「階層」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 階層とは

2024-02-14

anond:20240213232857

性加害騒動から若い女ジャニを通過せずに2次元やKPOPに行く

ジャニスポンサーレギュラー番組歌番組ドラマ仕事を失い、ジャニーズJrは先輩のバータージュニア専用歌番組もなくなったので若いから刷り込みするジャニ唯一の売りも喪った

それでもチビ男だけがネットで「日本の女はジャニーズに夢中」と連呼する

娘とか含めて若い女と会話する機会がない階層チビなんだなと

2024-02-13

anond:20240111181005

左派の人は、性別所得階層による分断は問題視するけど、地方格差による分断は軽視

そういうとこやぞ

2024-02-10

anond:20240209201708

誰も傷つけず平和趣味満喫してて普通に偉くない?

マネージャーじゃなくてスペシャリストに向いた人は日本スタイル階層で昇進してもうまくいかないこともあるし、人それぞれ。

仕事で結果を出すとか結婚して子供を作るとかしないと生きてちゃいけないなんてこと絶対にないんだから増田には好きなことを楽しんで美味いもん食って温泉にでも入ってほしい。

実家は太くも細くもなかった

実家は太くも細くもなかった。統計年収中央値、300万くらいは年収がある家だった。

田舎の有名企業工場ブルーカラーとして働く父と専業主婦の母、そして私と弟ふたり家族5人で父親が建てたマイホームに住んでいた。

勉強田舎公立中学校の中ではできる方だった。テストの前に願掛けとして触らせて欲しいなんて言う同級生が何人かやってくる程度には勉強ができる人として有名だった。

高校進学の時、親は地元偏差値30代の高校に進んで欲しいようだったが、流石にそこは嫌だったので大学進学しないということを約束にして片道1時間半かかる都会(当社比)の偏差値58くらいの高校に推薦で進学した。

で、ここからである

まず、この高校に進学するとき約束した「大学進学はしない」という約束だったが、だんだんそれが許せなくなってきた。

周りの人がほとんど大学に進学する環境の中で、今まで頭がいいと周りからチヤホヤされてきた自分大学に行かないのは「ない」だろうと思った。ああ、我ながら性格が悪い。

からちゃんと親に言った。「大学に行きたい」と。

そうしたら、「女のお前が大学に行ってどうする、お前の学費は貯めてない」と一蹴された。

ならばというわけで大学進学にかかるお金を調べてみたが、国立大でも入学20万に年間の学費で60万ほどかかるという話だった。

親の年収ははっきり聞いたわけではないが、親の愚痴などから手取り20万ほど、ボーナス込みの年収にして300万ちょっと程度だろうとアタリをつけていた。

その状況でこの入学金と学費を出せとはとても言えないことに気がついた。

でも、この世帯年収特別生活に困らされたことはない。ゲーム機も買ってもらえたし、ソフトだって誕生日には1本買ってもらえた。高校生の頃にはiMac自分バイト代と親の援助で買うことができたのに。

から大学進学っていうのはお金持ちがすることなんだと気づいた。

けれどもそれで進学を諦めるほど素直な性格じゃなかった。だから、進学を反対する親とは何度もケンカをしつつ、浪人しながらバイトをして学費を稼ぎ、夜間主コースのある国立大になんとか合格して進学を決めた。

親もそこまで鬼ではなく、入学金と一人暮らし最初資金だけは援助してくれた。

それ以降は、昼間バイトして夕方から大学勉強して、昼間コースの1/2で済む学費を着実に積み立て、月3万4千円の共同風呂アパート家賃も払うという生活をしていた。

でも、大学お金持ちが通うところという気づきは外れておらず、夜間主コースであっても学費生活費も仕送りをもらってますって人が7割くらいだった。残り2割が苦学生で、1割が社会人学生や訳あり学生といった感じだった。

そして今、大学出会った人と結婚して、子どももいて東京暮らしている。

この街に住んでいると感覚が狂ってくる。

区の平均世帯年収は800万くらいらしいし、うちも平均世帯年収に引けをとっているわけじゃないので、子ども学費はよっぽどのことがない限り問題なく出せるだろう。

こういう世界に住んでいると、大学進学くらい当たり前という感覚にもなってくる。

しかし、本当はそれはとても贅沢なものなのだ。私はそれを知っている。

知っているはずだが、卒業から何年も経った今、その感覚を忘れようとしている。

実家は決して太かったわけではないが、細くもなかった。

それは統計情報も示していることだ。

それなのに、私の実家が貧しかったと思わされてしま世界存在する。

まり、この日本には格差がある。

これを読んでくれている人がどの階層の人かは分からないが、多分私のように階層を移動したことがない人だと思う。

からしかたらこ結論が分からいかもしれない。私もうまく表現できている気がしない。

だけれども、この日本にある「大学に通うのに困らない」人々と「普通にしてたら大学に通えない」人々の格差のこと、少しでも気にしてもらえると嬉しい。

anond:20240210003409

それ藁人形偏差値が低くて将来を悲観するのは男だけ。

 

女の選ぶ学部文系芸術系だし偏差値で争うという発想がなく

好きなことでキラキラ自己実現みたいな志望動機なんだわ。

文系でも本人次第で上野千鶴子とか小池百合子みたいな人生可能だったはずなんだが

彼女らは何者かになることへの挫折から専業主婦志望に進路変更する。

だって専業主夫コースがあるなら進路変更する奴たくさんいるだろ?

 

低学歴女性田舎マイルドヤンキー貧乏家庭の子だけど

彼女らは仕方ないか専業主婦になるのではなく

文化資本低いせいで将来の夢を芸能人とか暖かい家庭とかに設定しちゃうんだわ。

ババアになって同じ階層若い女と、フェミニストに見下されるようになって初めて

学をつけてもらえなかったことの意味理解して

子育て経験人間性成熟するという宗教に縋るようになる。

2024-02-09

anond:20240209081143

マジレスするとたぶん付き合ってみたら違うなってなると思うからインテリと付き合った方がいい

よっぽど相性ぴったりじゃない限り生まれ階層が違うと埋められない差がある

2024-02-04

基数ソートって分割統治法に入んねえの?

ワイ:

基数ソート分割統治法を利用しているとは考えられませんか?

ChatGPT:

基数ソートRadix Sort)は、分割統治法(Divide and Conquer)を利用しているとは一般的には考えられません。基数ソートは、数値や文字列などのキーを持つ要素を、そのキーの各桁について個別ソートすることによって全体をソートするアルゴリズムです。通常、最も下位の桁から始めて、各桁について安定ソート(たとえばカウンティングソートバケットソート)を適用していきます

分割統治法は、問題をより小さなサブプロブレムに分割し(Divide)、それらのサブプロブレムを解決して(Conquer)、最後にサブプロブレムの解を統合して(Combine)元の問題の解を得るアプローチです。典型的分割統治法アルゴリズムには、クイックソートマージソートがあります

基数ソートはこのアプローチに従わず、代わりに全体のデータセットに対して桁ごとのソートを繰り返すことで全体をソートします。各桁のソートデータセット全体に対して行われ、データセットをサブプロブレムに分割してそれぞれを独立解決し、後で統合するというプロセスはありません。そのため、基数ソート分割統治法を利用しているとは一般的には見なされません。

ただし、基数ソートの各ステップでサブプロブレムに分けることなく全体のデータセットに対して操作を行うという点で、分割統治法概念の一部と見ることができるかもしれませんが、これは分割統治法典型的使用からは逸脱しています

ワイ:

上の桁から同じキーを持つグループに分割して階層的に並べていくのでは駄目なんでしょうか?

ChatGPT:

基数ソートを上の桁から開始して同じキーを持つグループに分割し、階層的に並べていくというアプローチは、実際には「Most Significant Digit (MSD) Radix Sort」と呼ばれる基数ソートバリエーションであり、有効手法です。MSD基数ソートは、最も上位の桁(Most Significant Digit)から始めて、各桁ごとにデータグループ化し、それぞれのグループに対して再帰的に同じプロセスを適用していきます。このアプローチは、ある意味分割統治法の考え方を取り入れています

MSD基数ソートの特徴:

分割: 最も上位の桁に基づいてデータ複数バケットグループ)に分割します。各バケットは同じ桁の値を持つ要素を含みます

統治: それぞれのバケットに対して、次に下位の桁に基づいてソート再帰的に適用します。これにより、各バケット内の要素がさらに細かく分類されます

結合: 最終的に、すべてのバケットを順序通りに結合して、ソートされた全体のリストを得ます

このアプローチでは、データセットをサブセットに分割し、それぞれのサブセットに対して問題再帰的に解いていくという分割統治法原則に従っています。ただし、MSD基数ソートは、分割統治アルゴリズム典型的な例(マージソートクイックソートなど)とは異なり、再帰的な過程でサブセット間の「統合ステップ必要ありません。各再帰的なステップでのソート完了した時点で、要素は既に部分的ソートされた状態になっているため、最終的な結合は単純なリストの連結に過ぎません。

MSD基数ソートは、特に固定長のキーを持つデータや、文字列などの可変長データソートする場合有効手法です。しかし、このアプローチは、特にキー分布が均一でない場合や、データセットが大きい場合には、メモリ使用量が大きくなる可能性があるため、実際の使用状況に応じて適切なソートアルゴリズム選択することが重要です。

分割統治法じゃん。

2024-02-02

今日知ったこと

インターステラー科学監修について調べてた



Nスペ神の数式」が面白そうなので観たくなった

特殊相対性理論一般相対性理論についての入門書番組は昔からよく見てたので内容はふんわり理解しているが、素粒子超弦理論超ひも理論)については何も調べたことがなく、自分がそれらを知らないことすら認識できていなかった

2024-01-31

田舎って東京23区外じゃない

東京まれ東京育ち23区ど真ん中からたことない人にとっての田舎

みたいな都下その他田舎扱いを見たんだけど、

田舎って23区とか関係なく、配偶者旦那、嫁、と呼ぶ人たちのエリアだと思ってる。


「夫・妻呼び」と「嫁・旦那呼び」の人の間には経験的に明確な違いがある。

学歴資産収入職業居住地出身地、生育環境ではハッキリ分けられない。

おそらく階級差なんだけど、何に起因するといっていいかわからん

いい人とか優しい人に関係なく、「嫁・旦那」呼びができるという

なんか無神経な言語感覚、ひいては構造への無邪気な無神経さがあるんだよな。

それが田舎エッセンスだなと思う。

「夫・妻」呼びの人が無神経じゃないとはいわないし、

「取り繕い」にすぎなかったりもするが、取り繕える、ということが重要なわけで。

あと、なんだかんだ高学校大手企業正社員女性はわりと「夫呼び」なのに対し、

男性は「嫁呼び」の人も多い。

これ、格差婚場合もあるけど、ある程度の階層の人は同じ階層の人と結婚するので、

「男同士だと”妻”っていうのが気取ってるみたいで恥ずかしいから”嫁”って言ってる」

があるんじゃないかなと思うんだがどうだろ。

母親オフクロとかオカンって呼ぶみたいな、それこそ田舎っぽいイキリを感じるんだが

普通に「妻」のほうが心象いいよ。

そして、「旦那」呼びの妻は社会で舐められがち、そもそも夫に舐められてるから気をつけたほうがいいよ。

2024-01-30

障害者向け施設が充実してる地区は避けろってのが差別だと指摘されると

女性知的障害者男性レイプされる危険性があるからでしょと反論しているけれど

いやそれ知的障害者かどうかは一切関係なく「男」の問題から

人口の半分は女なんだから知的障害者だって女性障害者が半数だろうに

何故知的障害者女性存在無視し、全ての知的障害者は男であるかのような前提で語る?

障害者どころか、高学歴の一流大学生やら医者だの芸能人だのの知的階層の高い男性による性加害も後を絶たないんだが?

知的障害者かどうかを問題にせず、全ての男を警戒すればいいだけの話なのに

敢えて知的障害者に限って警戒するのが差別でなくて何なの?

やたらと黒人を引き合いに出す時も何故かそうだよね

何故か黒人の「男」を前提にして犯罪危険と警戒が語られ、黒人女性存在無視される不思議

2024-01-29

anond:20240129212053

自分大卒良いな、と言っといてあれだけど

人ひとりの悩みの総量って、どの階層にいてもあまり変わらないらしいな

anond:20240129164900

それは自分がどの階層になりたいかという話で、女体化願望、男体化願望とは別の欲求だろ

2024-01-26

マンションに住んでも、ベランダの前が道挟んで別のマンションで眺望0とか高階層意味なくない?

都内マンション内見に行くとそんなのばかりで嫌になる

2024-01-23

多様性バービー

今更、バービー映画を見ました。あと批評サイトもいくつか読んだ。

時代遅れフェミニズム映画だ、と言うことはさすがになくて、性別に限らず人種・体型・職業・疾患、さらには英語が喋れるかどうかにまで全般的差別はいけないとする現代の(英米の)革新の流れをきちんと受け止めていると思いました。

ところで、そのように差別を解消していけば、元々は差別により恩恵を受けていた特権階層、例えばこの映画でいう金髪・碧眼で美人グラマー女性、つまりバービーが表す概念のもの、はこれまで受けていた特権剥奪されます。するとそのような過去特権階級はこれまでより不幸になるのか。

そうではない、差別が解消され、個人自分の思うように人生を選ぶことができるようになったとしても、人間老いゆき人生において必ずしもハッピー感情ばかりあるわけではない、という点は変わりないが、そんな個人個人人生は皆美しい、と肯定する、そんな人間讃歌の映画だと思いました。

まり、これだけの革新思想に基づきながら、旧来的価値観であり保守的思想権化であるとも取れるバービーを叩き潰そうとしない、否定しない、という着地点を取ったのが、私には心地よかったです。

こんな映画大受けしているけれど、選挙ではトランプ勝ちそうらしいです。一体アメリカってなんなんだろう。。

anond:20240123030235

いや嫌気とか本能とかもあるだろうけど、それより口が聞けない・自分判断ができない幼児対象にした絵や漫画を、いつでも見れる検索できる範囲で公開することは果たして良いのか?と。

親や大人が感知できない所で幼児性的虐待を受けていることが騒がれているわけで。

テレビアニメゲーム映画ドラマでもR-18つけていける範囲といけない範囲があるでしょ。表現の自由にも自由度階層があると思う。

愛好者には辛いとあるけど、そのくらいがちょうど良くない?昔だってエロ絵一枚探すのに苦労したし、現実でもナマモノとか扱ってる人らは専用サイトに隠れて供給を満たしあってるわけで。

ロリペドイラスト描いてる本人もちょっとは罪悪感とかあるだろうし、みんなで自制して簡単に見られる場所から少し奥に引っ込むだけで多少周りの目つきも若いうちからペドに落ちる人の数も変わると思うんだよ。

ウマエロ絵とかは皆で自制して監視し合えるのに、なんでロリは「供給減って困る」とかになっちゃうのか不思議

別に俺はロリ絵を葬り去りたいと思ってるわけじゃない。エログロ系犯罪絵の中でも特に拒絶されやすい絵であることを意識し直して、検索やすくなった現代に合わせて配慮すべきと言っている。

2024-01-22

anond:20240119225118

想像薄っぺら情報で語るなよ

韓国なんて日本よりも男尊女卑で男女対立がすさまじい上に超学歴差別社会だぞ

日本も男女対立学歴差別社会になっていってて、

このままいくと韓国みたいになるんじゃないかと思っている

文化とかは置いといて、男女対立階層化された差別社会はいかんでしょ…

2024-01-19

女が結婚出産するメリットが何もない

今日Twitter卵子凍結がトレンド入りした

正直「育てる自信がないから」「子どもが好きではないから」「自由時間がなくなる」そんな簡単で単純な言葉で片付く問題ではなく、日本少子化には根深問題がある

小学生の頃から今の社会子供を産み育てるに疑問を抱き、女性視点でのメリットが何ひとつないと結論が出ているため理由を書き出してみた

ちなみに優生思想フェミニズム、反出生主義ではありません

子どもを産むメリットについて冷静に考えてみた結果です

昨今の政治家異次元なことを言い過ぎ


子供を産むことは起業するよりもギャンブル性が高く後戻りができない

子育て自分に合わなくても、子供を育てるお金が無くなっても、離婚しても、元の子供の居ない人生には二度と戻れない

会社のように廃業倒産そういったことが何もできない。自分意思決定できない。放棄すれば犯罪者になる


妊娠間中身体精神負担が大きく10か月間ほどの自由人権がなく、その後も高確率キャリアが途絶え20年間ほど自由を失う

産んだ後は社会的な立場自分時間を全て失う、軌道修正は困難、社会制度がクソ

代替わりするので、自由時間がなくなるどころか、自分人生の主役ではなくなる

人生の主役の座から降りることになり、自分子供人生インフラしかも、体作り頭作りメンタル作り体験作り等も策定するコンサルインフラ

両親の自己肯定感が高くないと難しい。このことを理解せずに子供を作ると毒親になってしま
子供競走馬ではないと思う


男性リスクを一切負わないから不平等、そのため軋轢も起きやす

女性は1年近く身体不自由麻酔もかけずに時間自分人生を失い命がけで子供を産むのに対し、

一切痛みを伴わず一瞬の快楽だけで自分の子供が作れる男性側は楽しいし、家族を養わなければならない場合基本的に世話も出来ない

男性のように子供を産んでも楽しさや自由があるわけではなく、女性自分人生をすべて失うことと引き換えになる


100%健常な人が生まれると保証できない

知的障がいや発達障がい、身体障がいを持ってしまった場合育てる時間や労力がない。健常者で大学に行かせても将来ひきこもり病気になる可能性がある

医療現場で勤務経験のある自分現実が見えて周りにそういう状況で苦労している親御さんばかりで、何も明るいイメージが出来ない


老後の世話をしてくれるとは限らない

仲の良い家族でも世話はしない。障害を持っていると世話はしてもらえないし、たとえ自分の言うことを聞く健常者が生まれても独立するとホームに入れて会いに来ないし、海外移住もある

ヤングケアラー奴隷にさせることになる。昔のように子供が親と一緒に住んで下の世話までさせるのは虐待だと思う


今の社会では生きづらい。大学行くのが当たり前の世の中

「外見至上主義」や「能力による階層化」が進んだ今、「普通人間」という水準が爆上がりして子供に求められる能力が高すぎる

とにかく子供のしたいことをさせるには財力は絶対に不可欠

子育てに伴う人間関係は面倒

ママ友付き合い、受験戦争、近所付き合い、親戚付き合い「子供を産んだ」ということだけが接点の人間との付き合いはリスクが多すぎるし苦痛

親戚やママ友からの、顔面比較能力比較セクハラなど、犯罪まがいの暴言差別子供母親を傷つける


国が求めるような消費と納税が出来る子供を3人産んで大卒にするには財力も体力が必要

20代までに結婚20代前半で第一出産、35までに産み終えるなんて高校卒業してすぐ結婚するような女になるしかない


から老後に2000万円貯金しろとも言われている時代に、さら子供を1人の養育費教育費総額約2,000万~4,000万円も用意できない


さら住宅ローンもある場合、1億という金をどうやって稼ぐのか正直イメージできない。もっと安くできるという意見もあるだろうが

子供労働力になった時代じゃあるまいし、学費ケチって子供可哀想な思いをさせてまで産みたいと思えない


そもそも生涯のうちに産める適正タイミングがない

正直国の理想では1020代子供を産むのがベストだが、高卒結婚して金のない状態ですぐ産むなんて多くの現代女性には不可能

大学や働きながらの妊娠出産ヤリマン呼ばわり。職場学校マタハラを受けることもある。キャリアを維持するために産んでも育休が取れない。キャリア形成の出来てくる30代で産むのは厳しくリミットが訪れる

やっと自己実現可能になった40代以降ではかなりハード


とにかく変化の激しい世の中で10代で計画的に80年以上も生きる人間自分意志で作ること自体無理ゲー



anond:20240119100120

この世の中に80年も生きる人間を作る方が大変だと思うが?


子供を産むことは起業するよりもギャンブル性が高く後戻りができない

子育て自分に合わなくても、子供を育てるお金が無くなっても、離婚しても、元の子供の居ない人生には二度と戻れない

会社のように廃業倒産そういったことが何もできない。自分意思決定できない。放棄すれば犯罪者になる


妊娠間中身体精神負担が大きく10か月間ほどの自由人権がなく、その後も高確率キャリアが途絶え20年間ほど自由を失う

産んだ後は社会的立場自分時間を全て失う、軌道修正は困難、社会制度がクソ

代替わりするので、自由時間がなくなるどころか、自分人生の主役ではなくなる

人生の主役の座から降りることになり、自分子供人生インフラしかも、体作り頭作りメンタル作り体験作り等も策定するコンサルインフラ

両親の自己肯定感が高くないと難しい。このことを理解せずに子供を作ると毒親になってしま
子供競走馬ではないと思う


男性リスクを一切負わないから不平等、そのため軋轢も起きやす

女性は1年近く身体不自由麻酔もかけずに時間自分人生を失い命がけで子供を産むのに対し、

一切痛みを伴わず一瞬の快楽だけで自分の子供が作れる男性側は楽しいし、家族を養わなければならない場合基本的に世話も出来ない

男性のように子供を産んでも楽しさや自由があるわけではなく、女性自分人生をすべて失うことと引き換えになる


100%健常な人が生まれると保証できない

知的障がいや発達障がい、身体障がいを持ってしまった場合育てる時間や労力がない。健常者で大学に行かせても将来ひきこもり病気になる可能性がある

医療現場で勤務経験のある自分現実が見えて周りにそういう状況で苦労している親御さんばかりで、何も明るいイメージが出来ない


老後の世話をしてくれるとは限らない

仲の良い家族でも世話はしない。障害を持っていると世話はしてもらえないし、たとえ自分の言うことを聞く健常者が生まれても独立するとホームに入れて会いに来ないし、海外移住もある

ヤングケアラー奴隷にさせることになる。昔のように子供が親と一緒に住んで下の世話までさせるのは虐待だと思う


今の社会では生きづらい。大学行くのが当たり前の世の中

「外見至上主義」や「能力による階層化」が進んだ今、「普通人間」という水準が爆上がりして子供に求められる能力が高すぎる

とにかく子供のしたいことをさせるには財力は絶対に不可欠

2024-01-16

さすが機会平等アメリカさん

フツーの人じゃとても住めない地域(カリフォルニア州サンノゼとか。年収12ドルくらいだととても厳しい)で

これまた上級労働者レベルじゃとても買えない大豪邸に住んでる人らが心配していることが、

強盗で、強盗対策プロテクションドッグが欲しいってなんだそれ・・・

かに泥棒は金ない庶民のところではなく、金持ちのところに入れよとは思ってはいたが、要らないんだよなぁそういう機会平等・・・

フツーの人が住めないエリアの大豪邸買ってもまだ勝ちではなく、24/365でSPおけるようになって、ようやく勝ちか・・・

日本が生きづらいらしい金持ち様はドンドン米国移住してくれて構わないぞ

 

あと大豪邸まではいかずとも、やっぱフツーの人が住めないエリアの戸建てに住んでる勝ち組のジジババじゃない人の死因が、

インフルから肺炎ってドン引きなんだよなぁ・・・

日本でジジババや基礎疾患がある人を除いて、ある一定以上の生活水準の人が肺炎死ぬってまず無いんだよなぁ・・・

さすが機会平等アメリカさん、経済的に厳しい人・生活水準が低い人だけでなく、すべての階層の人に平等Deathチャンスだぜ・・・

自分健康・丈夫具合には自信あったけどちょっと自信無くなったわ。生き残れるかこれ?

 

いまでも長期でアメリカ暮らしたいと思ってるし、何なら移住したいと思ってるが、改めて無茶苦茶レベル高ェなって思いました

少子化普通大衆冷遇した社会自業自得

普通大衆文化階層などから切り捨てて変わり者のための居場所にして

変わり者や貧民や富裕層しか子を産ませない社会になった結果

普通大衆結婚恋愛子育て出産もしなくなった

少子化はまさに日本社会自業自得だよ

2024-01-11

anond:20240111181005

義務教育で各階層収入生活を教えたら良いのかな?エグいことになりそうだけど、それはそれで面白いかもな。先生が先に病みそうだけど。

2024-01-10

生成AIのこと

生成AIに関して詳しく書いてある文章があったので、興味深いと思って読みました。

ttps://note.com/freena_illust/n/ne1442b0563c3?sub_rt=share_b

返歌ではありませんし、技術根拠も出せませんが、思ったことをまとめたいなあと思いました。

断っておくと、上記記事に対して肯定的感情を抱かなかった人が書いてます

そして生成AIはChatGPTを無料しか使ったことがない人が書いてます

そうです、あいあむ無知……。

嫌な予感がする人は読まないほうがいい。


最初

冒頭で書いたように私は生成AIに詳しくはありません。

最近話題になってるなあと思ってるくらいの人間です。

なので多分脱線をたくさんします。

でも一応話の軸がぶれないように、最初に主張したいことを述べます

「高精度なAIには大量の学習データが不可欠だから権利問題クリアしても未来はなさそう」です。


盗作ツールとして名高いらしい

先日びっくり発言を見かけました。

曰く、生成AI技術を認めている人はすべからく盗作を認めている(意訳)、とのことでした。

現在の生成AIツールがそうなっているだけなので、学習元を変えれば権利侵害にはならないはずです。

まあ技術的に可能というだけで実際にそうする人はいないと思いますが。

権利問題解決されていないのに生成AIツールばかり絶賛するものから、生成AI賛成派は著作権を踏み倒していると解釈されるのは理にかなっているとも思います

先に述べたように、私は生成AIに限らず、AIという技術が発達すればいいなと思っています

しかしそれと盗作を認めることはイコールではありません。

しかし、問題があるとすればAIという技術には膨大な学習データ必要で、ネット上にある膨大なデータは全てが著作権フリーではないということです。

さて、件の記事では「無許可データ学習」という文がありました。

ふと思ったのですが、逆ならいいのでしょうか。

いいと思います許可されたデータなので。

ですが、「許可されたデータ」の数とはどれほどなのでしょうか。

当然ながら「無許可データ」よりも少ないと予測できます

それで生成できるコンテンツとは何なのでしょう。

ニューラルネットワーク階層が極端に少なく、陳腐もの成果物となるでしょう。

階層しか知らなくてごめんなさい)

法で「許可されたデータ」のみを学習対象とするように律することは出来たとしたら、AI未来はないと思います

理由は当初に述べたとおりです。


データが多いほど幸せになれるかも

実は超解像を試そうと奮闘した過去はあります

機械学習の本を読んだら寝たので諦めましたが。

それで、だいぶ路線が違うのですが、過去形態素解析をかじっていたころがありました。

その際に「データ量が少ないと何もできないな」ということを痛感しました。

形態素解析というのは文章スパスパ区切って順位付けなり分類なりをするというものです。

その文章スパスパ区切るために、単語の分類と区切り記載されているであろう「辞書」が必要になります

今日魔界ではどちゃくそ雪が降った」という例文があったとして、

単語量の少ない辞書では「今日/魔/界/では/ど/ちゃ/くそ/雪/が/降った」

単語量の多い辞書では「今日/魔界/では/どちゃくそ/雪/が/降った」

になる、というかんじ。

イメージ図なので本当に魔界が分割されるかはわかりませんが、固有語ほとんど未知の単語認識されて分解されると思います

無料に頼るからよくないのですが、ネット上の無料辞書単語量が少ないため、現代風の言い回しがだいたい判別できません。

ボボボーボ・ボーボボなんてこようものなら、もはや人名とすらも認識されません。

いやどっちかというとマンガ名か?

いかんじにメンテされてた辞書も、とある日を境に更新されなくなってしまいました。

そんな具合で、当時はデータ量が少ないと何もできないなあと、役に立たねえなあとひしひし感じました。

先ほどの無許可許可のことを書きながら、このデータ量のことを思い出しました。

文章生成AIであれば、学習する際、単語を分割したり重みづけをしたりする際に相応の辞書を使っているはずです。

日本語おかしくないですもん。

人がスクショした文章しかたことないけど。

だいぶ脱線しました。

要はデータ元もそれを補助するツールも、多くのデータがあればあるほど真価を発揮するはずなのです。

フェイ画像やらなにやらが話題になったのは、サムネイル段階で目を引く造形だったからですよね。

下手な絵をAIで作ったとしても話題になりませんし。

その点では遠目で人の興味を惹く成果物を作れるほどになった技術自体賞賛すべきものだと思います

でもそれで作られたものって盗作だよね? という声が聞こる気がしますが……。


どこから盗作になるのか

権利尊重されるべきものだと思います

私も趣味で絵を書いたり文章を書いたりするので、同一のもの、あるいはひどく酷似したもの他者から後出しで出されたらぞっとします。

この手のものはトレパクというものに当てはまりますが、時系列証拠を出せばおよそどちらが権利侵害しているかが認められるものだと思っています

ただ、生成AIでの成果物は本当に権利侵害しているのか、という疑問はあります

話が再び逸れますが、以前トレパク裁判の話を見かけました。

ttps://note.com/compass_0000/n/na536a5d16c7a

上記記事とある絵師さんのトレパク疑惑について書かれたものです。

記事の内容を見ても、この勝訴した絵師さんはトレパク冤罪をかけられたものだと思えたのですが、某SNS検索をかけて驚きました。

敗訴した絵師さんをかばい、勝訴した絵師さんを非難するような方が多く見られたのです。

しか裁判が起こるだいぶ前にこのトレパク問題はとても話題になり、「トレパク疑惑」というところがすっぽ抜けて「トレパク」とだけ把握する人が多数いたようです。

まり、かの絵師さんには「トレパク疑惑絵師から「トレパクの絵師」というレッテルが貼られてしまったのです。

そんな先入観からか、はたまたもう片方の絵師さんを妄信しているのか、ふたり殆ど知らない私ですら妥当と思った判決結果に疑問を抱く人が世の中にいます

証拠がはっきりしているトレパク裁判ですら、すべての人が納得出来ていないのです。

(なんでだろうね)

トレパクではしばしば線の重なりが証拠として出されますが、生成AIでの盗作証拠とは何なのでしょうか。

私の作品学習してると思います、という見知らぬ絵師さんの引用投稿を以前見かけたことがあります

こことこことここがその証拠です、と赤丸をつけていた記憶があります

決して私も詳しいわけではありませんが、かの絵師さんは生成AIの生成過程をご存じないのでは、と思いました。

1枚の絵が与える影響がそんなに大きいとは思えません。

ノイズを出してから1px単位で要素を除外していく、という過程だけを知っていたらそんな言いがかりはつけないと思います

今、このような方がどれだけいるか分かりませんが、身を守るのだとしたら敵を知るべきです。

思い込み無知では戦えません。……と思い込みでこの文章を書いている私が言うのも説得力がありませんが。

絵柄を寄せて作り出した成果物であれば話は別です。

あえて特定の絵柄に寄せ続けた成果物を作ることで、模倣元の著作者が得るはずだった利益を奪い取ったと訴えることが可能と考えます

が、この場合も似ている絵柄などごまんとある、という反証が出来てしまうのかなとも思います

学習したこと証拠」よりは「模倣したこと証拠」のほうが敷居が低そうではありますが、それでも茨の道ではあります

逆に言えば証拠らしい証拠を出せないのが生成AIなのかもしれません。

裏はブラックボックスなので……。仮に問い合わせて計算データ云々を入手できたとしても数値の羅列でしょうし。

現状では、生成AI成果物盗作疑惑永遠に付きまとう、という認識しかなりえないと思います

盗作でない証明も、盗作である照明もできない。

盗作じゃないって証明でないならいいじゃーんって開き直る人がいそうですが、グレーゾーンって喜んでいいのかなあ……。


別の世界線を覗きたい

話を最初に戻します。

「高精度なAIには大量の学習データが不可欠だから権利問題クリアしても未来はなさそう」です。

データがたくさんあればAIという技術の発展が見込めるけれど、それには権利問題が立ちふさがる。

仮にそれが権利者の権利を守る段階に来たらAIの発展は終わる。

でも、現状の生成AI成果物権利侵害をしているともしていないとも言い切れないのでは?

そう思っています

NFTがいい例ですが、著作権を持っていたとしても物理的には何の意味もありません。

権利持っている人以外スクショできる機能なんてスマホにはありませんし。

ていうか、権利云々て性善説のもとに成り立つものですよね。

もはやBIOに「AI学習禁止」なんて書く時代は遅いです。

絵を描いたのならばAI学習疎外ツールを使って自己防衛する時代になっています

文章場合は防ぎようがありませんが……いやあるのか? 

正直、盗作盗作いう人たちの決めつけ発言辟易しますが、グレーゾーンであることは変わりませんし、この先白か黒かに変わることもないと思います

そうです、私はAIという技術が気になっているだけあって、生成AI技術盗作ツールというレッテルが貼られるのが嫌だなあと思ってるだけです。

現在否定できる証拠もないので、断言はできないでしょ! としか言えないのですが。

AIがうまーく発展してる未来フィクションはどうやって高精度で大容量なデータットの獲得と権利問題解決したのでしょう。

フィクションに聞いてもわかりませんね。


今の環境頭打ちなのでは

うそう思い出した。

DXが進んだのはコロナの影響という話を以前聞いたんです。

企業がちまちまやっている業務効率化や働き方改革なんてちっとも効果がなくて、COVID19が一番の功績者だったと。

その部分はただの皮肉でしたが、事実でもあるので、人間って環境が変わるとそれに対応していくんだなあとつくづく感じました。

とはいえ、今回話題にしている生成AIはおよそ画像生成AIのことを指しているので、環境変化によって必要に迫られることはないと思います

娯楽の域を出ない生成AI未来もさして思い浮かびません。

何に使うんだろう。

気にはなってるけど傍観者なもんで……。

なんかこう、心理学に似てるような……一般人は何に使うんだろうってなる……専門家は分かってそう……。


おしまい

技術の発展って難しいですね。

ペンタブで描いたものよりアナログの絵が賞賛されたように、ハイテクはすごい、という先入観があるのかもしれません。

すごいからずるい、になるんでしょうね。

障害があって絵が描けない人が生成AIで絵を出せるようになったという話を見たとき、そういう人もいるのかと感心しました。

乱数要素も絡むため、著作物であると主張できるかはさておいて、想像したものを出力できるのは楽しいと思います

……使ったことないですけど。


それはそうとして、無断転載サイトはどうして消えないのだろう、と思い出したり。

2024-01-07

トリクルダウン理論

 

人間は、時代の先端的な発明発見有効活用して富や成功を手に入れた人々を崇拝し、服従する。

そして彼らの生活様式趣味思想を真似る。これが流行となる。

模倣社会の上層から下層へと広まる。

階層間の不平等が激しい社会では、より急速に模倣が広まる。

2024-01-04

上の階層暮らしを知らない

田舎に帰るたびに母に言われる

「そこそこ稼いでるはずなのになんで貧しい暮らししてるの?」

かに俺はしまむらGUの服を着て暮らしている 外食といえば吉野家マック

お金はあまり使うことないか自動的に貯まっていく

んで、なんでだろうって考えたんだけど、そもそもお金を使うような上流階級暮らしってのを知らないってことに気づいた。

例えば服の例で言うと、普段着しまむらGU(家の近くにあるから)、ちょっとオシャレな服が欲しいときパルコマルイルミネに行くんだけど、百貨店というものには行ったことがない

百貨店にどんなブランドが入ってて、どのくらいの価格帯なのかも知らない

で、なんで百貨店に行かないかというと、行ったことがないから怖いってのと、自分には縁がないところだという意識がある

これに気づいたとき日本平等社会だと思ってたけど、社会階層って見えない形で分断されているんじゃないかと思った

服だけじゃなくて食べ物とかも同じ 吉野家マックガストは行けるけど、高級レストランに行ったことがない

俺が行く最大の高級な店はロイヤルホスト

それ以上の店はどういうのがあって、どうすれば行けるのかよくわからない

今例として服と食べ物を出したけど、休日アクティティとか、旅行とか、他のことでも俺が思いつかないような「上の階層暮らし」ってのがいろいろあって、それに気づかずに暮らして死んでいくんだろうなあと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん