「火炎瓶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 火炎瓶とは

2021-04-20

ラストオブアスおよび体力作りのススメ

プレステ3ゲームなんだけどさ、ざっくりいうと原因不明ウィルス蔓延して、それにかかると100%死ぬから感染から身を守るためにナイスミドル感染から延々と走って逃げ回ったり、感染者殴り殺したり射殺するゲームなんだけど(説明が雑)、あの世界をコロナ禍に置き換えると、アメリカでも銃の売れ行きが伸びたらしいし、俺も身体を鍛えるべきな気がしてきたんだよな。

ラスアスプレイ済みの奴ならわかると思うんだが、あの世界は最低限3つのステータスを満たさないと生き残れない。

1つは延々と走り回れる無限の体力、これがないと感染者に捕まって感染してしまうし、大人数の感染相手にする時はヒットアンドアウェイ原則なので、これも体力が無いと対処出来ない。どれだけ腕力があろうが、どれだけ銃の腕があろうが、パンデミック世界で体力が無いというのはあまりにも無力だ。

2つめは腕力だ。銃の弾が切れた。武器がない。こんな状況コロナ禍ならこんなのいつでも起こり得る。そういう時に最終的に頼れるのは、自分腕力だ。作中で壮年主人公は6発の殴打で敵を殴り殺していた。終盤になるとリボルバーの弾を弾くヘルメットを被った敵が出てくる。そんな敵も6発の殴打で、しかも明らかに頭を殴って、殴り殺しているのだ。敵と戦う世界腕力正義だ。知能も、善行も、祈りも、コロナ禍の前では何も頼りにならない。頼りになるのは、最終的に自分を守れるのは、己の腕力だけだ。神は腕力に宿る。

3つ目は視線の届く範囲10メートル以内なら好きな所へ確実に投擲できる技術だ。これは落ちてるレンガやビンを投げて相手の注意を逸らしたり、相手を引き付けたりするのに必要で。100%の精度が求められる。コロナ禍において投擲のミスは許されない。間違えれば命取りになるからだ。正面から走って襲ってくる感染者にビンを投げつけるとどうなるだろう。怯むのだ。そして君に圧倒的な腕力があれば、反撃を危惧せず一撃でコロナ感染者を殴り殺せる。ラスアス経験者なら投擲のお世話になった人はたくさんいるはずだ。投擲をマスターしたら火炎瓶の作り方を覚えよう。君の生存確率がグッと高くなるはずだ。

俺はコロナ禍になってから毎日10kmのランニングと、腕立てダンベカール逆立ち等ヒッティングマッスルメインの筋トレ公園で狙ったところに石を投げる練習をしている。

その結果、体重は4kg落ち、体脂肪率28%から12%にまで落ちた。今まで悪かった健康診断の数値が改善され、初めて「異常なし」の文言を見た。

俺はコロナ禍のパンデミックと戦う準備をしながら、健康を手に入れた。

俺はな、生きるためにずっと戦ってきた。お前らも、何があっても戦う目的を見つけなきゃダメなんだ。

2021-03-01

Survivalist: Invisible Strainがめちゃくそ面白い

Survivalist: Invisible Strain

という720円のゾンビサバイバルゲームがめちゃくそ面白かったので

その興奮を書きなぐろうと思う。

Survivalist: Invisible Strainとは

今作はSteam販売中のアーリーアクセス(β版みたいなやつ)のゲーム

https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/

Steam内で日本語訳してくれた人が非常にまとまった日本語ガイドも書いてくれてる

主な特徴

ゾンビ世界サバイバルする

拠点を作り、防衛する

ゾンビしまくり無双系では(あんまり)ない

操作キャラクター切り替え複数操作必須

人間の敵も出てくる

・箱庭系

近いゾンビ物としては

ゾンボイド(サバイバル系)が一番近い。

あれも、ゾンビが強くて、水や食料の確保が大変で、四季があるゲームなので。

今作のウリ

今作の大きな特徴は、

ソロではなくコミュニティ(以下「村」と表現する)を形成し、発展させる、という所だと思う。

ゾンビ世界を生きるサバイバーたちは、1km×1km四方マップにおよそ80-100名ほどおり、

各地で村を形成暮らしている。

その全員に名前があり、能力値があり、性格があり、人間関係があるというのがすごい

例えば襲ってきた野盗を屈服させて仲間にしても、

話すとその後ずっと他の野盗仲間を殺したのは許せないとか言ってるし

△△に良いプレゼントをした、××は野盗の脅しに屈した、●●は盗みを働いていた、

等々の噂話を語るし、

何の罪もない旅の商人拠点から出ていかいからって撃ち殺したら、

その手を下させたおじさんはPTSDみたくなって無気力なっちゃったり、

それを目撃してしまった村内で繊細と言われていた人もショックを受けたりする

そう、あの憧れのゾンビ世界での人間関係のギスギスを楽しめるのだ

スギスによって起こる事件1

ゲーム画面がちょっと特殊なので、自分の村以外の事件や小競り合いなども

たびたび「一方そのころ…」ってな感じで実況が入ったりするのだけど、

近所の友好的で平和な村内で

ゾンビの襲撃により誰かがゾンビ化してしまった事件が起こったらしく、

その後どんどんお前のせいだっ!つって粛清が起こり、

村内の人数が半分に減ってしまった

スギスによって起こる事件2

他の要因で死んだ村Aの死体プレイヤー村の近くにあると、

お前んとこがやったんだろ!つっていきなり友好的から敵対関係になって襲ってくる

誤解だってば!!(今後は村Bの近くに死体を置いてなすりつけることにした)

スギスによって起こる事件3

そのギスギスは冬場に勃発する事が多い

作物が取れず食糧難になるから

普段は村の周辺でうろうろしている人たちが食料を求めて、

プレイヤーがあらかたのゾンビ駆除して割と平和になったフィールド

縦横無尽闊歩しまくるようになる

平和村Aがプレイヤー村は門を堅く閉じて落とし穴罠まで掘ってるので立ち寄れず、

食料豊かな平和村Bの周りをうろうろするも、なんか平和村Bの周りに、

どんどん平和村Aの住人の死体が増えていく…

想像するに、貯蔵してある作物を盗んで殺されて行ってるんじゃないかな、と

結局

コミュニティ平和的なところと山賊主義があるんだけど、

元々平和的な人達が狂うのが一番タチが悪いというのが楽しすぎるんだよな…

ゾンビ肉でシチュー作ってプレゼントし、ゾンビ感染蔓延させるとか、

見つからないように村に火炎瓶投げ込んで村人同士を疑心暗鬼にさせ、仲間割れさせる

等々いろんなプレイできて楽しい

2021-01-15

anond:20210115000441

結局日本人って正義を信じすぎるようになったから衰退したんだよ。

今では何があっても暴動を起こさないと言われる日本人高度経済成長期の頃は火炎瓶投げたりしてたんだから

暴力を思いだせば日本は復活する。

2020-11-19

日本人っておとなしいよなあ

竹中さんの家の前でデモするとか、

日本医師会火炎瓶持って突撃する旅館経営者とか、

ストライキして一週間日本中診療を止めてみせる医療スタッフとか、

そういうの出てきても良いコロナのにね

2020-10-01

anond:20201001124624

外国人と比べるまでもなくここ20年〜30年くらいで日本人一般性格というのがだいぶ変わってるんじゃないかとは思う。

バブル崩壊後、単純に金がなくなって未来に期待できなくなったから余裕がないのもあるだろうし。

今じゃ何があっても暴動が起きないなんて言われてるけど50年前は学生火炎瓶投げて警察官殺してたわけだし節約志向バブルの頃にはなかったわけで、時代が変われば「日本人」という括りが指すものもガラリと変わる。

2020-09-17

政治家ってすごく高いところにいるんだろうから、近くにいる生活水準の高い人たちのことしか見えなくてこんなことになってるんだろうと思ったけど、そんなこと許されていいはずないから、今の政治家のメイン世代みたいに、民衆火炎瓶とか投げて政治家と戦うべきなんだと思う。

2020-09-06

anond:20181218071938

デモするほどの余裕もないからやろ。

50年前くらいまでは学生火炎瓶投げたりしとったで。

2020-09-03

困ったお客様

以前少しお客様対応電話)の仕事をやっていたことがあり、相手職種がわかる仕事だったのだが、暴言を吐いてくる人は営業職率が高かった。

やはり日頃のあれこれで鬱憤が溜まっているのだろうか。(大抵は、落ち着いた声の女性男性の同僚に代わってもらうとある程度おとなしくなる)

あと、団塊の世代は気に入らないことがあると「お前の会社火炎瓶投げ込んでやる」と言ってくるのがお約束だった。

特に住んでいるところには関係なく、面白いくらいテンプレのように言っていた。

2020-08-05

anond:20200805145809

つっても全共闘世代機動隊火炎瓶投げてたじゃん。

平成デフレが長すぎて暴れるだけの金の余裕がなくなっただけや。

2020-07-30

これに反発してるはてなー去勢されてない?

ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASN7X31M3N7QULFA03Q.html

大丈夫

もしかしてはてなーたちも、知らないうちに去勢手術を受けていたりしてない?

パンツの中をチェックして、それかレントゲンを撮った方がいいんじゃない

黒人記者が語る「抗議デモ」と「人種主義

知らないうちに、死んでるのかもしれません

https://toyokeizai.net/articles/-/356071?page=2

テレビ警察署火炎瓶を投げつけているアメリカ人を見る時、あなたがそこに見ているのは、ブチ切れてしまった時のあなた自身です。自分税金を払っている「国家」の職員によって自分の子供がユーチューブ上で窒息死させられて、相手に「すまない。でも黄色い肌だし、ずるい犯罪者みたいな細い目だったから、てっきり…」とか「ごめんな、まあ間違いってあるしさ」とか言われたとしたら? どう考えても、あなたあなたの周りのみんなはその日から、最低でも「国家」とその政策たちに疑問を持ち始めるでしょう。さて、この種の悲劇が何度もくり返されたとしましょう。「恐ろしいけど、よくあること」になったとします。そうなったらきっとあなた火炎瓶を作り、投げ始めるでしょう。そうならないなら、パンツの中をチェックして、それかレントゲンを撮った方がいいです。

知らないうちに、去勢手術を受けているかもしれません。

日本の常識アメリカ非常識、つまり世界非常識

2020-07-28

anond:20200728143454

今ならゲバ棒火炎瓶武装して講堂を占拠するくらいのことは余裕やな。

来るな言われたくらいで家に篭るなんて今時の学生大人しすぎやで。

2020-07-18

日本人暴動を起こして火炎瓶を投げる

それくらいの情熱共産主義にはあったのに今は風前の灯。

ポリコレ世代を超えて残ることはないだろう。

2020-06-05

血の医療メンタルにも効く説

私とBloodborneの話がしたい。

これはただそれだけの記事です。

Bloodborneとは2015年3月に発売されたPlayStation 4アクションRPGです。開発元はSCEフロムソフトウェア

詳しいことはWikipediaでも読むといいと思います

Bloodborne - Wikipedia

フロムソフトウェアのことは知らないけど

身体闘争を求める

 →アーマードコアが売れる

 →フロムアーマードコアの新作を作る

 (アーマードコアの新作が出る)」

コピペは見たことがある人も多いと思います。まあそもそもフロムソフトウェアも知らん奴はインターネットニワカ」みたいに言われるかもしれませんが、少なくとも私は「コピペは知っているけどフロムソフトウェアのことは知らない」オタクでした。すみません

そもそも自分遊んだゲームと言えばゲームボーイSP鋼の錬金術師マリオ、後は3DSどうぶつの森ブレイブリーデフォルトモンハンPSvita海賊無双ゴッドイーターパソコンpso2を少し齧った程度のもので、恐らく世間一般の"オタク"にしては随分と経験が少ない方だと思います

メインはアニメ漫画、あとはSound Horizonの緩オタクだったので、あまり自らゲームが欲しい!ゲームがしたい!と言うタイプでもありませんでした。

バリバリ世代なのにポケモンすらプレイしたことはなく、人がやっているのにもそんなに興味がない。

先に挙げたゲームも、ほとんどは「友達がやってたから」あるいは「推しコンテンツが関わっているから」始めたのであって、「そのゲームがしたいから!」と始めた訳ではありませんでした。

自分にとってゲームジャンル自体はそれほど縁のない存在だったので、当然フロムソフトウェアも知らず、PS4も「弟が中古で買ってきたBDも見られる新しいやつ」程度の認識だったのです。



数年前。

私はとある会社新卒入社しました。

詳細は省きますが、一年半年ほどで私はロクに眠れない、職場トイレで吐くほど泣く、休み仕事を緩慢としてまた辛くなり、人に優しくされたくて必要でもない買い物をし、帰り道に無駄遣いした自己嫌悪で泣き出す、自殺未遂をはかると言った典型的な"メンタルやらかした"状態に。

もっと辛い人は世の中に沢山おられるとは思いますが、私の場合はまず眠れなくて仕事にならないので病院に駆け込み、結果休職退職コースとなりました。


実家に戻って療養を始めましたが、当時は「自分はただズル休みをしたいだけだ」「怠けて人に迷惑をかけて、私は社会クズだ」「あの時死んでいればよかった」の言葉が頭を巡り、薬を飲んで寝て起きてもまた実家居間にあるソファ天井を見上げることしかできませんでした。

このままではよくない、とテレビを見ても観客の笑い声やコメンテーターの笑い声を聞いているのが辛い。そもそもテレビ番組を作っているような"社会"に己が参画していないことを思い知らされて辛い。

映画アニメでも見て"インプット"しなくては、と思い見始めた作品でまた吐くほど泣き、トイレの中で便器を抱えたまま自己嫌悪で死にたくなる、の繰り返し。

この辺りでようやく「ああ、今自分はマトモではない」と認められたような気がします。


その後はなるべく気を紛らわすために(そして実家で働きもせず休んでいる罪悪感を払拭するために)家事をしたり頼まれた雑事をこなしたりしていました。なるべく社会コンテンツから離れたほうがいい、と思って。

それでも相変わらずTwitterは続けていましたが。

そんな時、趣味があうフォロワーさんの動画付きツイートが目に入りました。

ほんの20秒程度の動画です。

薄暗いヴィクトリアゴシック調の街で、トップハットにロングコートキャラクターが、ステッキを鞭に変形させ、またステッキに戻す。

たったそれだけの動画でした。

私あてのリプライでもなく、ただタイムラインに流れたツイート、たった一つ。

その動画たまたまタップして、たまたま見ただけ。

それだけなのに、私はその瞬間

「このゲームは私のためのゲームだ」

「このゲームには私の好きな"全て"がある」

「私はこのゲームプレイしなければならない」

と感じました。

思い上がりもいいところですが、本当にそう感じたのです。

そしてたまたま実家には、弟のPS4がありました。

時間たっぷりありました。嫌になって泣き続けるほど。

勢いのままアカウントを作り、ゲームダウンロードしました。


フロムソフトウェアゲーム」が如何なるものか知りも調べもせずに。


ゲームに触れた経験も浅ければそもそも得意ですらない、マリオの1面のノコノコにすら何度も殺されるような人間には、Bloodborneは厳しすぎました。

そもそも先へ進めない。"キャンプファイヤー"にも辿りつけない。レベルアップもどうやらできない。マップがないのでどこからどこへ繋がるのかも分からず、迷子になっている内に殺される。

これはイカン……とフォロワーさんなどの手を借り、なんとか進めました。

それが、とても楽しかった。

厳密には"楽しかった"と言うよりは"必死だった"、"無我夢中だった"と言う方が正しいのかもしれません。

朝一番掃除をし、洗濯物を干してPS4の電源を入れる。家族が帰ってくる前に洗濯物を取り込んで晩御飯の支度をしなければならないので、夕方には電源を切らなければならない。朝から晩まで没頭する、という感じではありませんでした。

ですが、それが良かったのだと思います

限られた時間の中で必死コントローラーに齧りついて、死んでは進み、進んでは死ぬ

明日こそあのボスに勝てますように、と半ば祈るように眠る

その間は、自己嫌悪職場での思い出を反芻することもなく過ごせました。

ゲームとしての難易度が高過ぎて"他のこと"なんて考えている"暇"がない」。

これが何より大切だったんだと思います



どうにかこうにか迎えたラスボス戦は、涙の出るほど美しかった。



ゲームを終えてスタッフロールを眺めながら泣き、私が次にしたこと自分用のPS4proと、DARK SOULS3を買うことでした。


つの間にか薬なしでも眠れるようになり、今は元のように、とは行きませんが外に出て働いています

今では「血の医療メンタルにも効く」とフォロワーさんと冗談めかして話していますが、これは過言ではないのです。

少なくとも、私にとっては。



実はBloodborne存在自体は別のフォロワーさんの呟きや絵を通じて前々から知っていたのですが、私にとってBloodborneプレイする"タイミング"は正にあの時しかなかったのだと思います

あの時Twitterを覗いていなければ。あの動画を見ていなければ。

流石に過言かもしれませんが、私が働きに出られるようになるのはもう少し遅かったかもしれません。

そう思うと、やはり私にとってはBloodborneが、血の医療が救いになったのだと思います


私とBloodborneの話はこれで終わりです。

ビビリ散らしてガスコイン神父や血に渇いた獣を火炎瓶で燃やして片付けたがためにパリィ習得せず進み、ローゲリウス師戦で苦しんだ話やNPCイベントを見損ねて歯噛みした話、ギミックに気付かずミコラーシュと延々と追いかけっこをした話など色々とありますがその辺りは割愛します。

長文、乱文、失礼いたしました。

あなたに血の加護がありますように。

今回のアメリカデモって平和的だよね?

略奪行為許せないマンネットアメリカデモ批判してるけど、日本人なんてデモ警官ぶっ殺してるんだよな。

沖縄では殴打の後、火炎瓶投げて火達磨、すぐ消火されたものくも膜下出血で死亡。

渋谷では身動きができないように殴りつけてきちんと失神させたあと、ガソリンをかけて、火炎瓶を投げて焼き殺した。

日本人ってやっぱり頭おかしいよ。

一部の過激派のせい、って分断してるから日本人民度が高く平和的な民族」っていう自己認識に浸れるけど。日本人の中には一定数の過激人間が居ることに変わりはないんだよ。

警官からしたら見分けられないんだから、身を守るには暴力が前提になってくるし、その過程でうっかり殺しちゃっても仕方無くない?

暴力的な日本人が悪いと思う。

2020-05-28

anond:20200528123849

それで具体的には無いの?

具体例とか無く、ふわっと言っただけだったの?

火炎瓶とか極論を出すと怯えちゃって考えられなくなっちゃうの?

anond:20200528123524

具体的に何?じゃなくて火炎瓶か靴の話にする論法過激だって誰か言ってたじゃん。

同じような論法のお仲間多いだろ?

anond:20200528121445

ヘイト撒き散らしたり、ダブスタ振り回して誰彼構わず攻撃してる過激な「フェミもどき」ってたくさんいるだろ

火炎瓶投げたり自爆テロ以外過激じゃないって発想は古いよ、情報化社会だよ。

anond:20200528121445

火炎瓶か靴の話かって極論に持っていくそ論法過激だよ

議論に向いてない

anond:20200528120433

過激なことって例えば?

火炎瓶投げたり自爆テロするようなフェミニストって見たことないが、まさかmetooとかが「過激」なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん