: ここのチャットは公開のしかたよろしくね!

[4:13] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: htmlspe(ryだけじゃダメな時もあった気がするけど。

[4:13] えがちゃん: 決して、ブログとかでコピペしちゃだめだよ?w

[4:13] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: ん?

[4:13] tacke: ん?

[4:13] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: 公開okだろ?

[4:13] えがちゃん: XSS云々そんな細かいことできにしてるやつらは、ちょっと 表に出ろ

[4:13] OK: なんかそれに対する全対策的関数とかなかったっけ>UK

[4:14] scolors: 公開のしかたよろしくねって

[4:14] えがちゃん: (っていうふり>XSS)

[4:14] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: あったっけ

[4:14] tacke: 公開の仕方がそもそもわからんのですが

[4:14] NANKI Haruo: 表って、家の外にでればいいのか?

[4:14] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: PHPわかんないや

[4:14] えがちゃん: XSS云々そんな細かいことできにしてるやつらは、ちょっと 表に出ろ

[4:14] javascripter: htmlspe(ryが駄目なのってUTF-7の時とか?

[4:14] OK: えがみみてると

[4:14] OK: いわいらするなー

[4:14] えがちゃん: 俺らの狙ってるのはそんなちっけーことじゃねえ

[4:14] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: 文字コードとか

[4:14] OK: UTF-7 Injection

[4:14] id:todesking: PHP、何でデフォルトHTMLエスケープされるようになってないんだろう

[4:14] *** yuisekiがsatromiを追加しました ***

[4:14] *** tackeがdankogaiを追加しました ***

[4:14] send: IE で ` もダメじゃなかったっけ

[4:14] えがちゃん: だんこがい!?ww

[4:14] satoru.net: とりあえず いるもの:

 ボードモニタ数台、無線LAN、専用サーバ

[4:15] OK: だんこがいわろすwwwwwwwwwwwwwwwwww

[4:15] *** dankogaiが退席しました ***

[4:15] OK: ぷらいばしーせっていwwwwwwwwwww

[4:15] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: w

[4:15] NANKI Haruo: さすが

[4:15] はまちや2: うん。その方が良かったね。デフォルトエスケープ

[4:15] tacke: ・・・チッ

[4:15] yuiseki: !!

[4:15] OK: デフォルトエスケープ

[4:15] OK: 使いづらくないか

[4:15] satoru.net: ドメインって共通にしたほーがいいのだろうか。その辺はXSSのとき

色々問題ありそげだから じゆうにしとく?

[4:15] NANKI Haruo: XSS垂れ流しよりマシ

[4:15] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: PHPに関していえば

[4:15] はまちや2: 世の中の脆弱性がすごくへるよ

[4:15] UK - ukstudio - Yuki Akamatsu: デフォルの方がいいかなーとはおもう

[4:15] scolors: ていうか PHP XSS で検索するだけでも大量に参考Permalink | 記事への反応(1) | 05:08

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん