「キッズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッズとは

2023-10-24

東京文化資本っていうけどさ

ぶっちゃけ都内美術館とかミニシアターとかってボケ老人かアスペっぽい変な奴ばっかじゃね?

手帳高齢者割で安く入れるし何より暇だからだろうけど

キャプションの前からいつまでもどかないババアとか、映画に「あー」「うーん」とか相槌うってるジジイとか、小汚いホームレスみたいなの多いよ


印象派展とか〇〇文明展みたいな規模大きくてキャッチーなやつはさすがに健常者多いけど

ベラベラと相手知識開陳するかイチャイチャするのに夢中なカップルとか、展示より文化的なワタシが好きっぽいバシバ写真撮りまくり女さんとか、ギャン泣きキッズ連れ回す家族連れとか


お前は?って言われそうだけどこの文章から察してくれな

anond:20231024094753

かにね。

キッズ設定部分もうちょっと強めの運用したほうがいいんだろうね

anond:20231024094637

しろストリーミングサービスがよくねーよな

そういうのがあるから深夜枠でアニメ化してるもの

カジュアル摂取できるようにしてるのは割と問題あると思う

キッズ設定とかはあるけどさ

トーキッズだの港区女子だの、東京問題でねぇか

田舎には子供若者もおらんから問題にもならんということが問題なんだ

でも外人は多くて無駄グローバルなんだ

日本語喋れない黒人アフリカから連れてこられて捨てられてるんだ

英語ダメフランス語しか喋れないんだって

ヤク中のガキや売春女より厄介スよ

2023-10-20

anond:20231020154638

コンテンツ自体は残ってるんだけど「当時はそれが主流だった」ってのが、今の人たちには信じられないみたいで 「スクールカースト上位は勉強運動もできるリア充あくまで一部の落ちこぼれヤンキーになり、普通の子そいつらを冷笑的に見てた」みたいな史観で上書きされてるんだよ。今で言うとこのトーキッズ的なマイノリティだと思われてる。

リア充グループヤンキーグループ普通の子も基本はちょいヤンキー趣味で、ヤンキー文化に馴染めない子は陰キャマイノリティだった」って言っても信じてもらえない。

追記

一部の治安のいい地域を除いて公立中学ってだいたいそういう風潮だった(実際、校内暴力社会問題になってたわけだから嘘ではない)から、それを嫌って中学受験する人が増えて1980年代半ばから私学の新設ブームが来て中受が一般的になったんだよ。

文教地区で育った子や私学に行った子は、そりゃ身の回りヤンキーなんていなかったんだろうし、50代なかば以上でネットで発信してる人ってだいたいはそっち側の高偏差値層だから田舎ヤンキーまみれの社会で育ったその世代の人がそもそもいないというのはありそう。

今なんかより情報は行き渡ってなくて、自分の暮らす地域ではないよその地域一般人がどういう暮らしをしているかなんて誰も知らなかった時代だし。

追記

ボンタン、短ランとかはヤンキーグループじゃない普通よりの子も着てたし、女子も一部の真面目な子以外はスカート長くしてた(生活指導検査がある日はウエストを折り曲げてごまかす。ちょっと前のギャルと逆)。

ゴリゴリヤンキーでない普通の子トレンドヤンキー風味だったってとこが伝わってないんだよね

2023-10-19

6年ぶりくらいに秋葉原に降り立ったら、違う街になっててびっくりし

この前学生時代オタク友達秋葉原で飲もうとなって、大学卒業以来にきたら様変わりをしててびっくりした。いわゆるオタク向けのショップゲームセンターは激減して、ピカピカの商業施設とコンカフェばっかり。怪しい絵画を売ってるお姉さんが消えたかわりに、コンカフェ客引きメイド死ぬほど増えてた。


ポジティブに考えれば大衆的な店が増えて綺麗になったのだが、この街にそんなことは求めてない人のほうが多い。ただ駅出てすぐは、アキバらしいなって思えるところも残ってた。ラジ館、ゲーマーズアダルト商品ビルVtuberみたいのがスクリーンいっぱいにコンドームアダルトグッズを紹介してて笑った。

けど電気街を少し進むと自分が知ってる秋葉原雰囲気ではない。大通りのでっかい看板も駅でみるような原神やアズレンといったソシャゲ広告。昔は18禁ゲームとかがでかでかとあって、こんなゲーム看板出せるのすげぇなとか思ってたけど。まぁ18禁ゲー業界は風前の灯だから広告出せないのは当たり前か。


自分アラサー世代アニメ全盛期と勝手に思ってる08-12年あたりがちょうど中学高校生だったので、そこで深夜アニメにハマったよくいるタイプシュタゲなんてまさに秋葉原舞台にした当時の流行り物だったし、東京オタク秋葉原に行くものっていうイメージがあった。

当時はハマってた作品イラストレーターさんの画集設定資料集を集めるのが趣味で、それ目的でよく秋葉原に来てた。当時からAmazon楽天なんかはあったが、秋葉原はそこらで買うより安く手に入ることが多かったし、そもそもネット上にほとんどない品もよくあった。

こういったお宝探しが好きだったので、友人とはるばる1時間近くかけて東京の外れの方から通っていたのを覚えている。どこでも買えるものでも、あえて秋葉原で買ってたときもあった。正確には覚えてないけど大学生くらいまでは定期的にきてたと思う。

今でもアニメはそこそこみるんだけど、就職環境が変わったのと、グッズへの情熱収集欲が失せたのもあって、しばらく秋葉原には来ていなかった。


ただたった数年でここまで秋葉原という街が変わると思っていなかった。まぁ渋谷宮益坂商業オフィスビル群に変わったことを思えば、街が変わるのは普通なのかもしれないが、街の属性自体はそこまで変わってないと思うんだよね。

新宿もここ数年でトーキッズやたちんぼなんかが問題になってるけど、元々非行少年風俗嬢のいる街だし歌舞伎という属性にはあってる気がする。自分が好きだったお店が潰れたから、そう思うだけかもしれないが、秋葉原属性を半分くらい失ってどこにでもある街になった感じがすごい。

オタクの街という属性は半分くらいであとは雑多な繁華街。まぁメイドカフェやコンカフェ好きにはよかったのかもしれないが、いわゆるサブカル全般の街としては死んでいってる。一応コンカフェにもいったけど、歌舞伎にあるコンカフェと全く変わらなかった。


そして相変わらず外国人の方も多かったが、彼らはこれで満足しているのだろうか。昔から通っていた外国人は同じような感想を抱いてるのかな?

古のオタクからすれば、自分が通っていた学生時代からすでに変わっていたよと言われそうだが、アラサー世代にはこの数年が一番変わった分岐点だったと思う。


単純に今のオタクの生態がどうなってるのかも気になる。グッズは基本メルカリとかネットなのかな?コミケ終了後に秋葉原回るコミケ4日目なんて言葉があったよね。もはや今はコミケが2日間しかないけど、そんな概念消滅したのだろうか。そもそも自分のように収集欲が失せたオタクが多いのか。

一つはっきりしているのは、秋葉原オタクにとってもう唯一無二の街ではないということ。いわゆるオタクな感じを求めてアキバに行くことはもうないかもと思った。


ちなみに今でも足繁く通ってる増田がいたら、ご自分世代と街の変化についてどう思ってるのかおしえてください。

anond:20231019143115

・お魚天国

 さかなさかなさかな〜♪

 

・呼び込みくん「キッズ

 ポポーポポポポポポーポポポポポポポポポ〜♪

 

・食べちゃえ☆野菜 食べちゃえ☆果物 ~カモン!ファイブ・ア・デイ~

 カーモン、レッツゴー、タイカレー

 

こういうことかと思った

自分が今この時代にもし小学生中学生だったら、十中八九不登校になってると思う

だって最近、夏暑すぎるし冬寒すぎるもん。こんな気候の中、大人より小さく弱い体で毎日登下校すんのは無理ゲーすぎる

たまに気候が落ち着いて学校行けたとしても、授業についていけずに結局また行かなくなって、そうしてるうちにまたクソ暑い夏とクソ寒い冬がやってきて、年中不登校引きこもりキッズと化すだろうな

今時の子供たちは毎日登下校できてるだけで本当に偉いと思う

2023-10-18

anond:20231018232625

10年前にはキッズって呼ばれてネット民からの鼻つまみ者だったわ

そのまま図体だけ大きくなってしまったわ

せいぜい実社会では人に不快な思いさせないように生きてくね

ありがとな

増田反抗期真剣10代しゃべり場キッズみたいなのが紛れ込んできてるけど

あーいう真剣10代しゃべり場みたいなのは善意を持った大人若者対話する枠組みがあってこそで

増田なんかで反抗期イライラぶつけてても冷淡にあしらわれて認知が歪んだモンスターが生まれていくだけなんじゃないかと思う。

まぁでも金ももらってないのに反抗期相手なんてしたくないし、親と学校先生にどうにかしてもらうしかないな。

2023-10-17

アニメの様子がおかし

SPY×FAMILY以外、全部おかしい。

いや具体的には呪術とアンデラと鴨嘴ロンなんだけど。

なんというか、遅い。テンポが悪い。

アクションシーンがモッサリしている。

シュールっていうか淡々としてるというか盛り上がらないというか…。うまく説明できない。迫力がないのか?

中割りでグニャッてしてるとこを抜き出して作画崩壊だの騒ぐキッズが多いから慎重になるのもわかるけど、こりゃ倍速で見たくなるのもわかる。

それとも世界が俺のスピードについてこれないのか?そりゃ参ったな。フッ

フリーレンは元々淡々としてるのが味だから別にいい。むしろ癒される。んだけど、OP選曲がヘン。なんであんなにチャカポコしてんの?

とにかく俺がおかしいのならそう信じたい。メンタルが不調なのは否定しない。

呪術なんか顔ドアップ口パク紙芝居だし、アンデラとか声優の演技に頼り切った朗読劇だし(主演の新人すごいね!こりゃビッグになるぞ)、ロンに至っては密室野郎2人が延々と寒い漫才してるだけ。見るに耐えない。チェンソーマン臭がする。

もーーーーなんなのーーー楽しみにしてたのにいいいいいい

え、これみんなは普通に楽しめてるの?だったらいいんだけど。それなら何よりだ。ここ数年のクオリティが異常だったから耐えられただけで、俺よく考えたら元々落ち着きがなくておとなしく座って映像見るのは苦手だったんだよな。ガキの頃から。黙って原作を読むことにするよ。

2023-10-14

anond:20231014091414

義務教育で習った英語だけでもかなりのコンテンツ楽しめるだろ。

例に挙げられるのが2つともアニメって感じならキッズチャンネルとかみると良いかもよ?

日本社会が腐敗し、法は自分たちを守ってくれないという考えが広まると起こりそうなこと。

私刑」の横行。承認欲求の解消も含まれるが、SNSYouTuberでやや流行り始めていると言って良いかもしれない。イジメ軽犯罪警察は動かない。それを颯爽と解決する自分、カッコイイ!ともなるし、見た人間スカッとする。

正義ヤクザ」のようなものが持て囃される。東横キッズのような問題行政解決できないと、それらが集団化・自警団化・ギャング化し、子ども保護と訓練を経て新しいヤクザが発生する。

もっとゆるいレベルでは、任侠もの流行るかもしれない。昔気質仁義なんてものは既に消滅しているので、そうしたものフィクションに求める。強きに立ち向かい、弱きを助けるフィクションとしての任侠もしかして漫画ワンピースってそういうものかもしれないが。

2023-10-13

現代口伝

今日夕方小学生たちが

ある~ひんけつ~、もりのなかんちょう~、くまさんにんにく

って歌ってた

懐かしー小学生とき歌ってたわー

令和キッズでも今でも歌うのね

自分さらに親の時代からあるのだけどどうやって広まってるんだろう

ちょっと下品から親や教師は教えないだろうし、どこか秘密小学生クラブに代々伝わる秘伝なのではないだろうか

俺がおじいちゃんになっても小学生はこの歌を歌ってそうである

の子どもはこんなうるさくなかった!って言うけどさ

絶対懐古補正入ってるよそれ。


実家を整理してたら30年ほど前の幼稚園参観日のビデオが出てきたんで家族で見てみたんだけど、



まーーーうるせえうるせえ。



一応それなりにお育ちのいいエリアで当時も小学校受験する子がそこそこいたし、

後にお受験幼稚園なんて呼ばれるくらいには民度いい幼稚園なんだけど。


何より親がみんな下の子(赤ちゃん)連れてきてるから余計うるせえ。クソデカ大声で説明する先生本当に大変そう。

流石にお話中に立ち歩いたりするような子はいなかったけどね。



それでもなんかの工作?が終わったあとに園庭で遊ぶ頃にはみんなの嫌いなキエエエエーーーー!!!の大合唱だった。



これを見て思ったのは昔の子どもは静かだったとかだいたい嘘。絶対懐古補正入ってる。

子どもは今も昔もキーキーうるさいしテンション上がったら騒ぐし腹立ったら泣く。個体差はあったとしても全体的な傾向として。


じゃあなんで急に子どもの声が騒音扱いされるようになったかというと、全体的に静かになったからじゃないかと思う。



昔は公園でキャーキャー騒ぎながらボール遊びしてた。近所のおじさんちにボールが飛んでってガラス割れるシーンは子ども向けアニメでは定番だった。コラーッ!で済ませてくれる神成さん優しすぎる。現実ではどうだったんだろうね?


なんなら全国で夜中に暴走族ブンブンかっ飛ばしてたし、工事現場騒音配慮とかもなかった(と思う、多分)。

あと吠える犬多くなかった?もう野良犬はそんないなかったけど庭に繋がれた外飼い犬がしょっちゅうわんわん吠えてた思い出。



なんていうかうるさくて当たり前だった。よく言えばおおらかな時代だけど民度が低かったとも言える。

相対的子どもの声が響くようになったのかなと。データも何もない個人の感想ですが。

あとはあまりにもうるさい子ども鉄拳制裁が飛んできたのもある。時には知らんおっさんからも。今なら余裕で暴行罪



子どもはうるさいし騒ぐもんだから常に許容しろとまでは思わない。あまりにもうるさかったら言っていいと思う。

自分店員にチクることもあるし直接言うときもある。はしゃいだキッズにおもくそ足踏まれた時とかね。親に慌てて平謝りされるだけでトラブったことはない。

当たり前だけど激昂したりクソガキとか躾がどうこうとか余計な言葉を添えると絶対に揉めるしこっちが悪くなるので、あくまで落ち着いた口調で簡潔に丁寧に言うのがポイント。ネチネチやり込めるのもだめ。

内心クレーマーキチガイ扱いされてるかもしれない、というか多分されてるけど謝られて静かになればこちらの希望は達成されてるし別にいい。



自分と同世代と思わしきアカウントが「今の子どもはうるさい!自分たちの頃はもっと静かだった!」とか言ってるとうわー老害だー!ってなる。

だって絶対の子ももうるさかったからね。なんなら公園Switch持ち寄って遊んでる今の子のほうが静かかもね。

anond:20231013070859

たとえばtiktokで人気のこの動画

https://www.tiktok.com/@sanio_doorz/video/7280152420959702273

コメ欄見ると賛否両論だが肯定的意見もあるのが事実

こういう男が将来食いつくし系に育っていくのは火を見るよりも明らかなわけで

でもtiktokキッズたちはそれに気づいてないっぽいのが面白いところよな

 

https://www.tiktok.com/@sanio_doorz/video/7271609474148814098

ちなみにこの男の全身像がこれだが、見たら「あーなるほどね」となる

トキシックマスキュリニティ体現してるよね

2023-10-12

パレスチナについて

欧米報道がー、とか、ブリカスがーとか口を開けば言い出すキッズいるけど、BBCはかなり中立だと思うんだが

大和は無事か、エンタープライズは来てくれるのか !

ウリナラ丸よ永遠なれ。

ワイがキッズの頃2chで↑こういう広告があったと思うけどこれってなんの広告やったんや?

2023-10-10

不登校キッズが増えたってニュース話題になったじゃん?

もしかして、「暑すぎて登下校できなかった」って子がかなり発生していたのでは。。。?

もちろん不登校理由なんて正確に調べるのは無理に近いと思うけど、にしても今年の暑さはレベチだったので、「暑すぎてそもそも外に出られなかった」「あまり危険な暑さなので親が休ませた」ってことが何日も続いた子、実は結構いたんじゃないかと勘繰ってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん