「c3」を含む日記 RSS

はてなキーワード: c3とは

2015-07-09

アニメ難読タイトル 抜き打ちテスト

初級

1. とある魔術の禁書目録

2. とある科学の超電磁砲

3. 恋愛ラボ

4. モーレツ宇宙海賊

中級

5. 満月をさがして

6. 機巧少女は傷つかない

7. 夜桜四重奏

8. 円盤皇女ワるきゅーレ

上級

9. はいたい七葉

10. 神々の悪戯

11. 星刻の竜騎士

12. 魔法少女猫たると

「せい」なんちゃら編

13. 聖剣の刀鍛冶

14. 聖剣使いの禁呪詠唱

15. 精霊使いの剣舞

16. 精霊使い

似てる奴編

17. 人狼

18. 牙狼

19. 絶狼

20. 喰霊

サブタイトル

21. 流星双子

22. 三美姫輪舞

23. 時計じかけの哀女神

24. 永遠の私の鳥籠

古参

25. 頭文字D

26. 聖闘士星矢

27. 勝負師伝説哲也

28. 冥王計画ゼオライマー

番外編

29. ひだまりスケッチ×☆☆☆

30. C3

劇場版コナン

31. 14番目の標的

32. ベイカー街の亡霊

33. 迷宮の十字路

34. 銀翼の奇術師

35. 水平線上の陰謀

36. 探偵たちの鎮魂歌

37. 紺碧の棺

38. 戦慄の楽譜

39. 漆黒の追跡者

40. 天空の難破船

41. 沈黙の15分

42. 絶海の探偵

43. 異次元狙撃




解答

とある魔術の禁書目録とある まじゅつ の インデックス
とある科学の超電磁砲とある かがく の レールガン
恋愛ラボブラボ
モーレツ宇宙海賊モーレツ パイレーツ
満月をさがしてフルムーン を さがして
機巧少女は傷つかないマシンドール は きずつかない
夜桜四重奏よざくら カルテット
円盤皇女ワるきゅーレユーフォープリンセス ワるきゅーレ
はいたい七葉はいたい ななふぁ
神々の悪戯かみがみ の あそび
星刻の竜騎士せいこく の ドラグナー
魔法少女猫たるとまじかるにゃんにゃん たると
聖剣の刀鍛冶せいけん の ブラックスミス
聖剣使いの禁呪詠唱せいけんつかいワールドブレイク
精霊使いの剣舞せいれいつかいブレイドダンス
精霊使いエレメンタラ
人狼じんろう
牙狼がろ
絶狼ぜろ
喰霊がれい
流星双子りゅうせい の ジェミニ
美姫輪舞プリンセッセ の ロンド
時計じかけの哀女神とけいじかけ の エンジロイド
永遠の私の鳥籠エターナルマイマスター
頭文字Dイニシャル ディー
聖闘士星矢セイントセイヤ
勝負師伝説哲也ギャンブラーでんせつ てつや
冥王計画ゼオライマープロジェクト ゼオライマー
ひだまりスケッチ×☆☆☆ひだまりスケッチ ほしみっつ
C3シーキューブ
14番目の標的14ばんめ の ターゲット
ベイカー街の亡霊ベイカーストリート の ぼうれい
迷宮の十字路めいきゅう の クロスロード
銀翼の奇術師ぎんよく の マジシャン
水平線上の陰謀すいへいせんじょう の ストラテジー
探偵たちの鎮魂歌たんていたち の レクイエム
紺碧の棺こんぺき の ジョリー・ロジャー
戦慄の楽譜せんりつ の フルスコア
漆黒の追跡者しっこく の チェイサー
天空の難破船てんくう の ロスト・シップ
沈黙の15分ちんもく の クォーター
絶海の探偵ぜっかいプライベート・アイ
異次元狙撃いじげん の スナイパー

2015-06-14

不毛すぎるC3世界

セックス結婚痴漢などのわいせつも何もかもがただの個人レベル妄想定義される世界C1,C2のように何一つ「リアル」にはできない世界。こんな世界消せよゴミが。くそまらない。

C1,C2に定義域をもつ量の情欲があれば,脳内結婚などしておらず,今俺がいるところに来て結婚して同棲しているはず。お前の言う結婚はどうせC3適当なVkにおける脳内結婚とかそういうお粗末な類なので即却下。俺の情欲はそんなところに定義されていない。

C3結婚執拗に迫るダイエット狂の糞女

からお前の言っている「結婚」は計算高すぎてむかつくんだよ。結局日本での優れた世界C1やC2で構成されており,また諸概念も全部そっちの世界で良くて美しいもの定義されてあってC3系は欠陥なんだよ。なんだこの貧乏な体系は。いい加減にしろよ糞が。何もねえじゃねえかここには。C3の話なんか聞きたくもないんだよ悲惨すぎて。いい加減にしとけよ糞が。面白くもねえ。

しろC1やC2系に作用するC4系でも作れよ。C1,C2の不幸をC3みたいなクッソ不毛な系で誤魔化すより,C1,C2系に合理的作用するC4系を作り出して,C1,C2系の不幸を解消したほうが100倍マシ。

C3系における諸世界Vkにおいて定義されたくだらない結婚概念

もしくはセックス概念。これらは全て特殊日本的世界C1自然世界C2のように直接的物理的な結婚とかセックスとかわいせつというものほとんど定義されておらず,極めて人工的な脳内妄想におけるそれしか定義されていない貧しい世界が多い。むろん,優れた淫夢を含む優秀な世界も一部あるが,殆ど二次元画像美少女妄想二次元画像妄想を利用した遠距離妄想恋愛脳内恋愛といったあまりにもお粗末な内容しかない。特に酷いのはC1,C2で組になれなかったものを処理する世界Vmにおいて,自分の体を運動などによって美少女妄想できるように改変し,自分の体を触るのが痴漢わいせつ行為であるなどと定義されている世界(むろん自分美少女になってもまんこがないのだから股間を触っても面白いことなどあるはずがなく,極めて不毛な欠陥体系である),また,Vnのように,同じ学問をやっているということのみをもって結婚していると定義したり,セックスというのが生のセックスではなくて心のセックス程度にしか定義されていないといったものであり,ろくな世界がない。

結婚したいとかいうむかつく女

ただ単にC1,C2で池面と組になって食いすぎたので痩せたい願望からC3のVkにおいてC1,C2では見向きもしなかった男と結婚(ここで結婚とは,女二人が組になることをいう)したいだけだろと思う。結婚したいんだったらなんでC1,C2のときにしてなかったんだよ。だからむかつくんだよ。そもそもC1,C2で定義される量の範囲内で結婚願望をもっていたらとっくに俺のところに来て色々やっている。お前の言う結婚というのは,C3適当なVkという特殊妄想世界におけるきわめて特殊で人工的な結婚遠距離妄想恋愛)だろ。そんなもんやりたくないんだよ死ねよ。

C3代数系(代女系?)において,C1,C2で異常な若しくは好き勝手な,自然な振る舞いをしすぎた女が,C1,C2で組にもなろうと思わなかった男に,C3代数系という特殊で人工的な系の中で結婚しましょう=組になりましょうなんてもちかけてきても,すべての男が発情するわけではない。C3代数系は,欠陥だらけである。そもそもC3代数系存在自体が美しくなくて怒る男もいる。

C1の好きな世界Wlで好きな男と組になって量を増やし,C2でも好きな男と組になって量を増やさざるをえなかったが,異常に量を増やしすぎたために保型できなくなった不都合C3で処理するため,C1,C2において一切近寄らなかった男に近寄ろうとする醜悪な女。男はむかつくに決まっている。

C1やC2の世界で組を作らなかった女がC3で組を作りましょうという話は醜悪であり聞きたくもない。

 C3適当世界Vkをとると,三十路増田のある個体はVk内で定義された結婚についてひたすら話している。なるほどそれも仕方ないだろう。しかし私は,C1やC2における結婚の方に興味を持っており,C3三十路増田のいるVkにおける結婚には興味がないのである。なぜならC3があまり悲惨な人工的世界にすぎて,私という量がそこに入らないのである

 私が繰り返し,結婚したい欲情があるならとっくに私の家の近くに引っ越してきて私の部屋に来て抱擁しているはずだ,というのは,C1適当世界Wkにおける結婚や,C2における結婚のことを言っているのであって,私はC1やC2における結婚欲望量は持っているが,Vkにおける結婚欲望量は塵ほども持っていない。

 

 世界存在する量を原則として女と呼ぶことにする。例外として男が存在する。女が含まれC1には無数の世界W1,W2,・・・,Wnが含まれており,あまりにも多様であるC1=UWkである(Uはユニオン記号で和集合)。ここの中で女は,池面と定義された個体に対して発情する。これに対して日本一定時期に現れる自然界(Natural World)をC2とする場合,ここでも女は自然な池面に発情する。しかし,C1という異常な世界を作り出したために三十路以降の女の平和な配置ができなくなり,この処理のためにC3という系が考案され,これもC1多様性に伴って無数の多様性を持つ。ここに含まれる人工的世界をVとすると,C3=UVkである

 増田のいう結婚概念は,C1やC2において「良く」定義されたもしくは美しい結婚の話ではなくて,C1補償するために人工的に考案された諸種の世界Vにおけるそれぞれの結婚の話である。確かにそこにも良く定義されもしくは美しい結婚と呼べるものがあるかもしれないが,これはすべて本来の女の欲情本領が発揮されるC1バグを処理するためのC3での世界での話である

 しかし,私が処理されるべきバグ女でもない限り,C3における色々なVで定義された結婚などというものに興味を持つはずがない。

本質を言おう

日本人がほかの民族と違って自然界の特殊性個体欲情するため,自然界に親近性のある特殊性世界(以下C1という)を構成してその中で真理を見つけようとするのは古典的でよく知られた事実だし,年をとってもまずは自然界(以下C2という)の中での池面を探す。C1を作った代償として,三十路以降の困難な問題を解決する最後の手段として極端なおっさん世界(以下C3という)を人工的に構成して,C1構成し,C2までほっつき歩いたために出たいわばバグを強引に処理しようとしてC3という奇矯極まりない体系を構成しようとする。増田がいう結婚概念はむろん,C1やC2の世界における結婚とは違い,C1,C2の存在のために出たどうしようもないバグを処理するための系として作出されたC3世界における結婚概念であるが,C3世界を作り出し,使っている者は一部に限られるので,C3世界での結婚概念に興味のない者は,それによって発情されない。俺が望んでいるのはC1もしくはC2世界で良く定義された結婚概念であって,C3世界定義された結婚概念にはまったく興味がない。

2015-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20150224171801

「ドー」ってCの音を発音したとき

それがC2なのかC3なのか、はたまたC4なのかって

ピアノの音と聞き比べてみてもわからなくない?

2015-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20150211020227

 せっかくなので、通信メディアの個人史を書いてみたい。自分ブログでやっても良いのだが、わざわざ誘導するのも申し訳ないので増田で書くことにする。あと、前半部分は「通信メディア」の話ではない。

大学入学まで

 ぼくが初めてパソコンに触れたのは小学校4年生のころだった。当時、既に型落ちだったNECPC-6001を買ってもらったのだ。当時はまだ「パソコン」か「マイコン」かで名称統一されていなかった時代でもある。記録媒体カセットテープゲームをするためにはまず、何十分もかけてロードをしなくてはならない。あとちょっとロード完了というところでエラーが出たりすると泣きそうになった。

 市販のゲームは高価だったので、ぼくは当時の多くのパソコン少年と同じく、雑誌の載っていたプログラムをよく入力していた。姉の使っていた譜面台にパソコン雑誌を乗せ、そこに掲載されたプログラムを延々と入力していく。もちろんミスが多発する。エラーが出ると雑誌とにらめっこをしながら、どこが間違えているのかを必死で探す。デバッグがすべて完了するころにはゲーム自体に飽きているということもよくあった。

 当時はまだ、パソコンメーカーがそれぞれの独自の規格でPCを開発していた時代だった。しかも、同じメーカーパソコンであっても機種が違えば互換性がないことが多かった。だからNECパソコンソフトシャープパソコンで動かないのは言うまでもなく、PC-6001PC-8001よりも新機種であったにもかかわらず、後者プログラムは前者では動かない。パソコン雑誌で他の機種用の面白そうなゲームプログラムを見ては悔しい思いをよくしていた。移植をする技術はぼくにはなかった。

 その後、中学校に上がると、ぼくのパソコンPC-8801mkII FRになった。名機と言われたPC-8801mkII SRの後継機だ。記録媒体は5インチフロッピーディスクになり、一瞬でセーブロードができるようになった。ただし、中学生にとってフロッピーディスクは高価な代物で、500円で10枚入りという安売りのものを愛用していた。ちなみに、安いディスクだとドライブに入ただけでシャカシャカシャカシャカ…という音がする。仲間のあいだでは「シャカシャカディスク」と呼ばれていた。

 せっかくの新マシンではあったが、やはり用途ゲームだった。雑誌掲載されるプログラムも徐々に高度になり、マシン語を使ったものも多かった。01 C3 AA 90…みたいな文字列を果てしなく入力していく作業はかなりの苦行で、エラーが起きると手に負えなくなることも多く、挫折ばかりしていた。

 なお、当時はすでにパソコン通信が始まっており、PC-VANアスキーネットなどの大手もすでにサービスを開始していた。当初は音響プラという装置を使っていたのではないかと思うが、詳しくはわからない。ぼくにとってパソコン通信は遠い世界の話で、雑誌でたまに見る程度のものだった。

 中学3年生になり、高校受験を控えたぼくは、何を思ったかパソコン受験勉強をしようと思いついた。受験RPGなるものをN88-BASICで作ろうとしたのだ。街を歩いているとモンスターに遭遇する。そのモンスターが出してくる問題に正解すれば、プレイヤー経験値を稼げる。最終目標は名門ナダール高校への合格という、ゲーム勉強の両立を目指したものだった。結果はまあ、書く必要もないだろう。世の中にそんな都合のいい話はないのである

 高校入学すると、ぼくの関心はパソコンから遠ざかっていった。部活が忙しくなったほか、当時のバンドブームにのってギターなどを始めてしまたからだ。無論、このあたりはぼくの黒歴史になっている。

 ちなみに、ぼくとほぼ同年代英国ライタースティーブン・プールには『トリガーハッピー』(2001年)というテレビゲーム歴史を扱った著作がある。この本を読んでいると、高校時代ゲームから離れてバンドをやるところまでまったく同じだった。ここには国境を越えた何かがもしかするとあったのかもしれない。

 しかし、大学受験を前にして、ぼくは再びパソコンに向かい始める。3年前に挫折した一大プロジェクトである受験RPG製作にふたたび乗り出したのだ。アホだ。予備校の夏期講習を受けながら、頭のなかで構想がどんどん膨らんでいった。

 技術は全く進歩していなかったが、根気だけはついていた。ゲーム目標大学合格に切り替え、パソコンメモリの少なさに苦労しながら様々なアイテムイベントまで用意した。しかし、言うまでもなく受験には全く何の役にも立たなかった。大学受験が始まる数日前、ほんの気晴らしのつもりで始めたドラクエ3受験日程がすべて終了するまでにクリアしてしまったのが悪かったのか、1年目のぼくは受験に失敗し、浪人生活に突入したのである

大学入学以後

 1年間の辛い浪人生活を経て、ぼくは東京私立大学になんとか滑りこむことに成功した。入学式当日、知り合いの誰もいないキャンパスを一人で歩いていると、同じく新入生とおぼしき一団が歩いていた。彼らの一人が「あいつのポケベルの番号、いくつだっけ?」と言うのを耳にしてぼくは衝撃を受ける。東京学生ポケベルを持っている!ぼくにとってポケベルというのはサラリーマンのためのツールであって、普通学生が持つようなものではないと思い込んでいたからだ。

 入学式の時点でグループができているということは、彼らはおそらく付属校か東京進学校出身者のグループだったのではないかと想像する。この時点ですでに情報メディアの利用をめぐってかなりの格差が生まれていたのかもしれない。

 いずれにせよ、その後のぼくの生活にやはりポケベルは無縁だった。女子高生あいだでポケベル流行っているというのも別世界話題だった。女子高生の妹がいる友人によると、メッセージが来るとすぐに返信しないと仲間はずれにされかねないということだったので、それはそれで大変そうだと思ったのを記憶している。

 その一方で、大学入学してから、ぼくは固定電話と大変に仲が良くなった。一人暮らしを始めたこともあって、友人とよく長電話をするようになったからだ。コードレスではなかったので、硬い床に寝転がりながら何時間も話をした。「いやー、今日はよく話したよね。ところで、いったい何を話していたんだろうね」などと会話を振り返り始めることで会話がまた長くなるという、まったく生産性のないことをよくしていた。ただ、こうした長電話はぼくに限った話ではなく、わりと一般的に行われていたのではないかと思う。一人暮らしの寂しさを紛らわせるうえで固定電話重要ツールだったのではなかろうか。

 あるとき風呂にお湯を張っていると、たまたま当時好きだった女の子から電話がかかってきたことがあった。話しているうちに浴槽が一杯になった。コードレスではないので電話をしたままではお湯を止めにいくことができない。だが「お湯を止めてくる」と言えば、電話を切られてしまうかもしれない。そのため、浴槽からお湯が溢れるのをただ眺めながら会話を懸命に続けていたことを思い出す。

 ぼくが「インターネット」という言葉を初めて聞いたのは国際政治の授業だった。大学2年生のころだったか1994年のはずだ。日本でもインターネット商業利用は1992年にすでに始まっていたが、パソコンに関心を失っていたぼくには全く無縁の話だった。大学パソコン室でタッチタイピングは修得したものの、授業で履修したC言語はあっさり挫折した。数学が果てしなく苦手だったぼくは、理解できない数式をパソコンに解かせるという作業について行けなかったのだ。

 大学2年生の終わりごろ、ゼミ選考があった。メディア系のゼミを志望したせいか、志望者には新しいもの好きが多かった。面接の待機場所では多くの志望者が携帯電話を持ち、お互いの番号を交換していた。衝撃的な光景だった。彼らは無意味に相手を電話にかける遊びなどをしていたので、単に見せびらかしたかっただけかもしれない。

 しかし、ぼくが携帯電話、というよりPHSを購入したのは大学4年生も終わりに差し掛かったころだった。1996年から1997年にかけて携帯電話PHSの普及率は25%から46%に跳ねがっているが、こうした指標では若者が先行しがちなことを考えると平均的か、やや遅いぐらいではなかったかと思う。

 当時は街のいたるところでPHSの安売りをしていた。今川焼を売っている店でさえ扱っていたぐらいだ。PHSを1年ほど使い、その後はドコモ携帯電話に切り替えた。通話が途切れやすいという難点はあったものの、PHSのほうが音質は良かったのではないかと思う。

 他方で、大学3年生になると、ぼくは再びパソコンに関心を持つようになった。1995年ウィンドウズ95が発売された年である。「インターネット」という言葉が急激に人口膾炙していった。大学パソコン室で友人に電子メールを送るようにもなった。当時はメールが来るだけで嬉しかったものだ。ブラウザはまだモザイクを使っていた人が多かったのではないかと思う。しかし、当時のぼくはまだブラウザという概念理解していなかった。周囲のひとが「モザイク」という言葉を口にするたび、それはエッチな何かなのかとあらぬ妄想に浸っていたのだった。

 ともあれ、エプソン製のノートパソコンを購入し、自宅からインターネット接続するようにもなった。大学の授業でホームページを作ったという友人に刺激を受け、自分でも卒業の直前ぐらいに朝日ネットホームページを立ち上げた。いまでもそのアドレスにはぼくのホームページが置いてあるので、もうかれこれ20年近くになる。先日、インターネット・アーカイブ自分のページを探してみたところ、16年ぐらい前まで遡ることができた。若気の至りというのは本当に恐ろしいものである

 もっとも、ぼくの目線からすると、当時のインターネットはそれほど面白いものではなかった。今ほどに情報が充実していたわけでもなく、それを探すためのスキルもなかった。ぼくにとってインターネットよりも面白かったのがパソコン通信だった。当時、すでにパソコン通信時代は終わりつつあったはずだが、それでも見知らぬ人たちとやりとりをするのが面白くて仕方がなかった。もちろん喧嘩も多く、罵り合いをなんとか仲裁したいと思いつつ、結局はうまくいかないということばかりだった。

 ぼくが参加していたのは朝日ネットフォーラムだが、恐ろしいことにいまでもログインすれば当時のログを見ることができる。「ネットからはとうに消え去ってしまったはずの今なき父親の情報が、パソコン通信ログに残っていることを主人公発見する」というフィクションを考えていたのだが、興味のあるひとは使ってみてください。

 その後、パソコン通信は急速に退潮し、インターネット時代が本格的にやってきた。ネット上で怪しい情報が飛び交うサイトがあるということを最初に教えてくれたのは知人だった。言うまでもなく「2ちゃんねるである。それ以前にも「あやしいわーるど」や「あめぞう」といった掲示板はあったはずだが、それらはぼくの全く知らない領域の話だった。

 …と、ここまで書いて力尽きた。ここから先は特筆すべきこともあまりないので、唐突ではあるが、このあたりで終わろうと思う。ずいぶんと長くなったが、最後まで読んでくれたひとは果たしているのだろうか…。

2014-10-25

交通刑務所に入って親が泣く結末が見えますね。

http://anond.hatelabo.jp/20141025150055

自動車と自滅するのが本望なら、止めはしませんよ

でも、他人を巻き込まないでくださいね自動車自体排ガス騒音占有面積害と社会的費用迷惑度が重い乗り物なのですからね。

自家用自動車交通の癌とはよく言ったものです。

なんで日本人自動車暴走するのか

http://news.azwad.com/post/31975473123/1

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8


自動車弱者保護優先不徹底の危険運転により歩行者自転車に怪我をさせれば下記の通り

危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ

危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。

危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷

◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、

悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、

アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転割り込み幅寄せ信号無視煽り運転など。

なお、本罪の行為自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。


自動車の運転なんて、チェーンソー作業や高所作業と同等以上のリスクがあるってのは、なかなか気づきにくいもんだね。

1トンを超える乗り物を、それと同等かそれ以上の乗り物の通行、歩行者自転車が混在するなかでするというのは

ちょっとでもハンドルペダル操作を誤れば、加害、被害とも甚大となる。

自動車凶器であり、凶器で人を加害すれば刑務所行きもある。

青山繁晴さんは自分はレーサーなのに

自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという

青山さんは言う

「車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない

車はステアリングちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」

そしてこんな言葉もある

自動車を運転する必要のない地域は、豊かな証拠だ』

住みやすい街ランキング上位は、いずれも自動車の運転が必要のない地域

そういった地域ほど、高齢化が進むこの先、人口が増えていくことが予想されている。

自動車は一瞬にして大勢の人命を死傷する凶器

自動車から市民保護するために、自動車への規制取り締まり強化、自動車侵入防止柵等の積極設置を議員警察要請しつづけよう。

自動車の要らない地域ほど、基本的に便利が良く、発展しているからね。

自動車依存引き起こしスプロール現象の害はあまりに大きい。詳しくは

NHK クローズアップ現代 わが町を身の丈に ~人口減少時代都市再編~』がわかりやすい。

また、自動車では移動がまったく運動にならないゆえに、肥満糖尿病、高血圧・・・メタボリック症候群蔓延させてしまっている。

メタボメタボと叫ばれてる世のなか。

メタボリック症候群が引き起こす幾多の合併症

壊疽、失明心筋梗塞脳梗塞免疫不全症、皮膚感染症、その他多数。

運動不足地域医療費も割高にしている。

運動できる趣味を、最低、一つはもっておくことだね。

忙しい人は移動しながらに運動できる趣味が適している。

歩きと公共交通と組み合わせてもいいし、歩きと自転車を組み合わせてもいい。

運動意識しなければ、すぐに運動不足となり、不健康から合併症が引き起こされてしま時代になっている。

自動車の運転ほど人間性の透けて見えるものはない

http://anond.hatelabo.jp/20141024205027

自動車の運転ほど人間性の透けて見えるものはない http://anond.hatelabo.jp/20141025111043

街に出るとその有難い交通インフラ様様、速度規制なり信号なり交通標識なりをいとも容易く無視する人間が溢れている

彼らはアクション映画のごとくニトロタクシーで車体に傷ひとつつけずに路地裏のバケツをかっ飛ばせるのだろうか。立体駐車場の屋上からバイク高速道路に飛び乗ってそのままカーチェイスできるのだろうか

神聖なる交通インフラ様を侵し、自分他人の命を危険さらすのと引き換えに何を得ているのか。目覚まし時計に急かされてベッドの中でもぞもぞする数秒以上のものを得ている人間がどれだけいるのか

ほとんどの人間自分よりはるかに大きな質量を、自分に出せる速度よりはるかに速い速度で動かしながら、それが自分の力である錯覚する傲慢さを認識すらしない

人を殺しかねない危険行為を、社会的免罪符さえあればクソみたいな報酬でためらいなくやるクズがこんなにたくさんいるのがほんとに悲しい

求められるのはクルマへの抑制 新潟加茂市長に小林成基・自転車活用研究会理事長反論 - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/154033

なんで日本人自動車暴走するのか

http://news.azwad.com/post/31975473123/1

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ行政

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%

http://melma.com/backnumber_16703_5796048/

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

自動車の通行により劣悪危険化が蔓延する地域

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/atmkamagaya/imawatasi.htm

『野蛮なクルマ社会

http://www.obihiro.ac.jp/~philosophy/Yaban.html

思いを紡ぐ: 危険な通学路、全国に6万か所

http://tomosibi.blogspot.jp/2012/09/6.html

自動車によるヨーロッパ日本沼津の中心市街地活性化

http://uemuraakifumi.com/sub7_teigen_numazu.html

自動車暴走自動車により地域の劣悪化危険化が蔓延している 自動車害の深刻化と共に進む過疎化

http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51557653.html

県内初「ゾーン30」 車両速度30キロ規制 和歌山市高松地区で設置

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130315/wky13031502110004-n1.htm

車優先から人命優先へ 通学路の安全確保を

http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/120512_01.shtml

通学路の安全対策について-2012年6月13日議会質問

http://www.y-yamasita.com/diary.cgi?no=110

通過交通(自動車暴走自動車抜け道利用における害悪)

http://www1.ubc.ne.jp/~jichisoken/column/2008/column200810.htm

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

神奈川県警察/私たちの街から違法駐車を追放しよう!

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4001.htm

なぜ日本人ドライバーは法を知っていながら交通犯罪行為を繰り返し暴走を続け、国内外道路危険化するのか

制限速度・・・守らない!深刻な騒音公害危険をまき散らしても知ったことか!→自動車規制取り締まり強化&交通刑務所服役へ

横断歩道・・・渡らせない! http://blog.jablaw.org/?eid=1074745 横断歩道歩行者自転車を加害し逮捕交通刑務所懲役生活

横断歩道前の菱型マーク・・・意味知らない!ブレーキランプ無点灯が示す狂気。速度超過も併せて犯す。

歩道・・・安全不確認の我が物顔飛び出しで歩行者自転車、を加害し交通刑務所服役へ http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

歩道車道自転車レーン・・・違法駐車事故誘発。自動車の我が物顔な危険行為により尊い命が犠牲になり、ドライバーに6千万円の賠償命令 http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

子供らが学校へ通う通学路・・・オラオラ自動車様のお通りだ!プップー!(クラクション) 速度超過xスレスレ追い抜きx異常接近x警音器使用制限違反x徐行義務違反x横断歩行者妨害?知るかボケ

上記交通犯罪はすべての道路日常的に繰り返されている。歩道のない通学路でさえも!

交通犯罪危険運転自動車撲滅のため、自動車規制取締強化を市長知事議員等に要請しつづけよう。

車社会 高齢化も見据え交通

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2

あなたの「まち」、これからどうしますか? コンパクトまちづくりを目指して ──自動車不要で誰しもが安全安心、快適、便利に暮らせる地域づくり 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

交通網の発達で人もお金地方から大都市地域活性化現実を見よ(1)木下斉×飯田泰之 (全4回) WEDGE Infinity(ウェッジ)

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4257

第3章 第3節 コンパクトシティ形成へ向けて - 内閣府

http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr12/chr120303.html

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

クラス別!車の維持費比較

http://kuru-ma.com/page317.html

一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか【持たない暮らしで豊かに暮らす】

http://fx-style.boo.jp/car18.html

180万円の車を11年保有すると…税負担車両価格を上回る

http://response.jp/article/2011/09/27/162924.html

資格をとってそれを扱うということは、リスク高まること。

http://anond.hatelabo.jp/20141025195523

資格をとってそれを扱うということは、リスク高まるということでもあるんですよね。

危険物取扱者免状についてはよほどのことがない限り大勢を死傷したりということはないが

自動車場合ステアリングを少しでも間違えれば大勢の人命を奪って交通刑務所犯罪者としての人生を歩むことになったり

自身を死傷させて重度障害や死亡したりすることが少なくない確率である

青山繁晴さんは自分はレーサーなのに、自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという。青山さんは言う

「車なんか危ない、乗らないほうがいい。乗らないことにこしたことはない。車はステアリングちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」

自動車弱者保護優先不徹底の危険運転により歩行者自転車に怪我をさせれば下記の通り

危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ

危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。

危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷

◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、

悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、

アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転割り込み幅寄せ信号無視煽り運転など。

なお、本罪の行為自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自動車害 自動車モラル崩壊まとめ

http://goo.gl/Lu5FwP

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ行政

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%

http://goo.gl/HJMmlt

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

車社会 高齢化も見据え交通

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2

自動車の通行により劣悪危険化が蔓延する地域

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/atmkamagaya/imawatasi.htm

『野蛮なクルマ社会

http://www.obihiro.ac.jp/~philosophy/Yaban.html

JA共済の“捏造広告”を許すな

http://melma.com/backnumber_16703_5796048/

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%であり、自転車より悪質な自動車運転が蔓延しているのが日本交通実態だと明らかになった。

思いを紡ぐ: 危険な通学路、全国に6万か所

http://tomosibi.blogspot.jp/2012/09/6.html

自動車によるヨーロッパ日本沼津の中心市街地活性化

http://uemuraakifumi.com/sub7_teigen_numazu.html

自動車暴走自動車により地域の劣悪化危険化が蔓延している 自動車害の深刻化と共に進む過疎化

http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51557653.html

県内初「ゾーン30」 車両速度30キロ規制 和歌山市高松地区で設置

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130315/wky13031502110004-n1.htm

車優先から人命優先へ 通学路の安全確保を

http://www.pressnet.co.jp/osaka/kiji/120512_01.shtml

通学路の安全対策について-2012年6月13日議会質問

http://www.y-yamasita.com/diary.cgi?no=110

通過交通(自動車暴走自動車抜け道利用における害悪)

http://www1.ubc.ne.jp/~jichisoken/column/2008/column200810.htm

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

神奈川県警察/私たちの街から違法駐車を追放しよう!

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4001.htm

なぜ日本人ドライバーは法を知っていながら交通犯罪行為を繰り返し暴走を続け、国内外道路危険化するのか

制限速度・・・守らない!深刻な騒音公害危険をまき散らしても知ったことか!→自動車規制取り締まり強化&交通刑務所服役へ

横断歩道・・・渡らせない! http://blog.jablaw.org/?eid=1074745 横断歩道歩行者自転車を加害し逮捕交通刑務所懲役生活

横断歩道前の菱型マーク・・・意味知らない!ブレーキランプ無点灯が示す狂気。速度超過も併せて犯す。

歩道・・・安全不確認の我が物顔飛び出しで歩行者自転車、を加害し交通刑務所服役へ http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

歩道車道自転車レーン・・・違法駐車事故誘発。自動車の我が物顔な危険行為により尊い命が犠牲になり、ドライバーに6千万円の賠償命令 http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

子供らが学校へ通う通学路・・・オラオラ自動車様のお通りだ!プップー!(クラクション) 速度超過xスレスレ追い抜きx異常接近x警音器使用制限違反x徐行義務違反x横断歩行者妨害?知るかボケ

上記交通犯罪はすべての道路日常的に繰り返されている。歩道のない通学路でさえも!

交通犯罪危険運転自動車撲滅のため、自動車規制取締強化を市長知事議員等に要請しつづけよう。

タクシーで間に合わない地域に住むこと自体を見なおしたほうが利口

http://anond.hatelabo.jp/20141025123855

タクシーで間に合わないような地域に住むこと自体を見なおしたほうが利口だと思いますね。

それほどまでに自動車の運転というのは自他共にとって危険もの

所作業に加害リスクプラスαしたようなもの自動車運転だという現実

青山繁晴さんは自分自動車レーサーなのに

自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという

青山さんは言う

「車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない

車はステアリングちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」

自動車は年間約5000人近い人命を奪っている凶器なんですよね。

銃や爆弾となんら変わらない。

免許をとるのはそれが本当に必要のある人だけでよろしい。

危険物取扱者免状や玉掛業者免状などの現場系取り扱い資格と同様に。

そして免許を持たなくても暮らしていけるような工夫はいくらでもできる。

さらに言えば、自動車免許なんてもんを持たない普通一般人安全に歩けるような街作りというのは

先進国として当たり前のことであり、それを怠るのは国や地域としての恥と言えます

そういう歩行者等の弱者保護優先しない自動車運転手には、徹底的に退場してもらうために

危険運転ドライバーの徹底的な規制取り締まり強化と抑制警察議員知事市長等に要請し続けることが

真に人が暮らしやす地域づくりのために必要不可欠なことであり、それは地域未来につながることでもあります

外は危険から身を守るために免許を持て、などという地域は異常ですね。

外を危険にしている元凶は自動車。その自動車規制取り締まり強化、徹底抑制して歩行者等を守るのが健全社会です。

交通の鉄則は弱者保護弱者優先なのですから

自動車原理主義な異様な地域では子育て世帯も居つかない。

そして子育て世帯が居つかない地域人口減の末自滅するのがオチです。

自動車優先をすれば、ヒトが住みにくい地域になるのですから

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

なんで日本人自動車暴走するのか

http://news.azwad.com/post/31975473123/1

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ行政

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%

http://melma.com/backnumber_16703_5796048/

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

山口】「アクセルブレーキを踏み間違えた」 兄弟はねられ9歳兄意識不明の重体 77歳男逮捕

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375914108/

社会】<交通事故> 「渡るとは思わなかった」 女児(8歳)をはねた容疑で、佐賀市職員(48歳)を現行犯逮捕女児は重体

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376054951/

社会トラック子どもが接触 子ども大丈夫です」→ドライバー、そのまま会社へ戻る→警察逮捕される 警察への報告を怠って逮捕

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376059450/

社会トヨタワゴン車<ハイエース>の、盗難が急増 埼玉県内…1~7月で455台被害

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376056446/

山口】「アクセルブレーキを踏み間違えた」 兄弟はねられ9歳兄意識不明の重体 77歳男逮捕

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375914108/

自家用自動車自由な移動手段という幻想と危うさ

http://anond.hatelabo.jp/20141025124825

自動車弱者保護優先不徹底の危険運転により歩行者自転車に怪我をさせれば下記の通り

危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ

危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。

危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷

◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、

悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、

アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転割り込み幅寄せ信号無視煽り運転など。

なお、本罪の行為自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。

自動車害 自動車モラル崩壊まとめ

http://goo.gl/Lu5FwP

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

車社会 高齢化も見据え交通

http://fanblogs.jp/sakurabunama/archive/253/0

実際は自身他人地域を自滅に追いやるテロ車両だったとさ。

車がなければ生活できない地域、に陥らせた元凶は自動車企業

http://anond.hatelabo.jp/20141024214713

車がなければ生活できない地域、に陥らせた犯人であり元凶は、他ならない自動車メーカーである

また、自動車は大量殺戮マシンであり、大勢加害者被害者を生み出す悪魔の道具ですが

自動車自己中心的な利用による渋滞救急車消防車警察車両など緊急車両の到着遅延を引き起こし

人命が失われる結果をも生んでいる。

地方では地方で、自動車により拠点点在化、郊外化、スプロール化蔓延し、これらをつなぐ道路の維持費負担地域財政破綻に陥らせようとしている。

自動車害 自動車モラル崩壊まとめ

http://goo.gl/Lu5FwP

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ行政

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%

http://goo.gl/HJMmlt

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

車社会 高齢化も見据え交通

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2

自動車依存社会は間違いであったと、もはや役所自体が認めており、これは内閣府国土交通省も同様の考えである

通学路でさえ自動車が我が物顔で通行し、そして一瞬にして大勢児童らが自動車殺傷され道路のあちこちに血溜まりができる悪魔所業が全国で起きている。

にも関わらず、通学路を含めたすべての道路でいまだに速度超過及び危険な追い抜きの暴走自動車や、事故を誘発する違法駐車によって、通学路や生活道路安全破壊され、危険な状況にある。

自動車は自他ともに危険にし、地域を自滅させる凶器。それを知りつつも、自動車メーカー自動車利用の抑制という根本的な施策遂行邪魔をする諸悪の根源でもある。

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

自動車依存による拠点点在、郊外化がもたらす不効率問題点 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

第3章 第3節 コンパクトシティ形成へ向けて - 内閣府

http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr12/chr120303.html

迷走するコンパクトシティ 維持費と借金地方を苦しめる 地域活性化現実を見よ(3)木下斉×飯田泰之 (全4回) WEDGE Infinity(ウェッジ)

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4262

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 自動車依存脱却が地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

人口減が続く見通しのなかで、税収減は避けられない。そこで選択と集中命題となってくる。

自動車僻地を切ることによる拠点集約効率化で生き延びるか、点在化した拠点を結ぶインフラを残すための莫大な維持費で財政破綻。この2つの道がある。どちらを選ぶかは市民次第。

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

市民60人あたりの移動手段における占有面積。

http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg

http://www.tkz.or.jp/con13.html

『自滅する地方』 で検索してみると、そのクルマ依存生活がいかに地域を自滅に追い込んでいるかがよくわかる。

マイカー移動前提社会地域の持続可能性を大きく損ねる。

自分故郷破綻だのどうだのとどうなってもよいというのであれば、それはそれで市民の選択として現実のものとなる。

また、車前提の地域自動車の運転という高所作業並みのリスクと猛烈な維持費があるという点からしてもあまりに重たく苦しい。

それに自動車の要らない地域でも通販で家まで届けてくれるシステムがありますからね。

店で手続きすれば家までも送ってくれるサービスもいまどき整っているでしょう。

将来や万が一の場合、そして老後のことを考えれば考えるほど、自家用自動車前提地域は選ばれない現実がある。

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

クラス別!車の維持費比較

http://kuru-ma.com/page317.html

その通り。免許を取る必要はありません。殺人者人殺し、そして交通被害リスクも上がり、維持費も重い。免許は要らない。

http://anond.hatelabo.jp/20141024205027

その通り。免許を取る必要はありません。殺人者人殺し、そして交通被害リスクも上がり、維持費も重い。免許は要らない。

自動車弱者保護優先不徹底の危険運転により歩行者自転車に怪我をさせれば下記の通り

危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ

危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。

危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷

◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、

悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、

アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転割り込み幅寄せ信号無視煽り運転など。

なお、本罪の行為自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

市民60人あたりの移動手段における占有面積。

http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

クラス別!車の維持費比較

http://kuru-ma.com/page317.html

一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか【持たない暮らしで豊かに暮らす】

http://fx-style.boo.jp/car18.html

自動車依存は街を滅ぼす 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

なぜ日本人自動車運転手は法を知っていながら通学路でさえも交通犯罪行為を繰り返し暴走を続け、国内外道路危険化するのか? 免許制形骸化

制限速度・・・守らない!エンジン音とロードノイズにより深刻な騒音公害をまき散らし、重量1トンを超える車両制限速度超え危険運転。『俺が交通の流れだ!』→自動車規制取り締まり強化&自他の死傷や交通刑務所服役へ

横断歩道・・・渡らせない! http://blog.jablaw.org/?eid=1074745 横断歩道歩行者自転車を加害し逮捕交通刑務所懲役生活

横断歩道前の菱型マーク・・・意味知らない!ブレーキランプ無点灯が示す狂気。速度超過も併せて犯す。

歩道・・・安全不確認の我が物顔飛び出しで歩行者自転車を加害し交通刑務所服役へ http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

歩道車道自転車レーン・・・違法駐車事故誘発。自動車の我が物顔な危険行為により尊い命が犠牲になり、ドライバーに6千万円の賠償命令 http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

子供らが学校へ通う通学路・・・オラオラ自動車様のお通りだ!プップー!(クラクション) 速度超過xスレスレ追い抜きx異常接近x警音器使用制限違反x徐行義務違反x横断歩行者妨害?知るかボケ

上記交通犯罪はすべての道路日常的に繰り返されている。歩道のない通学路でさえも!

交通犯罪危険運転自動車撲滅のため、自動車規制取締強化を警察学校市長知事議員等に要請しつづけよう。

なんで日本人自動車暴走するのか 1...

http://news.azwad.com/post/31975473123/1

車社会 高齢化も見据え交通

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2

http://fanblogs.jp/sakurabunama/archive/253/0

交通網の発達で人もお金地方から大都市地域活性化現実を見よ(1)木下斉×飯田泰之 (全4回) WEDGE Infinity(ウェッジ)

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4257

第3章 第3節 コンパクトシティ形成へ向けて - 内閣府

http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr12/chr120303.html

迷走するコンパクトシティ 維持費と借金地方を苦しめる 地域活性化現実を見よ(3)木下斉×飯田泰之 (全4回) WEDGE Infinity(ウェッジ)

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4262

いつまでも元気に移動しよう! 高齢者も楽しめる自転車 最新事情 | helpman japan

http://helpmanjapan.com/article/3909

perfect comes from perfect: 土地公有じゃないからインフラ整備が進まない?

http://perfect-comes-from-perfect.blogspot.jp/2014/10/blog-post_12.html?spref=tw

自動車をまとって走ってみました” ― 自転車通勤渋滞を減らせることを示すデモ - えん乗り

http://ennori.jp/2160/latvian-cyclists-demonstrating-bikes-can-reduce-traffic-jams

求められるのはクルマへの抑制 新潟加茂市長に小林成基・自転車活用研究会理事長反論 - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/154033

求められるのはクルマへの抑制 新潟加茂市長に小林成基・自転車活用研究会理事長反論 - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/154033

自動車害 自動車モラル崩壊まとめ

http://goo.gl/Lu5FwP

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ行政

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

自転車側が第一当事者割合はたった15.4%

http://goo.gl/HJMmlt

自動車依存で自滅する地方

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

乗り物別占有面積。自動車の面積弊害が一目瞭然。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両消防車両も) 失われる人命。

http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

自動車依存が招く拡散化に歯止めをかけよう 自動車依存は街を持続不可能にする 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/

「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト

http://diamond.jp/articles/-/24093

自動車保険:損保各社が保険料引き上げへ- 毎日jp(毎日新聞) 尚、今後も上がり続ける見通し

http://mainichi.jp/select/news/20130518k0000m020128000c.html

NHKの脱自動車コンパクトシティ特集『わがまちを身の丈に』

自治体職員「すべてのもの(インフラ)を残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」 

自動車依存蔓延による郊外化で苦しむ地域特集 脱自動車地域を救う

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3418.html

車社会 高齢化も見据え交通

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2

自身のため、人のため、地域のためにも自動車には極力乗らないようにし、免許すら取らないのが賢明で最善といえる。

頑張って勉強して、免許を持つ必要も、自動車を運転する必要もない地域に住み、自動車運転の必要のない安全な職につきましょう。それが堅実です。

しょせん、自動車の運転というのは高所作業や原発作業員並の割にあわない危険作業なのですから。加害リスクが何よりも高い。

自動車というのは一瞬にして大勢の人命を奪う爆弾や銃と同等の凶器

運転しないにこしたことはない。免許が要らないような生き方をすればいい。

2014-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20140718135408

自動車の運転には、チェーンソー作業や高所作業と同等以上のリスクがある。大勢他者を巻き込む点ではそれ以上のリスクを有している。

この事実には、なかなか気づきにくい。自動車産業マスコミとの癒着で、その事実はなかなか伝えられず、国民はそれに気づきにくい環境にある。

1トンを超える乗り物を、それと同等かそれ以上の乗り物の通行、歩行者自転車が混在するなかで行う。

これは、ちょっとでもハンドルペダル操作を誤れば、加害、被害とも甚大となる。

自動車凶器であり、凶器で人を加害すれば刑務所行きもある。

青山繁晴さんは自分はレーサーなのに

自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという

青山さんは言う

「車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない

車はステアリングちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」

そしてこんな言葉もある

自動車を運転する必要のない地域は、豊かな証拠だ』

住みやすい街ランキング上位は、いずれも自動車の運転が必要のない地域

そういった地域ほど、高齢化が進むこの先、人口が増えていくことが予想されている。

自動車は一瞬にして大勢の人命を死傷する凶器

自動車から市民保護するために、自動車への規制取り締まり強化、自動車侵入防止柵等の積極設置を議員警察要請しつづけよう。

自動車の要らない地域ほど、基本的に便利が良く、発展している。

自動車依存引き起こしスプロール現象により、地方財政に重い負担を強いている。

NHK クローズアップ現代 わが町を身の丈に ~人口減少時代都市再編~』によると

自治体職員

「すべてのものを残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう。」

また、自動車では移動がまったく運動にならないゆえに、肥満糖尿病、高血圧・・・メタボリック症候群蔓延させてしまっている。

自動車中毒蔓延は、郊外化による道路の維持費負担生活習慣病蔓延による医療費増大という2つの大きな問題を生み、地方は自滅しようとしている。

1.あなたの「まち」、これからどうしますか?|よくわかる中心市街地まちづくり 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

都市機能無秩序拡散

住宅商業施設だけでなく、病院市役所学校なども郊外拡散しています農地の中に建つ建物農地の中に建つ建物 中心市街地空洞化

中心市街地から人が少なくなり、まちの活力や楽しみ、にぎわいが失われていますシャッター下り商店街シャッター下り商店街

このままでは「まち」が・・

生活利便性の低下

車を利用できないお年寄りなどが、公共公益施設店舗などを利用しにくくなり、生活が不便になります

公共サービスの低下、都市経営コストの増大

新たなインフラの整備が必要になり、維持管理コストも増えます

生活空間としての魅力の喪失

人との交流やにぎわい、文化などの機能がなくなり、まちとしての魅力を失ってしまます。 ■環境負荷の増大

車の利用が増え、多くのエネルギー必要になるとともに、開発により自然が失われます

「まち」に生活拠点を(集約型都市構造

郊外化の歯止め

都市機能拡散に歯止めを かける必要があります

生活拠点の再生

都市機能が集積した、アクセスやすい 「生活拠点」を作る必要があります

デトロイト破産が教えるもの - 馬上行動 山田冬樹の部屋

http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20130722/1374467968

あなたの「まち」、これからどうしますか? コンパクトまちづくりを目指して ──自動車不要で誰しもが安全安心、快適、便利に暮らせる地域づくり 国土交通省

http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

コンパクトまちづくり 理念手法 ──国土交通省九州地方整備局総務部

http://tochigi.jimusho.jp/koza/dai2kai/dai2kai.pdf

自動車増えて地域滅びる──自滅する地方都市

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

道路を広げてはいけない 自滅する地方都市

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20070626/1182849631

コンパクトシティ限界集落を見捨てない

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080930/1222765022

2013-03-23

プロテクト強化後のもふったーも予想以上に酷かった件(追記あり)

ことのあらまし
  1. Twitterクライアントもふったーの作者「TweetDeckのconsumer secret簡単に抜ける、終わってる」(http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1760823.html)
  2. 別の誰か「もふったーのconsumer secretも簡単に抜ける」(http://d.hatena.ne.jp/kusano_k/20130318/1363640368)
  3. もふったーの作者「プロテクト強化した」(http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1762970.html)

プロテクトかけたアルゴリズムを実装したバージョン差し替え」たなんて言われると本当に「プロテクト」がかかっているのか確かめてみたくなるのが人情というもの。というわけで、プロテクト強化後のもふったー(v0.9.6b)からconsumer secretが抜けるか試してみた。結論から言うと、あっけなく取り出せた。以下に手順を記す。

手順

動作がよくわかっていないアプリケーションを解析して仕様を明らかにすることをリバースエンジニアリングと呼ぶ。ソフトウェアリバースエンジニアリングは基本的に対象を逆アセンブルしてひたすら読むことによって行う(その補助に1命令ずつ実行してレジスターやメモリーの様子を観察することもある)。しかし、よっぽど小規模なものでなければオブジェクトコード全体を逆アセンブルして最初から最後まで読むなんてのは不可能だ。人間の読速度には限界があるし、時間も有限だからだ。そして、詳しい動作を知りたい部分というのは全体のごく一部であることが多いので全逆アセンブリを読むのには非常に無駄が多い。

からリバースエンジニアリングはいかに詳らかにすべき動作を行っているコードを絞り込むか(=読むべき逆アセンブリを少なくするか)が重要になる。

この場合も同様だ。TwitterGUIクライアントを頭から読むのは到底無理なので、どうやって解析すべきコードの範囲を狭めるかを考えた。それにはOAuth認証においてconsumer secretがどのような役割を果たすのかを知る必要がある。

OAuth認証で、consumer secretはそのままサーバーに送信されたりはしない。signatureの生成にHMAC-SHA1が使われ、その鍵にconsumer secretが使われる。HMACは次のように算出される。

HMAC (K,m) = H ((K ⊕ opad) ∥ H ((K ⊕ ipad) ∥ m))

ここで

である

まずはこのあたりから攻めようと思った。SHA-1計算はいくつか特徴的な定数が使われるので、そこからSHA-1計算に使われているであろう関数444190を特定する。この関数エントリーポイントに中断点(ブレークポイント)を設定してOAuth認証をさせるべくもふったーの「ブラウザ認証ボタンを押す。狙い通り中断するので関数を抜けるまで実行する。関数401100の4012DAに出た。少し下を見るとこのようになっている。

CPU Disasm
Address   Hex dump          Command                                      Comments
00401311  |.  33F6          xor     esi, esi
00401313  |   8D8C24 A40000 /lea     ecx, [local.54]
0040131A  |.  394C24 14     |cmp     dword ptr ss:[local.90], ecx
0040131E  |.  75 0E         |jne     short 0040132E
00401320  |.  3BF5          |cmp     esi, ebp
00401322  |.  73 29         |jae     short 0040134D
00401324  |.  0FB68434 A400 |movzx   eax, byte ptr ss:[esi+esp+0A4]
0040132C  |.  EB 21         |jmp     short 0040134F
0040132E  |   3BF5          |cmp     esi, ebp
00401330  |.  73 1B         |jae     short 0040134D
00401332  |.  8B5424 18     |mov     edx, dword ptr ss:[local.89]
00401336  |.  52            |push    edx                                 ; /Arg1 =  [LOCAL.89]
00401337  |.  8D8C24 FC0000 |lea     ecx, [local.33]                     ; |
0040133E  |.  8BD6          |mov     edx, esi                            ; |
00401340  |.  E8 CB4D0000   |call    00406110                            ; \mofooter.00406110
00401345  |.  83C4 04       |add     esp, 4
00401348  |.  0FB6C0        |movzx   eax, al
0040134B  |.  EB 02         |jmp     short 0040134F
0040134D  |   33C0          |xor     eax, eax
0040134F  |   34 5C         |xor     al, 5C
00401351  |.  888434 B80000 |mov     byte ptr ss:[esi+esp+0B8], al
00401358  |.  83C6 01       |add     esi, 1
0040135B  |.  83FE 40       |cmp     esi, 40
0040135E  |.^ 72 B3         \jb      short 00401313
00401360  |.  895C24 3C     mov     dword ptr ss:[local.80], ebx
0040134F  |   34 5C         |xor     al, 5C

が注意を引く。もしかしてこれはopadとのxorではないか?

00401351  |.  888434 B80000 |mov     byte ptr ss:[esi+esp+0B8], al

xorした結果を格納している。

先ほどの中断点は無効化しこのループを抜けた地点である401360まで飛ばす。この時点でesp+0B8を見ると次のようになっている。

Hex dump
64 2E 16 64|37 04 32 6D|0F 0D 26 29|3A 37 1F 2F|
18 69 6E 6E|0D 25 29 33|11 34 29 69|12 36 24 1E|
05 16 33 6A|04 3B 0E 68|7A 5C 5C 5C|5C 5C 5C 5C|
5C 5C 5C 5C|5C 5C 5C 5C|5C 5C 5C 5C|5C 5C 5C 5C|

あとはこれと5Cとをxorすればconsumer secretが手に入る。終わり。

追伸

はてな増田スーパーpre記法で半角の<>が含まれていると投稿が出来ないのを早く直してください。

3/23 18:45追記

もふったーの作者から反応があった。「本気だったつもりのもふったーのデバッグ処理が残ってた」らしい(http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1763951.html)。修正したとのことなので最新版(v0.9.6e)を見てみた。確かに若干変更されているが何の問題もない。SHA-1の呼び出しに中断点を設置して渡されているバイト列を見るだけ。

CPU Disasm
Address   Hex dump          Command                                  Comments
00401324  |.  8D4424 20     |lea     eax, [local.102]
00401328  |.  50            |push    eax                             ; /Arg1 = 
00401329  |.  E8 623A0400   |call    00444D90                        ; \mofooter.00444D90

ここでeaxが指すメモリーを見ると以下のようになっている。

01 23 45 67|89 AB CD EF|FE DC BA 98|76 54 32 10|
F0 E1 D2 C3|00 02 00 00|00 00 00 00|40 00 00 00|
40 4F 73 53|62 54 5C 7E|59 57 53 42|55 45 7A 57|
61 47 7A 5B|42 4F 7B 61|5D 66 5E 7A|42 7F 40 63|
79 66 05 55|79 4C 60 42|02 10 36 36|36 36 36 36|
36 36 36 36|36 36 36 36|36 36 36 36|36 36 36 36|

先頭32バイトゴミ無視して0x36とxorすればconsumer secretが得られる。

2012-07-28

産経黒田勝弘がまたデマ

韓国メディア意図的に無視? 日本金星にまったく触れず

http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120727/soc12072711160033-n1.htm

2012.7.27 11:15 [サッカー

ソウル黒田勝弘韓国では日本の対スペイン戦勝利はまったく伝えられていない。

韓国自身、同じ時間帯に対メキシコ戦(0対0で引き分け)があったためで「自分のことで目いっぱい」

というところだが、27日朝の新聞テレビなどメディア一言も触れないのは日本に対する“意図無視

と見られる。

韓国メディア意図的に無視? 日本金星にまったく触れず」 は本当か - emiladamas

http://h.hatena.ne.jp/emiladamas/243608671860760904

という産経新聞の記事が本当か韓国メディアサイトで確かめてみる。

ちなみに上記記事の時刻は27日11時15分

中央日報

日本、'世界最強'スペインに1-0勝利…大会初めての異変 7/27 00:57

http://joongang.joinsmsn.com/article/930/8882930.html?ctg=1403

東亜日報

[ロンドンオリンピック]初日最初の競技から‘異変続出’7/27 09:45:00

http://news.donga.com/3/all/20120727/48099414/1

[ロンドンオリンピック]日‘サッカーグラスゴーの奇跡’に興奮 7/27 09:59:00

http://news.donga.com/3/all/20120727/48099694/1

日本vsスペイン、1-0で日勝利… “初日から異変続出!” 7/27 10:57:42

http://news.donga.com/3/all/20120727/48101325/3

朝鮮日報

日本、優勝候補スペイン1-0撃破...ロンドンオリンピック初めて'異変 7/27 07:34

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/27/2012072700586.html

無敵艦隊'スペイン沈没させた日本金メダル候補で'急浮上' 7/27 12:34

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/27/2012072701444.html

スペイン折った日本、"これが私たちの実力 7/27 15:13

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/27/2012072701850.html

初日最初の競技から'異変続出 7/27 16:24

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/27/2012072701913.html

KBS

日本スペイン、1-0大異変‘組1位にょっきり’ 7/27 08:06

http://media.paran.com/hotissue/view.kth?dirnews=2292634&year=2012&s=2&titlekey=PARAN_2012_2292634&titlequery=&tq=%B9%AB%C0%FB%20%BD%BA%C6%E4%C0%CE%20%BF%C3%B8%B2%C7%C8%20%C0%CF%BA%BB&clusterid=IiQmMjszUV5DVytBR1VSXUVVK0NA&kind=0&q=

SBS

オリンピック サッカー日本、優勝候補スペイン制圧異変 7/27 01:09

http://news.sbs.co.kr/sports/section_sports/sports_read.jsp?news_id=N1001296366

MBC

ロンドンオリンピック]日本サッカー代表チーム、スペイン折って初勝利. 7/27 日付のみ

http://imnews.imbc.com/replay/nwtoday/article/3104511_5782.html

OBS

日本、'無敵艦隊'スペイン1対0で折って     7/27 06:02:20

http://www.obsnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=647677


以上、「27日朝の新聞テレビなどメディア一言も触れない」はデマでした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん