「英語圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語圏とは

2014-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20140712002943

フィンじゃないんだ。

じゃあなんて読むの?

と思って調べてみるとよくわからない。

「ファンが正しい」という人もいるし、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212038327

「ファンと読むフランス人はいない」という人もいる

http://lalala-blg.blogspot.jp/2013/10/fin.html

少なくとも英語圏映画で「FIN」が出る場合は読み方はフィンだろうね。

2014-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20140709011602

ソフトが他のプラットフォーム移植されたとき「なんでタダでよこさないんだ!」と言って大騒ぎしたあげく

Redditとかで「拡散希望」して未購入の野次馬まで動員して掲示板レビュー荒らし始めた例を10件くらい見てるけど

行儀悪いユーザー割合英語圏でも全然変わらんよ

http://anond.hatelabo.jp/20140709011602

英語圏の人(達)が英語話者向けに作ったアプリダウンロードしておいて「わけがからない、死ね」って書く人が居るから無理だよ……

2014-06-25

日本代表外人監督

なんで国と国の勝負外国監督使うの?

英語圏はいいよ、共通言語、共通のニュアンスが使えるから

でも日本ダメでしょ。

監督選手間で簡単な意思疎通すら出来ないじゃん。

言語の違いって大きいよ、伝えるべき感覚が伝わらない。

岡田監督、ずっと続けて欲しかったよ。

2014-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20140608111638

まぁそう。お互い様

ユニクロフリースってのが世に出たとき、知らない人は素直に

ペットボトルなんかを再利用した化学繊維」って教えられたけど、

英語圏の人にとって「フリース」ってのは

加工してない羊毛を指すから

英語を知らない人には通じるけど、英語を知ってる人には混乱の元。

似たようなことで、海外旅行が珍しかった時代外国に出て現地の人と親しくなったとき

日本の歌を歌いまーす」って童謡とか歌って、

原曲スコットランド民謡だとは知らないで元気いっぱいに歌って、

(こいつは何を言ってたっけ?)と不思議ちゃん扱いされたことが結構あった。

知らないんだから仕方が無いとか、原曲がどーのなんて知らない者同士でコミュニケーションを取っている間はどーでもいーじゃねーか

という意見もアリだけど、“恥”ってものに直面したとき逆ギレするのがどうもねー。

それの現代版。

2014-06-06

20年前の俺にアドバイス

理系に行け。数学統計勉強しとけ。

ギャンブルは絶対にするな。誘われても麻薬レベル拒絶反応を示せ。

PCは早いうちに買っとけ。ネットも繋いでおけ。

飲食店アルバイトはするな。ホワイトカラーバイトをしとけ。

肉体労働日雇いは、何度かは体験しておいた方がいい。異なる文化を見れて勉強になる。

趣味大事だ、運動系趣味を持つか、運動系サークルに入るのもよい。

テレビは見とけ。ただし選択は重要で、厳選した番組を録画して見ろ。

若い頃にしか体験できないことは、積極的に体験しておけ。若者の恋はとても重要だ。

プログラムは早いうちにやっておけ。できたらアルバイトができるといい。

海外旅行はしておけ。アジアあたりの貧乏旅行ヨーロッパ一周、アメリカ横断など。

留学もできたらしておけ。英語圏のどこかの国にトータル3ヶ月以上。1年以上もあり。

住むアパートはとても重要キッチン広めでスーパー近め、料理マスターしておけ。

住む住所もとても重要山手線内が良く、あとは近くに大きめの本屋があるといい。

新卒入社する会社は、絶対に大企業にしておけ。2年後に転職してもいい。

貯金は30歳までは意識するな。30を超えると、能力に比例して貯まるようになる。

投資と消費を分けて考えろ。自炊してメシ代の節約はアリだが、体験の節約はするな。

とりあえず思いついたところを。今後追加するかも。

2014-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20140526004631

英語勉強して海外転職するといいよ。

シリコンバレーが一番いいんだろうけど、英語圏先進国ならプログラマ専門職として尊重されるし、普通オフィスワーカーより高い給料をもらえる。もちろん超高給取りにはなれないけど、生活に困ることはない程度の給料はもらえるよ。もちろんそれは、日本プログラマをするより高い。

そして、残業は全くないし、有休は全部取得するのが当たり前という環境で働ける。



正直、日本プログラマをしてるやつの気が知れない。

2014-05-13

英語圏女性名・男性名がよくわからないものがある。

もしかして男女兼用なのかもしれない。

こないだ観たウルヴァリンサムライで「ユキオ」って女子が出ていたか

他の国から見れば日本名前も男女っぽさの印象逆なものもあるんだろうな。

(まぁ雪緒と書けば女性名として可愛いかも)

アビゲイル女性名のはずなんだけど日本人から見るとこの濁点の多さがなんかゴツく感じる。

アビーとかなら女の子っぽいと思うのにね。たぶんバスタード!のせい。

ドミニクもしかして男性名なんじゃないかと最近きづいた。明らかに寺沢武一先生のせい

クリス子供のころは女性名だと思っていた。なんか響きが爽やかじゃん?

気づかせてくれてありがとうKOFバイオハザード

エリス女性名だと思ってるんだけどたまに男子で見かけるので日本でいう「薫」みたいなもんか?

セシル→女性名のような気がする。FF4主人公がセシルなので子供心に女みたいな名前だなと思った。

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140430103638

横だけど、普通にわかる。いちいち主語を書かなくてもすむのが日本語の特徴。お前の読解力がよっぽどないだけだろ。あと、やたら「主語が抜けてる」って言うのは英語勉強した「英語圏カブレ」のやつがよく言ってる。

2014-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20140425235637

それ言い出したら、英語圏含めたほとんどの欧米中東圏が独自性ありまくりという話になっちゃうし、やっぱ現状では漢字使うエリアの方が独特なんだと思う。

2014-04-16

英語論文剽窃問題

英語論文剽窃は、ネイティブに見せたら一発でバレる。

日本語に置き換えてみると分かりやすいんだけど、、

てにおはムチャクチャガイジンさんの文章が、いきなり超流暢な文章になったらだれでも気づくでしょ。

から少なくともネイティブはチェックしてないか、分かってても黙殺したんじゃないかと思われる。

わたしは英語圏大学院にいるんだけど、

すくなくともネイティブに見られる可能性のあるものについては、コピペなんて怖くて絶っ対できません。

2014-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20140411111425

なんで英語圏から原作サイト」へのリンクが当時一件もなかったの?(日本からリンクはある)

マイナーサイトならありえる話じゃないか。

なんで作品名に言及した例が当時Googleで一件もヒットしなかったの?(日本語ページでの言及例はある)

マイナー作品ならありえる話じゃないか。

なんでインタビューが載ったとされる雑誌名が全部架空なの?

たとえばプロデュースを任されている翻訳チームが、

作者の名前を使って架空インタビューを作り上げた可能性もあるよね。

ザ・ヴァーティゴ=サンがTwitter質問に答えているのと同じで。

日本語表現の癖はどうとでも解釈できるけど、英語固有名詞などの付け方に英語ネイティブらしくない癖が見られるのはなんで?

英語ネイティブらしさを語れるほどの英語スキルがないから分からんが、

翻訳の際にアレンジを加えている可能性はあるよね。

今この瞬間においてMALやANN外国人ユーザーが誰一人「原作者アメリカ人説」を信じてない件についてはどう思う?

それとこれとは関係なくね。

http://anond.hatelabo.jp/20140411104650

なんで英語圏から原作サイト」へのリンクが当時一件もなかったの?(日本からリンクはある)

なんで作品名に言及した英語ページの例が当時Googleで一件もヒットしなかったの?(日本語ページでの言及例はある)

なんでインタビューが載ったとされる雑誌名が全部架空なの?

日本語表現の癖はどうとでも解釈できるけど、英語固有名詞などの付け方に英語ネイティブらしくない癖が見られるのはなんで?

今この瞬間においてMALやANN外国人ユーザーが誰一人「原作者アメリカ人説」を信じてない件についてはどう思う?

2014-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20140407155335

読むか?と問われましても、それアセンブラでよく使うニーモニックと同じ語源ですから英語圏の人はみんなふつうにそう読みます

2014-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20140317185315

これらのエントリみて思ったんだけど、どうなんだろうね。

英語圏でもNBA選手でコービーブライアントさんって居たけど

あれは彼の親が神戸牛が好きだから、「Kobe」って名前になったんでしょ?

こんなの日本だったらいじめられるよな。

名付けできらきらネームとかどうこう言われるのはにっぽんくらいなんじゃね?

とか思った。

http://anond.hatelabo.jp/20140317185315

三四十年前に当時としても(正直いうと今考えても)キラキラッした名前を付けられた私から元増田に頼みたいことと言いたいことがある。

頼みたいことは簡単なことだ。

将来あなたがその姪御さんと普通に親戚付き合いするようになったとしても、決して名前について触れるな。

その名前が原因で避けてたなんて言うな。

からしたらそんな叔父の存在を知るだけで、馬鹿しかったり、呆れたり、叔父を切り捨てたくなったり、よい感情はない。

あなた自身のためにも、言うな。


この下に言いたいことを書くが、言いたいことのついでに自分語りもするので後は読まずに無視してくれて構わない。



一行目にキラキラッした名前だと書いたが、私の名前は私の年齢にしては非常に日本人らしくない。

幼稚園先生に笑われ、中学では男子からかわれ、英語圏にホームスティに行けばホストファミリーにそれはあなたの本当の名前なのかときかれるような名前だ。

「これから海外日本人がでていかなければならないのだから」とか「子供のころから英語を習わせたり最高の教育を受けさせたい」とか、うちの親も同じことを言っていた。

からって、親がむかし世話になった外国人名前をそのまま娘につけなくてもいいと思うんだ。

日本では変な名前だし、名前のもとになった人の国でも古臭い名前でそんな名前をもつのはひ孫がいる年齢の年寄りしかおらん。

私は小学生の頃親に内緒改名のやり方を調べて、親の許可がなくても改名できる年齢になったら名前を変えようと思っていた。

中学生になって冠婚葬祭で出くわす親戚のおっさんたち(当時20~39歳)に自分名前のことを散々に言われてから気が変わった。

そのおっさんたちにはもっと幼いころから名前については言われてたんだが、思春期中二病的なものと大人への反発が合わさったのかもしれない。

当時はとにかくその人たちが気に食わなかった。

あえてこの名前死ぬまで通してやれ!と思うようになった。

気が変わってから高校大学で周りを見れば、意外に世の中自分よりもっとキラキラした名前の人がいた。

高校同級生漫画主人公名前に無理やり字画の多い漢字を当て字した名前女子がいた。

当時の彼女は、彼女名前について「親戚からいろいろ言われないか」と無神経な同級生に聞かれた時にこう答えていた。

名前のことで文句つける親戚は、血の繋がる私のことが大事だと私に伝えるよりも、私の名前を否定したい自分感情を優先している」

それを聞いて視界が晴れた気がした。

私が成人して何年もたってから、私とそれまで接触がなかった親戚の一人(親と同年代)に謝罪された。

「(私の)名前がアレだったので今まで避けていて申し訳なかった」だそうだ。

(彼はそれで謝ったつもりなのだ

年齢のせいもあるが、彼より私のほうが社会的に上の立場になったから謝ろうと思いついたのかもしれない。

今も昔も、その親戚は私につけられた名前にかこつけて、私個人を見る気がない。

でなければ、そんな謝罪はすまい。

元増田も姪御さん個人を見る気がないようだ。

姪御さんが生まれて三年。

今何ができるようになったのか。

食べ物は何が好きなのか。

絵はどんなものを描くのか。

どんな色が好きなのか。

どんな風に笑って、何を怖がるのか。

顔立ちは父母のどちらにどこが似ているのか。

そういう姪にまつわる名前以外の全てのものまで、元増田人生から排斥する意味はあるのか。


名前就職に影響しなかった。

こんな名前でも私は一般企業就職できた。

上記に書いた高校同級生彼女は今は霞ヶ関で働いている。

私よりも年収社会的立場もずっと上だ。

たとえ影響がどこかの会社で今あるとしても、姪御さんが大人になる頃には限りなくゼロに近いだろう。

元増田のこだわりに意味はない。


追記:

キラ☆キラネーム当人にとっては、世間の人や同級生よりも一番直接名前を否定してくるのが、自分の親戚だ。

血が繋がっているからこそ、一部の親戚は同級生の親や学校先生よりも遠慮なく、直接言ってくる。親ではなく子どもに。

からこそ、元増田は姪に名前については言わないで欲しい。

子どもは守られるべきで、悪意を受けるべきではない。

2014-03-16

空気を読む力」は母語の文法の影響を受けるのでは?(英語の話も)

って思ったから書くよ。

こういう内容を研究してる人とかいるのかな?

英語圏の人の意見も聞いてみたい。

でも、ネイティブ友達とか居ないのでココに書くぜ。

日本語って肯定・否定が文章の最後に来るでしょう?

「夏は暑い、だから汗をかく。服の組み合わせもシンプルだし。だから私は夏が好き」

「夏は暑い、だから汗をかく。服の組み合わせもシンプルだし。だから私は夏が嫌い」

文章の最後にならないと肯定なのか否定なのかわからない。

上記の文章が不自然なのはあくまで例を出したかたからだよ。

会話だと、相手の話を聞いている時に、

肯定なのか否定なのかが確定するまで0.5秒なり1秒なりの時間がある。

すると、その時間を使って

「たぶん肯定だな」とか予想できるようになる。

相手の表情やら雰囲気やら、形容詞やらから

相手が何を言おうとしてるのかが予測できるようになる。

年齢で言えば小学生高学年から中学生くらいだろうか。

すると、文章の途中まで話して相手に理解させる話法が成立するようになる

「なんで移動したの?」

「ほら、あの席に座ってる人ってさ・・・

「あー、なるほどw」

みたいなのとか。

英語だと肯定否定って文章の最初の方にくるでしょ

英語でも婉曲表現あるけど」ってのは置いておいて。

日本語に比べると、

「相手が肯定しようとしてるのか、否定しようとしてるのか」

を察する時間的猶予は総じて少ないはず。

その環境で会話してると、

「全部言わなくても、内容を察してくれる」そんな力を

相手が持っている可能性は低いと思う訳です

言い換えれば

空気を読む力ってのは日本語(ないしは同じような語順の言葉母語とする人達)に比べると

育ちにくいんじゃねーのかな?ってことです。

日本人は『no problem』って言っても大丈夫じゃない事がある。意味が判らないよ」

って英語ネイティブが言ってる事を聞いた事が有るけど

ここに原因があるんじゃないのかな、って思って

増田に書いてみました。

おしまい

今日洗濯日和だね!

2014-03-12

amazon.com英語勉強

amazonといえば何でも買える世界最大のネットショッピングサイトとして日本では知らない人はいないと思います

自分も本買うときゲームソフト買うとき日本語版のamazonに載っているレビューを参考にすることがあります

そのamazon英語勉強するのに役だちますよ。

日本人は利用する機会は少ないとおもいます英語記述されているamazon.com

さまざまな自分が興味を持つ商品や買ったことのある商品レビューを見ることで

楽しく英語学習ができます

amazon.com日本語版よりもレビュー数が比較的多く10000を越える商品もあります

そんな多くのレビュー日本人とは違った視点を楽しみつつ読むことは

いあままでの英語学習のやり方としては画期的なのではと思います

私がamazon.comを見て思うのは、やはりamazon.comは本来書籍オンライン

で買うことのできるサイトとして誕生した経緯が関係しているのだと思うのですが、

本のレビュー数が日本と比べて桁違いに多いなぁということです。

米国で話題となった小説hunger gamesはなんと20000を越えています

あと日本に関したこととしてはやはり日本サブカルチャー特にゲームに関しては

絶大な人気があることが、外国人本人の意見を見て、実感出来ました。

ポケモンソニックマリオゼルダメタルギアetc

とくにlegend of zelda ocarina of timeレビュー全体の評価が完全な5つ星です。

英語圏でもこのゲームは、絶賛の絶賛されています

普段マスコミ雑誌などのメディアを介して海外の評判を聞きますが、

私は少し日本人が大げさな解釈をしているのではないかと思うことがあります

そんなときはやはり外国人自らが本音かいた文章が一番信用できると思うのです。

中国韓国反日がどれ程のものか?

そういったことも中国語韓国語が分からずとも翻訳サイトを使ってその国のopinionサイトを見れば

大体分かるでしょう。

とにかく外国人本音がわかるのがレビューの良いところじゃないかと。

こういった様々な驚きや発見が手軽にどこにいても手に入るのがネットだと思います

日本人の方で英語圏サイトを見る人はかなり少数だと思いますが、

amazon.comに限らず

せっかくネット環境があるのだからこの果てしない空間冒険してはいかがでしょう?

2014-03-02

anond:20140301221007

なんか翻訳調の文章だね。あまり巧くないけど。

霊力ってinspirationの訳だよな。

英語圏エピソードなのかな?

2014-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20140225230904

日本職場をやめて、アメリカ以外の英語圏先進国で働いてるけど、日本よりはるかにいいよ。残業っていう概念がないし、プログラマ専門職として尊重されてるし、有休は全部取れる。シリコンバレーじゃないから最先端の活動はできないけど、生活には十分満足してるよ。

エンジニア給料海外では、普通仕事より水準が高いです)をもらって生活できない国なんてないんじゃない。例であげてる生活も、贅沢しすぎてるだけなのでは。メイドさんを雇って(安いです)奥さんにも働いてもらって、公立の学校子供を育てて、帰国時は安い航空券を探したりすれば、余裕だよ。独身ならなおさら何の問題もない。

2014-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20140224210359

>>在韓米軍従軍慰安婦アメリカ兵も2000年代に入っても利用してたって負い目

こういうデマに引っかかってるから、勝てるポイントすら見逃すんだろうか。

>>民間レベルイメージ戦略するならタイライハンを広めて、こんなことをやった韓国政府イチャモンつけてるだけですって方が強い気がする。

全然違う。まじで、こんなふうに捉えてるから、負けてるんだよ。

「なるほど、韓国ベトナムにひどいことをしたんだな。」→「つまり韓国日本慰安婦問題にイチャもんつけてるだけだな」ってなるかよ、どんな論理だよ。

そんなのは日本の都合のいい右翼脳内しかない論理構造だよ。なんで、気づかないんだろう。

そこはあんま効果的じゃないポイントだって。「韓国にも黒歴史があるんだろ」ってのを指摘できるってくらいのポイントだよ。韓国ダメージを与えれるけど、日本慰安婦問題メリットはない。

一方、「韓国朴正煕自身が米軍基地村慰安婦管理していた」ってのが、日本慰安婦問題に対するパースペクティブを変えるうえで圧倒的に重要な事項だと思わないのか。

多分、この感覚英語ニュース読んでたら分かると思うんだが。というか、読んでなくても、海外の人たちがどう捉えるかくらい想像つくでしょ。

はっきり言って、この「朴正煕米軍慰安婦管理していた」ってのが、「まともな」欧米メディアが取り上げたら、英語圏でめちゃくちゃバズると思う。そんくらい感覚にズレがある。

俺はそうなるのを願ってる。だから日本人もっとこの事項に絞って、騒ぎを大きくしろ、そうすりゃ韓国も反応するし、欧米メディアも取り上げるのに、と思ってる。

朴正煕米軍基地慰安婦管理してたって話だけど

これ最近知ったんだけどさ、なんでみんなリアクション薄いの?

とりあえず、これが事実だとして話進めるけど

相当びっくりするというか、慰安婦問題に対する見方が圧倒的に変わる事項だと思うんだけど。

だって韓国自身がやってたなんて、驚天動地でしょ。普通に考えてよ。まじで。

なんか右翼はこれを韓国への攻撃材料の一つとしてるけど「洋公主を今更知ったのかよwww」みたいな感じで済ましてるし

左翼は「お前らもやってただろと責任逃れするのか」というケース(少なくとも日本アジア女性基金設立してるとは思うが)か、あるいは全然触れないかって感じなんだけど

そんな反応じゃなくて、もっともの凄いリアクションでこの事を受け止めるべきじゃないのか。

まり、その時代における慰安婦の在り方を知る上で、最重要な事項じゃないのか。

韓国史上最も敬われている大統領であり、現在大統領の父親にあたる人物が、慰安婦管理していたということも当然絡んでくる。

これが事実であるのか、もっと大きく、というか何よりも最優先に扱うべきではないのか。

軽くググっても、英語圏朴正煕慰安婦の関連を述べているものが(プロパガンダっぽいの以外)ないので、おそらく全く知られていないだろうし

韓国でも虚偽だと今のところ言われている。でもハンギョレ新聞とかには出てる訳で。

で、それを信じれば、明らかに「(広義の)強制連行」にあたる管理の仕方な訳で。

なんか、左右のリアクションが薄いのも、海外でまったく扱われていないのも、これがやっぱりデマだってことなのか。

でも、そうじゃなさそうなんだよなぁ。謎。これから議論が広がるってだけかもしれないけど。

この議論が深まらない限り、慰安婦問題に対して何らかの結論を出すのは俺には感情的に無理だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140222185627

vim英語圏テキストエディタなので日本語編集には不向き。

英語単語がスペースで区切られているから、単語単位での編集コマンドが生きてくるけど、

日本語にはスペース区切りの習慣は無い。

あと、モード切替時に一々日本語入力をオン・オフしなくちゃいけないのも不満。

(解消するプラグインあるらしいけど、標準では付いてない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん