「二次元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二次元とは

2024-06-16

篠澤広を描く絵師

絵師って、ただ二次元絵が上手いだけでオタクじゃない人が割といると思ってたんだけど、それが学マスでやや実証された。

プレイで描いてるんだろうなぁって人もそこそこいたけど、1人そのことを公言した上で投稿してる人もいてびっくりした。

なんか自分好きな物がそのコンテンツに興味ない人の承認欲求を満たす為のお題箱にされててモヤル。

そいつらの才能を本当のオタクに分けてやりたいよ。

2024-06-15

ロリコンバッシングより先にやることがあっただろ、という話

こんなニュースがあった。

盗撮から選手守る「衣装」…体操選手は自ら開発、バレー卓球には赤外線吸収する新素材

2024年6月15日 読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/1845e8f09a37eff80519865d18e4da75f5f2fef5

(以下引用

 スポーツ女子選手性的意図を持って撮影される被害が後を絶たない中、トップ選手の間で、盗撮されにくい仕様ユニホーム衣装が広がってきた。

7月に開幕するパリ五輪では、バレーボール女子日本代表チームが着用する。肌の露出を抑えた衣装を自ら提案

開発した体操選手は「誰もが安心して演技できる環境を整えることが必要だ」と訴える。

引用終わり)

以前、Yahooニュース甲子園チアリーダー衣服盗撮防止のために半ズボン着用を余儀なくされている話を見た。

コメント欄ではひたすら性犯罪者バッシングばかりで、そもそも盗撮されにくい環境衣服座席位置など)を作れないのか?という意見

見つけることができなかった。

また別の話では、能登被災地迷惑YouTuber男性向け自慰用グッズを配布をしたことがあった。

私は叩かれるだろうと思いつつ、そのニュースコメント欄に「性被害防止のための環境整備型のアプローチとみれば強ち間違いでもない」と書いた。

案の定ヒステリック否定されるばかりだった。曰く、「被災地性犯罪をする男が悪い」「まともな男は理性がある」と。

子どもを持つ親からコメントが多かった。そりゃあ私だってそう思う。

問題はいかにして犯罪者予備軍がまともじゃなくなる条件を見つけて潰すかという話をしたんだが。

冒頭記事のように、盗撮されにくい衣服を開発することは地道な活動だが、環境整備型のアプローチとして確実に

被害の削減に寄与する活動だ。やっと達成に漕ぎつけそうな日本版DBSの導入もそうだろう。

個人的には、AV雑誌等を含むメディアで、マニアが発散できるコンテンツ提供することも犯罪抑止活動に含まれると思っているが、

今の日本では一般人子どもを持つ親、表現規制派)のコンセンサスを得られない。

これはロリコンである私のポジショントークになるが、そもそも現代日本では若い女子(男子中高生に興奮するのを糾弾する風潮が強すぎる。

彼女(彼)たちの性的魅力を楽しむことを禁忌とし、抑圧すればするほど盗撮を含む未成年への性加害は巧妙化し、地下化する。

被害者は減らない。更に世間の親はヒステリックになり厳罰化の声が叫ばれる→性加害が巧妙化する・・・といったループとなる。

例えば未成年身体(例えば新体操女子中学生)の身体美を記録することに背徳感があり、

それで盗撮マニア側が余計に犯罪行為エネルギーを注ぐ構図はないだろうか?

私は違法行為をしないロリコンだが、そういう背徳感で興奮している部分が無いかと言われたら嘘になる。

ロリコン趣味が認められて、そうした欲求を満たすコンテンツ公然流通されるべきだと言いたい訳ではない。

少なくとも、何か事件の度に加害者性的嗜好をバッシングしたり、厳罰化を訴えるだけでは性被害の予防・発見寄与しない。

それは本邦で何十年もジャニーズ氏の性加害問題無視放置されてきたこから明らかだ。

バストが強調された二次元イラスト広告文句をつけたり、オリンピック対策出版物表現規制を進めたこと、

更にそうした声が大きい団体を取り上げてきたことは、長年の性加害に対して何の抑止にもならなかった。

細かな表現規制問題視してきたフェミニスト社会運動家が、その事実をどう総括しているのか不思議でならない。

表現規制問題矮小化する訳では無いが、それよりも日本版DBSを推進する行政の実務者にはもっとスポットライトが当たるべきだし、

性犯罪を予防する製品を開発する企業もっと支援されるような世論を作るようにしないといけない。

そうした方向に社会運動リソースを割くほうが、たとえ一時のバズであっても悲しむ青少年を減らせることに繋がるじゃないか

ロリコン自分でさえ、そう思えて仕方がない。

何十年もロリコンバッシングより先にやることがあったんだよ。本当は。

【余談】

1.大多数の人間子どもの親、社会運動家を含む)は悪者を叩きたいだけで、被害者を減らす地道な活動に興味がある訳じゃないのかもしれない。

ヤフーコメント欄を見ればそう思えてしまう。

性犯罪予防に限らず、EBPMのような活動は今後も厳しいだろうという悲観があります

2.私はジャニー氏が死去した2019年に性加害の事実を知り、憤りを覚えてはてな匿名ダイアリー投稿しました。

https://anond.hatelabo.jp/20190715164833

あの頃は「今更ジャニー氏の趣味を知ったの?」と冷笑するコメントがつきました。BBC報道による外圧の後、日本社会の空気は一変しましたが

冷笑コメントを書いた人間はどう考えているんだろう。恥を知るべきだ。

anond:20240615093835

そもそも二次元世界は書きやすい整った顔がデフォルトであえて不細工にするのは意図があるから

不細工だが○○の○○を強調するための手段にするのが普通なんだろう

2024-06-14

一部のオタクファッションや立ち居振る舞いがオタク臭くなる理由考察

結論から言えばアニメ漫画(以下二次元)の影響と、オタクコミュニティ価値観のせいだと思う。

アニメ漫画の影響

現実大衆受けするファッション二次元で映えない

大人っぽいキレイめコーデやシンプルカジュアルなコーデは二次元にすると地味だし

二次元では女子のヘアアレンジ男子のかきあげ前髪は「おしゃれに気を使う」という行為ではなくただのキャラ付けしかない

二次元ファッションメイクスキンケアについて描写されることはほとんどない

オシャレ=一張羅着て髪をとかす程度。

あとは魔法メイク道具ひとつ魔法少女に大変身!とか。

二次元学校職業制服スーツ特殊コスチュームキャラが多いので大衆受的なファッションを目にする機会がない

コーディネートを考えるという概念が身につかない

社会人ものでもTPOにふさわしくない格好が多い

お仕事ものでも下ろしたロングヘアーとか、ありえないくらい着崩したりしたりがあって現実だったら不潔っぽくなるようなキャラが多い。

言動社会人としてはどうなんだというものが多い。

オタクコミュニティの影響

オタクコミュニティ現実で人と合わせないことがかっこいいとされてるし大袈裟多様性を重視する傾向がある。

大人の人が子供服を着たりプリキュア文房具会社に持ってっても「好きなものを好きなように使って何が悪い!」と言ったら賞賛されるし、マナーとか不文律とかは「同調圧力」と嫌悪されている。

現実では通用しない価値観、考え方、ネットスラングや構文がオタクコミュニティの中では「良いもの」とされているため現実ではズレた人になる。

■まとめ

大衆受けする身だしなみや立ち居振る舞いの知識二次元からは学べない

現実では社会性がない人は嫌われるが、社会性なんてクソ喰らえって言ってた方が賞賛される

そういうのがあってオタク臭いオタクが出来上がるのではないかなと思う。

2024-06-13

追記2】Mrs.GREEN APPLEMV炎上おかし

差別大事なのは意図」では?

セスMVの猿が奴隷に「見える」、先住民への弾圧を「想起させる」。

でもそれって見た側の勝手連想ゲームじゃないですか。

セスにそんな意図はもちろんないです。誤解です。

大森さんの声明によると年代の異なる生命ホームパーティーをする」というコンセプトです。

コロンブス先住民に酷いことをするMV」ではないんです。

なら不問にすべきでは?

差別に見えたか差別って、あなたの好きなものでもあなた自身でも何でも差別ということにして燃やすことのできる恐ろしい理屈だってわかってますか?

被害者はどこ?

MVを見て傷つく人がいるかも!不快に思う人がいるかも!

で、それはどこにいるんですか?

批判した人の中に先住民の子孫がいる可能性を否定しているわけではないですよ。

でも批判してる皆さんは違うでしょう?

被害者がいないのに勝手想像で代弁して怒って燃やしてるだけですよね?

MVは取り下げられ謝罪文が出たからよかったよかった正義が勝ったーって本気で思ってます

人の精魂込めた製作物が実態のない被害の声で潰されたんですよ?

冤罪じゃないですか。

二次元の絵がフェミニスト(を騙る人たち)に叩かれた時「絵には被害者がいない」とよく言うじゃないですか。

それはもっともだと思います

だったらこMVも同じです。

被害者が実際にはいないのに叩かれている。異常です。

これは無意味キャンセルカルチャーしかない

誰かが差別認定する。

騒げば得をするインフルエンサーYouTuberスポーツ新聞週刊誌が乗っかる。

大衆は何も考えず右へ倣えでXやはてなブックマークで叩く。

こんな恥知らずムーブメントにいつまで乗っかるんですか?

コロンブスと猿を出したらNGって、表現の自由はどこへ???

本当に馬鹿げてる。

 

 

 

追記

イジメだってナチスだって杉田水脈だって意図はないと言う」

こういう極端な例を出して「論破」しようとしてくるの呆れる。

それらとコロンブスMVが同列だとまさか本気で思ってないでしょう?

「何を今更?とっくにそういう社会だ」

それがおかしいと言っています

何もないところに火をつけて炎上させられてキャンセルされてしまうのが当たり前みたいに受け入れられてるのがおかしい。

狂ってる。

他の炎上でもそう思っています

差別的な表現だと捉えられてしまったんだからダメ炎上リスク回避できなかったのがダメ

そういう結果論卑怯だし、表現規制に等しいです。

リスク回避であれはやめておこうこれはやめておこうと表現活動が先細りになりますよ。

製作側が取り下げ謝罪したのがすべて、自分たちからキャンセルした」

炎上状態になってしまった以上それしか鎮静化の方法がないからです。

ひどい話だと思う。

MV解釈について

批判する皆さんの中でもそれぞれの要素をどう解釈するか意見バラバラじゃないですか。

まり解釈余地があるんです。

なぜ悪い方に悪い方に想像して決めつけるんですか?

最初から炎上したMV」「差別的な描写がある」という先入観を持って見るからそう見えるんです。

MVを見られる手段があったら改めて冷静になって見てほしい。

そんな問題視するようなものなのか、自分の頭で考えてほしいです。

 

 

追記2】

今晩8時、Mステ生出演です。

自分たち批判した対象ちゃんと見て。

二次元美少女と多重婚することが夢だったが、生成AIのお陰で生きてる間には実現されそう

彼女らとはやくsexがしたいsexがしたいsexがしたい

2024-06-12

anond:20240612145557

いいえ、小児性犯罪はずっと増え続けてます

二次元犯罪抑制効果なんかありません

anond:20240612143824

日本法律実在児童ポルノ限定してしまっているせいで、膨大な数のリアル児童ポルノ写真に見える画像の中から違法とするには実在している子供画像を探さなければならず、二次元実在児童を救う取り締まり邪魔になっているのは知ってる。

anond:20240612145344

この記事海外事例なんで二次元ことなんか実在ことなんか分からんよな。

カナダオーストラリアだと二次元でも児ポ扱いのはずだし。

まあでもツール説明読む限り一応実在児童ことなんかね?

実在児童も含まれてるが二次元も含めて数を誇張してる可能性もあるが。

anond:20240612144104

おまえのなかで二次元コンテンツって人殺してるんだ。すげぇな。どんな認知の歪みがあればそんなこと書けるんだ。

anond:20240612143256

それはビジネスモデル違法なのであって、AIが生成した二次元自体違法性があるとは言えないのではないでしょうか

二次元児ポに入らないってもう無理あるのでは

AIで実物の児童ポルノ学習させて生成された本物と見まごう児童ポルノ画像が大量に出てきて、その画像から本物の児童ポルノ誘導して販売するような社会になってしまったのに、未だに2次元は別って法律維持するのは無理では。

それに表現の自由戦士オタクも、実在児童エロ水着着せて写真撮影していたのを規制するなって1000人でデモ始めるくらい、実在児童ポルノにも表現の自由の幅を広げてきてわやわやだし。

2024-06-11

anond:20240611214625

いま上映してるやつは配信してないだろ

うん。

から、いま映画館に足を運んでるってことは、ただ何でもいいか映画が観たいんじゃなくて、「その映画」が観たいってことだろ?

それぐらい観る気満々なのに、ポップコーン食っちゃうの?ってこと。

二次元に脳をやられたオタクが視聴覚的に優れた映画体験を求めているというのが間違いだろ

応援上映とかやってる奴らだぞ

そうなんかな。応援上映は別腹だと思ってたが……

たとえば、買ったブルーレイノイズ入ってたりしたら、オタク絶対にキレると思うんだけど、映画館ポップコーン食うのって、自分からそれと同じことしてるとは言えないか

anond:20240611212721

ただ映画観るだけなら家でサブスクでも済むこの時代に。

いま上映してるやつは配信してないだろ

しかもこれ、誰かと行動を共にすること自体目的映画二の次みたいな一般人陽キャに限らず、二次元に脳をやられたオタク向け映画でもけっこう普通にオタクポップコーン食ってるのね。

二次元に脳をやられたオタクが視聴覚的に優れた映画体験を求めているというのが間違いだろ

応援上映とかやってる奴らだぞ

なんで映画館ポップコーン売るの?

答え:映画館が儲けたいか

そうですね。

いや、違うな……正しい疑問は、

なんで映画観るときポップコーン食いたいの?(なぜ映画観るときポップコーン食いたい人間存在するの?)

だ。

ポップコーン食べ食べマンウーマンだって、1000~2000円という、現代衰退国家日本では決して安くはない料金を払って、劇場まで映画を観に来てるわけでしょう。ただ映画観るだけなら家でサブスクでも済むこの時代に。

それなのに、ポリポリ音を立てる食い物をわざわざ食って、自分自身にとっても映画体験を損なおうとするのはなぜ?

しかもこれ、誰かと行動を共にすること自体目的映画二の次みたいな一般人陽キャに限らず、二次元に脳をやられたオタク向け映画でもけっこう普通にオタクポップコーン食ってるのね。この前ぼざろ映画観に行ったんだけど、そこでもやっぱりポリポリオタクがおったわ。

なんで?

腹が減るから?2時間ぐらいガマンしなよ。どうしても無理なら観る前に食っとけよ(トイレと同様)

難しい話か?これ?

映画館ポップコーン売りたいのは分かる。そうでもしないと経営が苦しいんだろう。

でも客がポップコーン食うのは一生理解できない。そもそもポップコーンなんてそんなに美味いもんでもないだろう。なんであんものにこだわるの。


追記

これ不思議なのはさ、俺のような、年に一回映画館に行くか行かないかみたいな人間はわりと気にするのに、映画マニア的な人ほどポップコーン食い人間に寛容な印象がある。たぶん本人はポップコーン食わないのに。

映画館映画業界の側に肩入れし過ぎて、とにかく映画関係に金を落としてくれるならそれだけで全肯定してしまうような状態になってるのでは、と推測する。

2024-06-09

anond:20240609133601

性欲なくなったらという仮定においてまず真っ先に滅びるのは現実女性ではなく二次元女性だと思うよ

俺はホモかもしれない

二次元の顔のいい男で抜いてしまった…

2024-06-07

anond:20240607073440

そういう女子が目立つだけで実際は恋愛に興味ない子も多いよ

遠くのイケメン芸能人とか二次元)にしか興味ないし、実際にそのイケメン自分が付き合うという想像はしない子も

2024-06-06

負の性欲って男にもあるよな

いくら男でも、ブスとは別にしたくならないし

それどころか「こいつといると格が落ちる」「なんかキモい

って無意識に避けるようになる

学校とか職場とかは顕著

デートでも「一緒に歩いてると恥ずかしい」ってなってくる


男は性欲強いから、ブスともできるやつもいるけど

最近AV二次元オナニーグッズと充実してるから

ただ快楽のためだけに出会いを求めなくなってきた

草食系男子の増加


男としては種バラマキが正解だけど

女脳に近いピュア男子は、

ブスとやることに生理的嫌悪感を抱くから

遠ざけるようになる

ア゜〜〜!ホシノがユメ先輩を死なせた件を詰るネタしぃ〜〜!

弱男は女の子が傷つけられると自分も傷ついちゃうんだ!

からマジで不快」「人の心」とか嫌がってるのがたくさん

ア゜〜〜〜〜〜!!キモチェェェ!!

二次元人権なんてないのにNE!大好きな先輩を死に至らしめたのは事実なのにNE

これからもブルアカ好き弱男(ヤンナム)の心とホシノというキャラを穢す創作リプライ、作っていきますかァ……!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん