「Op」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Opとは

2022-11-30

アマプラサマータイムレンダというものがあってえすえふだよと聞いてたので見る

マズったこ1話OP自力で飛ばさないとダメなやつだ開始5分で今後の展開の公式ネタバレされるやつだ

anond:20221130060108

工学系の知識は他分野のこともざっとでいいから広く浅く知っていると助かる場面は多いよな。特に電気知識はどの分野でも関わってくるし、簡単電気回路の知識とかはあった方がいいわな。フィルターというか共振回路だのOPアンプの使い方だの、どこでも顔を出すし。フーリエもか。

2022-11-22

anond:20221122215103

服の上からわかるので話題にならないのでは?

祝福のプロモーションPVスレッタ好きなんで

背景にガンダムがあって一緒に人物グルグル回りながらガンダムにフェードインしていく

ロボットアニメお約束みたいなやつ。OPでもやって欲しかった。

2022-11-13

昔の漫画原作アニメって結構ひどかった

まず色がおかしい。原作とは似ても似つかない駄菓子みたいな色使いで、髪の色も戦隊みたいに赤青緑ピンクと塗分けられている。

そしてOP世界観ぶち壊しのラブソング死闘を繰り広げている最中に「あの子ラブレターが~云々」見たいな歌詞を合わせるセンスを問い質したい。

16ページで30分を持たせるために多用される尺稼ぎのにらみ合い・バンク連発の戦闘。伸ばしに伸ばしまくってほぼ水の激薄カルピス状態

さらには、原作に追いつかないよう投入されるオリジナル回や原作存在しないオリキャラ。(しかも出番多い)

極め付けは原作より先に打ち切りになってしまい、六合目くらいのボスに対して最終決戦のテンションで臨んでしまう。

子供のころから原作原理主義者だったので、アニメ化される度にここが違う!と怒りながら毎週見ていた。

今は原作の絵柄やストーリー尊重してくれるのでいい時代になったと思う。

2022-11-12

anond:20221112203224

はるのあしおとOPの画面2分割でヒロイン主人公人生が交差する一瞬へと歩み寄っていく演出とか君の名は。に続く要素があるんだよなあ。

背景にある物語を短い映像表現する能力が高いか映画一本作らせてその中で完結させろってなると持て余しがち。

結果として何ルートもあるADVの1ルートだけやってるとか言われたりする

なんで新海誠脚本自分で書くんだろう……

俺が新海誠に対して高評価しているのは映像を作る力であって、ストーリーについては「彼女の猫」の時代からミリも期待してないままなんだけど…

ほしのこえとか「で?映像は凄いね」でしなかったわけだけど、映像に対しては「これを……個人???インターネットにある他の自主制作とは桁が2つ、いや3つ違う」っていう衝撃があったけどさ。

まあ確かにやりたい映像をやるなら脚本自分のほうが早いのかも知れないけど、アイディア出すだけ出してあとの加工はプロに任せたほうがよくない?

つうか新海が本当にやりたいのって劇場アニメなのかな本当に。

梅津泰臣みたいなスーパーOPクリエイターじゃ駄目だったの?

2022-11-07

うる星やつらOPに見るZ世代への表象

 うる星やつらリメイクされた。最高レベルスタッフが惜しげもなく投入され、凄まじい金が動いている。

前置き

 コンテンツとしては四十年の歴史を持っており、コスプレ文化日本根付かせることにも一役買った今作においては、OPクオリティーが非常に高い。音楽映像共にキャッチ―で高品質になっている。

 改めてOPをマジマジと見ると、明らかにZ世代へと向けられたメッセージが込められている。例えば、ところどころ挟まれゲームを模した表現90年代流行した携帯型ゲーム的な映像や、00年代前後ギャルゲー表現など、これらは明確にZ世代に向けられた演出表現――表象であると言えるだろう。また、OP冒頭に登場するインベーダーゲームは本作『うる星やつら』と同じくして四十年前から根付き始めたコンテンツであり、Z世代範疇からは少しずれるが、四十代から三十代の後半といったZ世代に対する境界世代に対しても強く働きかける演出となっている。

 同時に、SNSマッチングアプリといった、十代二十代のZ世代若年層をも今作のOP対象にしており、概してZ世代対象にした演出が行われていることは明らかである


特に地球儀に関する演出を推す

 何でこんなことを書き始めたかと言えば、公式アカウントyoutubeアップロードしているノンクレジットOP映像の、01:07~01:08に流れる、『地球儀』に関する表現個人的に刺さりまくったかであるノスタルジアで心がバッキバキになった。

 本テキストにおいては、以降この『地球儀』に関するたった一秒間の演出に焦点を当て、記述していく。

 『地球儀』をご存知であろうか? Z世代ならば当然知っているであろう、公園遊具である

 そして、この遊具現在公園には存在していない。何故なら遊具で遊んでいる子供たちに重大事故が多発したため、危険と見做され撤去されたかである。時流としては当然の対応と言えるだろう。この遊具遊んだことのある人々は多いであろうが、遊具使用中に大きなスリル経験する人々も多かったことと思う。つまり、この遊具根本的に危険なのである

 それでも、この遊具に関する良い思い出を持っている人々はZ世代を中心に多いことと思われる。明らかに、今作のOPはそのようなZ世代の人々の思い出に働きかける構成となっている。ノスタルジアに浸ることのできる良い演出である

地球儀表象分析する

 地球儀とは、つまり今喪われつつある一つの世界』の喩えであると言える。

 本OPにおいては、恐らく主人公諸星あたるがこの地球儀の内側に引きこもる形で存在しており、その地球儀ラムが外側で浮遊しつつぐるぐると高速回転させている。その様子が諸星あたる主観視点によって描写されている。そして、ラム諸星あたるの表情を見てか、ニコリと微笑むのである。(あまりにも高速で回転する地球儀の中心に座り込む、主人公の怯えの表情を喜びの表情と錯覚して、ラムは笑ったのであろうと思われる。)たった一秒間の映像であるが、この一秒間にはOP演出家の粋が籠っている気がしてならない。

 まず、節冒頭で書いた通り、この地球儀は、今喪われつつある(撤去されつつある)世界表象していると言えそうである。かつては子供たちの間で楽しまれ、親しまれていたものの、今や危険視され排除されていく何かが、この地球儀には表象されている。

 また、地球儀というものは当然ながら球形をしており、地球という我々にとっての世界表象していると同時に、緩やかに我々の意識世界や内的世界表象しているとも言える。我々にとって、あくま世界は手の届く範囲のものしかない。我々は、日本にいながらにして地球の裏側にあるブラジルの人々の生活をつぶさに見て取ることは、殆どできない。つまり、我々の世界場合によっては手の届く範囲――半径にして凡そ一メートル弱の球形の世界において完結しているとも言えるのである。つまり、この地球儀は、我々の手の届く範囲での世界――我々の(そして諸星あたるの)〈閉じた〉内的意識や内的世界表象しているとも言えるのではないだろうか。

 つまり、この地球儀は、様々な要素を多義的表象していると言える。喪われつつある愉しかった頃の思い出、完結した内的世界――などなど。この、『地球儀』は非常に表象論的に優れたイコンであると私は思う。この『地球儀』に目をつけたOP演出家に賛辞を贈りたい。

 そして、同時にこの地球儀は、「内側にいる人間だけで遊ぶことはできず、外側にいる他者依存して初めて楽しさを感じることができるもの」としての側面を表象している。つまり、この場合には、ある程度間接的ではあるが、他者がいなければ成り立つことのない心情、恋心の存在が、緩やかに表象されていると言っていいかもしれない。そして、その地球儀は、空中を浮遊する超常的存在であるラムによって、とてもではないが緩やか、とは言えない超高速で回転させられる。そして、ラムは喜色一面に微笑むのであるラムしかできない形で諸星あたる世界が回転しているのだ。このように回転する『地球儀』は、諸星あたるジェットコースター的に起伏に富んだ生活人間関係を、そして、それらを含む彼の内的意識表象していると言える――そして、遠から諸星あたる心中に芽生えるかもしれない感情にも、その表象は緩やかに繋がっていると言えるのかもしれない。

 世界が回転する――これもまた、一つの表象であると言える。ラムによって諸星あたる世界駆動し、心は動くのである。怯えと、スリルと、説明不能感情。それらの心は、ラムの指先によって躍動感もあらわに駆動するのである


まとめ

 これが、ノスタルジアでなければ何であると言うのか。もうバッキバである。心が。

 こんな優れたOP看板にしたリメイクうる星やつら流行らない理由がない。というか、流行れ。流行ないといかん。

https://www.youtube.com/watch?v=pEVhv4eB8Q8&t=1s

マッチングアプリオタク女子のお持ち帰りに成功した

今期のヒロアカ一気見しながらOPED間中ひたすらちゅっちゅしまくるというお戯れをした

2022-11-06

Netflix】わが愛しのブロックバスター

・つまらないってほどではないけど

しかったというわけでもなかった

ロウファイっぽいBGMとか

「どうせop飛ばすんやろ 」と言わんばかりにopが2秒位で終わるの、

最近ドラマってこういう作りなんだ〜ってなった

ヒロイン、見た目はブルックリンナインナインエミリー

吹き替え声がアンブレイカブル・キミーのキミーで

どっちもそれぞれのイメージが強くて脳がバグった

映画ネタほぼほぼわからん

本筋があんまり面白くないのにそこにわかる人だけわかるネタ

ふられても…とはなった

でも舞台アメリカTSUTAYAから映画ネタがふんだんにあっても

おかしくはないし背景に映り込む映画パッケージとか

わかる人にはわかって面白いんだろうな

スタッフによって映画への知識量とか得意ジャンルとかあって

振ってくる映画ネタが違うのは面白かった

あとお客さんの「○○っていう映画はあるかしら」おばさん好き

2期…あるか…?

2022-11-03

anond:20221103213835

ベルばらMXセレクション放送やってるんだけど、古さを感じないね普遍性がある。

OPだけでも見てほしい。

幼いころのはじめてのガンダム感想

幼少の時は初回から見なかったから回はバラバラ。見た年齢もバラバラ。大体小学生から中学生ぐらいの時

今も初回から見ないことはままある

初…潜入したバカみたいな女がバカみたいに死んでいたり叫んでたりなんかよくわからんアニメ感想はなんか古臭いなって思って一話で見なくなった

Z…主人公が背後霊っぽいのがいてオカルトパワー全開突撃してなんか壊れていた。気になったから続き見ようってなったら次週は別番組だった

ZZ不倫みたいな回でつまんねってチャンネル変えた

V…ニョロニョロしたでかい敵だったような・・・絵が下手だなあまり合わないって印象があった

G…初回はどんな回だったか忘れたタイツだっさしか覚えてない。二回目はジジイいたのは覚えてるけど

W…なんだこの女みたいな声のガキとか鼻つまってる変な声とか声に違和感あってイライラして途中で見なくなった

X…揉めていて爺いきなり死んだ。英語ED効いて逆にダサくないかって気になった

A…OPが変だった。内容は初回も二回目以降も退屈だった記憶しかない。日常みてたら途中で見るのやめたたぶん

S…なんかめっちゃくちゃ人死んでた回だったがあまり覚えてない

SDMSで歌ってた。歌ってるのは覚えてる。こういう番組シリーズ)だっけ?ってなった

2022-11-02

anond:20221102115759

わかる

2chしか残ってないものある

ある歌手が昔自分サイト日記萌えオタクキモいキモいオエーってディスってて、でもその何年か後に萌え深夜アニメOP曲歌ってた

その人萌え系大嫌いだった気がするけど記憶いかと思ってググったけどその日の日記は消えてて、当時のアンチスレログにだけその日記についての言及が残ってた

ソース2chしか残ってない物あるよね

水星魔女には祝福の祝福がある

内容はウテナから継承される学園決闘モノでわかりやすくもありつつ、なんか裏とか今後の因縁がありそうなやつらをポンポン配置して先の展開に興味を持たせるという結構スタンダード

その人気を支えているのが「祝福」というOPだと思っている

キャッチーな歌と定番ストーリー、カッコいいメカ。それで良いんだよって作り

2022-11-01

anond:20221101102912

アニメで言うとOPが一番カッコいい

実際のレースを基にしてるから結果は明らかだし、マキバオーみたいな順位の大きな変動も無い

2022-10-31

良質なキャラソンが聞けるアニメってやっぱ一定以上の需要があるんだろうな

ぼっち・ざ・ろっく」みたいなのって、結局のところはキャラソンだけど滅茶苦茶上手いじゃん。

歌ってる人が頑張ってるのもあるんだろうけど、そもそも作曲編曲ガチすぎるよね(KANA-BOONですよ奥さん。狂ってません?)

あとまあチェンソーマンとかもOPEDだけどキャラソンにしつつも集めているメンバーに金かかってるなと思う。

まあこっちについてはそもそも漫画が持ってるパワーが強すぎるから、「チェンソーマンの歌やりたい人~~~」で手を挙げた中で強そうな奴選べばそれだけで最強メンバー揃う上に歌詞ちゃんチェンソーマンになるだけなんやろが。

やっぱオタクって古くからキャラソンに弱いと思うんだよ。

鉄人28号とかマジンガーOPキャラソンじゃなかったらここまで流行ってないと思うんだわ

子供(主に未就学児童)の流行り廃り

これは割とYouTubeショートTiktok)に操作されてると言っても過言じゃない

SPY×FAMILY一期が始まった当初、アーニャは娘のツボに入るなと思い視聴させたが娘は全く興味を持たなかった(レーティング云々の話はまた全然別なので除外)

しばらく後にYouTubeアーニャの歌やOPに合わせて踊るショートが出回り出した途端に娘がどっぷり真似し出した

もちろん今年のハロウィンアーニャの格好で参加だ

鬼滅の刃の時もそうだったが、子供ストーリー前後文脈二の次

簡単キャッチーでカッコいい(かわいい)何かを真似するのが子供は大好き

その「お手本」とYouTubeショートTiktok )の相性は凄まじい

宇崎ちゃんの2期OP

今週から作・編曲者クレジットが消えて、作詞担当名前だけになっていた。

いったい作・編曲者になにがあったというんだ!

2022-10-22

最近の歌って難しいよね

チェンソーマンOP/ED20回くらい聞いていざカラオケ行ったら全然ダメだった

むずいーーーーーー

 

真剣に聞いて、カラオケ行って、もう一回聞いて、カラオケ行って、もう一回聞いて、カラオケ行って

それでようやくまともに歌えるようになる

 

Habitはようやくギリギリいけるようになってきた

チェンソーマンOP生活保護

俺は欲しいものがある、早寝遅起きしても咎められない環境と(一日12時間寝ないと心身が辛い)、自由時間と、一日一食の最低限の栄養が賄える食事と、狭くても清潔な居住環境だ。

女が抱きたい、良い部屋に住みたい、美味いものが食べたい、旅行がしたいとも思わない。図書館で借りた本を消化してるだけでそこそこ楽しく暮らせるからだ。

前述の欲しいものの為に働けば働くほど、俺は欲しいものから遠ざかる。高卒だし、頑張って貯蓄してもFIREできるような収入には遠く及ばないからだ。

チェンソーマンOP『KICK BACK』の歌詞に「幸せになりたい 楽していきたい」とある。俺は、生活保護さえ貰えれば、その願いを一気に叶えることが出来る。「生活保護受けてたら遊べないぞ」だって?笑わせんな、働いてたら遊ぶ気力なんてわかねえよ、働いてても遊ぼないので問題はない。「生活保護受けると周りの目が冷たくなるぞ」だって仕事出来ない無能の俺を見る職場人間関係者の目はいつも冷たいよ。それが普段接しない世間の目に変わるなら願ったり叶ったりだ。

この手に掴みたい、公的扶助の中の生活保護

2022-10-21

アニプレの底 -つべチャンネル動画一覧軽く表示する方法ない?-

全部スクロールしていったらサムネ読み込むせいで遅ぇ。メモリ3GBくらい喰ってるし。テキスト表示ほしい。ほしくない?



ぼっちざろっくのOPEDがよかったので。公式がこういうのあげてくれてるのいつからなんだろう。プレイリスト作ろう。

とりあえず底までスクロール。(全部みたかったので古い順じゃ不足)

ちなみにアニプレチャンネルの一番古い動画は9年前のヴヴヴPVだった

2022-10-19

なんか漫画原作アニメってOPEDだけでいいよな

これなら量産できるしファン改悪で騒がなくていいし

2022-10-18

10年前のアニメ画面の古いところ

例えば自分10歳の頃は「懐かしアニメ特集」みたいな番組を一目見て「うわ〜古いな〜」って思ってたけど、歳取ってそういう感性がなくなってしまった。

10年一昔と言うが古さがわからん

セリフストーリーの古さは少しわかるけど、あの頃はストーリーなんて1ミリも知らなくても画面を見るだけで「古いな」って判ってたはずなんだよな。

 

全然関係ないけど「10」を漢数字に変換しようとしたら候補会社名がいっぱい並んでて面白かった。

Android使ってる人、10予測変換候補の下の方面白いよ。

 

 

追記

なるほど撮影か!言われてみればたし🦀たし🦀

リンク先もわかりやすい。

ありがとう納得した。

 

追記2】

撮影なるほどと思ったのは、最近アニメは色が暗いシーンでよく光る粒子飛んでるなと前々から思ってたから。

あれも撮影効果で合ってるよね?

ufotableがやりだした印象だけどどうだろう。

ダイの大冒険の26話(多分)で光る粒子が飛び始めた時に「流行りだなあ」って思ったよ。

適当アニメ再生してOPだけ見て制作会社を当てる遊びをたまにするんだけど、ちょっと前だったら画面がグラデーションっぽく暗くて光る粒子が飛んでたらユーフォテーブル!って即答できたんだけど、今はどこもやるから通用しなくなってしまった。

 

その時見てた懐かしアニメ10年前のアニメか?

自分が生まれた年(1990)に作られたナディアの画面を10歳の頃「古いな〜」って思ってた。

でも確かにフランダースの犬とかハイジとかも一緒に紹介されてはいた。

 

あと、NOIRとかDr.リンに聞いてみて(2001)を2007年に見たときは確実に古く感じたんだよな。

ああーこれはハルヒ以前と以後か。

 

追記3】

まどマギはい放送しても違和感なさそう

本当これ

まどマギ記憶を消されて今放送されてもきっと、画面だけじゃ「古いな〜」って思えない

(興奮して思わずトラバ付けちゃったけど消して追記に書き直し)

ついに「昔の曲だけど今聞いても全然新しいよな〜」って言う父親と同じになってしまったという危機感がある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん