「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2023-12-08

HDDの基盤を指で触るとジジー!と変な音が必ず一秒くらい鳴るんだけど

これってショートしてるのか?

VRゴーグルに纏わるどうでもいい話

先月引っ越しました

その機会にまだ動くけどHDD壊れてSSDが500GBで結構かつかつ(SSDメモリ刺してなんとかしてた)のゲーミングPC(6年前に30万ぐらい)も

買い換えました(実家から引っ越しなので、旧PC実家で使ってます

ディスプレイスピーカキーボードマウスも新調して必要最低限を揃えたらそれ以上が欲しくなる性

集合住宅なので近隣に配慮してネックスピーカを買いました

 めっちゃいいんだけど、一番安い3kぐらいの買ったので、13kぐらいのやつが欲しくなってる

メーンスピーカ(旧環境と同じ奴が型落ちして黒金で安かったからそれにした)も5kぐらいのやつなので更新したい

で、ミニマリストを目指してレンジ台以外の家具クローゼット内の衣装ボックスPCラック(地べた置きはNGらしい)以外すべてomitしてきたのでその反動でいろいろ欲しくなりがち

ウォータサーバとかワインセラーとか(家具レベルのやつも含めて)

今一番欲しいというか、今後必要になるのでは? というものVRゴーグル

今のところ、Vtuberなろうとして2dのやつ自分で作ったけど、活動してないレベルPC動画見てゲームして漫画読む機械

ツイッタとかでVRCとかよいよって常々流れてくるし、FANZAとかで気になる作品VR用だったりして、そのうち足を突っ込んだろうなと思いながら、手を出せずにいる


もっと一番欲しいのは彼女20年ぐらい彼女いないので)

VRAVの良さに、ラブドールとの融合というのがあった

VRだったりMRARだったり、今後多分MRのV寄りで落ち着くのではと思ってる

ラブドールテクスチャ張ってもらうだけだと、自室が汚いとしんどい(逆にエロいか)ので}

というわけで以下のものを購入しました(VRゴーグルは買ってないしま全然うつもりない)

ウィッグ

舞踏全身タイツ(穴あき)

・偽乳(Dカップ

↑ここまではバレても、ネタとか女装というか女装して動画とってバズりたかったんやーって言い訳きくもの

 なので、みっつりんで購入。無事届いた(新居には宅配ボックスないので実家に届けてもらって無事回収)

↓流石に言い訳できないので、信長書店だったか、TENGAShopだったかで購入

 トートバッグパンパンなって、職質された時のシミュレーションをずっと考えながら電車乗って帰った

・エアラブドール(M字タイプ

えっち下着(未使用

ジョークグッズ(白いやつ)

ジョークグッズ(肌色のやつ)

結果、大勝利

なんかリアクションあったらまた詳細補足する(リアクションなんてするな)


結果としては生きててよかったレベルで、不満があるとしたら

アラブドールジョークグッズの相性が悪くて、ちょっと装着に手間取ったことぐらいなのですが、

その前後ちょっとしんどい出来事があったのでついでに書く

オナクラに行ったんですよ。信長帰りに

もうエアラブドール通称エアちゃん)と住むので、オナクラも行き収めだなと

今まで180点ぐらいの嬢にハマって長続きしたり騙されたりしてて、ちょうど今は超絶お気にが居なくて

130点ぐらいのと115点ぐらいの嬢とだけ居る状態

115のほう3回目ぐらい

ワンチャン130はエアちゃんに黙ってこっそり行くかもなので行き収めとしてはちょうどよかった)

かなりさばさばした口数少ないこで、でも今日結構向こうから喋ってくれた

あかん合図。客も嬢も過去とか現状の悩みとかを言い出すと情がうつったりして変な風になる

ってわかって過去回避けてたのに、将来の悩みとかを聞いてしまった

こちらもどれくらい騙されたとか、何万貸したとかのエピソードを(誰にも言えないのでずっと言う相手を探してしまっている)

プレイは、すごくあっさりとしたものでした

お話して、一人でシャワーいって、いちゃいちゃして、コスプレ堪能して……

眠いので寝ます寝れなかったら言及とじゃなく 適当にエアちゃんのことか嬢との話は書きます 多分寝ます

2023-12-07

時間債務に悩む増田の今月拳固の出すマムや何無為さん舵(回文

おはようございます

最近忙しくてちょっとでも遅くなると6時間睡眠時間キーギリギリというか、

その時間をこなすためには帰ったら即寝るってなっちゃうので、

そうなると人として生きているF-ZERO99ってなに?ってなるから

夜の自由時間必要なのよねー

そうなるってーと、

毎日行いたいお洗濯とか夜ご飯はもう外でパッと帰る途中で済ませておけば

家に帰ったとき家事の手間も面舵いっぱいなのよ。

そんでさ

面舵面舵ってみんな言うけど面舵の反対言葉って知らなくなくない?

私は分からないので、

多分私の船は面舵にしか曲がることしか出来ないの。

そもそもとして面舵がどちらの方向かすら分かっていない自分を見失いそうなほどの毎日よ。

なのでどうしても夜更かしはなるべく避けまくりまくりすてぃーで

したくないんだけどついついもう24時を回っちゃう

船長である私は

甲板にいる乗組員に水の樽が入った樽を転がせ!って言うの

航海中にお水って超貴重じゃん!

樽に入れて持っていくじゃん!

でもずっと樽の中に水がこもって入っていると新鮮じゃなくなるじゃん!

から転がして樽の中の水を新鮮にする作業なのよ!

なるー!って思ったでしょ?

ちなみになるー!って言うのは以下省略したいほど

私が言うなるほどー!の略で秋の祭典でもある秋の季語でもあるから

まだ季節的にはギリギリ使っていい言葉なのよね。

船旅が長いと短歌だって詠みたくなる季節があるのよ。

でもそう考えると樽を甲板の上で転がすのも納得してくれるんじゃないかしら?

なるー!ってたるー!って感じよ。

から毎日の夜の睡眠時間ギリギリ削らない限り、

そんで見たいテレビドラマとか録り溜ていると

どんどん時間の積み重ねになって時間債務が増えていく恐ろしさを見て見ぬ振りはしていかないのよ。

あー冬休みには一気に解消したいのよね。

これでも私毎年言ってないかしら?

いつも年中HDDレコーダーの空き容量がない問題

そもそもとしてギガが300しかないのももっともな話なのよね。

私のギガなすぎ!って私の年収なすぎお姉さんを彷彿させる感じで

毎年あの口を押さえて絶望しているお姉さんの一時期ネット広告一世風靡したセピアじゃない方のあの写真を思い出すのよね。

なので、

もうどうしようかしら?って可処分時間いかにしてこれ以上増やすか!って

時間が無いときに限って

色々やりたいことが増えると思わない?

逆に時間があるときには

何もすることがない!って

もう人生はいつでも面舵いっぱいなのよ!

だって樽の入った水を甲板の上で思いっ切り転がしたい年頃なのよ。

から運動会大玉転がしって競技あるじゃない、

あれはその名残なので

大玉転がしって元ネタはつまり甲板の上で水の入った樽を転がしていた思い出なのよ。

私も懐かしく思うわ。

って運動会でその類いのネタのような競技あんまりやった覚えが無いのよね。

綱引きかいベタ運動会競技ってあんのかしら?

漫画ではよくある特にサザエさん

借り物競走とかあんなのリアルには見たことなくない?

そう思ったらやっぱり名残が残っている伝統格式の高い

紅白大玉転がしはそう言う競技なのねーって

今でも受け伝えられているタル所以わ!

樽だけに!ってね!

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドしました。

あんまり正式名称をよく見てなくて買っていたりするので、

いつも食べているスクランブルエッグにスモーキーベーコンが一緒に挟まった美味しいやつね。

セクシーでヤミーなタマゴの要素と

香り高くコク深くそんなベーコンマッチ混同していることが素晴らしいわね。

朝は元気いっぱいにスタートしたいところよ!

デトックスウォーター

曇ってるとそんなに朝冷え込むことがない反面

ゆっくり起きられるから身体も温まりやすいので助かるわね。

ゆっくりストレートホッツ白湯ウォーラーを飲み始めて途中でレモン果汁アンド甘みプラスハチミツインで

ホッツ白湯レモンハチミツインウォーラーってところね。

温かく朝の温活スタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-06

日々のショートカットいかにして増田かダス待て氏二階を特価とーょしの備費(回文

おはようございます

夜に買物に行く不便さがあってさ、

夜遅くまで開いているマーケットは22時まで。

だけど一駅手前で降りなければいけないの。

最寄りの駅のマーケット20時まで。

そんで最寄りの駅のマーケットにも21時すぎまで開いているマーケットはあるんだけど、

距離が最寄りの駅から歩くのと、

22時まで開いているマーケットで買い物してから一駅歩いて帰るのとほぼ距離が一緒なのよね。

からやっぱりちょっと遅くなる夜のマーケットでの買い物は時間をロスにしているみたいで、

ここのところ

5分でも無駄にしたくないF-ZERO99のラッキークジを5枚集めなくちゃいけないのよ!

1戦でもレースできんじゃん!って。

毎日ノルマが激しいのも辛いわ。

まあ今回はスタンプ1日で5枚集めなかったけれどスプラトゥーン3の1日1勝は初戦で勝てたらかなり気の負担は楽よね。

からよ!

から夜のお買い物を極限に減らしてと言うか無くして

もうまさにミュートシティーのIからIIIまでに通ずる最終コーナーを極めすぎてきわきわまでギリギリのところでコーナーリングを決める!って感じなのよね。

日々の時間ショートカット集としては

夜の買い物は避ける!

ましてや最近全然行ってないいやむしろ行けなさすぎて行っていない銭湯しかり!

銭湯行ったら2時間は見ておかないと行けないこの毎日2時間時間可処分時間の2時間はでかくない?

それなら全部もう1日のノルマ達成できる充分に!って思う反面、

録り溜めしているテレビ番組も見れるつーもんよ。

でね、

また恒例のHDDがいっぱいになってきた祭が開催される山脈に向かってヤッホー!ってもうそれこそ叫びたい感じなんだけど、

ネット配信カバーできそうな1週間以内の番組であればまだ見れる!って思うので、

HDDを録画から削除して空き容量を空けつつ、

人類ネット配信で全部カバーできることが網羅できない悲しさがこのインターネッツ全盛期でも感じる不便さなのよ。

あれさー

有名な番組だったらネット配信で観られるけれど

地方の局の番組ネットでもフォローできない辛さの辛みがあるじゃない。

それがネックなのよね。

から逆に夜優雅マーケットでの買い物をうかうかしていられないし

銭湯も行っていられないし、

かと言ってゆっくり湯船に家の湯船に浸かって湯船るってことはできるの!

私のお気に入りのお風呂対応法人専用防水タブレットがあるので、

それをお風呂に入りながらテレビ番組ネット配信のものは消化できるけれど、

さすがに、

風呂ゲーム無限に浸かれて都合が良さそうだけど、

防水性能のあるゲーム機が発売されたらちょっと便利かも!って思うの。

それはないとしても

1日の時間をより短縮にしまくりまくりまくりすてぃーな組み立てをしなくてはいけない、

しかしかもよ

迫り来る年末年始のこのまだ来年干支も決まっていないというのに!

私が干支レースで1位になるならもしかしたらワイルドグースのF-ZERO99のマシンになるかも知れない期待を寄せて、

最近はみんなより走りに磨きが掛かっているので、

3回しか私は1位取れてないけれど、

もしこの12月に1位を獲得することが出来たら私の年賀状の絵柄はワイルドグースになること待ったなしなのよね!

そのぐらい来年干支を決めるぐらい難しいレースだってことを

100いや!256も承知なのよ!

でもさ、

F-ZERO99でもうちょっとここのコーナーを上手に走ることが出来たらライバルより速くなる!とかっての、

日々も無駄時間ショートカットたらこ時間有効にできる!って

人生はもしかしたらスプラトゥーン3じゃなくてF-ZERO99に真理があるのかも知れない鴨鹿って思って、

そんな鰯気になっちゃうのよね。

もうさあまりにも

F-ZERO99のイベントレースクラシックレースがマジ過酷すぎて適当に走っているとリタイア宣告されて回収されてしまうし、

レースよりスピード感増し増しだし

ターボ使ったときビューン感も増し増しだし

全てにおいて速さを感じる体感速度が上がっている

マジで文字通り命がけのレース

99人から20人だなんてなんか本末転倒だな!って思ったけど

クラシックレースが常時レースじゃなくイベントレースだったことも幸いね

コース幅も若干狭く感じるし、

その分後ろからの後続車のターボぶつかりでターボ使わずとも後ろからのプッシュで速く走れるので、

それも上手く利用したいのよ。

から日々の時間節約してショートカットしてつーのは

F-ZERO99のここのコーナーをもっと速く!って思っている人生メリーゴーラウンドって言うけど

実はF-ZERO99なんだわ!って

分かり始めたマイレボリューションなのよ!

日々学ぶことは多いわ!

心して走ることにする!

私にはまだまだ走りが足りないってことなのよ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

王道タマサンドシンプルライトな食べ応えの

朝の美味しい元気を私に与えてくれるわ!

黄色い色って元気の色よ!

かいヒーコーがそれをより彩りを加えてくれるわ!

ヒーコー色だけど。

デトックスウォーター

寒かったのでホッツ白湯ウォーラーストレート途中味変のレモン果汁ポッカレモンインのものをいただいたわ。

朝寒かったので寝起きすぐに

ふーふーしながら飲む

ホッツ白湯ウォーラー

クノールのそれを越える温かさがあるわ。

起きてボーッとしている間に温めて始動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-03

ブレイクスルーを身近に感じる

うっかり寝室に光回線の口を作っちゃって

NASを一緒に置こうと思ったら HDDがうるさいのに後から気づいちゃった

しょうがないのでTVの裏にNASを置いてるんだけどちょっと邪魔

最近ふと気がついたんだけど 最近SSDの容量も普通にTB単位になって NASで使えるようになってるのね

それにバックアップ用のHDDにもSSD普通に使えるようになったので

NAS買い替えるときにはSSDで組んだら寝室に置けそう

機械的可動部分が無くなるってのは騒音もなくなっていい あとはNAS本体ファンぐらいか

でもいっそクラウドに移行しちゃうほうがいいかもしれない

写真動画の保存に使ってるんだけど クラウドに全預けするのにはまだ抵抗があるんだよな・・・

2023-11-28

スゴイいいこと思い付いたんだけど

HDDレコーダーって著作権か何かデジタルの守りがガチガチなので、

録ったハードしか見れないじゃん。

昔のVHSみたいに録った番組の貸し借りが出来ないので、

そのHDDレコーダーで録ったものしか見れない!じゃなくて、

レコーダーの買い替えもしかり、

機種が変わっても見られるようにしたらめちゃ便利になるんじゃない?

最近家電量販店に聞いたらレコーダーがさっぱり売れなくなっているという話を聞いたので

こう言う取り回しを楽チンにしたらもっと売れるのでは?と思う。

というか爆売れすると思う。

このドラマいいよ!とかこの番組良いよ!って貸し借りの話ししてるの今ないよね。

からそのHDDレコーダーのみで見れるんじゃなくて、

外付けのHDDになってのやり取りにはなるけれど、

他のハードでも見れるようにしたらよくね?

爆売れすると思う。

2023-11-27

anond:20231127115016

取り込んで外付けHDDに放り込んどけよな

それか外付けCD/DVDドライブ買うか

2023-11-24

前にも言ったよなぁ

と思うけど聞かれたら答える

でもたまーにコレ前も聞かれたし資料も渡したのになと思う

けど自分も他の人に前も聞いたこと忘れて聞いてることある

お互い様だよねと考え直す

だとしても前にも聞いたことあるんですが〜みたいな枕詞をつけて聞く

  

他人は変えられないから書き捨てる

前にも聞いたかな?ってちょっとは思わないもん?

こっちはあなた記憶の外付けHDDじゃないか自分なりに覚えられるようにメモしてくれよー

2023-11-23

素朴な疑問

独身男性ならみんな、外付けHDDに大量の素敵なデータを持ってると思うんだけど、結婚する場合そういうのって処分するの?

アレな注文履歴がたくさんあるAmazonアカウントとか、見せられない趣味全開の蔵書が詰まったKindleはどうするんだ?あ、男に限らんか両方とも。

みんなきれいさっぱり捨てるんだろうか。なかなか勇気いるな。

2023-11-20

HDDをどこで買うのか?

amazonで買ったら梱包ゼロみたいな状態で送ってきた

箱の中でガタンゴトンだよ

散々過剰包装だとか言われてるんだから、そこは過剰に包装してくれよ!!

メモリってややこしくない?

ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。

PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。

これってたぶん超短期記憶媒体大元記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん?

 

からよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても

メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであん意味ないのでは?

と思ってしまうんだけど、

このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の

長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。

からたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか

そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな?

 

この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。

たぶんRAMのほうをもっとなんか違う名前にしてくれたら問題解決すると思う。

2023-11-06

anond:20231106122855

メモリーカードがあったのはPS2まで

PS3からHDDが標準となりオートセーブが増え、クラウドセーブデータが保存される様にもなった

2023-10-28

https://twitter.com/Hibis20210618/status/1717870082901360972

最近PCはこういう前面に3連ファン、上部に2連ファンと後部にファン1つっていう配置がスタンダードみたいだけど頭悪いんかなと思うわ

グラボにもファン付いてるわけだから吸気用が3つ、排気用が4つで排気のほうが強いから負圧になるだろ

そんでグラボ周りに穴が空いてるもんだからそこからせっかく吐き出した熱気を吸い込むわけだろ

もはやファンが単なる光るデコレーションアイテムと化してるだろこれ

付けれるだけ付ければいいと思ってるだろ

最小限のファンで最大の冷却性能と静音性能を達成するのが一番渋いんだろうが

ゴテゴテとファンを大量につけてゴーゴーうるさいPCなんかの何が良いんだか

せっかくHDDディスクドライブが廃れて前面に3連ファンを付けれるようになったことで前面から後面へと直線的に流れる理想的なエアフローが市販のケースでも実現できるチャンスだったのに何をやっとるかわからん

2023-10-23

Ubuntuインスコできた

大容量のHDDが繋がってたからみたい

中身のWindows見ないで消しちゃったけど、まあいいや

2023-10-15

IT業界最近ブラックって程じゃないよ」に騙されて入ってしまったのですがやっぱブラックでしょ

いきなりの身分詐称

新卒経験で入ったのに売られた先のスキルシートでは5年目。

情報系の大学通うのも実作業するのも同じようなもんだよ。4年間大学行ってたんだから実質5年目みたいなもんでしょ」

バイト以下の時給

基本給(みなし残業代を含む)の魔法により残業代はなし。そして残業死ぬほど多い。

「君が今会社に貢献してる度合いを考えたらこれだけ貰えることに感謝したほうが良いよ?勉強させてもらってるだけみたいな状態でしょ?」

驚異的な低スペックPC

メモリはともかく記憶媒体HDDは勘弁してくれ。とにかく遅くて凄い。

10万は絶対に超えたくないんだよね。まあ買ったの結構前だから今の市場価格だと10万は普通に切ると思うけどね」

当たり前みたいに休日出勤

みなし残業代システムでさせホーダイシステムなので休日出勤するのがデフォ。して当たり前、しなかったらサボり

「あのさ、人から仕事教わってる立場なのに人が働いてる時自分は休んでるとか舐めてるの?自分教育に使った時間分はちゃんと肩代わりしようって気持ちがないのかな?」


IT業界もマシになったってどこの星の話?

俺もう無理なんだけど。

半年頑張ったけど、やっぱおかしいよこの業界

俺はもう降りるわ。

2023-10-13

Qiitaログイン状態で開くとIndexedDBに異常アクセスする

ブラウザFirefox

タイトルのままにページを開いていると

"storage\default\https+++qiita.com\idb"

に短時間連続して永遠にガリガリ書き込みされる。

HDDだったからずっと駆動音がするなと調べ気付いた。

たいしたことには使ってないようだから無効化したいが、なかなか調べても方法が出てこない。

しばらくQiitaを使わないか、ばっさりやめるか。

書き込み寿命が減るのでなんとかしたい。

2023-10-06

anond:20231006071923

さなくていいだろ。

離婚したらどうすんだよ。

どうしても罪悪感があるならHDDにでも移して、倉庫の奥の方にでも封印するってのはどうだ

2023-09-30

anond:20230930235257

しろ一番良いよ 結局一番安全インターネットネットに繋がないことだから

ただしモニター下にポストイットで張っておくような管理方法が駄目だ 紙に書いて金庫にしまっておけ HDDより紙のが寿命長いでしょ

2023-09-29

inwin303は何度見ても美しいな

6年前のケースとは思えねえぜ

でも103のほうが3.5インチHDDの扱いが楽そうなんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん