はてなキーワード: 特別養子とは
本当に何なんだよ日本。
いつになったら同性婚認めるんだよ。
俺ゲイなんだけど、日本じゃ結婚もできないし子育てもできないってことを意識しすぎて辛いんだよ。
子育てができないのはまだわかる。生物学的な問題もあるし、代理母出産も人の命を危険に晒すわけだから簡単に認めるわけにもいかないのもわかる。まあ同性カップルは事実上里親になるのが難しいこととか特別養子縁組ができないこととかは納得いってないけど。
問題は同性婚だよ。結婚ができないってことは、新しく家族を作ることができないってことだからな?みんなが普通に当たり前にやってる、愛する人と家族になるってことが最初から不可能な状態だからな?
考えてもみろよ。結婚が禁止されてる人なんかいるか?言い方悪いけどどんな凶悪な犯罪者も、どんな病気で死ぬ間際の人も結婚できるんだぜ。なのに対象が異性じゃないっていうだけで、相手が同性だというだけでそもそも家族になれない。こんなの絶対おかしいだろ。だからもう同性婚の制度を作らないこと自体が、政府からの「残念でしたwwお前らの存在は認めないから家族になるための結婚制度とか必要ないだろwwでも納税して義務は果たせよww」っていうメッセージとしか思えないんだよ。
ふざけるな。人を人とも思わないような態度とりやがって。人を舐めるのもいい加減にしろ。
俺たちはここに、いや、そこら中にいて、同じように勉強して、働いて、生活してるんだよ。同じ社会に生きてるんだよ。それでたまにいい人に出会って恋に落ちたりして、うまく行って付き合ったりうまくいかなかったりして、そうやって生きてるんだよ。顔の見えないLGBTとかじゃないんだよ。あなたの家族、友人、同僚、近所の人とかも、同じように悩んで、苦しい思いして、もう生きていけないかもしれないって思ってるかもしれないんだよ。他人事じゃないんだよ。
俺はもう、自分が同性愛者であることに誇りなんか持てなくなってる。女性を好きになれたらどんなに楽かって何回も思ったよ。でも変えられないんだよ、悲しいけど。みんなだってそうだろ?だからこの社会をより生きやすいように変えていくしかないんだよ。次の世代を生きる人たちが同じことで悩み苦しんで、絶望しないようにするために。
だからどうか、俺たちみたいな人の存在を知って、忘れないでいてほしい。もしよかったら協力してほしい。世論を変えるっていうのは、意外とそういう小さな気持ちから始まるのかもしれないから。
今でも悪夢を見ているようだ。具合が悪い時に見る夢を。
これが夢であるようにと寝るが、毎朝母とのLINEを見返して現実であることを思い知らされる。
兄が将来的に自分の人生の障害になることは覚悟はしていた。一人暮らしなど無理に決まってる。仕事も障がい者雇用だから収入的な意味でも無理。
両親もそれをわかっていて、施設とかもあるといろいろ考えてくれている話はしていたので、比較的安心していた方であった。
ただその兄に子どもができるとなると話が大きく変わってくる。
百歩譲って相手の女が健常者ならまだ安心はできる。その女も障がいがあるとなると絶望的だ。
女の障がいは兄ほど重くはないみたいだが、俗に言うメンヘラだそう。よくSNSとかで聞くリストカットとかもするそうだ。
ただ女は「ホンモノ」だそうなので、そんな奴が子育てなんてできるなんて到底思えない。
夜泣きしたり無限にうんこ小便を垂れ流す生き物の世話をできるとは申し訳ないが信用できない。
女には健常者かどうかは知らないが、元彼がいたらしい。
その元彼に結構ひどい扱いをされていたそう。そんな中職場で、兄という「理解ある彼くん」が現れてしまった。
よりによってなぜ兄だったのか。せめて俺だったらよかったのに。
兄は自分の時間が奪われたり自分通りにいかないことが最も嫌いな自己中。女はメンヘラ。
兄には彼女的なのがいることも聞いていたし、お互いに付き合うのも勝手だ。結婚も祝わないが勝手にしろとも思ってた。
性事情も少なくとも全くしていないとは思っていなかったが、ここまで飛躍はしないと信じていた。両親もそうだった。
だがその考えは甘かった。
両親には、向こうの両親から突然言い渡されたようだ。しかも妊娠発覚からしばらくしてから。
両親は反対した。
そして彼女の返事。
これもとても丁寧で長い文章。彼女の障がいが軽い方だというのも字の丁寧さでわかった。
「中絶はしません。自分の子どもに幸せになれないなんて言うなんて」
手紙を何回も読み返し、読み返すたびに涙したそうだ。
向こうの両親はというと、せっかく授かった命、全面的に協力すると言ったそうだ。子どもも向こうの家で育てると。
「子どもが向こうにいるのであれば、父親である兄も向こうにいなければいけないのでは?」
当たり前の提案を両親はした。だがそれに関しては考えさせてくれと保留されたそうだ。
は?
入籍をして、兄を婿入りさせ、父である兄と子どもを向こうの家に住まわせる。サザエさんでいうマスオさん状態と言ったらわかりやすいだろうか。
それを考えさせてくれ?
やっぱり女も女なら両親も両親。
どんな子どもが産まれてくるかもわからない。産まれてきてから考えればいい。
重すぎるんだよ。料理じゃねーんだぞ。あんたらはどうせそのうち死ぬんだからそれでいいけど、子どもが産まれた瞬間から他人の人生を大きく狂わせることが確定してるんだぞ。
ちなみに女に姉はいるそうだが、もう結婚していて家庭がある。その人の意見は勝手にすれば状態で、この件に関しては投げやりだそうだ。
いいよな女は。一度家庭持つといざとなったら男がなんとかしてくれるもんな。使えそうにないわ。
俺は逃げたい。でも血が繋がっている以上逃げることはできない。
血縁関係などそんなもんだ。子どもや両親に何かあったら、結局最終的向く矛先は弟で家庭も持っていない、身内である俺だ。
それを「関係ない」で一蹴すると世間からは非難浴びたりするんだろうな。
このことは友人にも少し話した。
特別養子縁組、相互扶養義務…いろいろなことを聞いたが完全には理解できるはずもなく。
兄を婿入りさせたら兄と縁を切るようなことをしないと俺が危ないと、簡単な話ではないが心配してくれて少し楽になった。
まぁ、簡単に逃げ切れるとは思ってないが。
母親は、障がいの兄をこれまで育ててきたのもあるが、自身がストレスで入院になったり、父親(祖父)の介護で相当限界が来ていた。
その父親(祖父)と一緒に住んでいた弟とその嫁が介護をサボって金だけを吸い上げてたにも関わらず、遺産相続で父親(祖父)の意思とは関係なくかなり揉めていた。
本当に女ってカスな奴らばかり。結局は金。
このことで本を一冊執筆するくらい、壮絶な出来事を繰り返してきた。
ようやく落ち着いてきたと思ったら、また新たな障害が生まれてしまった。
もうやめてやれよ。母親が何したっていうんだよ。
仕事も上司に相談するほど退職を考えてたが、そういうのも全てどうでも良くなった。
家でゲームやってる時が一番落ち着くが完全には集中できない。死ぬほどハマってたソシャゲもあったが最近手につかない。外に出るのが嫌だ。
直近の外出予定を全部キャンセルした。
別にそれで寂しいとかないが、何もしてないわけでもない。
私も堕胎を打診されたことがあるけれど、もうそれは酷く酷く落ち込みました。その時に思ったけれど、どんな経緯の妊娠であっても産むか産まないかなんて当事者以外が決めることではないし、口出しされることではないんだよ。子どもを殺した苦しみは生涯母親が背負うのに。親御さんに堕胎すすめられてショックだったよね…じいじばあばにこの子が祝福されてないなんて辛すぎるよ。心中をお察しします。
だけど、生まれてくる子のために現実として産んだその先は考えないといけないです。あなたは子どもを産みたい。だけど産むことと育てることは違います。自分の手で育てたいですか?
ここにある命を殺したくない、だけど育てるのに不安があるならお子さんを特別養子縁組に託すのも一つの手だと思います。
子どもがより良い環境で大切に愛されて育てるように責任を持って手放すのも親のできる愛情だと私は思います。特別養子縁組は児童相談所を介するものもあるけれど、民間の斡旋団体だと出産までのお母さんの生活や医療費は養親が負担することになっていたりするようです。近隣県にきっとあると思う、匿名で現状の相談だけでもしてみたらどうかな。
成人してすぐの頃、あなたと同じような友人がいました。モラ男と別れてくれなくて、結局堕胎させられたよ。私も辛かった。何年も経ってから堕ろした子のことを、私の中ではあの子はまだいるの、って言ってた。
0歳の子どもをだっこしながら、イベントを一緒に仲よさそうに見ているご夫婦を見てそう思った。
「とっても素敵だなあ、いいなあ、私もこんな風にお母さんをしてみたいなあ」って。
私は30代半ばで、今日ミラクルヒットで受精したとしても、生む頃には高齢出産になるタイミングだ。
20代の頃はとにかく恋愛に向いてなくて、今思えばその理由もいろいろ考えられるところもあるんだけど、
30代に入って今の恋人と付き合うまでは本当にセックスも恋愛も全力で楽しめていなかった。
いろいろ問題はあるけれど、まあ乗り越えていけるんじゃないかなって思えている。
恋人も「オレたちってすごく仲の良いカップルだよね」と言ってるので同じぐらいの温度感でいけてると思う。
でも、彼は少し前に病気をしてしまった関係で子どもをつくれる身体の状態ではない。無精子症なのだ。
その病気に関係して、住宅ローンとかももう基本的に組めないと思う。
子育てに必要なお金とか体力とか、そういうのも病気になる前後で随分変わってしまっている。
恐らく、特別養子縁組とかも難しいと思う。
(問い合わせとかはしてないけどまあまあ費用がかかるし健康上の条件がいろいろあるらしいね)
彼といるから「私もお母さんをやってみたいなあ」と思うようになったので、
過去の恋人や好意を持ってくれた人と結婚していたら恐らくこんな風に自然に思うことはなかったと思う。
もしかすると彼と別れて「お母さんになる」ために全力で出会いを探すという選択肢もあると思う。
もちろん、年齢的に厳しいことなどは多々あったとしても、
でも多分、頭をよぎることはあっても、そのことだけを理由に私が彼と別れることはないだろうと思う。
仲の良さそうな夫婦の、子どもがかわいくて仕方ないという愛しそうな表情を見かける度に、「私もやってみたいなあ」という、10代、20代の頃なんとなくあった「いつかは結婚して子どもを産んで〜」という楽観的な思いよりももっともっと具体的で強い想いが芽生えてしまうのだ。
彼に言うつもりはない。でも、彼がとっても健康で、再発とかの心配もなくて、そんなこと何にも考えずに言える世界線があったら素敵だなあと思うと、毎日楽しく暮らしているのにも関わらずちょっとだけ涙が出てきてしまうのだ。
どうせ金使うなら特別養子縁組の補助金だよなー。健康に生まれたけれど幸せに生きられそうにない子供の行き先。
発展途上国だと子飼いみたいになるから、対象をどう絞るのかは重要だが。
補助金でなく啓蒙ならなんのリスクもないか。どうしても自分の遺伝子を持つ子供じゃないとだめなん? こういう選択肢もあるよ、みたいなところから。
歴史を見ると自分の遺伝子の持ち主じゃないとだめって思想があるんだろうなーとは思うが、高齢になってから挑んだなら自己実現とトレードオフなのは分かっていただろうし、それでも両方欲しいなら嗜好品の類だと思う。自家用車よりタクシーの方が合理的。というか不妊治療費が苦しいなら障害を持った子をケアしきれなさそう。
ああ、治療開始年齢がある程度までなら保険適用とかなら良さそう。高齢出産と障害リスクは相関があるけれど、若い人なら授かりにくい体質(生きている精子が少ないとか)との相関は無さそう。
重度のメンヘラか、ギリ健の知的ボーダーか、サイコパスなだけだよ
○ 育てられない子供を引き取るNPO法人が感じている「ある変化」
この特別養子縁組に出される赤ん坊に占めるダウン症の子の率が年々増えてきているという。Babyぽけっとの代表・岡田卓子は言う。
「当団体を立ち上げた当初は、今ほど障害児の割合は高くありませんでした。けど、特別養子縁組を行う団体の認知が広がったことで少しずつ増えてくるようになり、最近では出生前診断で異常がわかったあとでうちに問い合わせをしてきて、『産んでも育てられないので、そっちで引き取ってくれないか』なんて言ってくる人も出てきました。赤ちゃんの顔を見る前から特別養子に出そうとするのです」
「夫婦がダウン症の子の育児を負担だと思うのは自由です。でも、何カ月か育ててみてダメだという結論に至って特別養子に出そうというのならわかるんですが……出生前診断の結果だけで判断したり、保育器越しに何回か見ただけで育てられないというのはちょっとちがう気がする。出産直後に目に見える障害だけで判断しないでほしいというのが本音です」
障害は、生まれてすぐに判明するケースだけにかぎらない。知的障害にせよ、発達障害にせよ、二歳くらいになってようやくわかることも珍しくない。
また、五歳、六歳になって先天的な病気が見つかったり、難病になったりすることだってある。
多くの夫婦は、障害や病気が後からわかっても子供をかわいがるし、育てていこうとする。こうしたことを考えれば、なぜ出生前診断の結果だけで簡単に手放してしまうのかと岡田が感じるのも当然だろう。
○裁判で認められなかった例
その夫婦はそれなりの仕事についていて高給をもらっていて、一軒家を構えて暮らしていた。長男が一人おり、その下に生まれてきた長女がダウン症だった。
母親はダウン症の長女を授かったことに動揺を隠せなかった。幼い頃にきょうだいが事故に遭って障害を抱え、苦労した体験があったのだ。この子を引き取れば、家庭が崩壊してしまう……とまで思ったという。
母親は夫を説得してから、Babyぽけっとに連絡をした。そしてこう頼んだ。
「長女がダウン症なんです。とても育てられないので特別養子に出したいと思うので、お願いいたします」
岡田は親が育てないと言っている以上やむをえないと判断し、その子を引き取って不妊症の夫婦に託した。その後、家庭裁判所に申し立てをしたが、調査官が実親のもとを訪れて調査をした。家が経済的に豊かであり、長男を育てていること。それに長男が「妹に会いたい」と言っていることなどを突き止めた。そして、特別養子を認めるまでの理由にはならなず、実親が責任をもって育てるべきではないかと指摘された。