「反戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反戦とは

2023-06-09

anond:20230609121449

あれSNS投稿禁止とか言う謎ルールだったせいでネット上に情報あんまないけど、けっきょく総天然色慰安婦像反戦コラージュ天皇のしょーもない悪口ぐらいしか面白い出し物なかったんでしょ?

ガチ表現の自由がなかった戦時中の「実力のある者をドシド天皇にすべきだ」「産めよ殖せよ陛下の様に」「金属など奉納しません相当の相場で買え」「食糧不足につき人間製造中止」みたいな怪文書批評性でもエンタメ性で完敗してるのヤバない??

anond:20230609193919 anond:20230609223315

ガンダムシリーズ反戦の色が強いって『マッドマックスは慈愛とか再生物語でもある』と言うのと同じだぞ

反戦要素はゼロじゃないが基本的にはドッカンバッカ宇宙で謎の音出して戦ってるアニメ

戦争賛美の作品って何?という認識が人によって食い違っている

「作者が戦争賛美のつもりで作っていなければ、それは戦争賛美の作品ではない」という人もいる

「読者が戦争賛美と受け取ったなら、作者の意図無関係にそれは戦争賛美の作品だ」という人もいる

興味深い現象

まとめておこう

作者の意図読者の受け取り方
A-1 戦争賛美のつもりで作成戦争賛美と読み取った
A-2 戦争賛美のつもりで作成特に作品に込められた意図意識しなかった
A-3 戦争賛美のつもりで作成反戦と読み取った
B-1特に意図を込めていない 戦争賛美と読み取った
B-2 特に意図を込めていない 特に作品に込められた意図意識しなかった
B-3 特に意図を込めていない 反戦と読み取った
C-1反戦のつもりで作成戦争賛美と読み取った
C-2 反戦のつもりで作成特に作品に込められた意図意識しなかった
C-3 反戦のつもりで作成反戦と読み取った

個人的には「読者が戦争賛美と感じればそれは戦争賛美の作品(ただし他の人の同意を得られるとは限らない)」というスタンスにしておこう

まりA-1、B-1C-1

一方で、作者の意図を重視する人は、A-1、A-2、A-3を戦争美作品とみなす……か?

なんかこのスタンスの人でもB-1C-1戦争美作品とみなす気がしないでもない

ついでに言うと、作者の意図が明らかになる作品って多くない気がする

作者の意図関係なくて結局読者がどう受け取ったかだけで決まりそうな気がするんだよな~

作者が反戦だと言ったから読者である私もこれを反戦と受け取るという風に影響を受ける人はいるだろうけど

anond:20230607222012

そもそも戦争賛美と反戦の間はすごく広くて、その間に、圧倒的多数の「戦争はできればしたくないけど戦わなければならない時もある」があるはずなんよ

ガンダムもそうだし、現実で言うならウクライナがそうだし、自衛隊だってそのためにいる

反戦といいつつ憲法違反理由自衛隊廃止を主張したかと思えば自衛隊の即時の廃止求めない、とか言い出したり

自衛隊必要悪くらいの意見戦争賛美扱いするからけがからなくなるんで

2023-06-07

anond:20230607195005

俺は「戦争を喜んでる」とは言ってないよ。

戦争にのめり込んでる」「熱狂的に支持してる」とは言ったけど。

私たち戦争を嫌っている」「でもこれは仕方のない選択だ」「現実的妥協なんだ」と言い訳をしながら

ずるずると現状追認を繰り返し、結局は戦争を支持して、そして反戦攻撃している。

そういう構図を批判してるんだよ。

それはミリオタ言葉を借りるなら「無限の譲歩」だよ。

「お花畑」の逆方向のね。

彼らはぜんぜん現実予測できてないし、彼らの言うとおりにして平和が維持できるとも思えない。

そんな連中が「理想」を冷笑しているのを見ると本当にどうしようもないと思うよ。

anond:20230607184309

どうせ予測がつかないのに、なぜ自分けが現実」を見ている顔付きでいて、相手を「お花畑」扱いして冷笑するのかってことでしょ。

から自分予測できている(から停戦ロシアを利するだけだ)」と自信満々なのはおかしいし「(停戦してもロシアを利さない展開を)予測してみせろ」と相手に凄むのもおかしい。

兵器が好きだからこそ反戦なんだ」と言っていたミリオタが、いまウクライナ戦争を熱狂的に支持して、平和主義者を罵倒する現実がある。

いまは「中国侵略を防ぐためにウクライナ戦争しょうがない」と言っているけど、日中の緊張が高まればどうせまた「これが現実からしょうがない」と言って開戦を支持するんだろ?

いったい君が「戦争嫌い」を発揮するのはいつなんだ?

「オタになると軍隊への解像度が上がるから戦争嫌いになると思う」「ろくすっぽアニメ沼にもはまらないチョロいやつの方がよっぽどガチウヨになりやすいと思う」だっけ?

本当にそうやって自分たちのことを客観的に見れてると思ってる?

anond:20230607181317

キチガイじゃんこんなの……

じゃあ反戦のお前が出してみてくれよ。

anond:20230607181103

ガンダム見てる奴らがそのアイデア出せないならガンダムは和平よりも戦争を推奨してるってことだね

ガンダムが本当に反戦に役立つならオタクアイデア出せよ

anond:20230607104117

「どう言い繕おうが戦争賛美だと思う」という全否定と「戦争賛美の要素がないわけない」では、まるでニュアンスが異なるのでは。『七人の侍』だろうと『アラビアのロレンス』だろうと戦争賛美の要素が無いとは言えないし。そもそもヤマト』『ガンダム』が完全な反戦だという極論は見たことがない。『ヤマト』も『ガンダム』も、初放送当時から好戦的だという批判はあったのだし、少なからぬ作り手が、そうした批判に応えようとしてきたわけで、そうした試行錯誤過程を知らずに、ガンダムを有難がっているような連中はダメ、と、単なるオタク叩きの材料にしているのが反発されてるわけでしょう。

anond:20230523125629

実際ガンダムなんかわかりやす反戦サヨク作品だよそりゃ

でなきゃわざわざ敵の親玉ヒトラーモノマネさせたり、小惑星に「アクシズ」とか名前付けたりするか?

全部計算でやってたに決まってんだろ

しか企業商売としてはそんなものよりプラモジャンジャン売れるようなアニメが欲しい

から戦争は終わらないしジオン残党はいつまでも湧いてくるし、宇宙世紀ですらガンダムは後付けでドンドン増えていく始末

そんな中でどうにかメッセージを伝えようと頑張ってきたんだけど、そこの涙ぐましい努力すら、結局客には伝わらなかった

プロパガンダとしてはもう完全に失敗

ゲーセンガンダムAとガンダムBと以下略がひたすらドンチビシューしてるだけのゲームに、客がいったい何のメッセージを求めているというのか

お呼びじゃないんだよそんなもの

女のファンは女でイケメンキャラが掘るか掘られるかしか関心ねえし

だいたい、プロパガンダ作品といえば真っ先に名前の挙がるはだしのゲンにしたって

ネット上でネタにされるのはメインテーマ反戦反米反核と大して関係ない、そっから先の治安の悪さやバイオレンス要素ばかりだから

もう北斗の拳と変わらんわけ

そんなものだよ人間

anond:20230607100216

これまでの人生ガンダム総計15分ぐらいしか見てない俺が自信を持って言いますが、「戦争賛美の要素がないわけないじゃん」。戦争描いて40年も続いてるシリーズが完全に否定だけだと考える方がどうかしてる。

これはもう創作論の問題だけど、何かの主題を扱ってそこに肯定否定の要素が入らないのってありえないぞ。否定要素のみの戦争アニメなんて交通安全フィルムみたいな激烈につまら宣伝みたいなもんで、紋切り型反戦作品しかならない。そんなものが半世紀近くも人々を魅了し続けるわけないでしょ。

anond:20230523125629

機動戦士ガンダムは最強の反戦教材。戦争にはヒロイズム正義もない、という事をしっかりと教えてくれるぞ。

ただガンダムシリーズって基本的メッセージ反戦っぽいけど、出てくる兵器はカッコいいし結局は武力解決ちゃうとこあるよね…

ってとこにちゃんと踏み込んできたな、水星魔女

2023-05-29

anond:20230529113216

そろそろ戦争じゃないかな。

今は反戦活動してる人に対する冷笑ぐらいで終わってるけど、おそらく具体的な妨害行動が始まる

2023-05-26

朝日新聞ジャニーズ性的暴力を報じなかったのは "報道しない自由"

ジャニー喜多川氏による性的暴力問題については、従軍慰安婦報道や、戦前戦争賛美報道と関連して議論するべきだ。

朝日新聞安全からし権力監視できていないと言う批判に向き合うべきだ。

従軍慰安婦は、違法行為、当時の人権意識的に度を超えた行為が一部にはあったとはいえ、概ね合法かつ当時の人権意識的容認(黙認)されていたにも関わらず、捏造報道までして報道した朝日新聞は、日本国は貶められても良いという明確な意思があった。仮に捏造根拠曖昧報道をしたとしても国家国民から訴えられることは絶対になく(実際集団訴訟でも国民への請求権棄却している)、安全圏にいれば好き勝手攻撃して良いという思い上がりがあった。

一方ジャニーズ喜多川氏による性的暴力は、当時としても違法行為であり人権意識的に許されない行為であったにも関わらず、文春の裁判以外一切報道しなかった。朝日新聞には大手芸能事務所であるジャニーズ事務所を貶める意思はなく、また根拠曖昧報道をしてジャニーズ事務所から訴えられることを恐れたと考えるのが自然だろう。

国家攻撃するなとは言わない。しかし、戦前戦争賛美に舵を切ったのも結局のところ反戦報道朝日新聞にとって安全ではなくなったかである新聞代表とする報道機関が安全から権力攻撃することしかできないのであれば、今まで通り特別扱いする必要性があるのか疑わしくなってくる。

2023-05-23

anond:20230416175200

でたらめにもほどがある。

まず基本的な考え方がおかしい。

創作物である以上、本当に「必要な戦い」は認めるしかない。この点が憲法9条非武装主義を掲げる日本リベラルとは相性が悪い

闘争否定しないとネトウヨならば(ルフィのやってることは戦争ではない)、「三里塚闘争」「辺野古基地闘争」をしている人たちはネトウヨなのだろうか。

暴力反戦と反闘争混同するあたりでまったく見当違い。

それにワンピースガンダムも「国家」や「権力」を全く信用のできないものとして描いているんだが、なぜそこに触れないのか。

ガンダムニュータイプ表現なんて当時の欧米インテリリベラル層に流行したスピリチュアル思想の改変だろ。

あとワンピースは反権力反政府なのに反感を抱く左派がいるが、彼らはインテリの嫌う「任侠的な空気」に反発しているのであって、

リベラル」がインテリ好みの世界観でない=右翼的と決めつける癖がある(そうして庶民を振り落とす)証拠しかない。

エヴァ流行った90年代にもオタク層は反権力リベラルの方にややシンパシーを感じる者が多かった。

宮崎事件オタク叩きが激しかたから、一般社会怨念を持つものが多くいた。権力による表現規制も含めて。

このあたりの流れが00年代以降に反政府ではなく反マスコミに回収されたことのほうが反「リベラル」の風潮には直接的に影響しているのでは。

宮崎駿が「戦前日本は酷いけど日本の文化は素晴らしいよ」「侵略は悪だけど必要な戦いもあるよね」的な作品を作った。

そもそもラピュタ」「トトロ」「魔女の宅急便」のどこに日本ホルホルにつながるものがあるのか。

ガチ左翼網野史学を取り入れ、リベラル読書層が持ち上げた「もののけ姫」以前には日本称揚につながるような話はほぼない。

トトロ農村コミュニティへの懐古(それもインテリが「腰掛ける」対象としての)くらいではないか

これだって火垂るの墓」と併映で、セットでのキャッチコピーも「忘れ物を届けに来ました」で現代日本批判だったことを忘れてはいけないし。

加えて、90年代には「日本軍が米軍をかっこよくやっつける」話も流行したが、アニメオタク層とはズレたところでブームになってる。

沈黙の艦隊」も「紺碧艦隊」もオタク層の外側での流行日本ホルホルの流れは宮崎よりは荒巻の方がずっと直接的で影響が強い。

荒巻が受け入れられたのも、今からは考えられないくら日本経済的に強くて全能感に社会全体があふれていて

なのに湾岸戦争で1兆ドル分捕られたとかで「反米感情が高まっていたことが背景。中国韓国問題にもならない雑魚だったから。

90年代世界的な反米ブームが忘れられているんだな。アメリカメディア自分たちの嫌われっぷりにショックを受けて特集を何度も組むレベルだったのに。

現状の「反中反韓」をベースにした流れは教科書問題日韓ワールドカップとどちらもアニメ無関係

そうした流れが一般メディア黙殺に反発する形でネットコミュニティ、とりわけ2ちゃんねるに流れ込んで、

同じくネットコミュニティ拠点としたアニオタ層と一部クロスオーバーするようになったって流れではないのか。

それがアニメオタクに受け入れられた(とするなら)その理由はまた別に考える必要はあるし。

やり直し。

anond:20230416175200

ガンダムってアムロ戦場おかしくなっていく様子がこれでもかという程描かれているし

次回作カミーユに至っては最終回発狂するしで分かりやす反戦じゃね?

作中で描かれているもの=描き手が肯定しているもの、としか捉えられないのって

NANAを叩いているフェミニストみたいな発想だ

anond:20230416175200

ガンダム(富野)とか分かりやす反戦なのに何言ってんだ

こういう読解力の低いオタクが増えたかネトウヨが増えたんだろとしか思えないな

2023-05-22

anond:20230502171535

自分政治的立ち位置をしっかり考えるとお得ですよ

私はリベラルとかリバタリアンとかうんうん考えた後に、最終的に自分コミュニタリアンなのだなと思って解決したので

最終的に自分リベラルだと分かったとしても、謎のエコロジー活動反戦活動をしている謎の人々は特にリベラルとかではないんだな〜と納得出来るので

2023-05-21

anond:20230521101153

それは間違ってない。

国際的常識では「ロシア擁護したらその時点からただちにそいつ極右」と認定するのが当たり前。

ところが日本だけは特殊なので「左翼」や「リベラル」を自称しながらロシア擁護する奴が大勢いるのだ。

反戦平和主義者」と名乗りながらロシアによる侵略戦争容認する奴が大勢いるのだ。

そういう者たちを問題にしているのだよ。

ロシア擁護偽善者リベサヨのくっせぇダブスタ

ネトウヨ朝鮮日本併合して下さいと言ってきた、【プーアノン東部4州がロシア併合して下さいと言ってきた

ttps://itest.5ch.net/(※嫌儲スレ)








逆に言うと、自称リベラル自称サヨクのくせになぜかロシアの言い分を擁護する奴らって、

だったらネトウヨのこういう屁理屈擁護しなきゃならなくなるんだが、なぜそれがわからないのかがわからない。

同じ事を日本がやっちゃダメロシアならやっても許されるってんなら納得いくまでその理由を教えてくれよ。

どっちも同じなんだからどっちもダメにきまってんだろ。

まあ知ってるけどな。

要するに日本は(その当時はアメリカ敵対してても)現在アメリカ同盟国、ていうか自称リベサヨが好きな言い回しで言うと「アメリカの犬」だから、何をやっても許さない。

一方ロシア反米だし世界のあらゆる反米勢力盟主様であらせられるから、何をやっても全て許す。

まり侵略とか戦争とかを悪だとは全く思ってなくて、「アメリカ(およびその犬である日本)」だけが悪なんだよな。

べつにそういうクソみたいな考え方でも思想信条自由があるから勝手にそう思ってりゃいいよ。

ただしそういう考え方なら「反米」と自称するのはかまわんけど「反戦」とか「平和主義者」とかは二度と自称すんなよ?

それ「嘘」からな?

戦争に反対してないくせに反戦平和主義者を自称したらそれ嘘ついてることにしかならんから

クソみたいな思想でも自由自由だが嘘だけはつくなよ。

嘘つきはもうただのクソだからな。

ロシア擁護サヨクは許さな

昨夜は、某ッターを「ゼレンスキー 反対」とかいろんな検索して、次々出てくる侵略戦争容認自称反戦平和主義者」どもを片っ端から通報していたが

怒りで気が狂いそうになりながらも力尽きて寝落ちしてしまった。

ロシア擁護してウクライナ叩きをしてる奴らだけではなく、ロシア擁護してウクライナ叩きをしてる奴らがいるというのに何もしない奴らをも「侵略戦争容認する極悪人」と見なして、

ウクライナ平和を取り戻したらただちに政治犯として当地に身柄を引き渡すべきであり、これに反対する奴も侵略戦争容認する政治犯として現地に身柄を引き渡すべき。


そういうロシア擁護ウクライナ叩きのツイートツッコミ入れるマトモなツイートコレクションして僅かな光を見出だそうとしてきたのだが

どちらかというとロシア擁護ウクライナ叩きの悪質ツイートのほうをコレクションして広く通報特定を呼び掛けたほうが良かったのかもしれないが

あい毒電波を浴びすぎるとこちらも心身ともに疲弊するからやめといた。

だが俺のかわりに誰かが必ずやらなければならない。


そういうロシア擁護ウクライナ叩きの悪質ツイートの主のプロフや別のツイートリツイートも全てチェックしているのだが

案の定お馴染みのいろんな陰謀論(ワクチンがどうちゃらとか)を併発してるのを確認すると急にアホらしくなってきて

こんなオカルト毒電波相手に真面目に怒った時間を返してくれよと言いたくもなるが

しかし「アホは相手にしなけりゃいい」で済む問題ではない。

もちろんいちいちアホの相手してやって疲弊しなきやならん義務もないので、真面目に相手にしなくていい。

真面目に相手にしなくていいかわりに、真剣通報しなければならない。

オカルト毒電波相手議論無駄だが、オカルト毒電波通報国民義務とするべき。

昨日も「サヨクロシア擁護している」という指摘に「私の知ってるサヨクの人はみんなロシア批判してる!」と言い返してそんなものが「反論になってる」と勘違いしてる人を発見してブチキレたのだが

いくら自分自分の周りがロシア批判するマトモな見解を持っていたとしても、ロシア擁護するリベサヨがたとえ1人でも存在したら(実際は無数に存在する)

「我々は、ロシア擁護するリベサヨ存在する社会の一員である」という現実から逃げられないのであり、

その現実を1人で変えるのは不可能でも、その現実に対して何らかの意見を表明しないのなら「その現実肯定的に受け入れた」という事になるんだぞ?

「私や私の周りはロシア擁護なんてしていない!」とかそんなのは「どうでもいい」んだよ!

ロシア擁護するサヨクがいる」という現実に向き合い、「ロシア擁護するサヨクがいる」という現実とどう対峙するのか立場を表明しなければ、それは「ロシア擁護するサヨク擁護した」と同じ事であり、すなわちロシア擁護したも同然なんだよ!

「嫌なら見なければいい」は通用しない。

自分が見てようと見てなかろうと現実は変わらないんだよ!


途中からロシア擁護するサヨク」に視点が集約されつつあるのに気づいたかもしれないが

もちろん「ロシア擁護するネトウヨ」も、「ロシア擁護する極左」も、最初のほうで言及した「ロシア擁護するオカルト毒電波」も、許さないのは言うまでもない。

この状況でロシア擁護すること(そしてロシア擁護してる奴らが存在する現実スルーすること)が許せないのであり、誰であってもロシア擁護したら許さない。

だが特にロシア擁護するリベサヨ」にこだわるのは、それが最も精神的にダメージが大きいからなんだよ。

リベサヨだけとも限らないが、別の件では素晴らしい正論を言ってたり、趣味や考え方が自分と近かったり、

そういう、別件ではマトモなはずの人がなぜか一方でロシア擁護している、

こういうのが特につらくて苦しい。

人間不信に陥りそう。

オカルト毒電波ロシア擁護しても「そりゃオカルト毒電波からだな」で終了なんだが

マトモだと思ってた人がロシア擁護なんてしたらもうこの世界のものが信じられなくなる。

2023-05-20

なんか広島デモやってる平和団体がゼレンスキーを第二の安倍にしようと狙ってるっぽいな

日本反戦平和団体がゼレンスキー暗殺したら日本はどうなるの?

anond:20230519122751

キリスト教徒が死んだから

それに比べるとヒロシマサルが死んだだけだからって反戦の人から聞いた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん