「守旧派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 守旧派とは

2023-12-12

anond:20231212123620

2005年の「B層」の発展だな

A層

エコノミストを始めとして、基本的民営化必要性は感じているが、これまで、特に道路公団民営化の結末から類推上、結果について悲観的な観測を持っており、批判立場形成している。「IQ」が比較的高く、構造改革肯定的構成者は財界勝ち組企業大学教授マスメディアテレビ)、都市部ホワイトカラーなど。

B層

郵政の現状サービスへの満足度が極めて高いため、道路などへの公共事業批判ほどたやすく支持は得られない。郵政民営化への支持を取り付けるために、より深いレベルでの合意形成が不可欠。マスコミ報道に流されやすく「IQ」が比較的低い[2]、構造改革中立的ないし肯定的構成者は主婦層、若年層、シルバー高齢者)層など。具体的なことは分からないが小泉総理キャラクター内閣閣僚を支持する。

C層

構造改革抵抗守旧派。「IQ」が比較的高く、構造改革否定的構成者についてはこれ以上の分析はない。

D層

IQ」が比較的低く、構造改革否定的構成者は既に失業などの痛みにより、構造改革に恐怖を覚えている層。実際の図には、A層~C層と違い、階層名称記載されていないが[1]、便宜上「D層」と表記されることが多い。


マスコミ報道に流されやすく「IQ」が比較的低い

ネット情報に流されやすく「IQ」が比較的低い

に変わったんだ

2023-05-29

anond:20230529113933

ズレた回答なのは承知で言うと、リアルで知り合っていてフォローし合ってる知人がTwitterでそうつぶやいたのなら見た(人が怒鳴ってる様を見ると、直接危害を加えられたわけでなくても辛いそうだ)

そいつウヨ革新的右派みたいな意味合い)を自認していて、左派やら守旧派の中高年やらを揶揄するツイートをちょくちょくするので、自分が軽侮した相手からどう思われるかは気にせんのやろかと感じたりする

2023-05-10

anond:20230509200546

あれらは守旧派感情的なラッダイト運動だ、と言っている時点で

自身も十分感情的になっている事を自覚するべきではないか

そもそも感情的な心情の吐露排除しようとする事になんの正当性も見いだせない

AI否定派は己の仕事が奪われる事に対して反発しているというのなら

AI擁護派は己の理想とする社会が訪れない可能性について反発しているのだろう

ここに差異は無く同レベルの争いが起こっているだけだ

2023-02-07

anond:20230207214830

「失敗」をどういう意味で使ってるかしらんが、「どうせ廃案になる」ってことかな?

LGBT法案は前回自民党守旧派の反対で廃案になっちまったが、今回首相補佐官差別発言やらかし世論の反発を買ったもんだから、岸田も日和ってアクセル踏み込む方に変わり身したみたいね

首相、LGBT法案準備を指示 自民、2年前は見送り

2022-08-30

ThinkPad X230

10年前に出たノートPCモデルを持ち上げるのはさすがに守旧派が過ぎると思うのだけれど、やはりThikPad X230は使いやすい。ヤフオクで5000円くらいのジャンク落札して、最近ようやくメンテナンスが終わった。これまで後継機のX240, X250, X270を使ってきたのだが、X230のほうが不思議に使いやすい。

全体的に造りがガッチリしていて安定感がある。キーボードも打ちやすい。X230以降のキーボード薄っぺらくなる。そのキーボードDellとか富士通ノートPCと比べるとかなり打ちやすいのだが、X230のキーボードいちばん打ちやすい。あとX230のほうがXシリーズの後継モデルよりもディスプレイが見やすい。

X230は筐体がガッチリしているぶん重くてかさばるので持ち歩きには不向きだが、自宅用にしばらく使おうと思う。

2022-07-28

で、統一教会政治的影響力って?

自民党の大物と仲良かったとか癒着してるだの言われてるけど何も成し遂げてなくね?

法外な献金・・・2010年以降、件数自体が激減して全盛期より大人しいまま

       2018年には霊感商法自体規制が強化

本丸の金稼ぎは制限されつつあるがまだ稼げるとはいえ厳しめの状況のまま

名称変更・・・ 94年に本国名前が変わったのに名称変更を通すことすら20年かかるザマ

      ずっと自民党政権下なのに前川喜平妨害できたの?ズブズブで政治的影響力あったはずなのに?

      「申請出されたら通さなきゃいけない」(文化庁職員)程度の申請なのに。

こども家庭庁・・・ ちょっと前まで親学日本会議が主張してただとか、公明党も主張してる話が出てきたり。

       変更に動いた国会議員が影響を受けたというより元々考えに近いだけって感じが

       今のところはネーミングだけだし

統一教会本丸霊感商法が悪質なのは分かるんだけど

政治的には何にも成し遂げてないレベルでショボくない?

何か明確に統一教会利益になった政治的な話を教えてよ。

かなり古いけど文鮮明サタン野郎)が入国したくらいじゃね。

id:Arturo_Ui 「明確に統一教会利益になった政治的な話」< ここ10年に限っても「霊感商法摘発されなくなった」「韓国改革派政権に対し敵対的姿勢を取らせた(=これは守旧派統一協会にとってプラス)」は大きいだろう。

霊感商法摘発されなくなった」

これ自体ひろゆき論破されて話題になってグラフだけど、数字ソース全国霊感商法対策弁護士連絡会なわけで被害自体が減ってるのが現状なのは明確。

https://twitter.com/hnR5uTVhIPxqs2v/status/1551660337685901313

韓国改革派政権に対し敵対的姿勢を取らせた」

文在寅反日的な態度を取り続けたのが原因だろ。

統一協会にとってもプラスなのは結果でしかない。文在寅反日的な態度をとったのも統一教会のせいとか言い出すんだろうか。

2022-06-07

anond:20220607174739

自民政権が長すぎて汚職まみれのクソまみれだった。

守旧派改革派対立して自民党が割れていろんな野党誕生した。

その野党がのちに一つに合流して民主党ができた。

その時点で相当な大勢力であり政権交代が現実味を帯びていた。

小泉後の自民党は短命政権ばかりで支持の積み増しがなかった。

二大政党制で定期的に政権交代をしないとダメだという論調があった。

2021-11-06

国政は維新vs自民二大政党制理想

以下のどちらかが理想

小さな政府vs大きな政府

小さな政府・低負担福祉維新

vs

大きな政府・高負担福祉自民+公明+国民民主党連立政権

維新が躍進し立民は消える。国民民主自民に取り込まれる。自民は低福祉派の維新に対抗するために宏池会勢力拡大。

基本自民政権で高負担福祉。定期的に維新政権交代し高負担になりすぎないよう税金無駄遣いを点検したあと自民党に戻す。

改革vs守旧派

改革派の維新+国民民主+自民改革派+公明

vs

守旧派自民

自民割れパターン。立民は消える。大阪再現大阪でできたなら他の地域でもできるはず。

定期的に維新政権交代し自民党ではできない改革を実行。

2021-11-02

anond:20211102093606

保守である自民に対抗している立憲民主党リベラル、これはわかる。

そもそもこの前提が疑わしいんだけどな

立民と共産が負けたのは、掲げてる看板と主張する中身が一致してなかったってのも大きいと思ってる

リベラル僭称しながら言ってることは冷戦時代価値観を引きずった守旧派そのまんまだったし

2021-11-01

anond:20211101094424

ブコメにもあるけど、若者から見るとリベラルなのはしろ自民党で、

立憲や共産リベラルでも保守でもなく、「守旧派」って感じてる人が自分の周りには多い

2021-10-27

anond:20211026193844

iPhoneにできてzero-3にできなかったもの、それはiTunesとAppStoreだと思う

iTunesiPod音楽の聴き方、買い方を一変させたが、これはApple資金力、ブランド力がなければできなかったろう

iPhoneが世に出るまでに10年近い蓄積があったわけだ

SONYならできたと思うけど、映画会社レコードレーベルを買収して守旧派に回ってしまった

いまやSONYを支えるのは銀行保険(元が造り酒屋(金貸し)だから、祖業に帰ったという見方もできるけど)

AppStoreはアプリケーション開発のエコシステムApple自身管理するという夢のような世界で、開発者を引き付けるブランド力マネジメントもさすがAppleといったところ

Googleはすぐに追随したけど、Microsoft四苦八苦してWindows10でようやく機能するようになった

昔は分厚いマニュアル入りのソフトウェアパッケージのでかい箱を抱えて秋葉から電車に乗ってたなんて、いまの若い人は信じないだろうな

2021-10-13

anond:20211013160320

Amazonでググってみてくれ。

インターネットポルノ中毒 やめられない脳と中毒科学 単行本 – 2021/3/31

ゲーリーウィルソン (著), 山形浩生 (翻訳)

出版社 ‏ : ‎ DU BOOKS (2021/3/31)

発売日 ‏ : ‎ 2021/3/31

言語 ‏ : ‎ 日本語

単行本 ‏ : ‎ 264ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 4866471417

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4866471419

 

〈目次〉

はじめに――ポルノ中毒克服の鍵は「脳の中」にある

第1章 ポルノのドカ見が不安集中力不足、うつを引き起こす

・だれも口にしたがらない問題

・別のポルノ実験

研究におけるポルノ利用排除

ポルノ利用を除去する研究の結果は?

研究のむずかしさとその結果

ありがちな症状

人生を阻害、抑えられなくなる

セックス中に射精できない

性的遭遇での勃起不安

・馴染みのない早漏

・怖じ気づくようなポルノフェティッシュ趣味

・本物のパートナーに魅力を感じなくなる

恋愛への影響

社会不安自尊心

・集中できない

うつなどの病状

第2章 暴走する欲求

・新しいもの、新しいものもっと新しいもの

・超常刺激

性的興奮と中毒ドラッグは神経機構が同じ

普通の満足をオーバーライド

性的条件づけと中毒はどちらも増感から始まる

・脳の反撃――諸刃の剣

性的条件づけと思春期

変態モノへの移行

さらポルノ起因の性障害について

ポルノ中毒

・でもポルノ中毒なんて存在認知されていないのでは?

・どこで一線を越えるのか

・原因と結果を切り分ける

・誤診されているポルノ利用者はいるだろうか?

第3章 ポルノを絶って人生をとり戻す

・推奨される提言

ストレスを抑え、自制心と自分ケア改善

・態度、教育、心の支え

再起動での困難

ありがちな落とし穴

・よくある質問

さいごに

誤情報科学理解しよう

守旧派の逆襲

教育――でも何をだれが教える?

さらに学びたい人のために

2021-08-06

記事掲載までのタイムラグ悲惨なことになったケース

8割おじさん「8月新規感染者5千人超」は誇大な数字か| デイリー新潮

最近話題新潮のこれ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.dailyshincho.jp/article/2021/08050557/?all=1

掲載は先週だが、「次週表記の号を前週に売る」という慣行のせいで5000人超になった日と号の日付が重なるという奇跡を残した。

木村盛世なんか使ってるのがおかしい。新潮は文春と同じ調査報道スキャンダル路線模索しているようだが実力が天地ほど開いてしまってもう無理というのが窺われる記事品川から京浜急行快速特急に追いつけと京浜東北線に乗ったが蒲田まりだったような侘び寂びを感じさせる。

「罪深き」私にとってのオウム 島田裕巳

島田裕巳オウムシンパ宗教学者だった。地下鉄サリン事件の前からオウム真理教に惹き起こる疑惑に対し、教団施設取材しては「オウムとは無関係」という結論を書いていた。

1995年3月20日地下鉄サリン事件に関して東京新聞に問われ「私が中まで見たところ、サティアン宗教施設であって毒ガス工場などではない」とコメント3月22日の同紙に掲載されたが、同日に警察は大々的に第7サティアンを捜索、それがTV新聞で通常番組差し替え報道されている日に島田の「サティアン宗教施設毒ガス工場ならず」のコメント掲載される珍事となった。

 

これを受けて島田は翌月の宝島30に『「罪深き」私にとってのオウム』を寄稿する事になった。

島田の舌禍はこれに留まらず、TVなどで名指しで散々批判罵倒を受けた。当時、オウム近代への疑義評価するのが知的とのスノビッシュな風潮があり、それに乗っかっていた文化人たちが批判逸らしの為に島田スケープゴートにした為に更にバッシング苛烈さを増し、島田が勤務していた日本女子大にもクレーム脅迫殺到して島田解雇された。

 

オウム島田擁護最初から利用しており、教団へのバッシング逸らしの為に島田の居宅のあるマンション玄関を爆破した。教団側の島田を狙う犯行があると見せかける為であった。

ソ連が攻めてくる 中川八洋

中川八洋アフガン侵攻等を受けて80年代ソ連が攻めてくるから軍備を急げとの主張を論壇誌で繰り広げていた。

ところがゴルバチョフ書記長就任してペレストロイカデタントを進めると当然に西側諸国の態度は融和になり、同時に西側でのゴ書記長の人気は絶大なものになっていった。

これに対して中川は「ゴルバチョフ政策反動化している」「ゴルバチョフ路線侵略主義に転じている」と論壇で主張し続けた。

だが実際にはそんな局面は無く、バルト三国独立を認め、東欧衛星諸国にも改革自由化を迫るなどしており、ベルリンの壁崩壊など劇的な自由化の流れが起きていた。

要するに「ソ連」という敵が無くなると反共アイデンティティの拠り所がなくなってしまうので固執していたのである

西側心配というのは寧ろ一貫してゴ書記長の失脚により東側自由化デタントの流れが巻き戻る事であった。それほど急激な変化が東側で起きており、後発の政変になるほど革命崩壊と呼ぶべき状況が発生していた。

その心配の通りにソ連共産党守旧派クーデターを敢行、それは鎮圧されてソ連邦は廃止されるという劇的結果になった。

 

ところが中川は相変わらず論壇誌ゴルバチョフ脅威論を書いていた為にクーデターソ連崩壊と同時か直後に「ゴルバチョフソ連が攻めてくる」論が発表されるという珍事に至った。

 

これによって中川反共論者として干されてしまい(市場の前提が無くなったのだからそりゃそうだ)、主に徳間書店から黒表紙の陰謀論本を出すようになった。当時は陰謀論オカルト本が流行っていたのだ。

ところがオウム事件が発生するとオカルト陰謀論が氾濫しているのが原因だというもっともな反省が起こってその市場も無くなってしまった。

 

2021-06-13

SEXは妻よりもプロの方がいいと思ってる

そんな考えは駄目なんだけど、およそ50年も経てばそんなのは守旧派のものになるんだろう。

2020-11-15

アメリカの終わり」と入力Google検索

すると、91年 8月に起こったソ連クーデター記事がヒットした。

民衆の前で戦車に乗ったエリツィンの姿があった。

8月19日 AFP1991年8月19日、旧ソビエト連邦ロシア共和国大統領だった故ボリス・エリツィンBoris Yeltsin)は、改革路線に反対するソ連共産党守旧派が起こしたクーデターを阻止する賭けに出たが、この時、黎明期インターネット自分に勝ち目をもたらしたことに気づいていなかった。

 改革派だったエリツィンは即刻、声明を発表して守旧派クーデターを「憲法違反」だと非難し、国民抵抗を呼び掛けたが、それが功を奏したのは、彼の声が届いてのことだった。

https://www.afpbb.com/articles/-/2820845?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=7651180

そして、現在ワシントンD.C.の様子

https://twitter.com/mrandyngo/status/1327669937427550208?s=21

2020-10-09

anond:20201009110337

自動運転に限らず全部同じ理屈で、新しい技術日本に普及しないのって結局そういうことだよな

文句言ってる奴も含めてだいたいみんな守旧派なの

知ってるものから被害は受け入れられても知らないものからのそれは受け入れられねえっていうんだから、そりゃいつまでも進歩しないだろうよ

2020-05-17

anond:20200517131409

「今の状況をどうにかしてくれる」っていうのは政権交代原動力よ。

守旧派自民小泉小泉郵政選挙で勝ったのは小泉社会経済)をよくしてくれるから

自民党と民主党民主党が勝ったのは民主党社会経済)をよくしてくれるから

ただし、小泉民主はまがい物だったから、すぐに実権を失った。

安部だって民主ミスって、リフレなら経済をよくしてくれるってことで奪い返した。そして結果を出したか長期政権になった。

だが消費税増税で低迷させた。

さて、次どうなるのかねー。緊縮対反緊縮の可能性が高いと思うがね。

2019-12-31

anond:20191231112310

家や遺伝子財産など守るものがないなら結婚なんかする必要ないだろ。

ただ一緒にいたいだけなら同棲事実婚で十分。

精神的つながりが紙切れ一枚で左右されると主張する方が理屈が通らない。

紙切れに付随する権利義務よりもメリットある関係性の人なんだろうね。

守る人は守旧派で間違っている、取る人は正当な権利って言われるなら結婚なんかするかって思う。

2019-11-04

anond:20191104142158

Cornellの議論は、ポルノグラフィ危害を認める一方で、ラディカル・フェミニズムの主張するような形での危害を相対化する。「さらに言えば、マッキノンによると、ポルノグラフィ男性レイプへと駆り立てることによって産業の外においても女性への直接的な暴力を引き起こす原因になるという。これから見ていくように、私はポルノグラフィの直接的効果としてレイプ輪郭づける因果モデルの適切性を疑問視する。……私は原因―結果モデル自体に関して疑問を呈したいのである。これほどまでに複雑で多層的に象徴が刻み込まれているセクシュアリティ世界でこのようなモデルを使うことは難しい。しかし、このモデルはドゥウォーキン/マッキノンの条例案の基礎として決定的な意味を持っているのである」 。実際に、McKinnonのポルノグラフィ観は、その表象性を(意図的に)無視したものであり、その点について法による規制という強力かつ一方的手段を用いることには強い疑問がある。「……しかし忘れてはならないのは、ポルノグラフィーは、「グラフィー」という接尾辞が示すように、何よりもまずひとつ表象、ひいては表現作品で……ある。人種差別と同列に語りうるのは性差別であってポルノグラフィーではない(性差別は様々な形をとりうる)。ところがマッキノンらにとっては、結局のところ、ポルノグラフィーと性差別同義語なのである彼女らが、ポルノグラフィーにおいて重要なのはそれが「する」ことであって「いう」ことではない、行為であって思想ではないと、ことさらに強調するのはそのためである。……ある表現物が「いう」ことは、なにも(一義的な)「思想」や「メッセージ」に限られるわけではない。言語というものは、自然言語であれ映像言語であれ、ある奥行きをもった立体であり、そこには多重な意味作用が畳み込まれうる……。マッキノンらの議論は、……ジョン・R・サールが「間接的言語行為」と呼んだような現象をいっさい捨象した議論である」 という批判は、言語行為の間に明確な区別を設けずに、ポルノグラフィ性差別のものであるという一種イデオロギー依存した議論に対する批判のものである

もちろん、McKinnonらの条例案は、ポルノグラフィという言葉制限的に定義することによって、そうした一般的議論ではなく、特に女性に対して酷薄もののみを定義域に含めている。しかし、それですらなお表象問題は不可避であり、言語行為限定なく同一視する立場には、疑念がある。まして、直接的効果が後年の研究によって疑問視されている状況にあって、規制根拠果たしてどこまでの力を持つといえるだろうか。仮に、McKinnonの主張がなされた当時においてそうした言語行為が一致するような時代的状況が存在したということを承認したとしても、その射程は現代日本には必ずしも及ばないだろう。つまり日本におけるポルノグラフィ製作必然的にそうした女性虐待表彰ではなく行為として含み、またそうして製作されたポルノグラフィ表象必然的に(fuckerとしての)男性レイプに至らしめ、(fuckeeとしての)女性従属化を固定化する構造を持っているということが実証的に明らかでない限り、法による規制という手段は困難であろうと考えられる。

また、Cornellの依拠するポストモダンフェミニズムは、立場としてのポストモダン主義を前提としており、そこでは、男性性/女性性といった二項対立的な概念整理はそれ自体批判対象となる。McKinnonらの議論は、女性解放というフェミニズム根底目的に対して、一定文化コードとしての女性性を再定義し書き込むものである、というのがCornellの分析である。そしてこれは、ポストモダニズムコミットするか否かというメタ的な問題を抜きにしても、汲むべきところのある議論であろう。つまりポルノグラフィ規制根拠として、加害者/fuckerとしての男性被害者/fuckeeとしての女性を暗黙裡に前提し、それを基盤として提示される議論は、必ずしも現代において盲目的に首肯されるべきものではないというところである

そもそもポルノグラフィは、男性のみによって消費されるものではない。これは、少なくとも現代日本においては議論に際して念頭に置かれてよいことであるように思われる。レディースコミックと言われるジャンルは、1980~90年代ごろから女性向けの(広義での )ポルノグラフィとして書店に並ぶこととなった。また、同人誌として、いわゆる「やおい本」や「BL」というジャンルもこの頃から一定勢力として存在していた。これらは全く女性使用し、消費することを前提に(そしてその多くは女性たちの手によって)制作されたものである。ここでは、ポルノグラフィ概念として当然に前提されていた男性消費者ということさえもが相対化されている。それは、女性性的欲望セクシュアリティがfuckeeとして規定されていたこから解放であるとも評価できるのではないだろうか。そこでは、主体として性的願望を抱く女性が前提されている。ここでは、主体-男性/客体-女性というメタ二項対立接続否定されている。これは、ポルノグラフィ危害論において、根底を掘り崩す事実であるのではないか、と考える。これに対して、メインストリーム男性製作し、男性が消費するポルノグラフィであるという反論はまた、十分に考えられる。しかし、仮にメインストリーム男性向けであって、女性けがサブストリームであるという主張を容れたとしても、なおポルノグラフィ必然的に男女を社会的構造化し、差別を直接的効果として助長し、あるいは引き起こすものであるという根本主張は、強く相対化されたものとしてとらえられなくてはならなくなるということは言ってよいように思われる。

4. 結び

前章において、ポルノグラフィの及ぼす危害について、その直接性が少なくとも現代日本においては相対化されるべきであることを示し、また、McKinnonやDworkinの議論それ自体に潜む女性性のコード化はフェミニズムの本義からしてなお批判可能性を有するものであるというポストモダンフェミニズム見解を紹介した。そのうえで、表現の自由という価値原理ポルノグラフィに対していかに向き合うべきかということを簡単に整理する。

日本において、表現の自由の価値は高く見積もられる 一方で、定義づけ衡量のもとでポルノグラフィを含む一定表現について規制肯定する。そして、ことポルノグラフィにおいてはそれが善良なる性風俗や最低限の社会道徳の維持という目的のもとに正当化されてきた歴史判例上有する。McKinnonらの議論において革新的であったのは、ポルノグラフィ規制道徳的な問題と訣別し、女性に対する危害の面から規制検討されるべきである、ということであった。この指摘は、法と道徳可能な限り切り分けようとする立場をとるならば高い妥当性を持つものであり、その危害現実的に認められる限りにおいて表現の自由に対する制約は当然に許されるものとして考えられる。しかし、この危害に関しても、「(リューベン・)オジアンの著作[ポルノグラフィーを考える(2003):筆者註]は、ポルノグラフィーに対する道徳哲学の立場からアプローチであるという点で注目に値する。彼は、ジョン・ステュアート・ミルの「危害原理harm principle」……の流れを汲む自身の「最小倫理éthique minimale」に基づいて、ポルノ規制正当化する議論……に反駁している。ポルノグラフィーがもたらすとされる「危害」について、オジアンが反ポルノフェミニストとは大きく見解を異にしていることは容易に想像できるだろう。興味ぶかいのは、オジアン同様「善」ではなく「正義」の問題として……ポルノグラフィーをとらえたはずのフェミニスト議論すらじつはある「善」概念を暗黙裡に前提していると彼が指摘している点である」 という指摘がある。つまり特定の善概念に基づいた特殊的な危害が主張されているに過ぎないのではないか、ということである。例えば、守旧派的なキリスト教における「善」の概念同性愛を悪と断じたことを考えれば、一定の善が前提されたうえで主張される危害は、相対化してとらえられるべきであろう。

こうした危害についての理解は、法規制についてネガティヴであるさらにMcKinnonらの主張には逆行することとなるが、むしろその主張における「道徳から危害へ」の転換は現在規制すら過剰なものであるという結論への親和性を有している。もちろんこれは、女性に対してポルノグラフィ制作現場において発生する暴力虐待を許容せよということを決して意味しない。むしろ、そうした事態が発生した場合に、適切に法が救済を与えることは、考えるまでもなく必要なことである。そのためにいかなる手段妥当であるかが問われるべきではないだろうか。

一部のフェミニストが主張するように、ポルノ出演や売春を含めたセックスワーカーである女性が、法規制対象となるのではなく、むしろつの職業」そのものであり、合法であるという社会的及び法的な認知必要となるのではないだろうか、と考える。それが社会的正業である認知されることは、その「職場」におけるハラスメント虐待を看過しないことにつながりうる。問題が発生した場合に、自らの「クリーンハンド」において司法の救済を要求することが可能となる。そして、そうした「解放」は男女(あるいは性的少数者性)を問わずに自らのセクシュアリティに対して真剣に向き合うことを要求する。それによって、直接的は生じないものの、間接的にあるいは無意識的に発生しうる「危害」は社会的に相対化されうるのではないだろうか。

以上のポルノグラフィ規制緩和論が、法が向き合うべき一つの筋道ではないだろうかという主張をもって、本レポートの結びとする。

参考文献

キャサリン・マッキノン,アンドレア・ドウォーキン中里見博,森田成也訳「ポルノグラフィ性差別」(青木書店, 2002)

・ドゥルシラ・コーネル仲正昌樹監訳「イマジナリー領域」(御茶の水書房, 2006)

大浦康介編「共同研究 ポルノグラフィー」(平凡社, 2011)

キャサリン・マッキノン森田成也ら訳「女の生、男の法」(岩波書店, 2011)

スーザン・J・ヘックマン著 金井淑子ら訳 ジェンダーと知 : ポストモダンフェミニズムの要素(大村書店,1995)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん