「ソビエト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソビエトとは

2020-07-03

anond:20200703224839

おまえら」のなかみを言ってみ?

いえないだろ?

あ、ソビエト名前出して、ソビエトよりはマシだから新自由主義はいいんだって話でもまたしだすのかなw

anond:20200703214624

ソビエトロシアは、半導体は核爆発に耐えられないとして軍事目的真空管を温存してたんだよ。

アナログ制御理論は今でも優れているはず。

1970年代後半になるとさすがに集積回路に手を付けないわけにはいかなくなったらしく、函館ベレン中尉亡命してきたときに乗ってきたミグ25には8080の劣化クローンがのっていたとかい情報があったような。

anond:20200703214322

詳しそうだからソビエト半導体について教えてくれよ

つか新自由主義とか何年前から言うとんねんアホクサとか思っちゃうわ。100年企業に5nmプロセスとかやれると思わないわアホクサ

2020-05-28

anond:20200528224527

アベノミクス金融政策財政政策規制緩和三本の矢。1本目と2本目はうまくいったように見えるが、3本目は一向に進まない。

~ミクスの一番最初レーガノミクスか。

1980年代アメリカレーガン大統領経済政策軍事政策により共産主義ソビエトロシアを自滅に追い込み、次のブッシュ大統領時代資本主義国側に冷戦勝利を導いたとされる。

2020-05-16

anond:20200516052952

デスラー総統ヒトラー総統モデル

スターシアとサーシアはどちらもロシア人女性によくある名前(正確には愛称

ヤマトナチスドイツ侵略されてソビエトロシアに助けを求めて行ったら、両者は同根であったというのは、実際の歴史を踏まえているともいえる。

2020-05-13

anond:20200513094411

三権分立破壊するやつよかマシだけど、やってることはソビエト時代の浸透作戦だよなw

2020-05-11

anond:20200511034520

ヒトラー皇帝になろうとして失敗した小物のことか?

習遠平アドルフ・ヒトラーを比べる?なんて愚かなんだろうか。出自も違えば教育も実力も全く違う。冗談にもならない。習遠平はおそらく世界でも数少ない優秀な指導者のひとりだ。

ヒトラーの最大の武器は優秀な国民だった。日本にも優秀な国民が多くいる。だから注意が必要なのだ

中国とは状況が大きく異なる。中共の邪知暴虐ぶりはソビエトに近い。シベリア抑留を忘れるな。

一方で清国の切り売りで確立された欧州諸国への憎しみも本物だ。

2020-03-11

anond:20200219110351

共産党中国は、「民主主義国」でなければ経済的にも先進国になれないというジンクスに挑戦しているからなあ。

過去には、ナチスドイツソビエトロシアが果敢に挑戦したが、長続きはしなかった。

2019-12-18

anond:20191218172924

日本本土決戦とかやってたら、アメリカは勝ち切らなかったと思うよ。

地上戦をやった朝鮮戦争はいまだに決着がついていない。

ソビエトスパイに盗ませた情報原爆を完成させてしまった後だったのが運の尽き。

2019-10-13

anond:20191011222548

左翼の最高賞としてレーニン平和賞というのがあったんだけど、ソビエト崩壊でなくなっちゃった

孔子平和賞はまだあるからガンバレ

政治家ばかりじゃないかと思うかもしれないが、左翼原則ではすべての学問政治的なのです。

優れた学者は優れた政治家でなければ生き残れないのです。

2019-09-24

anond:20190824110250

建国時のトップ南北とも外国の影響が強い人だったのも問題

南の李承晩アメリカにいて博士号をとって名声はあったけど、韓国には長いこと帰国していなかった人。

北の金日成反日ゲリラ頭目とされているけど、ソビエトに仕立てられた替え玉という説も根強い。

国内地盤がないから、南北とも恐怖政治を行って大量弾圧補導連盟事件とか済州島4.3事件とか)を引き起こし国民相互の不信や怨恨につながっている。難民戦後日本密航してきた)の発生の原因でもある。

戦後活動を始めていた指導者たちも多くが粛清された。

この辺の総括は日本とは関係なく行われないとならない。

2019-08-16

戦争なあ。

80年代前半、小学生だった私は昔の日本指導者が悪いことをして周りの国に軍隊を送ってひどいことをして、庶民は巻き込まれてひどい目にあって、清く正しく未来担当する国であるところのアメリカが全部解決してくれました式の日本教育を受けていた。

悪の国であるソビエトと戦う正義の国、世界の警察である何もかも進んでいるアメリカ清廉潔白アメリカ。叱られている日本アジア各国にごめんなさいしなくちゃいけない日本

でも、大正まれ祖母の言うこととはだいぶ違うなあと思っていた。

祖母戦争は、神奈川県内の農作業中にアメリカ戦闘機の機銃掃射から逃げ回る話、防空壕の話、当たらない高射砲と高射砲の弾の破片で知り合いが死んだ話、弾に当たったゼロ戦丹沢山の方へ墜落していった話、横浜空襲の話、戦争直後の朝鮮部落とのもめごとの話を概ねループする。南方に行った親戚の話や知り合いの特攻隊の話は言いづらいらしく父母はともかく私にはほぼしなかった。

まあ、アメリカがそんな正々堂々清廉潔白なら、根こそぎ空襲とかしないし、まあ空襲するにしたって爆撃でどばっと効率的にやるならまだしも、わざわざ戦闘機で低空に降りてきて民間人一人一人を追い回して機銃で殺すなんて何か小学校先生が言うのと祖母から聞くのではだいぶ違うと感じていた。

韓国中国にごめんなさいしなさい式の教育も、祖母の言うカンボの奴らが戦争負けたとたんに横暴になって家畜を盗んでいって警察を呼んでも警察に立ち入りさせなくて、どうやら盗んでいった家畜を全部食っちまったらしいってなって、なるほど警察は来ないんだなってことになってその後ひどいことになった、というのを聞いてるとなんか違うって思ってた。

テレビ韓国のことが出るたびに祖母は信用しちゃいけないよって何度も何度も繰り返した。

祖母はすごく長生きした。ボケかかってもまだ信用するなと言ってた。

祖母のいない初めての終戦記念日かあ。

2019-07-25

経済成長推進派からコメント

あままこ氏の「常に改善を考えなきゃいけない生活とか大嫌いで、できる限り何も考えないで日々を過ごしたい」という意見に関して、経済成長推進派からコメントします。

http://amamako.hateblo.jp/entry/2017/02/21/194528

あままこ氏の意見経済学ではきわめて一般的ものです。実際、ほぼすべてのマクロモデルで、労働効用(=幸福度)を下げるもの仮定されています。これは、みんな働かなくてもいいなら働きたくないよね、という単純な観察をもとにしています労働自己実現手段だ、マズローを知らんのか、みたいな話は、政治家経営コンサルタントにまかせておきましょう。

そして、日々の小さな改善奨励せず、現状維持を続ける社会がどうなるかは、私たちは知っています

ソビエト社会では、ボトムアップ改善禁止されていました。その結果、ソ連経済は次第に硬直性を増し、効率性を落とし、最終的にアメリカとの軍事競争についていくことができず、経済崩壊しました。共産経済崩壊して市場経済への移行するまでの間に、殺人率と自殺率が跳ね上がり、平均寿命10年下がっています。また、「超大国」だったソ連は、「新興国の一つ」にまで落ちぶれています

日本江戸時代には、農家コメの代わりに商品作物作ったり、商人金融市場を発達させようとしたりしていましたが、江戸幕府は「神君家康公の時代に戻る」という題目を掲げ、数次の改革農家商人の勃興と武家の没落を防ごうとしました。しかし、アメリカの優れた技術軍事力による圧力で、神君の時代を維持するという目標夢物語に過ぎないことがはっきりしました。日本幸運なことに植民地化を逃れましたが、江戸後半は、日本という国家の存続がかなり危なかった時期だと思います

あままこ氏が示唆するように、改善大好き!な人は実際あまりいないので、ソビエト江戸時代の例に習わないためには、日本社会として成長を奨励するしかなさそうです。人権擁護別に対立する話ではなく、むしろ成長していたほうが人権擁護もやりやすいので、経済成長奨励をしないという選択肢には特に魅力を感じません。アメリカ中国ヨーロッパ脱成長をはじめないかぎり、日本脱成長現実的選択肢になる可能性はないと思います

あと、「改善を止める」ということの具体的なイメージがわかっていない人も多すぎると思います日本バブル崩壊前の40年前まで改善を止めたら、携帯電話はないし、インターネットはないし、学校エアコンはないし、牛肉は高くて庶民はなかなか買えないし、CO2は垂れ流しだし、フロン南極オゾン層破壊し続けているわけだよ。社会の面で見たら、普通女性はせいぜい短大までで、オフィスにはヌード写真が貼ってあり、学校体罰ふつうにあり、立ちションするひとをよく見かける時代

2019-07-18

anond:20190718193353

ソビエトロシア勤労意欲が低下したのは、同一賃金ゆえではなく

テクノクラート一般労働者の間の格差が広がりすぎたから。

どうあがいてもパワーカップルになれないなら、働く気力も落ちて当然。

生産性を高めたければ、再チャレンジ可能格差に抑えておくべきだった

2019-05-19

保育園関連事業に就いての雑感

まだペーペー素人だけど。

保育園が足りない

ほんともう入れない

 3歳になって最初4月1日以降は幼稚園。これは誰でも入ることが出来る。

 生後3か月から3歳までは保育園。これがいわゆる待機児童問題戦場

 なぜ家で保育できないのか、といった事情役所ポイント化して各世帯比較して,高い方から入れる。

 両親フルタイム勤務とか母子家庭だとポイント高い。

 実際にはフルタイム以上で働く世帯もいるので普通の家庭はなかなか入れない。

 結局幼稚園になるまで一度も認可保育園に入れない世帯も。

 

認可外保育園ならどうか

 認可外保育園ポイント計算とか無いので,役所を通さず相談して,ワクが空いてりゃいつでも入れる。

 もちろん保育士の人数とか施設的な条件を満たしてないので不安感はある。

 でも自分の子供を預けた限りでは,問題なかった。

なぜ足りないのか

 保育士不足,だとされている。

 給料上げればいいんじゃね,と思うけど,それができない。

 A:国が決めた「この地域でこの規模なら人件費込みで何千万円」みたいな補助金

 B:市町村(つってもほぼ国が)が決めた保護者自己負担額。貧困層なら無料高所得者なら約10万円。これが上限。

保育園収入は,ざっくりこれだけ。これ以上は取れない。

国が決めた金額範囲しか回せない。ソビエトかよ。

から保育士確保のためにうちの園はよそより高く募集するぜ,みたいなことができない。

 ※おれの間違いだったら指摘してほしい。

給料を高くするなら別の経費を削るしかない。じゃあどの経費だよ。

園長だって見た感じ金持ちではないぞ。

こんな具合だから民間企業積極的に参入してワクを増やしていく環境ではない。

外国はどうやってんだ。

2019-04-18

anond:20190418110702

日本共産党のここがすごい!


党員数30万人以上!」

赤旗1部につき8・3円の低コスト労働力!」

委員長就任19周年!」



ソビエト魂!

日本共産党

2019-04-10

[]2019年4月9日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00479709206.631
01284282152.950
02152162144.135
03321371.035
0465393898.8129.5
05724535.025
06161873117.192.5
07203429171.566.5
0844415794.541.5
0982635977.539.5
101071035396.839
111291184591.846
12143866160.629
13120644353.731
1410310440101.445
151061009395.235
161151032789.836
1711613590117.239
181251045083.635
1910712465116.540
20748467114.453
2110212617123.741
229915637157.947
2311513645118.740
1日1829192855105.439

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

エックスキースコア(6), 4月8日(6), テクテク(3), 茶漬け(3), ガヤ(3), ソビエト(3), 推定無罪(15), 肖像(4), 紙幣(13), 正装(3), 着払い(3), 司法(11), 京都(21), ベーシックインカム(6), 誇り(9), 技能(5), 鳥(7), 告知(5), 被る(5), チビ(4), 重なっ(4), 看板(8), 投票(17), 5000円(6), 吸う(6), 銭湯(7), 犯し(7), 働か(10), 新(14), AM(12), PM(12), 逃げる(12), 知能(8), 実態(8), 地方(21), 安倍(10)

頻出トラックバック先(簡易)

■中高年ひきこもり /20190408223726(30), ■お茶漬けオススメトッピングを教えて欲しい /20190409110649(16), ■「母乳が出たら飲ませてあげるね」 /20190408231324(16), ■少年院に行った /20190408231439(10), ■夫=ATMはてな大学入試問題 /20190408191248(9), ■入園入学式保護者服装 /20190409134030(8), ■若者投票させる方法おもいついた /20190409131444(8), ■マツコが絶対住みたくないと言う中、京都に嫁入りするけれど /20190409111535(8), ■なんでドラゴン自分ブレスで口を火傷しないの? /20190408143752(8), ■結局、就職氷河期世代には何したらいいの? /20190409093147(7), ■セレブ妻たちとヒルナンデスで紹介されたお店巡りに行く /20190409183316(7), ■中学生自分頑張ってた /20190409001133(6), ■突然背中に羽が生えたらどうするか /20190409175715(6), ■人と接触することがストレス /20190409004634(6), ■増田はいい加減弱者カースト原理を覚えなさい /20190408220739(6), ■三大座る /20190409120500(6), ■社長仕事って何? /20190408152005(6), ■在宅勤務なのにゴミ一つ出せない /20190409085820(5), ■男の人を迂闊に後ろから撮影したら駄目です /20190405155754(5), ■独り言つぶやく癖がある /20190408210123(5), ■婚活アプリの話 /20190409171155(5), ■なんで学生ってのは男にしろ女にしろ飯屋に長居するんだろうな /20190409103515(5), ■コンビニバイトは実際何やってんの? /20190331164252(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6157412(2147)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん