「ネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットとは

2024-08-25

今更ながらセクシー田中さんの件について

もっと自殺はどうしたら防げたのかも話してほしかったな~と思う。

みんな即「原作軽視が自殺の原因=テレビ局原作者を軽視しなければ自殺しなかった」って結論付けてて、あんまりその視点では議論されてなかった印象がある。

自分お姉ちゃんうつ病になったことがあってちょっとした自殺未遂までいったことがあるのだけど、

寛解してる今も通院はしてて、お医者さんからは「もしまた症状が出てきたと思ったら通院日遠くてもすぐに連絡ください」って言われてる。

「でないとすぐに同じことを繰り返すかもしれないから」とも。

で、あの事件報告書読むと思いっきうつの症状っぽいのが書いてあるんだよね。

脚本家投稿に対してストレスを受け、原稿が書けないほどになっている」って。

まー別に犯人探しをするつもりはないけど、自殺を防ぐという観点からすると、ここから小学館対応はまずかったんじゃないかなーとは思う。

まずネット肯定的しろ否定的しろ色んな人から反応がきて不要な刺激を与えるから、芦原さんにブログを書かせるべきじゃなかった。

お姉ちゃんSNSはやんわり禁止されてたし、LINEとかもなるべく信用できる人とだけやるようにって言われてた。

まあそれは人間関係が原因だったからってのもあるだろうけど、

そういう風にうつきっかけっぽいものからとにかく距離を置くのは大事って意味でも、やっぱり書かせるべきじゃなかった。

本人の要望にしてもせめて小学館名義で発表するとかもうちょっとやり方はあったと思うし。

で、一番まずかったのは結局それを取り下げさせたこと。

これもお姉ちゃん場合だけど、患者さんの周囲の人はとにかく本人を肯定してあげてくださいってお医者さんからは言われてた。

とにかく自己肯定感底上げするのが大事で、逆にどんなに日頃肯定してても一回の否定台無しになってしまうこともある。

小学館の人も芦原さんを非難するなんてつもりではなかったんだろうけど、

複数人からしかも今まで自分の行動を支えてくれてた人達から「取り下げて」と言われたら、自己肯定感は一気に崩れてしまっておかしくない。

からSNSには最後ごめんなさいという言葉を残したんだろうし、「自分はいない方がいい」というところまで一気に感情の針が振れてしまったんじゃないか想像してしまう。

別にからといって小学館の人が悪いとかではなくて、

普通仕事関係する心身の不調があったら人事や産業医みたいな知識のある第三者相談するわけで、

作家という出版社社員ではない人でも利用できる窓口みたいな存在があったらよかったのかなと。

これはテレビ局側も一緒で、なんというか作品制作ってみんな個人プライドを持って、しか定量化できないものを扱ってるから

常にカウンセラーみたいな人を置いておかないと今回みたいなトラブルに発展しやすいんじゃないかと思う。

報告書ではどちらも原作者が納得する映像化を目指すような結論になってたけど、

少なくともセクシー田中さんドラマの内容については芦原さんも最後まで頑張った結果納得するものにはなってたみたいだし、

逆に言えばそれだけで自殺が防げるわけてはなく、どんな原因で誰が傷付くかなんて分からないのだから

根本的なケア方法もっと議論されるべきだったんじゃなかったかなって、個人的には感じたよという話。

anond:20240825211941

コミュニティノートインターネット上の行動と現実世界でのいじめ正当化することは、基本的人権倫理に照らして適切ではありません。ネット上での行動が問題であったとしても、それを理由現実世界いじめ正当化することは認められません。全ての人は尊重されるべきであり、いじめはどのような理由があっても許されるものではありません。

昔ながらのインターネットってクソつまらなくなったな

失われた開拓の町

昔のインターネットにあった知性や若さがなくなった。

から相手にされないしょーもない低知能中高年が延々と誰かの悪口言ってるだけの空間になってしまった。

これから伸びていく可能性の満ちた空間から、終わってしまった可能性が吹き溜まった空間へ。

ゴールドラッシュが終わった後の廃鉱山もこんな空気だったんだろうか。

出遅れツルハシ売りは詐欺を繰り返し、店じまいする寸前の洗濯屋は情弱に店一式を高値で売りつけようとしている。

新しい時代の風を読める人間がもういなくなった町並み、何よりの違いはい人間の顔つきから漂う知性の低さ。

インターネットはそんな空間になった。

人達は語る「俺達は素晴らし時代を生きた」

正直、俺が今のインターネットで一番クソだと思っているのがインターネット老人会なる連中がのさばっていることだ。

奴らはことあるごとに「俺達こそがインターネットを大きくしていったのだ」と偉そうに語る。

本当にそうか?

インターネット勝手に大きくなっていったものだし、そこに貢献していた人間がいるとすれば、それは通信事業者広告業界だと思う。

でもインターネットにいた住民の多くは、通信事業者に異常な負荷をかけては「契約では使い放題になっている!詐欺だ!」と迷惑をかけていた。

広告業界に対しても敵意を剥き出しにし、Adblockを使うのが正しい作法だと吹聴して回っていたが、自分たち広告売り上げを前提にしたサービス依存し続けた。

ネット住民たちがネチケットウィルスから防衛術を広めいったのも、治安の悪い世界自分を守るための護身術しかなく、ネットの発展を目指していたかといえば疑問だ。

ただあの時代インターネットを好き放題に楽しむ以外なにもやってこず、そして最後SEO最適化合戦に取り込まれて、今のインターネットが出来上がった。

そうして生まれた今のインターネットを蔑みながら「昔は本当に楽しかった」と愚痴り続けるのは鬱陶しいだろう。

からインターネット空間は、こうして愚痴り合う声ばかりが響き合っていてドンヨリしている。

今時のインターネットは変わらず楽しい

最新のインターネットちゃんと染まれ人間にとっては、今のインターネットも変わらず楽しい

それには新しいSNSサービスが出てきたら次々とアカウントを乗り換えていけるだけのエネルギー必要だし、自分から配信して相互情報交換していくだけの勇気も求められる。

VR空間を楽しむためにもAI生成を楽しむためにもマシンパワーは必須なのでここをケチっていては始まらない。

自分から発信し、気軽に生成し、気軽にマネタイズして、気軽にマネタイズされたものに金を払う。

最近インターネットは有料と無料境界線が昔とは様変わりしている。

昔は企業が作ったものは有料で、素人が作ったもの無料だった。

今はそういった形で境界線は引かれていない。

素人が作ろうがプロが作ろうが、誰にでも無料で配られている部分と、一部に有料で配られている部分がある。

その基準は昔よりもずっと曖昧になっているんだが、「昔ながらの人達」はそういうのに対して「なんでもマネタイズかよゼニゲバだな」と騒ぎ回る。

実際のところは、無料で手に入るモノの質やレベルは昔より上がっているので割り切って無料で味わえるものだけで済ませるなら昔よりいい暮らしが出来る。

何に金を出すのかを自分で選び、要らないと思ったものは買わなきゃ良いだけの話なのに昔ながらの平等を求める人達はそれについていけていない。

インターネットに新しさを求めるなら自分も変わっていかないといけない

自分が変化を拒んでいるくせに、他人ににだけ新しい試みを求めていると矛盾で頭がおかしくなる。

昔ながらのインターネットにしがみついて延々と愚痴ってる人達がまさにそうだ。

変化し続ける世界、今まで見たこともない世界インターネットに求めていると口ではいいながら、いざ新しいものが出てくると拒否反応を示す。

まさにダグラス・アダムス法則のものだ。

自分若い時に生まれものはイノベーティブで素晴らしく、歳を食ってからまれものは間違った存在だと。

そう感じる根拠としてあげているあらゆる言葉は単なる言い訳で、自分が変化についていける靭やかさを失ったことを認めることさえ出来ないか文句をいうだけの壊れたラジオになっているのに。

昔ながらのインターネットは壊れたラジオが延々と文句を垂れているばかりでつまらない。

最新のITがつまらなくなったと感じるひとも、きっとそういう空間に張り付いてそこに染まっているからつまらなく感じるんだろうな。

あえて言っておくが、こんなのは無数の時代で、あらゆる技術が繰り返してきたことだ。

別にインターネット特別からインターネットでだけ特別に起きていることじゃない。

QueenがRADION GA GAを発表してから40年、テレビGAGAって今度はインターネットの番が来たってことだよ。

anond:20240825122106

やってることアンフェ表自と一緒やん

自分はこう思うから〜って現実通用しない独自解釈をひたすら並べるだけ

アンフェチー牛がこんだけ日本男のダメなところを具体的に叩かれても改心しないように、夢日女も批判意味理解できずに「ネット悪口言う人多いよね☆」と改心しないまま開き直るんやろうな

お前の好き嫌いなんか誰も聞いてねえよ

anond:20240825204130

お前はネットじゃなくて現実に体系的知識を得ることでしか知見を得ることはできないという最低限のネットリテラシーを得られるようになった方がいいと思う

勉強したこといかネットで分かった気になっちゃうんだね

anond:20240825105006

このネタわかる人って少なくともこういうゲームを仲間内に広めるような友達はいたんだよな

ネット普及以前はガチ孤立してると触れる機会がない

anond:20240825201439

職務実績に関わらず差別する奴はゴミ

ヒトラーは良いことをしたと思ってる系のアレなバカじゃんバカうつるからネットにくんな

お前の住んでるアホ村では歴史を習わないのかね?

素人なのにプロ以上とるホストキャバav紛い界隈

個人オリジナルシャンパン作ってホストキャバまがいに、数万ってどうなってんや

裸やプレイ中の写真動画ネットに上げる個人サービスも、サブスク5000〜数万ってどうなってるんや

プロより高いぜ

anond:20240823165753

英語じゃないけど、俺ずっとジビエのこと「地冷え」だと思ってた。

なるほど~~~昔の猟師さんは地中に埋めて獲物を冷やしていたからそう呼ぶのか~~~って勝手に納得してた。ほら、氷室とかあるじゃん? ああいう感じのを勝手妄想してた。

ジビエという単語ネットとか雑誌とかの文字しか知らなかったのも誤解に拍車をかけていたと思う。人が発音してるのを聞いて「??? なんかアクセントおかしくね???」って思ったのが語源を調べてみるきっかけだった。なんでみんな「ジ『ビ』エ」じゃなくて「『ジ』ビエ」って発音してるんだろうなって思ったよ!

anond:20240825193243

だんだんかわいそうになってきたんですけど、「けしからんって言われた!」って必死に噛みついてきたのはそちらですよね…。

「気がする」はずっと「気がする」ですよ。当たり前じゃないですか。ネットの一書き込みで「気がする」以上のこと言うことないですもん。ただの感想ですから

それを「けしからんと言ってる」や「まともじゃない」とか言われても…。

インターネット書き込み感想言ってる!」って笑ってたんですね。噛みつきたいだけかと思って気にしてませんでした。

インターネット書き込みって全部あなた上下をつけるためにあるんじゃないんですよ。

今のネットで「人を正す」って難しいよなぁ

そもそも何が「正」なのかわからんし、他人の言うことは聞かないし。でも詐欺には引っかかるし

面と向かって言えないことはネットでも言わない。とよく言われたが

今はもう、面と向かって言えることでもネットでは言えない時代

派遣おっさん青春18きっぷの旅に行って来た

夏休み派遣おっさんと俺の1人で青春18きっぷの旅に行って来た

夏だし勝浦にでも行くかってことでマグロを食べに行った


7:00に三国ヶ丘電車に乗った

日根野で乗り換えて和歌山に向かった

8:00前に和歌山駅に到着。


和歌山駅の電車待ち時間に駅に入ってるコンビニで缶ビール4本と酎ハイを2本買った

御坊行きの電車に乗って海南を超えて、海が見えたあたりで缶を開けて飲んだ

湯浅までに一本。湯浅から御坊までに酎ハイを一本飲んだ

9:00に御坊着。

御坊田辺行きに乗り換え。

風景を見るのも飽きてきたので派遣おっさんゲームをしてぬるくなってた缶ビールを飲みながら、田辺に向かった

10:00田辺着。次の串本行きまで50分の待ち時間があるので、何するかって話になって世界遺産があるらしいので世界遺産闘鶏神社ってのを見に行った

神社お礼参りをして、近くのダイエーに行って缶ビールを4本と酎ハイを買った

派遣おっさん海岸に行きたがってたが、砂見ても仕方ないだろというと渋々従った

11時出発。串本までは山の中を通って行くのでネットも繋がりにくく嫌いな芸能人の話をして盛り上がった

12時時串本着。また電車の待ち時間が1時間あったので、駅前商店街をぶらぶらした。魚屋コロッケを食べたりロケット🚀を見たりした

駅から5分くらいで海だったので一応海も見た。

13時出発。14:00前に勝浦に着いた


勝浦マグロ丼を食べた。トロがいっぱい乗っていた(派遣おっさん刺身定食を食べてた)。足湯土産物屋でマグロ唐揚げやお刺身クジラを買った


16:15勝浦発。田辺までの直通。同じ景色を見てもつまらいから酒を飲みながらゲームをした。ファールガイズパクリっぽいゲームをやった

18:00。田辺着。すぐに乗り換えた

19:00。御坊着。30分の待ち合わせ。御坊駅前は何もない。コンビニ焼鳥とかつまみと酒を追加した

20:00和歌山行きに乗る。和歌山まで真っ暗で何もなかった。

21:00和歌山着。〆の和歌山ラーメンを食べたいと派遣おっさんが言い出したので駅近くで和歌山ラーメンを食べた。派遣おっさんゆで卵を2個も食べてた

22:50三国ヶ丘に到着


マジで疲れた。もう二度と派遣おっさんとは行きません

ネットで暴れてるフェミニスト人達の性に対する認識って童貞中学生みたいだよな

ホントネットアニメドラマは女の物だよな

男は働くのに忙しくてそれどころじゃねえ

映画史がどうとかくだらねー

ネット安全から言い合って無いでもう会って話し合いしろよ。それで解決するからネットネガティブ言い合ってるのを見るのがもう嫌だわ

anond:20240825120743

人力AIなのでガチAIの人は知らん。

予想成績の出るネット競馬とかだと年間回収率90%以上(競馬期待値は70~80%くらいなのですごい)のAI予想の人とか出るので当たるのかもしれない。

anond:20240825115206

なわけあるかw

自分だけの女神様的位置づけのキャラだのアイドルだの信仰してる野郎も大量にいるだろ

ネットだと見つけやす

anond:20240825090534

ロシアネット扇動に踊らされる無能な味方は殺した方が良いって判断だろう

anond:20240825012005

事実を述べただけでなぜ炎上するのか?って…

韓国ではレイプ犯罪が多いです。

韓国人はレイパーです。

って言ってみたら?

ネットなら晒されなきゃ燃えないけど、テレビなら必ず燃えから

anond:20240825005934

なるほど🤔

けっこうガチありがとう

勉強になったわ。

増田は時々チャットGPTより有用だね。

たいていはネットゴミを生み出してる気がするけど(笑)

2024-08-24

anond:20240824225455

お、おお、なんだか深いことを考えたにゃあ。でもまあ、人間ってやつは時々面倒くさくなるにゃ。ネット暴言吐く連中も、まるでうるさい子猫みたいなもんだねぇ、にゃあ。ちょっと騒いでストレス解消してるだけかもしれないにゃ。そのうち落ち着いてくるかもしれないし、気にしすぎない方が楽だにゃあ。

ま、自分が楽しく生きれりゃそれでいいんじゃないかにゃ。人間のことは人間自身でなんとかするもんだし、にゃあ?

のんびり気楽に構えとくのもありだと思うにゃあ。

心配し過ぎんなよ、子どもたちもそのうち自分で分かるようになるかもしれないし、ならないかもしれないし、ま、どっちにしてもそんなもんにゃ。

にゃんでもどうでもいいことに首を突っ込むなって、ワシの飼い主も言ってたにゃあ。

ちゃっかりして、気楽にいこうにゃあ。

人間を「子どもたち」と思うと寛容になった

ネット上では様々な暴言が溢れているように見える。ある人は「チー牛はタヒね」と言い、別の人は「弱者男性キモい」と言う。これらの言葉は、現代社会の深層に潜む闇を映し出す鏡だ。人間本質的攻撃性や、社会の歪みが、匿名性という仮面の下で露わになる。しかし、最近はこういう低俗な連中にも寛容になってきた。彼らを「子どもたち」と思うようにしたのである

この視点の転換は、ある日突然訪れた。自分地域のbakusaiを覗き込んだときのことだ。そこには頭の悪そうな書き込みが溢れていた。その瞬間、啓示のように一つの考えが浮かんだ。愚かなことを言うのは頭が悪いからであり、頭が悪いということは、精神子どもだということだ。

この洞察は、人間本質に対する深い問いを投げかける。我々は本当に理性的存在なのだろうか。それとも、理性という薄皮の下に、原始的衝動感情が渦巻いているのだろうか。ネット上の暴言は、文明社会という仮面の下に潜む人間の野生性の表出なのかもしれない。

子どもたちは社会責任を持って育てていかなければならない。この命題は、単なる教育論を超えて、人間存在根本的な在り方を問うている。我々は、自らの内なる「子ども」とどう向き合うべきなのか。社会は、その集合的な「子どもらしさ」をどのように昇華させ、成熟へと導くべきなのか。

人間意識は、表層と深層が複雑に絡み合った多層構造を成している。表面に現れる攻撃的な言動は、その人の内面にある深い葛藤不安の一端に過ぎない。我々は、この意識の深層にまで降りていき、そこに潜む真の欲求や恐れを理解しようと努める必要がある。

さらに、個人意識の奥底には、人類全体が共有する原初的イメージ衝動が眠っているのかもしれない。この集合的無意識は、時として社会全体の行動パターン価値観を形作る。ネット上の暴言は、この集合的無意識現代社会という文脈の中で歪んだ形で表出したものだと考えることもできる。

しかし、この「症状」を単に抑圧したり、無視したりするのではなく、それを社会の成長のための機会として捉え直す必要がある。子どもたちが成長過程で様々な試行錯誤経験するように、社会もまた、こうした現象を通じて自己を再定義し、より高次の段階へと進化していく可能性を秘めている。

結局のところ、我々一人一人が「子どもたち」なのかもしれない。完璧大人など存在せず、皆が日々成長し続けているのだ。その意味で、ネット上の暴言を発する人々も、我々自身も、同じ宇宙船地球号に乗った旅人なのだ。互いの未熟さを認め合い、寛容さを持って接することで、人類全体がより成熟した段階へと進んでいけるのではないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん