「守旧派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 守旧派とは

2024-10-27

衆院選後の自民党としては

 

議席を減らして石破さんが続投 →党内の改革などまるでできず、旧来の自民党スタンスに染まっていると批判され、さらに支持を落とす

 

議席を減らして石破さんが高市さんに交代 →党内の改革どころか後退する発言が連発され、自民党員にすら失望が広がる、安倍晋三銃撃事件公判に対する発言炎上さらに支持を落とす

 

議席を減らして石破さん小泉さんに交代 →党内の改革雰囲気は出せるが、想定以上に新自由主義寄りの政策を打ち出し、党内の混乱、守旧派との対立が深まり政局

 

どれかな

2024-10-10

anond:20241010125156

高市さんが総裁になったら奈良県選挙が盛り上がる。

刺客として石丸派遣されるだろう。Xに簡体字石丸を褒め称える信者大量発生

ポスター代踏み倒しをして信者から喝采される。なぜならば印刷会社守旧派老害からだ。老害死ね

選挙期間中、奈良県に3店舗あるサブウェイに通い詰めて流暢な注文を披露する。

店員に「あーいつものですね」といわれても流暢な注文をとめることはない。

資金協力したはずのドトール(奈良県に8店舗ある)に足が向かないのは流暢な注文を披露することができないから。

政治家イメージ大事日本を動かせ!

2024-09-11

anond:20240911140325

ホモソーシャル批判漫画とかじゃなくて

先輩社員=守旧派

後輩社員=急進改革派

主人公=どっちの言うことにも一理あると考える中道で漸進派

ってことでしょ。後輩が主人公だってんなら話は別だが

もちろんフィクションから現実よりもわかりやす典型的な話にするために風俗の話とか出してるんだろうけど

2024-07-22

anond:20240722074750

真っ先に代替されるべき仕事なのに我先にと封じ込める動きを見せたのが政治家として官僚

可能な限りコイツラをAI代替しないといけない

俺達に民意()なんて必要ないし必要だったとしても反映などされん

腐った守旧派AI代替されるべきだよ

anond:20240722043941

正論ド真ん中なんだけどリベラル党派性で動くからそんなもの気にする訳が無い

もちろん日本リベラル含めてアメリカ以外のリベラルもそうだ

政治家人間も下らないかAI代替されるべきだが、この論に反発する守旧派が多すぎてね

2024-07-14

anond:20240714115804

オタクチー牛弱者男性弾圧するのもリベラルだったりするしな

守旧派はもれなく敵ですわ

anond:20240714110444

ここは悲しいとこだけど、誰が米国大統領になろうとイスラエルは死守するだろうね。

特に今の民主党共和党守旧派は、イスラエルが無くなるくらいなら、戦争積極的にしていく勢い。

この危機感米国民も強く意識してて、だからなるたけ権力から遠い人をリーダーに選ぶようになってるね。

バイデンボケてから人気低迷してるけど、戦争への姿勢は大きなマイナス評価

今回はどうなるんだろうね。

anond:20240714103947

共和党守旧派って、いわゆるタカ派の人たちなんだよね。

軍産複合体がバックにいる人たち。

戦争すれば儲かるからね。

トランプ面白い存在で、共和党代表だけどアメリカファースト軍縮を唱えるような、守旧派からしたら目の上のたんこぶなんだよね。

トランプが死んで守旧派がきちゃうと怖い世の中だね。

ちなみに旧安倍政権自民党清和会と仲が良いのは、共和党守旧派2003年イラク戦争を起こした人たち。

2016年トランプがきたけど、日本人にとっては良いことだったんだよ。

まぁ、その後、ウォールストリートがバックの民主党バイデンがきて、再び戦争戦争ってなってますが。

anond:20240714103323

トランプって共和党の中でも特別勢力から、どうだろうね?

民主党も信頼されてないけど、共和党の他の候補特に守旧派は信頼されてないかトランプ死んだ方が荒れたかも。

2024-07-08

anond:20240708151211

弱者男性だけどお前は賢い。勿体ないかリベラルネトウヨなんかに絶対になるなよ

から連中には反日左翼認定されたりネトウヨ=弱者男性=オタク=統一信者=自民党支持認定されたりするけど、連中が理解出来る範疇に無理矢理落とし込もうとしてるだけなんだよね


維新は「革新」で共産は「保守」 有権者の新「常識」を探る

https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/010/391000c


これは話題になったけど、まさにこの通りの認識なんだよね

大体リベラルなんて老人ばかりなんだから若者ことなんて理解出来る訳もないのに何故かいつまでも若者気取りや守旧派の癖に自分最先端みたいなの気取ってる

俺も自民党なんか一度も投票したことないのに自民党支持者や壺扱いを何度されてきたことか

ビジネス汚職既得権保守」と「反日反社既得権リベラル」なんか俺は支持しねえよ

anond:20240708085939

お前はリベラルから若者バカモノ論唱えるの好きなんだろうけどさ

思ってるより若い世代は別な人種というかお前の想像を遥かに超えてるぞ

自民党や立憲共産党とかの古臭い守旧派感性じゃ若者全体など到底掴むの無理だよ

2024-07-01

anond:20240701084522

暇空界隈は弱者男性界隈の極一部に過ぎないけど

弱者男性界隈は他のあらゆる界隈から差別されてきてるから辞めたほうがいいね

特にリベラルフェミニストに被れてる守旧派相手場合お前はパブリックエネミー扱いだよ

anond:20240701000847

暇空は確実にメディア保守リベラルわず守旧派から差別されるし、弱者男性基本的に〜30代ぐらいしかいないから暇空は勝てないだろうな

俺が都民なら暇空嫌いだけど一人の弱者男性として投票したが……

2024-06-19

anond:20240616124255

記事で、コロンブス問題サヨクめ!と散々書いて、当事者目線を強調しつつ最後野沢直子の回答で締めくくっていたら、

まさに現地の当事者目線で、ぐうの音も出ない解釈を目にすることになった。

先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母

ほらみろや、と今頃、新たに手にしたポリコレ棒で気持ちよく机をバンバン叩いているに違いないと思うと、うぐぐ、な思いはあるが、この記事はとても説得力があった。

ファクトチェック全部はできないし、3割程度は陰謀論ばりのこじつけかなぁ?という印象ではあるものの、確かにそう見える、というのは、正直、とても説得力がある。

それにしても、この当事者目線というのはとても大切だと思うし、亜希ダウニングさんの他のアメリカ先住民を取り扱った記事も大変興味深いものだった。

特に、おお、と蒙を開かれたのは、感謝祭に関するアメリカ先住民視点

【感謝祭の本当の起源】ネイティブアメリカンの悲しい真実の物語とは | ユロックの母

これは考えるヒントがたくさん詰まっている記事だと思った。

ただ、これもコロンブス記事同様、3割程度はエイヤと断定してしまっている部分が少なからず見受けられ、必ずしもファクト確認できない感じではあった。

(例えば、1637年のピクォート虐殺=John Winthropマサチューセッツ植民地知事による征服祝いが感謝祭起源である、と同氏は断定しているが、アメリカ先住民よりのメディア検索しても「このピクォート族の虐殺土地を奪ったことを讃える1637年の宴が最初感謝祭であると、後に公式に決定」とまで断定しているものは見つけることはできなかった。もっと保守派よりのファクトチェックサイトでは、1637年の征服を祝福、感謝したのが感謝祭の発端とする説に「事実無根だ!」と、それこそむきになって根拠なく反論しているのもみつけたので、右派にとって、痛いところを突かれれているのだろうとは思う)

そういう面はあるものの、テーマ自体が非常に興味深い。

というのは、感謝祭という、入植したアメリカ人の原点ともいえる巡礼始祖の心温まるエピソードで、かつ「アメリカ人」というネイションとしてのアイデンティティ形成にも寄与してきた感謝祭、そして現代では商業的にもブラックフライデーなど非常に重要感謝祭が、実はアメリカ先住民視点からみると、自分たち虐殺されてきた血塗られた歴史の一コマだったというのは、ポリコレ的にどう扱うんだろうと。アメリカ先住民立場としては、感謝祭の日は喪に服す日だとして、負の歴史直視するよう求める主張も行われている、という。

これは、ポッと出てきたアニメMVなどのコンテンツと違って、ポリコレ的にあかんから、といって引っ込めるわけにはいかない。

感謝祭はそれほどまでにアメリカ文化経済社会に深く浸透している。巡礼始祖の思いというのはある意味合衆国憲法起草にも関わってくるものなので、巡礼始祖の神話をその一部であれ、修正する、というのは容易なことではない。いかキャンセルカルチャー全盛の昨今といえども、感謝祭、裏側からみれば虐殺歴史、というところに目をつぶり続ける時代はしばらくは続くだろうと思う。

からアメリカ先住民としては、感謝祭やめろ、とまではいえないが、少なくとも私たちは喪に服すよ、ということをアピールする、というところなのだろう。

問題は、自分たちアイデンティティ形成に欠かせないものキャンセルできるのかというテーマだ。

そもそも植民地主義の反省というのがアメリカのみならず、ヨーロッパ社会でもなかなか直視されないのは、それが自分たちアイデンティティに組み込まれいるからだというのは、例えばフランス植民地主義を振り返るとわかる。

例のコロンブスMVでは、類人猿音楽を教えたり文字を教えたりする場面があるが、ダウニングさん的にはネイティブアメリカン歴史最初に思い浮かぶのだろうけれども、俺はどちらかというと、未開な社会文明化する、というテーマはむしろフランス植民地政策どんぴしゃりなイメージだったりする。前記事でそんなことを書くと、そういうお前も知識ひけらかし野郎だろが、といわれるので書かなかったが。

ひとつ前の記事永井陽右氏の言葉を引いて、「外付けされた人権」という安易さを戒めるようなことを書いたんだが、外付けの元祖は実はフランス革命だ。

人権の出発点のひとつともいえるフランス革命では、当時、海を隔てたイギリスからこの革命の様子をみていたエドモンド・バークは、革命で掲げられたフランス人の新しい概念について、外付けはおろか、「発明されたもの」とまでいっている。褒めているのではない。「発明された概念」のもと、フランス革命では、反革命派が次々と断罪されている様をみたエンモンドバークは、なんでも進歩的ものが素晴らしいわけではないし、なんでも理性的判断できる、偏見を解消できると考えちゃう傾向はヤべえと考えた。

偏見なんてなくならないんだから偏見をなくそうという発想をやめて、伝統文化と結びついた自分たち偏見を生かした社会を目指すべきだ、という考えを進めた。

まり、「伝統的な価値観のなかでは自己実現できないひとがいる」一方で、伝統的な文化価値観自己実現をしたいひとだっているってことだよ。

進歩的価値観に基づいて偏見を解消しようすると、社会のどこかで肩身の狭い思いをする人が出てくる。それをかつて中島みゆきは「世情」という歌のなかで、

学生運動シュプレヒコールの情景をみながら、「世の中はいつも変わっていくから頑固者だけが悲しい思いをする」とうたった(哀しい思いをするのは学生たちに打倒される守旧派側でもあり、衰退する運動にしがみつく左翼くずれの末路でもある。あ、俺の解釈ね)。20代の頃の中島みゆき、すごいぜ。

エドモンド・バークに戻ると、彼はいわゆる、保守主義元祖みたいに言われることが多いが、フランス革命による激しいポリコレビビったというのがそもそもの出発点なのだ

教養なんて外付けだろうってブコメに★がたくさんついているが、エドモンド・バーク見方は、そういうことを少し考えるヒントになったりしないかね。

もうひとつ興味深いのは、フランス人権歴史は、実は植民地主義と深く関わっている、ということだ。

フランス革命後、自ら編み出した自由博愛平等という「人権」という概念をより普遍的価値に高めるために、文明化の推進という旗印のもと、未開社会の啓もうにいそしんだのがフランス植民地主義の大きな側面だからだ。特にフランス語の普及は博愛精神の名のもとに、当時フランス支配下においていたアフリカ地域で推進された。確か、昔読んだ本で手元になく記憶あいまいだが、当時の知識ヴィクトル・ユゴー奴隷制に反対しつつも、フランス語の普及にはむしろ賛同していた、と聞いたことがある。ユゴーではなくジャン・ピエールだったかもしれないが。いずれにしても当時の一級の知識人が植民地におけるフランス語推進の旗手だった。

こうしてユニバーサリズムの名のもとに、フランス人の精神普遍化を推し進めた、というダイナミズムがあったこと、そして、隣国保守知識からフランス革命のその後の経過は「発明された概念」による野蛮なポリコレとして映じていたりしていたことは、「人権普遍的もの」として習ってきた学生が、次のステップとして教養として知っておいてもいいことだと思っている。

人権の普及と植民地支配が地続きであるというのは、フランス社会での植民地支配への反省の足かせになってきただろう。それは博愛友愛ポリコレ的に言い換えても同じことだと思える。

これはある意味で、感謝祭国民意識の醸成に関わってきたことと、その負の側面を直視しにくいアメリカの状況と、状況は異なるが、抱えている課題共通する。

昨今のコロンブスMV叩きについて、得体の知れない違和感を覚えるひとは、俺も含めてなんだが、恐らくどちらかというと、人権普遍化のプロセス進歩主義)と植民地主義が一心同体というところに気持ちの悪い類似性をうすうす見出せるのではないかと思う。エドモンド・バークほどはっきりと「人権よりむしろ偏見のほうが大事!」と180度振り切るまではいかなくとも、正しさのもつ禍々しさを何か表現できないかというモヤモヤがあるはずだ。

自らの存立基盤をポリコレ的に正す究極が革命というものだとすれば、それに対する警戒感というのは埋もれてはならないものだと思う。

そういうモヤモヤは大切にしてほしいし、アメリカ先住民立場からみたらやっぱり、という記事を見つけたとしても、そこまで確信をもって解釈できなかったし、寄り添えない、という部分は残しておきたいと思う。それに対して「貴様アメリカ先住民の心情をないがしろにする気か」という反応は、ある意味表現自由の乏しかった80年前の戦時中に、「兵隊さんご苦労さん」といって国民を一斉に同調させたダイナミズムとよく似てくる。大東亜共栄圏思想は、欧米帝国主義アジア諸国文化経済搾取し、独立を妨げているという考えから出発している。何が正しいかについて翌々考えず、適当ポリコレ棒を拾って叩いていると知らず知らずのうちに、みなが操られた正義に踊らされてしまうというのは危機感としてもっていい。

記事感謝祭トリビアは、そういう意味で、考えるヒントがけっこう詰まっていると思った。

2024-05-04

若いからリベラル」 という現象

職場若い子が結婚するというので、姓はどうするのかと聞いたところ、日本ではもう選択夫婦別姓制度が導入されているものだと思っていたらしく、考えもしなかったとのことだった。

夫婦別姓あたりまえですよね~」とのことだったのだけど、その辺の基礎知識もないまま同制度に賛成してんのは、理屈根拠もないまま雰囲気で言っているだけで、将来的には雰囲気保守守旧派にも転じ得るんだろうなぁと思った。

そう考えると今は超保守的なお局様や役員たちも、昔はリベラルだったんだろうなと思えて感慨深い。



追記:俺が選択夫婦別姓制度に反対していると思っていると思しきトラバがぶら下がっているが、反対していません。書いてない文意を読み込みすぎ。

2024-04-26

共同親権のものに反対するのは悪手

単純にG7日本だけ単独親権をずっと続けていくのは無理でしょ。実子連れ去り批判を浴びながら。どんな人権軽視後進国だっての。

反対派は、欧米先進国共同親権とは違い日本の現状で共同親権を導入するとDV養育費不払いが……と言うのであれば、それらの欠点を埋めた「より良い共同親権」を推すべき。

このまま共同親権のものに反対する立場を続けても人権後進国守旧派wとしてバカにされるだけ。

うそう、自分選択夫婦別姓同性婚も賛成の立場から共同親権なんてさっさと実現して、早く選択夫婦別姓同性婚に着手しよ?

2023-05-29

anond:20230529113933

ズレた回答なのは承知で言うと、リアルで知り合っていてフォローし合ってる知人がTwitterでそうつぶやいたのなら見た(人が怒鳴ってる様を見ると、直接危害を加えられたわけでなくても辛いそうだ)

そいつウヨ革新的右派みたいな意味合い)を自認していて、左派やら守旧派の中高年やらを揶揄するツイートをちょくちょくするので、自分が軽侮した相手からどう思われるかは気にせんのやろかと感じたりする

2023-05-10

anond:20230509200546

あれらは守旧派感情的なラッダイト運動だ、と言っている時点で

自身も十分感情的になっている事を自覚するべきではないか

そもそも感情的な心情の吐露排除しようとする事になんの正当性も見いだせない

AI否定派は己の仕事が奪われる事に対して反発しているというのなら

AI擁護派は己の理想とする社会が訪れない可能性について反発しているのだろう

ここに差異は無く同レベルの争いが起こっているだけだ

2023-02-07

anond:20230207214830

「失敗」をどういう意味で使ってるかしらんが、「どうせ廃案になる」ってことかな?

LGBT法案は前回自民党守旧派の反対で廃案になっちまったが、今回首相補佐官差別発言やらかし世論の反発を買ったもんだから、岸田も日和ってアクセル踏み込む方に変わり身したみたいね

首相、LGBT法案準備を指示 自民、2年前は見送り

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん