「スポーツドリンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポーツドリンクとは

2022-01-06

未だに小学校の頃に受けた授業の傷が癒えてない

なんの時間だったか忘れたが体育館に学年全員が集まってやる授業だった。

確か、2~3年生ぐらいに行った。

朝ごはんはどれ?」という質問をされ先生4人が「米」「パン」ケーキ」「カップラーメン」の絵が描かれた画用紙を持って立っておりどうやらその先生の前に並べということらしい。

私の家は朝食はパン派だったのでパンのところに並ぶ。

米に並んでるのが5割ぐらい。パンに並んでるのがそれよりちょっと少ないぐらい。お調子者が数人ケーキカップラーメンに並んで「朝から食いてぇよ」とか言ってる。

先生は「正解は『お米』です!」と言うと米に並んでる生徒は喜んでいる。パンに並んでる人達は「なんで?」という顔をするが「朝お米を食べないと元気がでませんよね?」と言われて強引に次の質問に移られる。

次の質問は「運動をした後に飲むものは?」という質問だった。先生4人は「お茶」「スポーツドリンク」「牛乳」「水」を持っている。

これはさっきよりもっとバラけたが大体3:3:2:2という感じの別れ方だろうか。自分スポーツドリンクのところに並んだ。少年団のソフトボール監督が粉のポカリスエットをいつも用意してくれており「水分だけだとミネラルがどうのこうの」と言っていたからそれをいつも聞かされている自分と同じチームの子は全員スポーツドリンクに並んでいた。

先生は「正解は『お茶』です」と言いスポーツドリンク牛乳は糖分とか成分がどーのこうので水はカルキがどうのこうのいってた。

後3問ぐらい似たような質問をされて自分は全部「間違い」とされるものを選んでいたのか他の間違いを選んだ人と一緒に前に立たされて「増田くんと○○くんと○○さんは全問間違っていました ちゃんとした生活を送ってください」とか言われたが晒し上げを食らったショックで泣いていたのであんまり覚えていない。

んで20歳すぎてだいぶ記憶あやふやになったこから最近は「あれは多分リアルすぎる夢なんじゃないだろうか」って思うようにしていた。

 

だけど、去年の年末はようやく同窓会忘年会を開くことができて35歳とちょうど5の倍数だったので小学校同級生で集まることになった。

話はもちろん小学校の思い出話になり、だれかが「そういやこういう授業あったよな」上記の授業の話をし始めた。

みんな口々に「あーあったあった!やばかったよな」「増田が前に立たされたよな」「あれなんの時間だった?」「生活とか道徳か?」と盛り上がる。俺は酔いがさっぱりと覚め胸がざわついていた。

俺の険しい表情を見てか小学校先生してるやつが「あの先生日教組からいろいろしかたない 君が代も不起立するとかいってただろ」と教えてくれたが俺の頭の中は「あれは現実だったんだ」というショック一色しかなかった。

 

正月になっても正月が明けて仕事が始まってもモヤモヤが晴れずにいる。

から増田に吐き出しておこう。

忘年会なのにまさか思い出しでこんなにスッキリしない新年を迎えることになるとは。

 

追記

日教組と書いてしまったせいで増田ブクマカに要らぬ怒りを発生させてしまった事は申し訳有りません。

自分も聞いてる時「別にそれは関係ないだろ」とは思いましたが「なんか変な人だから増田があの時泣かされたのは仕方ないよ」という慰めと受け取っていました。

件の先生は今も現職で先生をしておりそれ故に一緒に働いた事がある友人も日教組からーみたいな事しか言えなかったんじゃないかと思います

ただそれをわざわざ政治色強くなった増田に書く必要は有りませんでした。本当に申し訳ないです。

 

そういう人は他にもいるよ的なコメントは「なら自分の運が悪かったのかな」と思ってすこしモヤモヤが晴れました。ありがとうございます

2021-12-20

水分補給にノンアルビールやエナジードリンクは含まれるのかね

anond:20211220164629

人によって体調によって何が適切かは違うから

水や紅茶OKなら豆乳スポーツドリンクOKだしそうなればアルコール0なら炭酸OKだよな

2021-12-14

[]ゲータレードシャワー

MLBNFLなど、アメリカプロスポーツで優勝をしたときに喜びを表すため、バケツに入ったスポーツドリンクコーチや他の選手ぶっかけること。

ゲータレードアメリカで最も有名なスポーツドリンクであり、スポーツドリンク代名詞存在になっているため、バケツの中身がゲータレードでなくてもこう呼ばれる。

日本ではペットボトルに入ったスポーツドリンクをかけることが多い。

2021-12-03

流行病のワクチンを打ったら、耳鳴りが止まらなくなった話。

タイトルあくま時間軸的な前後関係を示しています因果関係の有無を論じるものではありません。

この日記には、あくまで私の私見しか書かない。この日記をもって、何かをディスってやろうとか、政治的な動きをやろうなどという意図は持っていないことを先に記す。

  • これまでの経過

8月半ば、私は流行病のワクチンを接種した。何の病かは、前後文脈記事投稿時期を見て察して欲しい。自治体集団接種会場でP社のものだった。1度目の接種はあっけないほどにすぐ終わり、副反応も「接種した側の腕を動かしにくい」というような、軽微なものだった。

9月初旬、2度目のワクチンを接種した。もちろんP社製である。しばらくすると1度目と同様に腕が痛くなり、今度は37.5℃程度の微熱が出た。しかし2日ほどですぐに収まった。「39℃近くの熱が出た」とか「全身が痛んで辛すぎる」とか、SNSで見かけるようなことは全くなかった。用意したレトルトパウチお粥スポーツドリンク、解熱剤も結局使うこと無く押し入れに閉まってしまった。

「あっけなかったなぁ」

そんな感想しか抱けないくらいには、何もなく接種後の時間は過ぎていった。できればそのまま過ぎて欲しかった。本当に……。

2度目の接種から5日後、頭の左側から「にぃーん」とか、「にゅいーん」とかいう音がした。耳鳴り発症だった。ニイニイゼミの鳴き声をうんと高周波にしたような音だ。都会でたまに聞くネズミ避けのモスキート音という例えでも適当かもしれない。遠くで聞こえる遮断機の音よりもうるさい。下手をすると、風呂場の換気扇駆動音よりは少し小さいかも……くらいの音量だ。

その日は爆弾低気圧が来ているらしいことを天気予報が言っていたので、最初は気圧のせいに違いないと思った。しばらく様子を見ようと思い、いつも通りに1日を過ごした。

翌朝。目覚めると、耳鳴りはまだはっきりと聞こえていた。昨日と変わらない音程、音量でそこにあった。明らかにおかしいと思った私は、近くの耳鼻科に駆け込んだ。

耳鼻科に入ってすぐ、私は聴力検査室に通された。その検査結果を踏まえ、医師は私に「低音障害型感音難聴」と診断を下した。左耳に聴力低下があったのだ。もっとも聴力低下の度合いがあまりにも小さいので、本来診断基準では難聴の枠にすら入らない程度の出来事らしい。

彼は「このタイプ難聴突発性難聴よりも、ずっと予後が良いよ。薬を飲めば治るよ」と言った。私は医学部生でもないので、それを信じるしかない。アデホス、メコバラミン、ストミンA、そして途中からイソソルビド。耳鼻科で処方された薬はこの4種類だった。

一ヶ月後、医師の言うとおり「難聴」は治った。聴力検査の結果は左右の耳が同程度にまで回復していることを示していた。けれども、耳鳴りは鳴り続けていた。

最終的に医師は「君は気にしすぎなんだ。耳鳴りなんて探すから気になるんだ」と言い放つと、そんなに心配ならと脳神経内科への紹介状を書いた。脳の問題から耳鳴りは生じるらしいので、その観点で診てもらうといいとのことだった。

結局、それ以来その耳鼻科には行っていない。難聴が治ったならと薬も止められたし、もう来なくて良いとまで言われたのだから、言われた通りにしたのだ。

数日後、私は耳鼻科医師に書いてもらった紹介状を手に、総合病院の脳神経内科へ向かった。いくつかの問診の後、MRI撮影を行った。

撮影の結果、私の脳は画像上、まったく異常が無いことがわかった。脳神経内科医師は「まぁ、そのうち良くなりますよ」と慰めの言葉をかけてくれた。が、それ以上何もなかった。以来、その病院には行っていない。

頼る病院がなくなり、途方に暮れていた私だったが、SNS上でLong-COVID外来を行っている医師が、ワクチン接種後に体調を崩した患者の診察も行っているとの情報を目にした。

藁にもすがる思いで、私はLong-COVID外来を行い、かつワクチン接種後に体調不良を起こした患者を診察した実績のある医師を探し始めた。

そのとき問題だったのが、医師信頼性だった。先に挙げた条件に合致する医師は数人ほどいるが、中にはエビデンスに乏しい治療法を採用していたり、発言過激だったりで信用できるか怪しい医師もいたからだ。

しばらく考え、最終的に首都圏でLong-COVID外来を行っている、とある医師に診てもらおうと決意した。

数日後、私はその医師がいる病院を訪れた。外来大人気で、数時間待ちが当たり前のような状況だった。

そんな状況のためか、医師も相当に疲労困憊である様子が見受けられた。かなり大変そうであった……どうか、医者の不養生にならないようにお気をつけを……。

処方は漢方薬がメインで、触診や舌の様子の診断を通して、Long-COVID患者に準じた2種類の漢方薬を処方してくれた。柴胡桂枝乾姜湯と真武湯だった。

同時に、EAT療法というもの効果であるとのアドバイスがあった。鼻の奥側にある上咽頭を、塩化亜鉛を含ませた綿棒で擦る治療法だそうだ。Long-COVID患者はしばしば強い上咽頭炎を併発しており、その治療効果的とのことらしい。

またLong-COVID患者もしばしば耳鳴りを訴えるそうだが、EAT治療などを行っているうちに症状が消えることも少なくないらしい。

それから数週間後、先の医師から勧められたEAT治療を受けてみた。細長い綿棒で、鼻と口から咽頭をぐりぐりと擦るのだ。痛い。めちゃくちゃ痛い。治療後は血痰が2日近く止まらなかった。

以上の経過を経て、現在に至る。

現在耳鳴り発症から約3ヶ月ほどが経過した。定期的にEAT治療(週一くらい)を受けながら、処方された漢方薬を飲んで過ごしている。

耳鳴りの具合はというと……正直、発症当時から大して変わらないというのが本音である時間経過で多少慣れたような気がしないではないが、非常にうるさいことこの上ない。

慢性化した耳鳴りは難治だと言われているそうで、治療基本的に困難であるらしい。しかしながら、どうにかなって欲しいなぁという思いが強い。というかどうにかなってくれないと困る。

一応TRT療法というものもあるが、これは耳鳴りに対する馴化(慣れ)を生じさせるものであり、根治とはほど遠い。いくら慣れが生じたとしても、こんな生き地獄がずっと続くのには耐えられそうにもない。

また、現在受けているEAT治療は、一定の臨床例の報告こそあるが、日本発祥国外での実施例に乏しい + 一時はかなり怪しい治療扱いされていた(現在免疫学などの進歩により、一部機序説明可能になってきたため再評価されつつある……らしい)ため、強力なエビデンスに乏しい。

そういう意味では、エビデンス作りのための治験を受けているようなもの(と勝手に思い込んでいる)でもあるため、どれだけ今の医師を信じていいのか……という考えもわずかに脳裏をよぎる(エビデンスのある治療を受けたくて医師を選んだはずが、結局のところ"まだまし"な選択肢しか選ぶことしかできなかったことへの無力感が近いかもしれない)。

ワクチン接種後に耳鳴り発症したということもあり、同様の症状を訴える人がいないか個人的に気になり、調査をしてみた。

するとアメリカにて、ABCニュースアリゾナ局とサンディエゴ局が興味深いニュース配信していた。

1. ABC15, Unheard Concerns: Thousands blame COVID-19 vaccine for hearing problems (2021/9/17)

https://www.abc15.com/news/local-news/investigations/can-the-covid-19-vaccine-lead-to-hearing-issues

2. ABC15, UA Professor examines possible link between COVID-19 vaccine and tinnitus (2021/9/22)

https://www.abc15.com/news/local-news/investigations/ua-professor-examines-possible-link-between-covid-19-vaccine-and-tinnitus

3. ABC10, In-Depth: Can the COVID-19 vaccines cause ringing in the ears or tinnitus? (2021/9/22)

https://www.10news.com/news/in-depth/in-depth-can-the-covid-19-vaccines-cause-ringing-in-the-ears-or-tinnitus

これらの記事は、アメリカにてワクチン接種後に耳鳴りを訴える患者が少なからずいること(接種者のうち1万人以上)、それについて、アリゾナ大学教授調査を行っている事を報道している。

しかし同時に、ワクチン接種が多くの命を救っていることや、耳鳴りワクチン関係について評価をすることが難しいことも述べられている(自然に発生する耳鳴り患者も多いので、接種期間における1万人の耳鳴り患者の増加は必ずしも多いとは言い切れないため)。

アメリカにおけるCOVID-19による死者数は同国における第二次世界大戦+朝鮮戦争+ベトナム戦争の累計戦死者を超えているそうで(https://www.yomiuri.co.jp/world/20210223-OYT1T50156/)、そのような状況においてワクチン接種が多くの命を救っている事実は疑いようがない。一方で僅かな人数かもしれないが、(因果関係は別として)ワクチン接種後に耳鳴り発症を訴える人がいるのも事実のようだ。

近頃、国内でもワクチン接種後の体調不良を訴える人々が出てきている。以下の記事などが例であろう。

4. 河北新報, 「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、長引く体調不良訴える (2021/11/17)

https://kahoku.news/articles/20211116khn000045.html

5. 河北新報, ワクチン後遺症、私も同じ」 社会的サポート求める声、全国から多数 (2021/11/30)

https://kahoku.news/articles/20211129khn000033.html

6. 中日新聞, 倦怠感、1カ月超の声 長引く副反応つらい (2021/12/2)

https://www.chunichi.co.jp/article/375877

これらの記事では、内容はあくま患者の声を届けるに留まっている。ワクチン接種と症状の因果関係について深く論じることはしていない。

また、日経メディカルワクチン接種後に体調不良を起こした患者を診察している医師についての記事掲載している。

7. 日経メディカル, 谷口恭の「梅田GPがどうしても伝えたいこと」 「ポストコロナワクチン症候群」は存在するか (2021/9/22)

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/taniguchi/202109/572000.html

さらに、ワクチン接種後の体調不良を起こしている患者厚生労働省などを相手オンライン上で調査を行うように嘆願書を提出しようとしている。

8. chage.org, 長期化する新型コロナワクチン副反応に対する調査と結果の開示、報道理解を求めます

https://www.change.org/p/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81-%E9%95%B7%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%AF%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%A8%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%A4%BA-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A8%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99

アリゾナ大学教授が行っている研究のように、今後も国内外でワクチン副反応ワクチン後遺症ワクチン接種後の長期的な体調不良について、適当表現が考えつかなかったため、このように述べる)についての事実統計ベースとした検証研究が進んでいくことを期待したい。

現状、ワクチン体調不良を明確に関連付けるエビデンスのある資料を見つける事はできなかった。ワクチンが与えるベネフィットを考えれば、リスクは十分小さいと評価することは妥当だと考えられるかもしれない。マクロ観点から見れば接種を推進することに利がある(社会全体や経済を守り、少しでも多くの命と生活を守ることができる)のだと思うが、因果関係については別としても、接種直後に何らかの不調が慢性化しつつある身としては、接種後の体調不良を訴えるだけで「デマ」と言われかねない現状は、なかなか心情的に飲み込むというのは難しいというのが本音だ。

耳鳴り体調不良は何もしなくとも発生する(健康だった人が突然倒れることもありうる)としても、この状況をすぐに受け入れろ、飲み込めというのはなかなか無茶な注文に思える。

もしもこの耳鳴りワクチン後遺症ひとつなら……何か治療法が見つかるいいなぁ。一生このままは辛すぎるなぁ。

ワクチン後遺症だろうが何だろうがどうでもいいけど、治って欲しいなぁ……。

2021-10-22

ワクチン2回目副反応まとめ

3回目接種が有り得そうなので自分の体から出た反応とその対策をまとめておく

打ったのはファイザー

副反応

・1回目と同じく5、6時間ほどでじわじわ接種箇所から肩と肘までが痛くなってくる

 一番痛みが酷い時は痛くて肩より上には上げられないと思っておいた方がいい

12時間程度で発熱が本格的になる。最高で38.2度までは確認したがもっと上がったかも知れない

 熱が上がるに連れて頭痛が酷くなっていく

・熱は1日で収まる。が、頭痛は2日続くと思っておけ

・丸1日免疫細胞活性化した結果めちゃくちゃ疲れる。全身筋肉痛みたいになる

・3日経ってやっと全快かなという感覚になった。休みは3日取れ

対策など

・数年前に処方されたカロナールがあったのでそれを飲んだが、効き始めは目眩のような嫌な感覚があった

 他の頭痛薬や解熱剤を使った方がいいかも知れない

風呂は必ず接種前日夜~当日朝までに入っておけ。2日は入る気になれないしほとんど寝てる

・接種の帰りにゼリー飲料カロリーメイトスポーツドリンク系は必ず多めに買い込んでおけ

 ビタミンのもの選択したのは正解だった気がする

アイスクリームカップ麺みかんゼリーなど簡単かつすぐに食える美味いものがあると気分が上向く

・体温計の電池が持つか不安なら予備を買っておけ

スマホタブレットは寝込む前に満充電しておけ。布団から動きたくなくなる

こんなもんか

とにかく寝るか飲むか食うかスマホ・タブを弄るかという感じだったのでそこ重視で

幸いなことにほぼ冬装備になった後に接種できたから寝具や服は問題なかったが、3回目があるとしたら初夏あたりかと思うので一考した方がいいかも知れない

個人的には面白い体験だったので是非また打ちたいと思う

2021-10-19

ワクチン副反応と思われる症状で味覚・嗅覚障害経験した

身バレするかもしれないけど、例が少なそうな症状を経験しました。ちなみにワクチン否定派ではないですが、強い肯定派でもないです。職場にもワクチンを受けない人も居てて、それも個人選択だねと思ってる人です。

最近モデルナ2回目を接種しました。そして接種後20時間〜40時間ほどの期間に味覚障害嗅覚障害経験しました。幸にも、ワクチン副反応発熱が解熱したのとほぼ同時にこれらも回復。 これまでこのような症状になったことがありませんし、タイミング的にもワクチン副反応によるものかなと思い、記録を残しておきます

症状

嗅覚障害
味覚障害

ワクチン2回目接種後の時系列

16時間
  • 熱が出始める、37.1℃
  • それ以外は平常時と変わらず元気
20時間
24時間
30時間
  • 熱が下がりはじめ 37.5℃に
  • 味覚と臭覚は相変わらずだめなまま
33時間
  • 平熱に戻る
  • 味覚と臭覚は相変わらずだめなまま、このまま戻らないんじゃないかと焦る
44時間

所感など

ごく短期間の障害回復だったので感覚変遷がわかりやすく、それだけに貴重な経験でした。そして回復してよかったと本当に思いました。ちなみに副反応についての相談地方自治体管轄しているとのこと。俺のところは県が相談コールセンターを開設していました(今回は相談前に回復したので、結局相談せず)。副反応で困ったら自治体に問い合わせると良さそうです。

2021-08-21

コロナワクチン二回目打ったで

なんの副反応もない。

用意したゼリー飲料とかスポーツドリンクとか氷枕とか流動食、どうすればいいんだよ?

元気だとこんなの食べたくない。

2021-08-07

音楽不要不急」 音楽家の僕はその言葉でホッとした

「『音楽不要不急』。そんな言葉が出てきたとき、僕はほっとしたんです」。ドレスコーズ志磨遼平はそう語る。「不要不急」という言説に、怒りを表明するミュージシャンファンが多い中、「不要不急」という言葉に志磨はなぜ安心感を抱いたのだろうか。

「衣食住に関わるようなことを、自分仕事として選択しなかったんですよ。結構自分は、みんなに必要のないものをわざわざ仕事に選んだんだって思うと、『それでいいんだ』と肩の荷が下りた。『皆が必要としていますよ』ってお墨付きをもらうようなことを自分はやってないから。『音楽って勝手に遊ぶ不要不急のもの』っていうスタンスが僕には合っている」

だが、音楽ライブ不要不急ではないという意見が、ミュージシャン音楽ファンから次々と発せられた。「聴く側も届ける側も、みんなが『ライブがない生活なんて耐えられないよ』って言ってた。それを聞いて、僕はどうも違うところを走っているなっていうことがよく分かった」と語る。

ライブフェスで、パーティーのようにみんなで音楽を共有して、スポーツみたいに汗まみれになって盛り上がる。そういう楽しみ方はもちろん良いけど、そんなスポーツドリンクのCMのような爽やかさに、僕は乗り切れないんだと気づいた。僕にとって音楽は、もっと暗いもの

音楽不要不急」 音楽家の僕はその言葉でホッとした [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

https://digital.asahi.com/articles/ASP856DFRP82UCVL014.html

ちゃんウィズコロナできている方ですね。

2021-08-02

anond:20210802191504

発熱と腕の痛みを前提にするとこのへん

スポーツドリンク 2リットルくらい(腕が死ぬと買いに行けない)

・inゼリーとかカロリーメイトとか食欲ないときに食えるやつ

・食欲あるけど家出れないことを想定してインスタント食品

・解熱剤(2日分あれば基本は余裕だと思う)

家にあるならいいけど無かったら買っとき

2021-07-31

アルコール飲料で水分補給はできません!水やスポドリを飲みましょう

みたいな啓発文章を読むたびに

「それ嘘だよね。重要なのはアルコール飲料であるか否かではなくて、アルコール度数だろう。そりゃ度数50%のウイスキーで水分補給ができるとは思わないよ。度数5%のビールなんかもある程度信頼のおけるサイトとかで水分補給はできないと書かれていることがよくあるからきっとダメなんだろう。じゃあ3%の発泡酒なら?2%なら?1%なら?君の言う『アルコール飲料では水分補給はできない』という話が本当なら1%のアルコール飲料でも水分補給はできないってことになるけど、そのエビデンスはあるのかな?あるなら早く出して。っていうか昔の船乗りは水は保存が効かないかビールワインとかのアルコール飲料を船に積み込んで出港してそれを飲んで水分補給してたって話を聞いたことないかな。君の言うとおりアルコール飲料であれば度数を問わずに水分補給ができないってことだとこの船乗りたちは一週間と持たずに全員死んでるはずだよね。いや、まあ君が言いたいことはわからないでもないんだ。君はつまり汗をかいときビール発泡酒なんかを飲んで水分補給した気になって熱中症や脱水症状になる人が出るのを防ぐための啓発をしたいんだろう?熱中症になれば脳みそゆで卵状態になって脳に障害が生じて命に関わる大変な事態になりかねないからね。でもそこで『アルコール度数○%以上のアルコール飲料では水分補給ができません。また、アルコールは水分補給効率を下げるので、水分補給にはアルコール飲料を避けて水やスポーツドリンクなどを飲みましょう』なんて科学的に正しいことを書いたら説明が長ったらしくなってわかりにくくなるからより簡潔でわかりやす表現として『アルコール飲料では水分補給はできない』って言ってるってのはわかってるんだ。でもその説明は間違いなく『嘘』なんだ。まあ待て、『健康のための啓発なんだから些細なことを指摘するな』って今君が思ったのも私はわかってる。でも『嘘』はいけないことだと思うんだ。『嘘つきは泥棒の始まり』ってことわざがあるよね。これは言葉通りに嘘をついたら泥棒って言いたいわけじゃない。このことわざで得るべき教訓は嘘をつくと嘘によって生じたひずみがいずれ大きな破綻をもたらして泥棒でもしなければ破綻を取り繕えなくなるかもしれないよっていうことで、つまり些細なものであれ嘘をつくとバタフライエフェクト的に想像以上に大きな悪影響をもたらす危険性を示唆しているんだ。『なにを大げさなことを…』って思っただろう?でもこれを見てくれ。ヤフー知恵袋質問だ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14211882874

質問者は要するに『アルコール飲料で水分補給はできないといっても度数の低いものなら水分補給ができるのでは?だとしたら何%のアルコール飲料なら水分補給ができるのだろうか?』という質問をしているんだ。それに対して付いた回答は、そのままコピペするけど、『加水分解だけでなく、アルコール、とくにビール利尿作用が強いので、体内の水分が減少しやすくなります。』だ。読めばわかるだろうけど、この回答、質問に対して噛み合っておらず回答に全くなっていない。この回答者はこれまでに君たちがしてきた『アルコール飲料では水分補給はできない』という言葉脳内の奥底にまで刷り込まれているんだろう。健康の啓発の話ではなく、科学的な見地からアルコール飲料』『水分補給』といったワードが含まれ質問をされても『アルコール飲料では水分補給はできない』と反射的に繰り返すばかりでまともに思考ができなくなってしまっているんだ。君たちの科学的に間違った啓発のせいでこのチエリアンの脳が冒され思考力が失われてしまったんだね。おっとつい専門的な用語が出てしまった、『チエリアン』というのはヤフー知恵袋において知恵袋ユーザーのことを指す言葉なんだ。話を戻すね。この回答者を見てもなお『健康のための啓発なんだから些細なことを指摘するな』って言い続けられるかな?それにこれだけじゃないよ。知恵袋にはこの質問者以外にも同様の疑問を抱いて質問をしている人が多数いて同様の質問が多数されているけれど、どの質問にもまともに科学的で十分な回答をできている回答者はおらず、いずれの回答者思考停止に陥って『アルコール飲料では水分補給はできない』と壊れたカセットテープレコーダーのように繰り返しているんだ。気になるなら知恵袋で『アルコール 水分補給』とかで検索してヒットした質問の中からそれっぽい質問適当に開いてみてくれ。思考停止に陥った回答者で溢れかえっている惨状確認できるはずだ。私のほうでも検索してみたところ、ちょうど昨日、同様の疑問を持ったチエリアンが疑問点を整理したわかりやす質問投稿しているのを見つけたけれど、きっとこの質問にもまともな回答が付くことはないだろう。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13246500608

かに熱中症になれば脳みそゆで卵になって脳が障害を負って命に関わる事態になりかねない。しかし、君たちの科学的に間違った啓発のせいで脳みそゆで卵になる前に多数の人間脳みそが冒されて思考力が奪われてしまっていては元も子もないだろう。さらには科学的に正しい知識を得ようとしている人たちが正しい知識を得られる機会すら奪われてしまっているわけだ。こういった実情を踏まえると、『健康の啓発のためなら嘘でも許される』という考え方の是非をそろそろ考え直すべきなんじゃないかな?って私は思うんだけど、君はどう思う?」

って思うんだけど、この増田を読んでいる君はどう思う?

追記

つの間にか上記2つ目のYahoo知恵袋質問が削除されていたので元の質問文を貼っておく。

なおこの質問文はコピペではなく、私が撮影していたスクショの書き起こしであるキャッシュ魚拓などは見つからなかった)。

tan********さん

2021/7/30 0:00

お酒利尿作用があるので水分補給にはならない、

という話を聞きます

例えばビールを1リットル飲むと、1.1リットルの水分が排出されるのだそうです。

アルコール0%の水なら水分補給になり、

アルコール5~6%のビールなら水分損失になるということは、

0~6%の間のどこかに

補給にも損失にもならないアルコール度数」があることを意味します。

それが何%くらいなのか、ご存知の方が居らっしゃいましたら、ご教授尾お願いします。

※「ご教授尾」は原文ママ

質問が削除された理由はわからないが、消えたままにしておくには惜しい良い質問だったので、勝手ながらせめてここに残しておく。

2021-07-30

anond:20210730101130

サンキュー、参考にさせてもらうわ。

スポーツドリンクね。

解熱剤とかは医者からもらえるようなことを聞いたことが有る。

インフルエンザで40℃を超える熱を出したことが何回かあるけど、

今回のは想像を絶するらしいから、恐いよ。

2021-07-27

anond:20210727161954

2発目打った時の副反応、あると思っておいた方がいいぞー。しっかり解熱剤とスポーツドリンクを用意しといたほうがいいぞー。可能であれば翌日は休めるようにしておいたほうがいいぞー。

2021-07-22

熱中症救急車に運ばれた

概要

朝起きたら水分が足りなくて1L以上水を飲んで塩飴をなめたのに、まだ水分が不足していたらしく、電車の中で頭痛吐き気がした。さすがにおかしいと思ったので最寄り駅で下りて駅員さんに救急車を呼んでもらったが、車中で嘔吐。診察後、少し休んでから退院して無事帰宅した。

前日の晩

久し振りに後輩とオンライン雑談していたが、妙に眠気を感じたので早めに切り上げて10時ごろに就寝。冷房は弱めにして扇風機はつけていた。比較的すぐに寝入ってしまった。

起床

猛烈なのどの渇きと共に目を覚ます。すぐさま枕の脇に置いてあったペットボトルの水を飲んだがそれでも足りず、もう1本分を続けて空けた。朝食を普通に食べ、念のために塩飴をなめて外出。相変わらずのどが渇いていたので鞄に水を補給したペットボトルを忍ばせた。

通勤

ホーム電車を待っていると軽い頭痛がする。明らかに脱水していると思い、さらに塩飴と水を飲む。車内は冷房が効いているので少しは楽になるだろうと踏んだが、電車の中で本を読んでも内容が頭に入らない。10から15分で急に息苦しさが悪化し、マスクをつけているのが非常につらくなる。水もほぼ飲み干したが吐き気までしてくる。これはただごとではないと思い、最寄り駅で下車した。

駅にて

外の熱気で具合が悪くなる。ひとまず、キオスクスポーツドリンクをもう1本買って飲み干す。ついで経口補水液はないかと外のコンビニに当たるが無いとのこと(後で調べたら薬局併設の所でないと売っていないらしい)。飲食できるコーナーがあったので席を借りてスポーツドリンクを飲む。そこで買ったものではないので申し訳ないと思いつつ過ごす。しかし、吐き気はまったく収まらない。スマホ検索すると、熱中症を防止するサイトスポーツドリンク会社のページに、吐き気熱中症がだいぶ進んでいる状態なので受診必要と書いてある。職場に遅れると連絡し、家族には病院に向かうと伝えた。

救急車を呼ぶ

駅員さんに事情を話し、救急車を呼んでもらう。おおよそ5分から10分で到着するとのこと。みんなのトイレのベッドで横になることをすすめられるが、間が悪く空いていない。代わりに車いすに乗せてもらい、氷嚢を借りた。駅員さんの目の届くとこにいたため、少し暑かった

救急車が来ると車いすから1、2の3でストレッチャーに運ばれる。ストレッチャーで運ばれるとこういう景色なのか、とぼんやり考える。ここで駅員さんに氷嚢を返す。よく考えればそのまま持っていればよかった。

救急車の中で

子どもの頃に一度だけ救急車で運ばれたが、その時に比べると車内は狭く感じられた。

搬送されながら、向かう先の病院名を説明され、氏名や住所、服用している薬などを質問される。それから家族電話するのでスマホでかけてほしいとのこと。通話して渡すと、緊急隊員さんが病院名と住所を伝えた。車内は冷房が効いていたがやはり暑さを感じた。氷嚢はもらいっぱなしにするべきであった。

ところで、意識ははっきりしていたので会話に支障はなかったが、それを文字で書いてくれと頼まれると途端に具合が悪くなった。仕方がないので口頭で説明する。救急車に入ったときに、腹の上に洗面器を乗せてくれたのだが、そこに二三度嘔吐した。病院までの道がでこぼこしていて酔ったせいもあるかもしれない。本当に嘔吐するとオロオロとうがいのような音がするのだなと妙な事に感心した。そのまま吐瀉物を抱えたまま病院の緊急用入り口に入っていった。洗面器が吐瀉物で8割ほど一杯になったので、運ばれる中たぽたぽしてこぼれやしないかと気が気でなかったが、意外と段差が少ないので平気だった。

から病院まではおおよそ5分から10分ほどかかった。

病院にて

吐瀉物が持ち去られてから病院でも改めて氏名を確認され、腕に指名の書かれたシールを貼られる。嘔吐して楽になったせいだろう、もう自分で症状を説明できる程度に回復していた。内科の検診のように胸や腹に聴診器を当てられ、舌の裏を見せてくれとか、上下左右に動くお医者さんの指先を目で追ってとか頼まれたりした。これは脳梗塞など脳や神経の病気ではないことを確認するためらしい。診断によれば、入院必要病気ではないらしく、熱中症・立ちっぱなしによる疲れ・混雑による体調不良などの複合要因らしい。

ベッドに運ばれ、横になって家族の到着を待つ。席を立つときナースコールを押す必要がある。一度排便のために立ち上がったが、ここでも個室に鍵を掛けないように頼まれた。また、ベッドに戻るときにもトイレの呼び出しボタンを押すようにと指示された。

点滴はされなかった。体温も高くなかったので、その必要がないと判断されたのだろう。

母と妹が到着

寝ていると家族が来て、再度お医者さんから説明があった。それから、もう少し休んだら退院してもよいと言われた。意外と早かった。最近は具合がよくなったら早めに退院するのは本当らしい。

それから、ベッドから降りて廊下ソファで休んでいる間、家族病院診断書を作ってくれた。保険証を常に携帯していてよかった。

ところで、妹が持ってくるべき荷物を手早くまとめてくれたらしく、経口補水液だけでなく着替えまで準備してくれていた。おかげでゆったりした服で帰宅することができた。これが非常に楽だった。妹は冷静沈着であるそれから帰宅したら父が大量のスポーツドリンクを準備して待ってくれていた。

その後、一日中横になっていた。夕方には読みかけていた本を読み終えるほどには回復した。

反省

雑感

したことなかったのに救急車を呼んでしまってよかったのだろうか、という反省もあるのだが、呼ばかなったら悪化していた可能性もある。

元々私は片頭痛持ちであり、半年に一度くらい猛烈な吐き気を伴う強さの頭痛に悩まされる。今回の熱中症はその時の症状によく似ていて、ほとんど区別できなかった。もしかしたら、片頭痛熱中症に同時に悩まされたのかもしれない。

普段から定期的に運動しているのにもかかわらず、比較熱中症にかかりやすい体質のようで、この時期少し外出しただけで頻繁に頭痛に襲われる。単純に微妙な体調の変化に気づきやすく、敏感なだけかもしれないが、今後も直射日光は避けたい。調べてみると、暑さに慣れるには運動だけでなく湯船につかることも大切らしい。私はシャワーで済ませがちなので、案外原因はそこかもしれない。

また、お医者さん・看護師さんの動きには無駄が一切なかったのも心強く感じた。

ところで、母は危うく別の病院に向かいそうになっていたらしい。救急隊員さんが住所もきちんと説明してくれたおかげで、行き違いになることが防げた。確かに○○総合病院、〇〇労働病院など、似た名前は多い。

その他

から聞いたのだが、最近スマホログインしなくても個人情報や緊急連絡先を表示できる機能があるそうだ。万一私が倒れてもこれで家族に連絡できるそうで、さっそく登録した。アンドロイド場合は以下の方法で設定できる。

https://support.google.com/android/answer/9319337?hl=ja

以上。

追記

みんなあたたか言葉かけてくれてありがとう! お互い気をつけましょうね。

それと、お茶利尿作用があるので要注意だそうです。

2021-07-18

anond:20210718162649

スポーツドリンクが吸収しやすいかアルコールも回りやすい」とか言われたけど、理屈がわからない。

本当かな?

スポーツドリンクと酒を同時に飲むと酔いが回りやす理由がわからない

「酒をスポーツドリンクで割ると酔いやすい」って言われたんだけど、本当?

理屈がわからない

2021-07-09

30代でファイザーワクチン2度目の摂取したところ、噂に違わず38°C以上の熱が出てちょっと大変だった…

1度目は筋肉痛レベルの腕の痛みだけだったから、甘く見ていたところがあった。念のため用意していたスポーツドリンク、解熱剤、お粥などを使うことになろうとは。

アドバイスくれた増田よ、ありがとうごさまいました。

2021-06-12

anond:20210612081221

二回打って二回とも副反応がでた俺が感想書く。(アメリカ在住)

正直、結構つらかったので、コロナじゃなかったら打ってたかあやしい

2021-05-23

ブロンODブーストしたらしんどすぎて後悔した

昨日の夜自暴自棄になって現実逃避して9%のチューハイ飲みつつブロンODしたら死ぬかとおもた

ブロンOD自体は今回で2回目、前回は全然なにもなくて今回はブーストするために酒を一緒にいれたら大変なことになった。

21時くらいかご飯食べつつ酒飲み始めて

1缶空けたところで20錠いって

そのあと何度か5錠ずつ足して

最終的に45錠飲んだ

23時過ぎたあたりからほわほわが始まって

24時あたりには無敵モードになってた

どんなマイナスなことを考えても全く気持ちが沈まない、現実味がない、体が浮いてるみたいに感じる、なんかわからんけど「勝った…」みたいな気持ちになる、これはすごい、ただ酒でハイになるのとは違うしハマるなあとおもった

この頃には缶3缶目あけて映画見てたけど後半は意識なくて全然覚えてない

しばらく意識飛んでたからもう寝るか、て思って布団に移動

ここから地獄が始まるのであった…………

とにかく熟睡できなくてちょいちょい起きる、なんかわからんけどソワソワする

明け方に起きたらリバース祭りが始まってトイレで寝ながら吐くみたいなのを3〜4時間やった

あとめちゃくちゃお腹痛くてウンコしたりもした

本当にウンコが白くて二度見した、おもろかった

何も吐くものなくなっても吐き気が止まらなくて、喉に手突っ込んで胃液出したりしてた

悪寒、倦怠感、震え止まらんし水飲まないと脱水症状になるやばいと思っても水が刺激になって吐くし

とにかく寝てスポーツドリンク飲んだりしながら寝て昼過ぎにやっと落ち着いた

夜になってもまだ体だるくて動きづらいし腎臓と胃が破滅してて右の背中?腰?が痛いし何食べても胃が痛い

だいぶ辛かったけどこれただの二日酔いなのかブロンの副作用なのかどっち?

どっちにしてももう酒3缶もあけるのやめるしブロンも30錠までにしておこうと思う…。

2021-05-18

中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本造船業について

かつては世界最大の船舶建造国であった日本だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。

少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から日本造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。

赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ

造船大手サノヤスHD新造事業新来島どっく譲渡不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業常石造船譲渡することを決定済み。

その他中小造船所についても新造事業から撤退表明が相次いでおり、業種転換や修繕事業への特化に取り組む先が増えている。

余談ではあるがサノヤスHDから新来島どっくへの事業譲渡価格はたったの100万円。人員設備、40億円超の銀行借入を引き受けてもらうとはいえ実質は無償譲渡

この譲渡価格を見れば、今の日本国内の造船事業にはその程度の価値しかないということが分かって頂けると思う。

手持ち工事量が1年を切ると危険水域

造船所は一般的に最低でも2年分の手持ち工事を確保する必要があると言われている。

(契約から船舶の引渡しまで2~3年なので、手持ち工事量が2年を切ると設計リードタイムが確保出来ない)

ところが現時点で手持ち工事量が1年を切ってしまっている造船所が国内には多数存在している。仮に今すぐ市況が回復して受注出来たとしても設計作業が追いつかない状態

まあそんな状況でも「弊社なら年内竣工可能です!」と安請け合いして現場を大混乱に陥れる営業担当がどこの造船所にもいるはず、多分。

新規受注が取れないのは何故? キーワードは「環境規制」「船腹余剰」

新型コロナの影響も当初は確かにあった。昨年春頃は世界的に物流が停滞するとの見方から用船料が暴落し、ハンディマックスサイズ(DWT60,000トン)のバルクキャリア(ばら積み船)で7,000ドル/day程度まで落ち込み完全に採算割れとなっていた。

しかし今足元では同船型の用船料は25,000ドル/dayとリーマンショック前の水準まで急回復している。

普通ならここまで用船料が上昇すれば新造船を発注する動きが出てくるはず。ではなぜ誰も発注に走らないのだろう。

船舶世界中を航海するので世界共通環境規制が定められている。NOx(窒素酸化物)排出についても段階的に規制が強化されており、2016年以降に建造される船には三次規制(従来の排出から80%削減)が適用される。

各造船所は規制強化間際に駆け込みで契約を進めた(2015年末までに契約した船は少し緩めの二次規制仕様での建造が可能)ので、2016年以降も二次規制対応船の建造を続けられた。

だが昨年くらいで二次規制契約船の手持ちが尽きてしまった。ちなみに三次規制対応の船は二次規制比較して建造コスト10%ほど上がる。

このコスト増加分を誰が負担するかが明確になっていないため、誰も発注に踏み切れないのである

(本質的にはこのコストは当然荷主が負担(用船料へ上乗せ)すべきなのだが、船主・オペレーター要請しても荷主の方が圧倒的に立場が強いため有耶無耶にされてきた)

また、リーマンショック前に用船料が急騰し、それを受けて2009~2012年頃に大量の新造船が建造された。その後船舶需要が低下したのちも造船所が設備稼働維持を目的としてストックボート(発注が無いまま船舶を建造し、造船所が自社グループ内で船主として船を保有する)の建造を行ったため、供給過剰な状態が続いた。

ストックボートは市況が回復したときには中古船として売却されるわけだが、単なる需要の先食いでしかない。結果として新規受注が伸び悩むこととなっている。

造船所が人手不足なのは3K職場から

私自身は上記に挙げたような大手造船所ではなく、年間で数隻程度しか建造していない中小造船所で設計部員として働いていた。

現場は1年を通して屋外で作業をするので3Kかと言われれば間違いなく3K

納期厳守で納期を守るためなら深夜残業や土日出勤も当たり前という反面、色々な面でゆるい職場でもあった。

船舶が完成したあとは引渡し前に必ず海上での試運転を行う。各担当船舶に乗り込み丸一日かけて運航データを取るのだが、気象条件によってはこれが一日では終わらない。

契約書上では「船速は○ノット以上とする。下回った場合0.1ノット毎に○百万円のペナルティが発生する」となっているので、試運転では必ず契約速度をクリアする必要がある。

風もなく海面もクリアなら特段問題ないのだが、季節によっては荒天続きでまともな運航データが取れないときもある。その場合、延々と条件の良い海面を探し続けることになる。

一日で試運転を終える予定でピクニック気分で酒と食料を積み込んで宴会を開いたものの、翌日も翌々日も天候に恵まれ二日酔い状態で航海を続けたこともあった。

またあるとき台風の接近により、建造中の船舶を岸壁につけたままでは損傷する可能性があるからタグボートで沖合いまで曳いて行ったこともあった。

万が一に備えて船中泊をする人員を残して私たちは岸壁へと戻ったのだが、事件はそこで起きた。

係船用の岸壁まであと少しというところで急にエンストを起こしタグボートが止まってしまったのだ。なんとか手動でエンジン再起動するも全く動く気配がない。

9月になっていたとはいえまだうだるような暑さの中で、私たちは仕方なく全員でボート内にあったパイプやら板やらをパドル代わりにして必死に漕ぎ続けた。

なんとか岸壁に到着したときには皆が皆疲労困憊、脱水症状寸前となっていた。

地面に倒れ込みスポーツドリンクを飲みながら、「こんなことな最初から手漕ぎの方が楽だったな」と冗談を言って笑いあったこともあった。

日本の造船所が中国韓国の後塵を拝した理由 「設計システムガラパゴス化」「部品の規格共通化」

話が横道へ逸れてしまっていたので、本題に戻ろう。韓国中国の造船所に対し日本の造船所は価格競争力において圧倒的に劣勢である

ハンディマックスサイズバルクキャリアを建造するとして、日本中国ではUSD2mil~3milの価格差が発生するといわれている。

従来からこの価格差は「中国韓国政府国策として造船を支援しているから」「中国は安い人件費を背景に人海戦術で建造しているから」と説明されていた。

また、価格面では日本は劣るが、品質においては日本が優位だとも言われてきた。

私に言わせればこれはどちらも正しくない。昔はそうだったのかもしれないが、今では中国建造船のクオリティ日本建造と大差ないくらいにまで向上している。

一方で日本の造船所は熟練工の退職による人手不足外国人実習生で埋めている惨状なので、過去との比較では技術レベルは数段落ちている。

日本中国人件費比較においても以前ほどの差はない。ではなぜ日本の造船所の建造コストは高止まりしているのだろう。

私は「設計システム共通化」「部品規格の共通化」という2つの点で中国に大きく差をつけられているのだと考えている。

日本の造船所は大手から中堅どころまで各造船所がそれぞれに設計部隊を抱えている。造船業仕事量の山谷が激しいので、自前で設計を抱えると設計コストが高くつく。

更に日本場合設計システムについても三菱製、IHI製、日立製などなど各社が自前のソフトでの作業を行っているので、使い勝手は良いがコストは非常に高い。

日本製の設計ソフトを使うのは日本企業だけ、しかもそんな狭い市場に3社も4社も自前ソフトを投入しているので維持管理や改良にかかるコストが高くなってしまう。

翻って中国韓国世界トップシェア英国AVEVA社のソフト使用しているところが大半なので、システムの維持更新にかかるコスト日本と比べれば格段に安い。

日本自前主義ガラパゴス化を招き、結果としてそれが衰退の原因となってしまっているのである

部品規格の共通化」についても同じことが言える。自動車メーカーコスト削減のため、異なる車種間の部品共通化を進めコスト削減を図った。

中国の造船所は建造と設計が分離されており、各造船所は決まった設計会社から図面を購入してくるので造船所間の部品規格の共通化が図られている。

日本場合、同じところに使う部品でも造船所毎に微妙カスタマイズされているので、部品メーカーは多品種ロット製造余儀なくされ、それがコスト増に繋がっている。

規格共通化を図るため、国内首位今治造船と第2位のJMUが共同の設計会社日本シップヤード」を設立したが、今からではすでに手遅れではないかという気さえする。

トヨタ代表される日本自動車メーカーは地道なカイゼン活動コスト削減を少しづつ少しづつ積み上げて今の体制を作り上げた。

それに対し日本の造船所は「船価は為替や用船料市況次第で数億円単位で動くので多少のコスト削減は無意味」などと言い訳しながら丼勘定を続けてきた。

アメリカ自動車メーカートヨタ駆逐されてしまったのと同様に、経営改善を怠ってきた日本の造船所は淘汰されてしかるべきなのだろう。

終わりに

他業種と違って造船業界は新型コロナ対策の無利息融資を受けることが出来なかった。コロナ特別融資は「売上高が前年同期比で減少していること」が要件となっている。

造船業界は2年程度の手持ち工事量を確保しているため、コロナの影響はすぐには出ない。各社の売上が減少するのはコロナ前に確保していた手持ち工事が枯渇する2022年以降であるが、その頃にはコロナ特別融資制度は終了してしまっている。

かくいう私の勤務先も手持ち工事量が大幅に減少し、仕事のなくなった一部職種の人たちは近隣の自動車メーカー半導体工場などに期間限定で出向することとなった。

新規受注が無いので設計人員も約半数がリストラされることとなり、私を含め大勢設計部員建築系などの設計会社転職することとなった。

退職が間近に迫った日の夜、私は仲のよかった同僚たちと居酒屋最後送別会を行った。「昔みたいに一気に船の市況が回復して、またみんなで船を造れたらいいね」と言いながら

でも絶対にそんなことは起きないと頭では分かっていながら、4人で楽しかった頃の思い出を語り合った。

閉店時間まで飲み会は続き、終電を逃してしまった私は一緒にタクシーで帰ろうという同僚たちの誘いを断り、一人で駅前ビジネスホテルに泊まることにした。

妻には今日帰宅が遅くなるとあらかじめ伝えてある、折角なので今日は久しぶりに遊んで帰ろうと決めた私はすぐにスマホ検索をはじめた。

相応の料金を払うと一定時間女性派遣してくれて更に手厚いサービスが受けられるというお店に電話をかけると、私は部屋で一人女性の到着を待った。

やってきたのは、見た目はまあ普通なのだが愛想もなく非常に態度の悪い女性であった。営業トークも無くほぼ無言で体を洗われた私は「やることを済ませてすぐに寝よう」と決めた。

女性の側も同じ考えであったようで、適当前戯を済ませたあとで「いれてもいいですよ」とぶっきらぼうに言うと身体を投げ出して仰向けになった。

それならばと私も上にまたがり身体を動かしたのだが、態度の悪さに加えアルコールを過度に摂取していたこともあり、一向に気持ちよくならない。

好きな女優の顔を思い浮かべつつ全力で腰を振り続けること数十分、なんとか制限時間ぎりぎりで放出することに成功した。

ぜいぜいと肩で息をする私を尻目に彼女はさっさとシャワーを浴びるとすぐに着替えを済ませ去っていった。

ベッドに寝転がり額の汗を手で拭いながら私は遠い昔の夏の日のことを思い出していた。「こんなことな最初から手こきの方が楽だったな」

2021-03-03

最安ポカリ

粉で作るスポーツドリンクって意外と高いよな…と思ってたんだけど

10L分の粉10個のまとめ売りなんてのもあって、これがAmazon定期便で4,661円。

500mlあたり23円。

 

でも2Lポカリ6本が1,845円で売られてて、500mlを計算すると77円。

500mlペットをまとめ買いすると1本116円ぐらい。

 

作る手間、粉などの管理の手間を考えると

毎日500ml飲むときにどれを選択するべきか迷うなぁ

2021-01-12

都内スーパーマーケット勤務だけど、ここ1週間で明らかに「陽性で自宅療養の人」が来店しているのを見るようになった。飲むゼリータイプ食品スポーツドリンクを大量に買い込んでる。

明らかに息苦しそうな人もちらほら。

普通風邪なのかもしれないけどもうそうは見れない。

来る人皆コロナに見える。頭おかしくなりそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん