はてなキーワード: 大脳とは
卒業生の追い出しと新たに配属される4年生の歓迎会で、ボスはこうこぼした。次のM2の進路の話題になった時の話だ。隣のテーブルで話していた研究室のボスと僕の同期が話していた。僕は隣のテーブルの学生達の輪の中にいたが、ちょうど自分にも関係のある話のようにも思われたので、どちらのテーブルからも身を引き、静かに聞き耳を立てていた。
「進路はどうするんだ?」
ボスが聞く。
「ウチかどうかは決めてませんが、進学しようと思います」
友人が答える。彼は研究室の中でも研究に対するセンスがあって、なんとなくこいつは研究に生きていくんだろうな、というような雰囲気もある。
ボスが続ける。
「そうか。それは良かった。研究っていうのはもともと純粋な疑問を突き詰める学問で、もっとやる人が多くてもいいし注目されるべきだと思う。博士取らないのに他の人はなんで修士でやめてしまうんだろうな。」
友人が答える。
「確かにそうですよね。修士でやめるなら行かなきゃいいのに。」
僕が思ったことを書く前に、少しこの研究室について紹介しておこう。うちはいわゆる基礎実験系の研究室で、出来てから日が浅く、純粋培養ドクターはまだいない。他大からは一人いるが。ボスがドクターを取る時には同期が全てD進し、今は全国各地で教授やら助教授やらをやっている。
実験は楽しい。没頭感があり、仮説通りの結果が出れば手放しに嬉しい。ボスが言う純粋な疑問を突き詰めるっていうのにも賛同できる。しかし、これを20,30年こういう環境で続けていく自信は正直、僕にはない。この自分の中の自信のなさを追求していくと、学問を続けるには、衣食住、さらには心の余裕が必要だということに気付いた。よく言われるようなマズローの欲求5段階説が説明するのにわかりやすいと思う。基礎的研究というのはかなり高いところまで満たされなければ追求したいと思えないのではないかと思った。そして、これが(研究にたいして)優秀な友人と僕の違いだろうと思った。
僕はその辺りのマネジメントが上手くないというか、余裕が無い。実験をすると、時間がなくなるのでバイトできない。実験をする。友人とも飲みに行けない。実験をする。心の余裕がなくなる。実験に失敗する。はてな民らしく大脳が壊れる。というようなループにすぐ陥る。それに対して友人は高学歴一家で、親戚に医者や大学教授、大企業役員などがいる。スポーツもやってたらしいし大脳も壊れていないのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=er_KhnJcdb4
ten kou
自分はBL好きだしオタクだし、、同性愛者の知り合いもいるし、独身だし、色々、家族というものと縁がない人間ですが、こういったことを個人的な問題を社会の守られるべき伝統、正道にするのは絶対反対です。はっきり言って、余計なお世話。そんなの個人でやればいいことで、社会の規範を巻き込むことじゃない。サザエさんや、クレヨンしんちゃんが長いこと日本人に愛されていいるのは、こういった家族感が日本人に根深いからだ。
やめろよ、個人のことにまで政治を持ち込むのは。日本なんて、キリスト教社会じゃないんだから、あからさまな差別なんて、その人の考え方だけだし、法律にしたって差別なんてなくならないんだよ。もっとやるべきことがあるふだろうが。
イデオロギーごっこはやめろ。政治は個人の思想の遊びじゃない。もっと、考えることがあるだろうが。子供の死、高齢化、クズが。たるんでるよ
Motti moti1 hour ago
しかしこの条例が採決されてしまった場合、同性カップルにも家族手当など福利厚生制度を受けることができるようになる。
この波が波及してしまえば後に憲法24条の改正にも繋がりかねない。
福沢諭吉丸2 hours ago
同性愛を支持する輩は、洗脳された精神異常者や洗脳された反日の人間のみ!
同性婚が認められれば、やがては永住権が簡単に取得できる状況になる。
そこまでよんでるか???
Takeshi Yamato35 minutes ago
排斥する必要はないけどかといって特別な権利を与えるのは誤り。
Goodson2 hours ago
家族形態を破壊するのはGHQが戦後一貫してやって来たことでそれをこれ以上許してはいけない。同性愛は日本の歴史において常に秘め事で有って公認されたことは無い。個人のワガママで伝統を破壊することは許されない。LGBTは現行法の中で工夫して問題を解決しなさい。今までもそうやって来たんだから。社会に合わせさせるんじゃなくてあなたが社会に合わすのです。そうしてる限り裏で何をしていようが、日本人は多めに見ます。
http://xevra.hatenablog.com/entry/2014/12/22/132058
まともな人間なら、自分の「人生」は目的、「ビジネス」はそのための手段、と分けている。
しかし、他人にとってはその「人生」こそが「ビジネス」の対象だから、奪い合う。
「ビジネス」とは、損得勘定で他人の「人生」を解体して、自分の富を増やすこと。
その逆もしかり。
「ビジネス」においては、他人の「損得勘定」で、自分の「人生」が切り刻まれる。
それがはっきりわかっていればいい。
最悪なのは、自分の人生が奪われているのに、他人の「損得勘定」を内面化して、自分の「人生」を他人に明け渡してしまうことだ。
ってことかと。
○朝食:納豆卵掛けご飯
○夕食:なし
○調子
納豆旨い。
アーモンドも旨い。
豆腐も旨い。
醤油も旨い。
そして、豆腐も旨い。
つまり、発酵食品だけでなく「豆」もまた旨いということがわかりますね。
少し動いただけでヘトヘトになったが、ある種心地いい疲労感だ。
頭がぼーっとして、動悸がするようになった。
意識がぼーっとして、死ぬことをぼんやりと考えてしまう、よくないパターンの奴だ。
苦しい。
生きていることがツライ。
許して欲しい。
どうして許してもらないのだろう。
きっと大脳が爛れている上に、こうして呪詛を吐いているからダメなんだ。
薬飲んで瞑想しないと。
もうどうにもならない。
許して欲しい。
どうして許してもらえないんだろう。
謝り方がよくないんだろうか。
pkmさんが生きてた頃の話だ。
あんたがまだこのメガネをかける前の、ただの増田ウォッチャーだった頃の話だ。
あの頃楽しかったよなあ?
増田を見て、増田を書いて、トラバを書いて、ブクマして、楽しかったよなあ?
どうしてその楽しさだけで我慢できなかったんだ?
もっと! もっと! もっと! って、チキンレースみたいなバカなことし始めちまったんだよ。
そんなのは、あおにいに任せておけばよかったじゃねえか。
俺達大脳が爛れたメンヘラの手のひらには大きすぎるんだ、はてな村の中心部は。
「だがピノキオは人間になって、ほんとうに幸せになれたのだろうか?」
俺は、ネックラさんがどんどんはてな村の中心部に導かれていくのを見て、これと同じ事を考えたね。
ネットクラフトははてなのアイドルになって、ほんとうに幸せになれたのだろうか? ってね。
はてな村の中心部で踊ってられるのは、ほんの極僅かしかいないんだよ。
選ばれた才能の持ち主だけなんだよ。
だから、やり直そうぜ。
もう一度、俺達に出来る範囲のことを、出来るだけやろうじゃないか。
もう一度、はてなスターがただ貰えることの嬉しさに戻ろうよ。
http://anond.hatelabo.jp/20140702155152
を書いた増田です。
1年で転がり落ちるようにここまで来てしまったので、もうちょっとなんとかならなかったのかなと思わないこともないけれど
人生とは自分でコントロール出来ないものなんだなあとつくづく思いました。
あと大脳が壊れてしまった人はもう死ぬしか無いんだなあと思いました。恐ろしい恐ろしい。
そのほうが周りの人にも迷惑をかけずに済むのでいいのだろうと思います。
貯金も結構あるので母には生活の足しにしていただくこと、残した作品、製品になった作品は欲しい人で分けていただく旨を書きました。
ここに来たのはあのときコメントしてくださった方にお礼を言いたかったからです。
Physics の青色ダイオードの中村・赤崎・天野の受賞や私戦予備陰謀疑いのほうがさわがしいかもしれませんが,ノーベル生理学・医学賞に関して.
John O' Keefe, May-Britt Moser, Edvard Moser の三名が 2014 年のノーベル生理学・医学賞を受賞した.受賞理由は脳の位置定位系を構成する細胞の発見に対してである.“for their discoveries of cells that constitute a positioning system in the brain”. 視覚や聴覚,触覚で得た物理的な環境のあるいは自己の位置に関する情報は脳内でどのように処理されているだろうか.力学的に考えると,質点と空間座標と時間の成分がありそうなものである.マウス生体での神経科学的な実験で,位置特異的に神経の活動(活動電位の頻度)が上昇する細胞が海馬でみつかった.最近の in vivo の実験で place cell の特性や grid cell の特性,視覚系・運動系との place cell 回路の連絡等がさらに解明され始めている.少し古い神経生理学に関連する著名な科学者では,James Gibson や David Marr が有名かもしれない.聴覚系での位相差からの音源位置推定,視覚系での網膜および外側膝状体 LGN,一次視覚野,高次視覚野の回路等感覚の認知の神経科学はよく調べられてきたが,受賞対象の位置定位系は脳内の感覚と運動を統合する上で重要な具体的な情報表現と情報処理にせまった分野になっている.
ごくごく戯画化した,脳の作動機構は,神経細胞は他の細胞と同様に細胞膜をもちその内外のイオン組成をポンプとチャネルとよばれる細胞膜にタンパク質で糖を燃焼してえたエネルギーを元に維持する.神経細胞が同士が突起を多数のばし接触点を多数つくりそこで,膜のイオンを電位差をより正にする化学分子を放出したり,より負にする化学分子を放出したりする.電位差が十分小さくなると多くの神経細胞では電位依存的なナトリウムイオンチャネルが活発に作動し突起を一次元的に減衰せずに伝わっていく活動電位をおこす.多くの神経系での通信と計算の実体は,この化学伝達と電気伝導の組合せで,静的な記憶は細胞の結合(シナプス synapses)が構成する回路に,シナプスの化学伝達特性や回路水準の論理演算やより高度な情報処理の結果であると作業仮説がたっており,具体的な情報処理の神経回路の機構を解明することは重要である.
位置定位系の回路を構成する要素の place cell は,脳の大脳の海馬とよばれる短期記憶や長期記憶化に重要な部位にあるアンモン角 (Cornu Ammonis)の錐体(神経)細胞 pyramidal neuronである.特定の場所で活動が上昇することが証明されている.脳内の空間情報処理で他の細胞とともにどのような回路をなしているか調べるには,place cell への入力と出力,place cell 間の直接的な結合をさらに調べることになる.O'Keefe, Moser 以後も熱心に研究されている神経科学の重要な問題である.海馬に出力する嗅内皮質 entorhinal cortex の格子細胞 grid cell(環境のスケールに応じた格子を表現するようなユークリッド空間中の格子のような役割を担う細胞),各所の頭方位細胞 head direction cell,時間細胞 time cell も発見されている.物理学的な情報の表現と計算に必要な神経回路の構成要素がわかりその作動機構がわかってきそうな気がしてくる.21 世紀は,人体生理学のおそらく最大で最後の問題である脳の作動機構の同定にかなりせまってきており,先のことはよくわからないが脳のことは今世紀中にはだいたいのことがわかり,計算機でもっとよい知能が実装できそうな勢いである.
ノーベル賞は「物理学、化学、医学生理学、文学、平和、経済(ただし経済分野はスウェーデン国立銀行賞)」の分野で重要な業績を残した個人に贈られる.Physiology or Medicine の分野ではカロリンスカ研究所が選考にあたる.ノーベル賞は,ダイナマイトの開発生産でノーベルが残した遺産を基金としはじまった.現代では,数学の Fields Medal や計算機の Turing Award とならびたつような権威ある賞として,世界中で科学の営みに参加する人々・興味ある人々が注目する伝統儀式を続けるお祭りになっている.医学生理学の分野では生理学的に重要な機構の解明や臨床応用で人類の医学的な福利向上につながる発見などにおくられる.なかなか毎年趣味がよいとおもわれる.繰り返しであるが,選考委員会が示した,今回の授賞は,脳での空間認識の回路で重要な働きをする place cell 場所細胞の発見が理由である.
匿名ダイアリーにこんな言い訳も不要かと思うのだけれど,ノーベル賞委員会の公式アナウンスメントとFundamental Neuroscience か Principles of Neural Science や関連論文や日本語の教科書・一般書等を読めばよい.高校生物に毛が生えた教養程度の神経科学の知識しかない劣等の学部生ながら,今回受賞の対象になった O’ Keefe と Moser 夫妻の神経系における自己位置の表現の神経回路の重要な細胞というテーマに興味があるので駄文を書いた.
脳科学辞典 場所細胞 http://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%A0%B4%E6%89%80%E7%B4%B0%E8%83%9E