「日射病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日射病とは

2024-08-15

『日の六日間』が終わった

この10日から15日までの六連勤がやっと終わった・・・

連日の炎天下での作業は「日射病と たたかうMIZ」であり、飲料費がどんどん日給分を削っていく毎日だった・・・

2024-07-21

増田♂54歳の まあこんなもんですわ

(´`)「…今日もなんとか軽度の日射病熱中症脱水症になりつつ生き延びることができたよ」

前夜の帰り道に翌日の昼食と飲料を買って翌朝持参してるんだが、こう暑いと冷たい飲料を市価の十円引き()で売ってる詰所の横の自販機バンバン買って飲んでしまうので何のために働いてるのか🙃

もっと安く売ってる施設内の売場で購入するのは警備員制服姿ではダメで上から一枚羽織るなり着替えなきゃいけない、極少の休憩時間とクッソ暑くてベチャベチャになってるのにいちいち服装たしたりかえてまでして買う気になるかよクソバカが🥵)

2023-08-16

anond:20230816080630

熱中症ナイスネーミングだな。

日射病だと日差しの当たらない屋内や夜は安全みたいなニュアンスを感じる。

2023-08-01

そういや昔は日射病って言ってたよね?

熱中症でしょ

水谷豊に寄った感じ

時代と共に呼び方って変わるもんだな

2023-07-31

これはいい言い換えだったよな

最近の若者は知らんらしくてこれがジェネレイションギャップかと思ったんだけど

昔は日射病熱射病ってあったじゃん。

この言葉のせいで「日光に直接あたってなかったらええんや!」っていう誤解が発生して

日陰での熱中症での事故の数は減らず(学会2000年から熱中症に)切り替えていく、と表明。

それ以降、日射病熱射病、熱けいれん、熱疲労という従来の言葉は表立ってはほとんど使われなくなり

熱中症という単語統一されるようになった。

※熱けいれん、熱疲労熱射病熱中症の症状の一つなので医療現場では使われている。

 

今年もクソ暑くて熱中症患者が急増しているので、

お前ら、とりあえず扱ったらクーラー付けとけ。

2023-05-30

死んだ馬

サンエイサンキュー(父:ダイナサンキュー 母:グロリーサクラ 母父:シーホーク

17戦5勝 主な勝鞍:札幌記念、サファイヤステークス

ハードバージ(父:ファバージ 母:ロッチ 母父:ダイハード

11戦3勝 主な勝鞍:皐月賞 毎日杯

ハマノパレード(父:テューダーペリオッド 母:オイカゼ 母父:ソロナウェー)

20戦8勝 主な勝鞍:宝塚記念 阪神大賞典

2023-02-16

昔と比べて育児で楽になっていること

おむつの普及

高性能なもの1980年代半ばに登場し一気に普及し始めた。

実は現時点で40歳過ぎの大半の人は赤ちゃん時代布おむつ(おしめ)で育てられていた。

当然洗濯その他が大変だった。

粉ミルクの高性能化

粉ミルク自体はけっこう昔からあったけど今とは比べ物にならない低品質粉ミルクによる死亡事故もあった。

1980年代から改良が進んで母乳とほぼ同成分になり、今では単純な栄養価ではむしろ母乳より高性能になった(免疫その他もあり完全にミルク母乳などと言うつもりはないです)。

質的母乳不足で苦しむ母親にとっては無くてはならないものに。

ベビー用品量販店の拡大

例えば西松屋1990年頃までは兵庫大阪ローカルチェーンだったが、そこから店舗数が拡大して2004年に全国チェーンとなった。

それまでは哺乳瓶等はともかく、安価ベビー服・幼児服を買える場所自体がほぼ無く、自作既製品の改造が必須だった。

しりふきの普及

1992年に片手で取り出せる箱型おしりナップが発売され大ヒットして普及した。

ベビーIoT機器の普及

ベビーセンサーベビーモニターはここ10年以内に普及したもの

これによって子供からある程度目を離せるようになった。

ベビーフードの高品質化・多様化

1980年代フリーズドライ製法のものが登場して高品質化した後、1990年代に低価格化が進み普及した。

それまでは自作食でどうにかするしかなかった。自作食は場合によっては衛生面や栄養面で危険だった。

家電全般的な高性能化・低価格

1980年代終り頃から炊飯器電子レンジ等の高性能化が進み一般家庭でも十分購入可能価格のものが高性能に。

現在では家事機械化がある程度可能となりその分だけ他のことに時間を使えるようになった。

熱中症についての理解の普及

それまでは日射病とか熱射病とか言われていたのが2000年熱中症統一され、国や医療機関の頑張りによって正しい知識が普及した。

1990年代前半までは「スポーツ中に水を飲み過ぎると体力がつかない」等のトンデモ意見が世の中の主流だったが、国民熱中症に対する理解が進んだことで適切な水分補給大事になった。

魔法瓶(保冷水筒)の高性能化・低価格

一般的に入手可能な保冷水筒は1980年代まで落とせば割れしまうようなものだったが、高性能化が進み丈夫になり使い勝手が大幅に向上した。

低価格化も進み今ではサーモスが3000円未満で買える。すげえ。

ベビーカーの高性能化

2000年から量化と折り畳み性能の向上によって持ち運びが段違いに楽になった。

結果的ベビーカー外出がだいぶ気軽なものになり、そのせい?で主に東京での満員電車ベビーカー問題が勃発するなどした。

地方では東京レベル満員電車具合となる路線・駅はごく僅かであり、ベビーカー問題と言われても感覚にわからない人が多い。

社会全体のバリアフリー化進行

まだまだ完全バリアフリーには遠い状態だが1990年代に比べれば雲泥の差。

バリアフリー化によってベビーカー移動が楽になった。

スマホYoutube動画サイトの普及

ベビー幼児向けの動画も多数投稿されており、良くも悪くもとりあえずスマホ動画見せておけば時間をつぶせる状況に。

余談だが自分の親に「最近の親のスマホ見せ過ぎ問題をどう思うか」と聞いてみたところ「そうやって非難してる人たちはどうせ自分だって子供テレビ見せてただろうから一緒」とバッサリ切られた。

出産育児関係アプリの普及

スマホ一つで記録を取れるようになったため管理が大幅に楽になった。

かに大人自分生活記録を取れるためやってみるとけっこう面白い

anond:20230213072812

追記

一晩経ったら伸びてた。

それなりに事実確認はしたつもりですがツッコミどころが多いのはそうだと思う。

皆で補足やらなんやら他にも楽になったこととか教えてくれたら嬉しいです。

1点だけ、昔もベビー用品の全国チェーンはあったでしょって指摘があったけど、今ほどの店舗数でもないし安価でもないし、アイテム数も少なかったでしょ。たまたま店舗近くに住んでたそれなり以上収入世帯ならよかったかもだけど、今のアカチャンホンポ西松屋バースデイあたりとはマジで比較にならないよ。あとアイテム数の少なさは全体的なダサさにもつながっており、乳幼児くらいの服でちょっとでもオシャレ感を出そうとするとやたら高いブランドもの買うかマジで自分でなんとか改造するしかなかった。

2021-04-08

anond:20210408191958

ハードバージ(父:ファバージ 母:ロッチ 母父:ダイハード

11戦3勝 主な勝鞍:皐月賞 毎日杯

種牡馬としては失格の烙印が押され、クラシック馬ながら引退後は観光馬車を引く仕事従事

彦根城20日連続イベントに参加。90kgを超える甲冑武者を乗せる

最期日射病で死亡

ハマノパレード(父:テューダーペリオッド 母:オイカゼ 母父:ソロナウェー)

20戦8勝 主な勝鞍:宝塚記念 阪神大賞典

高松宮杯粉砕骨折予後不良診断

薬物での安楽死処置を施されず、麻酔による緩和処置もなし

苦痛による叫び声を上げる中、一晩放置

翌日屠殺され「さくら肉『本日絞め』400キログラム」で市場に出回る

2021-03-03

ウマ娘出走希望

エレーヌ(父:ダイタクリーヴァ 母:トラックマグナ 母父:アラジ

26戦11勝 主な勝鞍:東海ダービー 東海クイーンC

主:(有)ホースケ

サンエイサンキュー(父:ダイナサンキュー 母:グロリーサクラ 母父:シーホーク

17戦5勝 主な勝鞍:札幌記念、サファイヤステークス

主:岩崎喜好

ハードバージ(父:ファバージ 母:ロッチ 母父:ダイハード

11戦3勝 主な勝鞍:皐月賞 毎日杯

主:吉嶺一徳

ハマノパレード(父:テューダーペリオッド 母:オイカゼ 母父:ソロナウェー)

20戦8勝 主な勝鞍:宝塚記念 阪神大賞典

主:(株)ホースタジマ


Cygames馬主許可をもらってきてくれ!過酷な生涯であったとしても、せめてゲームの中では………

2020-08-26

anond:20200826104421

日射病という言葉は「太陽に当たるのがよくない、室内なら大丈夫」というイメージ実態と合ってなかった

おれが小学生の時は熱射病とか日射病って言ってた気がするが

(これはどう使い分けてたんだろう)

今の小学生はねっチューしようとか言ってんのかなむかつく

2020-06-18

anond:20200618203230

日射病熱射病はあったよ

世界の平均気温は地球温暖化して上がってるし

都市部ヒートアイランド化がすすんで夏場ちょっとしめきっただけで50度60度

昔ではありえない

ADHD放置されず早期発見されたら自他共に気をつけるようになって子供事故死させる事件が減るだろ

ワクチンとかとおなじで統計的事実お気持ちやサヴァイバーバイアス否定してもしょうがない

2019-08-04

anond:20190803235857

(1)日射病日射病炎天下スポーツや激しい労働をしたようなときに汗がたくさん出て、体の水分が足りなくなってしまい、心臓へ戻ってくる血液が少なくなって心臓が空打ちをしてしま病気です。いわば、「脱水状態」と考えればよいでしょう。

 十分な水分の補給必要です。倒れたらすぐに木陰など涼しい場所に移し、水を飲ませて休ませてやりましょう。意識おかしくなるような重症の場合直ちに病院へ運んで下さい。

(2)熱射病: 体の熱を十分に発散できないで、熱が体にこもってしまい、高い体温に体が対処し切れなくなった状態です。冬、よく暖房の効いた部屋で厚着をしたりするときに起こります。これは十分に熱を逃がしてやれば良いわけですから、冷たいタオルで拭いたり風を送ったりしてやります

夏の暑い盛りに激しいスポーツをすると、体は高くなった体温を冷やすために(熱射病を防ぐために)、たくさんの汗をかきます。あまりたくさんの汗をかき、この失った水分の補給をしてやらないと日射病になるというわけです。運動最中には水分なんてもっての他だとよくいわれましたが、適度な水分は絶対必要です。

らしいで〜

2018-08-12

甲子園熱中症議論、とっちらかってない?

会議の途中で「あ、これgdgdで終わるやつだ」と感じる瞬間に似ている。

個人的論点を整理したかったので。

(背景としては今年の異常な猛暑と、オリンピック問題と相乗したこと話題が大きくなっているのでしょう。)

熱中症で人が死んだくらいじゃ甲子園やめるわけないよな?

熱中症の被害者が出ても、夏の甲子園が絶対になくならない事情 (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

熱中症、日射病の疑い7人/甲子園 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

夏の甲子園 熱中症で球審が急きょ交代 | NHKニュース

論点1

まず、「今までも大丈夫だったからこれから大丈夫だろ」派 vs

「今までもダメだったか対策すべし」派 + 「今年は猛暑から中止か、特別対応すべきだろ」派

調べてみると、確かに結構から甲子園熱中症問題議論されている様子。識者からすれば「今更」なのかもしれませんね。

結局は今年も普通に開催されたわけですが、慎重派の懸念通り体調不良者は出ているようですね。

個人意見としては来年以降、何かしら追加の対策を期待します。

健康面はもちろんですが、気候のせいでパフォーマンスを落とすのはアスリートとして望ましくないでしょう。

目にした対策案としては「時期をずらす」「時間をずらす」「ドーム開催する」など。

良いと思います。が、地方大会も含むとかなり大規模な大会なので、「簡単に言ってくれるなぁ」という意見もわかります

甲子園 熱中症対策で試合中に初の休憩と給水 | NHKニュース

↑こういうのでもいいんですよ、できることから改善して欲しいところ。

論点2

部活任意参加、自己責任」派 vs 「あれは強制参加」派

後述するコミケ問題にも関連するのですが、参加する本人の自由意志に関する論点

かに高校では部活任意参加のはず。大会にも自分意思で参加しているのだから

体調不良になろうと自己責任というロジック。なるほど、一理あります

一方で強制参加という考え方。まず甲子園大会に巻き込まれるのは野球部だけではありません。

応援に駆り出されるブラスバンド(吹奏楽部)や一般生徒(私も経験あります)はどうでしょう

野球部と吹奏楽部に関しては晴れの舞台なので承知の上とも取れますが、

仮に体調面に不安のある部員がいて「甲子園は参加したくない」と思ったとして「甲子園だけは不参加」が通るのでしょうか。

通ったとして、この日本という国でその後不利益を被らない保証はあるのでしょうか。

そもそも高校生とはいまだ子供。そこまで自己主張できるのでしょうか。

単に高校野球楽器がしたく部活に入るだけで健康リスクのある大会に駆り出される、と考えると問題はありそうです。

(ちなみに一般生徒だった自分応援強制参加だったと記憶してます

と、ここまではいいんですよ。ちゃん議論になってて、どちらの意見理解できます

問題は次。

論点3

スポーツ vs オタク

コミケ熱中症ダブスタ

これがさっぱり分からない。

ブコメなど見ていると、「オタク野球部が嫌いだから甲子園を潰そうとしている」という意見散見されるのですが、

これって何か元ネタになる人とか記事があるんですかね?唐突感がすごくて最初2度見しちゃいました。

私も漫画アニメはよく見ますが、周りで野球をそこまで憎んでいる人間は知らないです。

というか、「野球回」があるのはコメディ系の作品あるあるですし、オタクが一番好きなスポーツ野球、まであるでしょ。

なぜこのような対立に持ち込もうとしているのかがよく分かりません。

コミケ #C94 倒れて運ばれる人が続出 - Togetter

で、次に出てくるのが「コミケ熱中症対策できてないかオタク甲子園叩きはダブスタ」論です。

論点2 の自己責任論の延長と考えれば分からなくもないのですが、「だから甲子園OK」とはならないですよね。

そもそも気になっていたのが「甲子園熱中症議論は誰のためのものか?」という点。

私は当然、高校生の健康のためだと思うのですが、どうもオタク対立を煽っている人にとっては

甲子園という「システム」(もしかすると「娯楽」)に対する「攻撃」だと捉えている節があるように思います

だって、「コミケ熱中症対策をして欲しい」というのは参加者や参加サークルのためになるもので、

彼らオタクから出てくるはずの言葉です。自身のためなのですから、それは「自己批判」ではなくただの「要望」。

これが不統一でも、普通ダブルスタンダードとは呼ばないでしょう。

念のため書いておくと、私も甲子園と同様、コミケでもできる限りの対策をすべきだと思います

視点を戻せば、「甲子園当事者である高校生の意見を一番に聞くべきでは?」とも言えますね。

ここまで甲子園問題大人が熱くなるのは、あくま子供健康を気にしてのこと、だと私は思っています

子供を持つ親にすればなおさらでしょう。

おわりに

気付くとすごい長文日記になってしまいましたが、だいたい思ったことはまとめられました。

論点3 のあたりで強く感じたのが、甲子園に対する崇拝といいますか、アンタッチャブル雰囲気です。

大相撲土俵上で、救護のシチュエーションにも関わらず「女性土俵から降りなさい」とアナウンスした男性が頭をよぎります

甲子園(夏の高校野球全国大会)ってなぜくそ暑い真夏の昼間に... - Yahoo!知恵袋

↑かなり前の記事ですし極端な人間だとは思いますが、このベストアンサーみたいな人もいるんですよね・・・

プロ以外のスポーツあくま選手のためのもの学校のためでも、周りの大人のためでも、ましてや神事でもありません。

高校球児のために、より良い大会にしていくべきだと思いませんか。

2018-07-29

anond:20180729180436

昔は、強い太陽光に当たるのがよくない(日陰にいれば大丈夫)と考えられていて、日射病と呼ばれた

これは、この単語選択も含めて、古い認識ジジイを装った釣りだな

なぜ日本の子供は暑さに弱くなったのか?

最近日射病子供病院に送られたという報道を見るようになった。

そういうニュースが増えるのも無理はない。

日本の子供は文明化の影響で、すっかり暑さに弱くなってしまった。

家ではいつもエアコンの風に当たっているから、暑さに強い体ができない。

おまけに、最近インスタ映えというのを聞く。

人気者になるために毎日アイスを食べているから、体が冷えきっているのだ。

運動はというと、練習中に水を飲む。

すぐに水を欲しがる弱い子供に育つのは必至だ。

それに、今は失敗をする子供を叩いたり、怒鳴ったりするのは体罰として禁止されている。

から子供は暑さや苦しさに耐えられない。

暑さに強い兵士を育てるため、子供を甘やかすのをやめるべきではないか

2018-07-21

試合中に日射病で倒れて死亡

甲子園から生中継でもされない限り中止にはならない

2018-07-20

昔もよく日射病で人死んでたよなぁ?

2018-07-19

熱中症って昔は

日射病って言ってた気がするけど、いつの間に呼び方変わったの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん