「CM」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CMとは

2024-05-07

日赤献血キャンペーンCMに出てるアイドルの子たち、体重が少なすぎて誰一人献血できないのはちょっと色々と問題だと思った

2024-05-06

逆に、TBSサンデーモーニング」の良いところは?

カバーニュースのVTRのあとのフリップ解説が割とわかりやすい。

◯一週間で起こったニュースに対して、「リベラル」ならどう考えるか?の答え合わせができる(=〈定点観測所〉としての「サンデーモーニング」)。

一定スパン歴史的視点からニュースを見る「風を読む」コーナー。他のニュース番組にはない。

芸人コメンテーターゼロ

CM前のジングルが良い。

○膳場さんも頑張ってスポーツニュースに挑戦。

まぁ、これらの良いところも100点満点のいいところ、ではないけども…。

もしあったら教えてくださいな。

べつにCM見てもいいけど何回同じCM見せるんだよ

YouTubeCM

CM流れることについて否定はしないけど、本編とCMの音量差はどうにかならんのか。

耳を壊すためにあえてやってる?

ある田舎国道バイパス沿いにトラッカー向けの定食屋があった。今はもうない

白飯うまいというのがウリで、実際に美味かった。おかず類はとにかく味が濃かった。コップはワンカップの空き瓶だった。店内にはなぜかクレーンゲームの類がたくさんあってギラギラしていた。

その近くにはエロ下着屋があった。入ったことはないのだが、深夜帯によく流れていた素っ気ないCMからするとでかい倉庫みたいな店内でまんこ乳首丸出しになる原色下着ワンオペで売ってるらしかった。誰が買うのか不思議だったが後年利用したことがあるという人に遭遇した。ふつうのおばさんだった。夫婦のお楽しみグッズらしい。聞いてもないのにその話をしてきた。

その店ももうない。

あいうクソみたいなロードサイド光景が嫌いじゃなかった。でもなくなってもそれはそれでなんの痛痒もない。

浅野温子は意外と売れていない

20代の時にあぶない刑事トレンディドラマで売れ、cmに出まくっていたが、30代からは地味な仕事が続く。若くない女優需要がないのか。

2024-05-05

ゆたぼんはスタサプのCMでたらいいのに

背景からして最高。

20240505[アタック25]Next 2024年5月5日 #110 小学生親子ペア大会 2024-05-05結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:瀬尾健介41 瀬尾莉子 小6@山形

緑:伊藤秀宣47 伊藤優作 小6@宮城

白:中嶋崇行48 中嶋優理菜 小6@京都

青:松尾浩46 松尾祐里 小6@大阪

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある絵本タイトル]『大ピンチずかん』

・02 『僕のヒーローアカデミア

・03 フットサル

・04 [お子さん]コアラ(のマーチ

・05 [お子さん][並べ替え]PEACH ピーチ

・06 『わんだふる(ぷりきゅあ!』

・07 シュラフ

・08 [近似値]1015

・09 狩野英孝 かのえいこう

10nicolaニコ

11 [漢字を読みましょう][3問][生き物]はりねずみ くらげ ばく あらいぐま はしびろこう うずら

12 [3択]ソフトボール 投げ

・13 水曜日のカンパネラ

・14 [3択]版籍奉還

・15 ほうき(星

・16 岡村隆史 おかむらたか

17 [ふるさとクイズ][鳥取県大山町]ティラノサウルス

・18 コンコルド(広場

・19 目黒蓮 めぐろれん

20 [3択]3(番

・21 煬帝 ようだい

・22 [AC]プラハ(の春

23 ヨシタケシンスケ

24 [3択]およそ 5 0キロメートル

・25 [単位]オンス

・26 カラフルピーチ

・27 [タイ語]パクチー

・28e 種崎敦美 たねざきあつみ // たつざき

飯田 ** 大橋 山本(順不同)(仮)

CM [略さず]ワンレングス

・xx [ある曲のタイトル]『アルプス一万尺

anond:20240505134007

これが正解。昔はあちゅうが言った「電通ではCM偏差値40の人にも理解できるものにする」が炎上したけれど、朝ドラ偏差値25ぐらいの人でも咀嚼、消化できる作りにしてある。健常者が食べる飯ではない

TVer CM多すぎだよ。長いから見ないし内容が入ってこないよ。

2024-05-04

わい、ダンジョン飯ネタバレでダラダラ書き綴ることに決める

https://anond.hatelabo.jp/20240503232218


いつか自分ブログで書こうかなと目論んでいたんやが、オタク特有の「ネタバレで傷ついちゃったの僕ちん」をSNSで見過ぎて胸焼けして躊躇してたんや。意図して見てるわけやないんやが、お気持ちばかり見てると、マジで不快すぎるわ。だからちょうど見ないっていってる方の庇を借りてダン飯について書いてみるやで。ネタバレバリバリの予定やで。たまにそういう文章を書かないと死ぬやで。

こういう好き好きあーたまらんって暴走するオタクうざいーって、全員静かに「◯話のファンアート良かった」って呟くだけのSNSいかなぁ…

以降は、下手なコピペも嫌いななんJもどきもやめて書きやす文体で記す。

アニメ現在18話「シェイプシフター」まで終わる。1ネタ1本でやった。これまでわりと2本立てのペースだったので意外だった。とくに純ギャグなのになかなか気合が入っていた回。次、19話ではイヅツミパーティーに加わる。猫忍者。たぶん放映直後からファンアートであふれることになるだろう。決定事項。

イヅツミ役は神戸光歩さん。「明日ちゃんセーラー服」の蛇森生靜役など。声は良かった。予想以上にイヅツミの声だった。

コミックでいうと6巻の終わりあたり。

このあとずっとほぼ25話?まではファンアートになるようなビジュアルショックの連続になるだろう。

イヅツミ回のあとかイヅツミときの2本立てになるかさだかではないが、イヅツミ登場のあと幼女マルシルも登場する。ここらへんもファンアートまみれだろう。

そして次はイヅツミセクシー回というかサウナ回。だからマルシルやセンシもSEXOOOOになる。

そして重要カナリア隊が出てくる。ファンアート天国さら拍車がかかる。そこからカブルーキャラが俄然立ってくる。SEXOOOOになる。なんでカブルーがこんな人気なのかわかる。あとカナリア隊の隊長も人気出るだろう。

カナリア隊の隊長は、薬屋のひとりごと猫猫フリーレンのユーベル的な人気になるんじゃなかろうか。中二心にズキズキときそう。ただ本格的な活躍は次のクールからだろう。

問題は今回のクールでどこまでやるのか?ってことだよね。

ベストは8巻のベーコンエッグまで。区切りがいい。クリフハンガーでありつつも次への目的まで提示されるから。なおかつ次クール。あるのはまちがいない。そうなるとシーズン開始早々度肝を抜く展開になる。なんとしてもそうしたいところだろう。

からバランス配分としてシェイプシフターをゆっくり丁寧にやったのは大丈夫かなと思った。この先すべての回は伏線になりこれまでの伏線は丁寧に回収されていきつつも、スゴイ!を覆うかのようにギャグをまぶしていく。まさかチェンジリンクギャグだけじゃなくて話にも重要ネタになるとは思いもよらないもんな。シェイプシフター回にしてもそうだ。この回がネタフリになる大爆笑が次クールに待ち構えている。1番好きなシーンだ。放送はされるだろうセンシの過去編のマルシルの奮闘もぜひアニメの動きでみたい。

アニメ版は原作に忠実であるにも関わらず、きちんと動きと声や音が入ることで相乗効果がすごく付加されている。つかみとして未だに円盤CMに使われてるマルシルの「ヤダー!」とそのあとのブレイクダンスはそのいい例だわ。いまだにそこだけみたくなってみてるもの。シェイプシフターを魔法でぶっ飛ばすときに爆風をくらってライオスがキリキリ舞いしているところはすごく笑える。それをきちんと描画している九井諒子画もすごい。

Netflixである吹替版。英語吹き替えが非常に秀逸で、日本吹き替えをすごくリスペクトしており空気を完全に再現しておりそうと知られなかったらそのまま海外制作作品ではないかと思うほど、わざとらしさがない。

公式ガイドブックとらくがき本があり、それが設定集でありつつセルフファンアートででもある。これを目に通すと生半可なファンアートだと恥ずかしくてドッペルゲンガーみたいに正体を現してしまうだろうから読みないほうがいい種族もいるだろう。12巻登場。

しかし、全14巻の10年続いた長大に思えた物語は1ヶ月半の出来事なのがすごすぎる。毎日あのスケジュールで毎回一生に一度あればいいようなイベントが続いていたのだな。

次回作は14巻の最後最後に登場しそうでしなかったチルチャックの三人娘スピンオフが読んでみたい。

ガイドブックには主要キャラの細かい設定やエピソードショートマンガがあり、センシのドワーフ仲間や結局なんだったのかよくわからない存在であったフィオニルとドニ(バジリスクに襲われたがライオスに助けてもらった)の設定やその後まで書いてある。

なぜか作者が激推ししているカナリア隊のパッタドル日本の熱い食べ物淡々と食べてるマンガもいい。主要キャラ全員がサンタコスしているのも作者のこだわりがあって楽しい。こういう楽しさがあるからダンジョン飯はたまらないのだ。見ない人間は終わっている。

2024-05-03

黒人男性との結婚貧困というイメージが強いのかな

日本ユニセフ募金CM見ると黒人しか出てこない。

黒人アフリカ貧困みたいなイメージを植え付けている?

ーーーーー

この費問は人種差別だと思う。

ーーーーーーーー

ID非公開さん

2024/4/25 18:33

6回答

黒人男性とお付き合いする日本女性の方々は将来不安とかないのでしょうか?黒人男性パートナーに持つ女性は後々に高確率で苦労してるイメージです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11297066386

ID非公開さん

2024/5/1 19:35

まぁ黒人男性もDVすごそうで、私は嫌だけどね。

ID非公開さん

質問者2024/5/2 1:46

黒人母子家庭多いです。

ーーーーーーーー

何人であろうがDVする人は居るかもしれない。

黒人関係あるのか?

私の父は黒人ですけどまあ苦労します。日本では人種差別受けたしいじめ喧嘩毎日で大変でした。

大学卒業後は就職フリーランスエンジニアを経て会社社長です。請負開発ですが・・ 取引から指名を受けて取引してます

頑張れば貧困から抜けれます

本人次第じゃないですか。

そもそもアフリカの貧しい国から遠い日本まで来る人ってよっぽど裕福なのか日本に興味があるかのどっちかか??

うちの父は英語先生をしながら世界周遊してました。ドイツアメリカでも英語先生をしてたし

オーストラリア大学卒だったし下手したら普通の日本人より当時は金持ちだったか

アフリカ貧困黒人というイメージは払しょくできたかな?

人に依ると。

うちの親は離婚してないよ。死ぬまで一緒に居る雰囲気だ。日本人の母が父のことが好きみたい。もう70代・・・

テオ・ヤンセン展を観てきた

静岡県美術館でテオ・ヤンセン展を開催中である

ずーっと昔になんかのCM(HALだかモード学園とかだったような)で、謎の物体ガチャガチャ動いているのを見た記憶があったので、ちょっと興味が湧いて観てきた。

とは言え、「動いてナンボのもんなのに、置いてあるのを観るだけで面白いわけないだろ」とあまり期待せずに入館した。

館内に実物の、ガチャガチャ動く、謎の物体(ストランドビースト)達が展示されている。

間近で観ると、ペットボトルやらチューブやら、子汚いプラゴミの集まりしか言えない。正直、入ったことを後悔した。この時点では。

ふと脇を観ると「リ・アニメーションの予定スケジュール」が掲示されている。

リ・アニメーションとは要するにストランドビーストを実際に動かす実演ショーらしい。

まり、置いてあるだけじゃありませんでした。舐めてました。すいませんでした。そりゃそうよね。

実演ショーは1時間に1回程度で、あと10分ほど待てば開催する様子だった。

待つ間、暇なので常設のロダン館を観ていく。前にも観たことがあるので、ざっと眺めるだけにする。

地獄の門が気軽に観れるなんて、凄いぜロダン館。

実演の時間になったので、展示室に移動。

作品説明が流れ、飼育員さん(専属スタッフの人をこう呼ぶらしい)がコンプレッサービースト接続ガチャガチャやっている。

スマホのお持ちの方は撮影どうぞ」的なことを言っていたので自分スマホをかざして準備する。

で、ついに動き出すビースト。おーーー テレビで見たヤツだ。よし、それなりに満足だ。

「実際に作ってみたい方のために、ミニチュアのキットを販売中です!」と宣伝していた。しっかりしている。

拍手とともに実演が終わり、散っていく観客たち。

と思ったら、飼育員さんを捕まえて質問を浴びせている人たちがいた。「なんで飼育員さんになろうと思ったんですか?」みたいなことを聞いているようだ。

答えが気になるが、あからさまに立ち聞きもできず立ち去る。実演ショーの一部に質疑応答を組み込んでくれ。

その後、インタビュー映像とか年表とか観て回る。インタビュー映像は「フリーズしたのか?」と思えるほど、静止する時間が長かった。

テオ・ヤンセンがなんでビーストたちを作ってるのか、色々説明されていたようだが、腑に落ちなかった。

あんプラゴミを量産しといて(他にも、生産終了が決まったケーブルを50km買い占める、とかも)「SDGs共鳴するものがある」は無理があるだろう。

要するに「デカくてガチャガチャするものが風だけで動いたら面白いんじゃない?」ってことじゃないのか?認めろヤンセン

一通り観終わり、物販コーナーで件のミニチュア確認する。3000円くらいだ。まぁ妥当な値段か。

組み立て済みのものを実際に動かして遊べる(?)コーナーがあった。

ちびっ子たちに混ざって自分もウチワであおいでみる。動いた。すぐ飽きる。やっぱこれに3000円は高いな。

ミニチュアだけではなく、本物のストランドビーストのパーツも額装されて売られていた。見間違いでなければ、10万円を超えていたようだけど、売れるんだろうか。

どうでもいいけど、館内の表記はすべて「ストランドビースト」で統一されていて、「ビーチアニマル」の表記は見つからなかった。

自分は「ビーチアニマル」だと思っていたから、記憶いか?と思ったけれど、間違いではないらしい。公式には「ストランドビースト」のようだ。本当にどうでもいいけど。

まり、何が言いたいかと言うと、テオ・ヤンセン展はそれなりに楽しめるから行って損はないよ、と言う話。

2024-05-02

anond:20240502114855

千賀のクソ演技が見られるタマホームCMはどうですか?

日本人メジャーリーガーで一番熱いのは今永選手やろ

得点圏で打てない大谷より断然今永選手だわ

今永選手CMに起用している会社のほうが好感もてる

2024-04-30

anond:20240430074312

それこそバカバカと言えなくなった象徴CMじゃねーか

anond:20240430163141

ウエディング問題

JKだけは親から結婚」を意識させられています

男子高校生に「結婚式の◯◯どうする?」なんて話題を振る親は稀でしょう

「女は結婚」という根本的な思想がないと出てこない発想のCMです

「女は結婚」という根本的な思想、とか意味わからん

腐る程いるわ

アホか

呼ぶ人どうする、席順どうなる、気にする人はとことん気にする

んじゃ、んなバカみたいな事、CMでやるのか?

やらねぇんだよ

このCMが想起させたいのは、お色直しやらなにやら結婚式の華やかな部分だよ

金を使って欲しい部分だ

からドレスの色なの

そして、そこに干渉できる程度に仲の良い親子を想定しているわけ

ここに突っ込むなら「女は結婚」とかそんな次元の低い話じゃねぇんだよ

幸せ」を描くのに、女親と仲の良い一般家庭である必要があるのか?

とかそう言う事だよ

でもそういう発想がないだろ?

から、そういう批判が出てこねぇの

ポカリ問題

「なぜJKばかりなのか」です

これはお茶汲みは女性、お酌は女性、あと最近はてブにあった展示会には女性コンパニオン、と同じです

馬鹿

ここで問うべきは逆だよ逆

青春」  「応援」とイメージする時になんで女使うんだ?の方だよ

ポカリ男子高校生が「応援」するCMも作ってるがな)

もっと男を前面に出せや

男の青春応援広告効果がないとしたらば

その世間認知問題だろ

男子高校生青春応援女子高校生等価にならないといけないだろ?

でもそうなってない

ここで女を消費-ウッキッーとなるから話がおかしくなんの

馬鹿か(二度目)

2024-04-29

最近よく聞くCMセリフ「やっぱり、辞表を書いておこう…」

YouTubeでよく見る

2024-04-28

20240428[アタック25]Next 2024年4月28日 #109 高校生大会 2024-04-28結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:ムフタル フララ@埼玉 栄東高校2年

緑:鵜尾颯大@大阪 豊中高校3年

白:西野心晴@東京 渋谷教育学園渋谷高校1年

青:黒田貫人@千葉 渋谷教育学園幕張高校3年

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]ワシントン

・02 [同じ]スプリング

・03 伊原六花はらりっか

・04 等圧線

・05 [視聴者投稿][三鷹市]あんこ

・06 レブロン・ジェームズ

・07 [すべて]長野(市 名古屋(市 奈良(市 長崎(市 那覇(市

・08 サ行変格(活用

・09 ジョイマン

10 ナイチンゲール

11 [近似値]1232(本

12 防人 さきもり

・13 烏野《からすの》(高校

・14 蚤《のみ》(の市

・15 ガンマ

・16 ひざ

17 バウムクーヘン

・18 [ふるさとクイズ][青森県田子町]コーラ

・19 [合計]9(人

20 横隔(膜 おうかく(まく

・21 宮島未奈 みやじまみな

・22 かつお

23 [AC]ラオス

24 JO1 ジェイオーワン

・25 ランニング(コスト

・26 『スキップローファー

・27 虫(へん

28e tuki. ツキ

↓この2週は人選変えてます

** 大橋 飯田 山本(順不同)←4.28 16時台4.21から人選が変わったのでとりあえず差し替えました

CM(再) マッシュルーム(カット

・xx [ある島の名前]利尻島

2024-04-27

anond:20240427210049

でもロードこどもソフトとか、ドラゴンボール時間で流れてたCMを見る限り、想定してる視聴者って小学生じゃん

男の臭いCMでディスっても問題ないって風潮よくないよね

2024-04-26

やさしさに包まれすぎやろ

テレビを見ていたら荒井由実の「やさしさに包まれたなら」がまたもやCMに起用されててびっくりした。この曲流石に使われすぎやろ。確実にCMソング界No.1の起用回数だと思うんだけどCMプランナーは恥ずかしいと思わないのかね。

1974年:不二家ソフトエクレアCMソング

1980年:不二家ソフトエクレアCMソング

1989年:映画魔女の宅急便テーマ曲

2001年:上野の森美術館CMソング

2003年:日本ミルクコミュニティメグミルクCMソング

2005年:JR東日本SuicaCMソング

2010年:ABCマートCMソング

2011年:サントリーのんある気分CMソング

2019年:アサヒ飲料十六茶CMソング

2023年:マクドナルドハッピーセットCMソング

2024年:キリン生茶CMソング

十六茶生茶なんてド競合なのにたった5年で同じCMソング起用するとか流石にどうなのって感じる。視聴者的にも違和感あるような気がするんだけどみんなそんな覚えてないもんなのかな。

anond:20240425235128

これ #1 の理解で良いと思う!

(多くのドイツ人のように) 英語「s」と「th」を区別できないとこういうふうに致命的な勘違いするので、ベルリッツ英語勉強しましょうね!というCMだと理解してます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん