「usb」を含む日記 RSS

はてなキーワード: usbとは

2023-01-29

anond:20230129180436

無線マウスは投げ飛ばしてこわすから返品した

今は大丈夫

一口しかないUSBマウスで埋まってるけど今どきUSBなんて使わんし

2023-01-25

寒波迫る増田は道で転ばないように紆余位ナバロ粉で魑魅は出す丸間瀬パンか(回文

おはようございます

西日本凄い雪みたいで西日本スタッフ現地スタッフに聞いてみたところ

すごい雪積もってる!っつってジェイアールは凄いことになっていたみたいよ。

私もニュースで見たからどえらいことになっていて、

大変だなぁと思いつつこっちにも雪くんのかしら?って心配していたけど

なんか今朝方とかはなんともない感じよ。

きっと送れてくる雪雲なのかしら?

でもまあ注意しないと。

街角カメラでも交差点角ですっころんだひとのライブ中継動画を目撃してしまったので、

しかも2回も!

このちょっと覗いて見ただけで2回目撃しているんだから

相当の人がすっ転んでいるおむすびころりんも青ざめるレヴェルだわ。

気を付けないと。

なので、

今日運送会社さんが止まっているらしく

お荷物拠点へなど送れないので

事務処理の一日になるかも知れないってことをここで業務連絡しておくわ。

今日も緊急に定時より早く帰りなさい!ってお達しが来ればいいんだけど、

って言っても私だけのこの1人の事務所は私のさじ加減なので、

昨日は早々に寒かったので帰ったけど

それはそれで良かったのかも知れないわ。

天気予報最近注意喚起強めにちょっと大袈裟に盛って言いがちなところあるかなと思っていたけれど、

西日本の天候はガチで予想が的中敵に当たった的に矢が当たったわけね。

たまには天気予報本気出すときあんのかしら?

でもまあ西日本の人たちには気の毒だけど、

私たちも気を付けないといけないわね。

と言うことで今日は何が巻き起こるか分からないので、

うそうに帰れる支度はしておいて、

もしもの時のためにパンカバンに忍ばせておけば凌げるわ。

凌げると言っても、

この空腹より寒さが厳しい一番のなか

それが耐えられないのよね。

あとやっぱりモバイルバッテリースマホ電池は持ち歩いていた方が備えよ常にの精神なのかもしれないけれど、

これも同時に充電に対応したケーブルも持ち合わせておかないといけない必要に駆られるじゃない?

ただでさえ

USBミニBタイプUSBCタイプ、Lightningケーブルと最低でもこの3種類は持ち歩かないといけないので

これ誰か偉い人の博士研究して

掃除機の紙パックの全メーカー対応!って凄い最大公約数的ななんでも当てはまっちゃう

電源ケーブルコネクターを開発してお願い博士!って思うわ。

から充電電池モバイルのものを持ち歩いたとて

ケーブルが無かったあちゃぱーってなることが多いので

もうポーチには短くてもいい!太く長く生きたい!って気概のある10センチメートル程度の

それらのそれぞれのUSBミニBタイプUSBCタイプ、Lightningケーブルも持っておかないと

モバイルバッテリーの充電電池が宝の持ち腐れになっちゃうのよね。

線がないってピンチにだけは避けたいものよ。

だけど私が月末に陥りがちな罠として

パケットがもう月の容量を使い切っちゃうってことなのよね。

ミニマムな月150メガバイトコースなの、

これが多いのか少ないのかはよく分かってないけど

注視しておかないと電池があってもパケットがない!って

たこれあちゃぱー!ってなるから

電池パケット電源ケーブルはこの時代三種の神器よね。

お腹空くのは我慢が出来るけど、

パケットがなくて通信できないのは

そっちの方が我慢ならないわ。

そう言うのってあるわよね。

まあ寒波には気を付けて!

うふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

フレッシュサクサクレタスパリパリ

たぶんロンドンで食べてもパリパリな食感かと思うわ。

たまに食べるレタスサンドイッチも

レタスチーズ組合せがペキカンよ!

たまに食べると美味しいわ。

デトックスウォーター

今朝朝起きて寒かったので

ホッツ白湯ウォーラーをいきなりぶちかまして、

さゆ

それだけで飲んでいたストレートホッツ白湯ウォーラーってことに

飲み終わってから気付いたぐらい

寒くて凍えていた身体

温活ホッツ白湯ウォーラーは効くわ!

から若干ぽかぽかになるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-16

anond:20230116091727

光学ドライブってもう外付けUSBにした方が良くない?

俺も4年前に組んだ時には古いCDリッピングするから要ると思ってたけど

ケースの選択肢がかなり減ったので諦めたわ

実際に使ってみると外付けでほとんど困らんな

iPhone買い替えの流れメモ

iPhone11 →iPhone13 mini

1. アップルストア本体を注文する

2. ドコモショップで5G対応SIMカードを発行する

3. 届く

4.iTunesでiPhone11 の最新バックアップを取る

5. 本体SIMカードを挿し込む

6. 電源を入れて初期設定をする

7. iPhone13 miniPCに繋ぐ

8. バックアップ復元する

9. 開通の手続きをする

10. ケースと保護フィルムを買う

確認しなきゃ分からん

・私のノートパソコンUSB-Cのポートがあるのか

・アダプタはiPad Air 4のもので事足りるのか

クイックスタートとやらはした方がいいのか

2023-01-12

IEEE 君を好きでよかった

Born in the USB

2023-01-09

anond:20230109184555

完全に消してしまって構わないなら、Windows7の載ってるハードドライブに対してクリーンインストール(フォーマット&インストール)をかけるのはどうだろう

最低限CDドライブがあるなら、CDにLiveDiskを焼いても良いし、もちろん、CDでなくてもUSBでもよいです

多分Windows7プリインストールされているくらいのモデルであれば、USB3.0のポートは付いているかもだからUSB3.0のメモリをLiveDiskにすると書き込みも読み込みも速いですよ

anond:20230109183734

PCで何をしたいかにも依るけど、多くのことはできるんじゃないか

ハードディスクに載ってるOSやそのほかの情報を消したくないだろうし、比較簡単からUSBインストールするLiveDiskを提案したけど、

ある程度知識があるならハードディスク区分け(パーティション)を切って、新しく作った区分けLinuxインストールして、OS読みだすところ(MBR)からLinuxを参照するようにしてもよいかもね

すくなくともUbuntuよりもXubuntuの方が動作が軽かった記憶があるからそちらを提案してみたけど、好きなのを選択すればよいよ

ガジェット好きってバッテリー気にしないの?

ipadが欲しいと思って、中古なら何が良いのか調べると2018年ipad proが良いみたいな意見結構ある。直近の無印ipadと同じくらいの価格で性能が良い名機らしい。でも5年前って流石にバッテリーカスだと思うんだよな。スマホ寿命が終わるのって大体電源つかなくなるか、2時間とかでバッテリーが切れるようになるときじゃん。USB-typeCが使えるから~~とかapple pencil第2世代が使えるから~~とか言う前に気にすることがあるんじゃないのか。

完全ワイヤレスイヤホンが欲しいと思って、いろいろ調べると今はもう機能がすごい。ノイズキャンセリングはもちろん、外部音取り込み、性能の良いマイクアプリを利用した音質調整。2万円以上の完全ワイヤレスイヤホンなんか半年ごとにとんでもない最新機種がでてるようだ。で、連続駆動時間は6時間。アホかて。昼過ぎから聴き始めても夕方には電池切れちゃうんじゃん。バカすぎ。ばかばかのばか。ノイズキャンセリングとか言ってる場合じゃない。

充電式のガジェットを選ぶ際に、俺はバッテリー連続駆動時間をかなり上の評価項目に設定してるけど、一般的には違うのか?批評を見ると、超高性能なセミ(すぐ死ぬ)を競い合ってるようで物凄くバカに見える。

2023-01-07

ねこが0.5歳になった

(前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20221119235431

6月まれ8月に行き倒れ状態保護されたこねこ10月にお迎えし、その後なにごともなく無事年を越しました。先代ねこをずっと診ていただいていた獣医師先生は、6月まれにしてはちょっとちいさいね。というお見立てでしたので、お正月を迎えるとともにちょうど生後半年という節目をことほぎ、ここに駄文を記します。

先代ねこを見送って、心の整理がつかないままこねことの生活突入したわけですが、それよりも部屋の整理がつかないままだったことがことのほか重く、無造作に棚に積んだ小物や、リモートワークで増えた無数のUSBケーブル電源ケーブルにかたっぱしから反応するこねこダンボールガムテープでの応急処置でさばくことはしょせん無理な話であり、期せずして大掃除と模様替えを行うきっかけを与えていただいたこと、不精な増田としてはたいへん感謝しているところです。

先日、保護団体所属されている獣医師先生から譲渡後の聞き取り調査としてお電話いただきました。こねこちゃんが好きなことはなんですか?と聞かれたので、彼女がどれくらいひもを愛しているかについて、朝起きると枕もとにひもが置かれていること、リモート勤務中に増田打鍵しているキーボードの上を横切りつつ、モニターの前にひもだけ残して去っていくなどのエピソードを得意満面でお話ししたのですが、先生はこんな話を聞きたかったわけじゃないと、今気が付きました。また、最近写真を数枚送ってほしいとのことでしたので、数十枚でなくていいんですか?と食い気味に返答したりと非常に困った対応をしてしまったのですが、とりあえずは同居人としての適正ありと認めていただけたようで何よりです。

こたつに入ってヨギボーにもたれかかりながらスマホなど眺めていると、いつの間にか顔の横にこねこが香箱を組んで座ってこちらを見ていたりするので、頭を傾けてちょっと彼女とくっつくととたんに喉を鳴らして甘えてくれます20年以上連れ添った先代ねこならいざしらず、ともに暮らし始めてまだ3ヶ月ほどしかたっていない、こんなに美しいすてきないもの増田こころを許してくれる多幸感ものすごく、また触れた体やにくきゅうの体温の高さに老ねこにはなかった若さと明るい未来を感じたりするなど、あいかわらずねこ一匹ひと一人の生活をおくれていること、とてもうれしく思いますこちからは以上です。

https://imgur.com/a/TFKHN9m

2023-01-05

iPhone標準化の話

Qi2がMagsafeベース標準化されることについて「AppleがLightningでこれをやってれば」的なコメントに星が沢山付いてたのを見て思ったことを適当に書く。

iPhone無線充電規格はずっと標準規格採用してた

何故かそのことを記憶から捨て去ってる人達はてな村には多い。なぜだろう。

スマホ物理ポート標準化というセキュリティリスク

個人的見解としては、「Appleスマートフォン物理ポート標準化積極的にやることは今までもこれからもないんじゃないか?」という感じだ。

Lightningが何故標準化されなかったか、それは「セキュリティリスクの不確定要素が増す」からだと思ってる。

物理的に接続して電気信号をやりとりするポート仕様を他社と合意を取りながら決めると、おいそれと変更できなくなる。

他社の要求を捻じ込まれて自社の仕様を曲げなければならなくなる場合もある。

USB-Cのぐちゃぐちゃな仕様見れば分かる話だ。

沢山の企業の都合が限界まで盛り込まれて見るも無惨な混乱が生じている。

その混乱が物理ポートで起こると、USB-Cの仕様上の欠陥がスマホセキュリティリスクを生じさせることもある。

自社の独自仕様なら仕様策定も自社のみで対応可能だが、標準化されているとその対応を多数の会社合意を取りながら進めなければならない。

そういう自社の戦略上の自由度が減ることを嫌っているというのもあると思う。

広告屋になり損ねたApple唯一の生存の道が物理ポート標準化で潰される

あとはこれだ。

広告屋になり損ねたApple生存の為に仕方なく掲げたのは「プライバシー保護」だ。

プライバシー保護観点からすれば仕様違反機器接続拒否できない物理ポート実装は受け入れられない。

もちろん、iPadの外部ディスプレイ接続のようにメリットがあれば実装するだろうが、スマホ物理ポートで画面出力する需要がそこまで大きいモノではないのは個人的な実感としてもそうだし、Appleもそう考えてるだろう。

EUインドUSB-C強制面白い

他国企業が好き勝手商売するのが気に食わないか自国企業利益誘導したい、というのを標準化を盾にやっているので、Appleも従わざるを得ない。

EU2024年10月までに対応必須というのも絶妙な期限なのが面白い

物理ポート廃止にはちょっと早すぎるが、一度物理ポート標準化を受け入れてしまうとなし崩し的にビジネスが変容していく。

今回Qi2の発表でiPhoneUSB-C実装の噂に冷や水ぶっかけられたのは大きいだろう。

実際に物理ポート標準化を突っぱねられるかどうかは正直微妙だと思ってるが、周りが盛り上がりすぎて逃げ道を塞がれるのはギリギリ防いだ感じだろう。

セキュリティリスクを自社だけでコントロールできる状態を維持できるのか、今後のAppleの動向は目が離せない。

2022-12-27

今のパソコンって性能上げるカスタマイズあんまないよね

マザーボードに後からCPUをもう一個追加出来るとか、

PCIeカードCPUが載ったボードが挿せるとか、

USB typeCを何本か束ねて、外付けCPUや、2台のパソコン分散処理するとか。


PCIeスロットGPUか、RAIDくらいしかない。

anond:20221227145806

昭和から零細企業コンプラを徹底させるのは大変

まず個人携帯しか取引先の連絡データが入ってなかったりするし

個人スマホでバシバ業務関連書類写真撮ってメモ代わりに使ってるし

個人使用ノートPC業務やってるのもよく見る光景

謎の中国企業が作ったUSB扇風機が平気でPCに繋がってるし

社員業務中にPCで何見てるのかなんてなにも監視できてない

上司クラウドストレージアカウント作るとかできないから有料サービスは使えない

最初業務効率上げるためにちょっと使うだけだった個人クラウドサービスを遠慮なく使うようになっていく

そしてニチャる奴が出てくる

2022-12-26

anond:20221226063629

SteamDeckだけど、PCWatchのレビュー見たらUSB-C DP出力なのね。

HDMIのためにはドッキングステーションがいる。1.5万。

256GBモデルあわせると10万かかるから、それならゲーミングPCのほうがいいかもしれない。

ポータブルでどうしてもやりたい人向けかな。

以上、アドバイスでした。

NASを初めて買ってみた

LAN内であれば繋がるのは便利だけど、レイテンシーが大きいので、ファイラーからアクセスした時にもっさりする。

その点、USB接続したドライブの方が高速に動作するね。(一長一短)

2022-12-22

スマホの充電が充電ケーブルの挿し方?によって超高速モードUSB低速かに分かれるようになった

しばらくしてから手にとっても12%くらいの充電にしかなってなくてすごく不便(差し直すと「ACで充電しています」とか出る)

2022-12-21

anond:20221221020237

仕事中に呼べないかなぁ

いま仕事中にレンタル彼女呼んで帯同するって作戦考えたけどレンタル彼女時間あたり5000円もすんのな

1000円以下がいいけど知り合いとかマッチングアプリのやつに付いてこさせるのもアレだしなぁ

ようは仕事中でも性欲を満たし続けられたらいいの

んで今ギリ思いついたのがUSBで温まる長いクッションを抱きしめながら持ち歩くくらいしか思いつかんかった

2022-12-18

あ゛ー!!!いいかげん総てのUSBケーブルタイプCに統一しろよ!!!!腹立つわ

何十年「…?入らない。逆かな?…入らない。…入った。なんでじゃ」っていうのを繰り返させるつもりだよ

誰の陰謀だよ

ムカつくわ

2022-12-16

フォーマットが終わらない

テレビの録画用に使っていたUSB HDD(4TB)の動作がちょいちょいおかしいのでフォーマットすることにした。

PCにつなぎ替えておとといの晩から通常フォーマット(クイックフォーマットじゃないほう)してるんだけどまだ終わらない。

タスクマネージャー見ると対象ドライブアクセスは99%に張り付いたままなのでおそらく作業は続いてる。

ネットを調べたらSATAの2TBでも十何時間もかかるみたいなので、USBの4TBじゃもっとずっと時間がかかるんだろう。

フォーマットツールの画面はノッペラボウになってしまっていて進捗すらわからない。

パリ五輪には間に合うといいのだけれど。

2022-12-12

anond:20221212234233

何を言ってるか分からん

USB3.xはバスの規格であってUSBポート電波を発しているわけじゃない

USBポート差しワイヤレスドングル電波を発してるんだろ、USBバージョン関係ない

ならそのワイヤレスドングルの類がだいたい2.4GHzで動くことは商品説明スペックに必ずと言っていいほど書いてあることだろうが

2022-12-10

半導体関係に関するいくつかの疑問

その1:微細化に必要装置って露光装置だけなの?

ASMLがEUV露光メーカーとして有名らしいってのはニュースでやっていたのでわかった。

EUV露光にレジストや、レーザー光によって生じるデブリからウェーハを守るシートなども必要だってのはわかった。

でも半導体ってそれ以外の工程もあって、ウェーハの洗浄や研磨、パッケージングなど色々あると思うのだけど、ニュースにならない。(装置メーカーの株の話はでるけど)

日本半導体材料が凄いんだって出ている一方で、韓国への輸出制限したら韓国国産化始めて、技術的に凄くて真似できないんじゃなかったんかーいってなった。



その2:装置を購入すれば、それだけで製造できるもの

装置を買ってくれば先端プロセス製造できるのであれば、TSMCサムスン以外にももっと沢山参入しているのでは?

TSMCパラメータチューニングが凄いっていうのだと、どちらかというと装置メーカーの方が装置に詳しいのだから最高性能が出せる気がする。



その3:設計ツールってオープンソースで出てないの?USBなど日常で使われてるのでオープンソース組合せでできるものではないの?

Arm CPUコアはライセンス提供してるってのはニュースでやってるので知ってる。

でもCPU以外の、例えばUSBなどもオープンソースはないものなの?


プログラミングツールのように半導体ツールオープンソースが出ていて、何かを作ったというのを聞いたことがない。

製造は金がかかるし、どこが個人で作ったのを製造してくれるんだってハードルがあるのはわかるけど、

設計ツールデータを作る所まではできるんじゃ?って想像するのに聞かない。



その4:半導体の冷却方法って進歩してない?

3次元チップ積層が排熱出来ないってニュースになったのが数年前。

SSDは積層しているのでメモリーはできるっぽいのと、チップレットで2層まではCPUもできるってのはわかった。

一方で、NVIDIA RTX4090なんてボードは小さいのにクーラーデカい。

CPUクーラー全然進化してない気がする。

デスクトップケースなんて、中がスカスカなのになぜかデカくなっている。



その5:通信速度の上がり方って遅くない?

家庭用に100GEtherが出るまで全然

代わりの通信方式もない。

無線は速くなってるけど。

CPUから外への通信速度もそれほど速くなってない。

2022-12-08

ドンキ行ったら犬猫や虫やひよこ売ってた

マジでドンキなんでもあるな

ちなみにほしかったUSB TypeC ドックはなかった

2022-12-06

自転車ライト簡単に取り外せるものしかないのは癒着か?

ライトを盗まれないように取り付け・取り外しにドライバー必須自転車ライト(後付け)を探しているがなかなかない。

カチッで取り外しできる盗まれやす~~~~いものしかない!

くっだらない、電池容量がどうとか明るさがどうとか、USB充電できるとか、そんな事ばっかり書いてある!

街中で警官につかまらないように点灯したいだけなのに!

あれか、取り外ししやすくしておけば、盗まれやすくなって何度も買い直しするからライト屋も儲かるし、警察も夜間に点灯しない違反でたくさん違反者捕まえられてみんな幸せっていう癒着か!

世の中、全部癒着談合でできているんだな!大学の時に自転車ライトを何度も何度も盗まれた。3000円のライトを2回ぐらい買い直しさせられた。

2022-12-01

iPhone使ってWindowsパソコンUSBテザリングするにはiTunes必要なんだな。

設定画面からインターネット共有」を選択し「ほかの人の接続許可」を"オン"としか書いておらず、

パソコン側にiTunes必要だと書いてないから、iPhone故障かLightningケーブルの断線かと思って散々悩んだわ。

多くの人はWiFiテザリングしかしないからつまずかないのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん